X



ジャガー横田の中3長男、6度目の高校受験不合格を公表「生きる気力失った」★6 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/16(水) 18:58:46.07ID:CAP_USER9
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/03/15/0015136558.shtml
2022年03月15日

ジャガー横田と医師・木下博勝氏の長男で、YouTuberとしても活動する「JJ」こと大維志君(15)が15日、インスタグラムを更新。高校入試に不合格だったことを報告した。

自身の受験番号をハッシュタグ(#)に添えて、合否発表の画面を投稿した。「fail」(失敗、不合格)というワードを使い、、「#plzkillme」「#killme」と悔しさをにじませた。

またツイッターでも「I lost my all motivation」「to live」(生きる気力を失った)と投稿している。

大維志君は2月に私立高2度の不合格をSNSで公表。3月に入っても都立高の二次募集や私立の追加募集でも合格できなかったことを明かし、これまで少なくとも5回、高校入試に不合格となったことを公表している。

フォロワーからは「気を落とすな!人生は長い!」「辛いね。かける言葉がみつからないけど、ずっと応援してるからね!」など、励ましと応援のメッセージが届いている。

父の木下氏は14日のインスタで「受験から解放された」と記述しており、高校受験は14日までに終了したことを伝えているとみられる。

★1:2022/03/15(火) 16:14:54.04

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647398359/
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:18:50.40ID:+1+gyLRF0
結構、大人になるまで知らんかったんだが地方だと高校浪人とかいるんよね
まだ若いんだから、自暴自棄にはならんで欲しい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:19:18.67ID:umt/iG0Y0
ちゃんと46の所も受けてるじゃん
塾が落ちるのおかしいみたいにいったのはこの学校なんじゃね?もしかしてSNSでの発信やらなんやらを参考にされちゃったんかなぁ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:19:26.43ID:fOH3nlvW0
◯ろしてくれってメッセージ書いてた日と同じ?
あれとは別?
あれからまた落ちたってことなの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:19:33.46ID:wrpf1xts0
>>38
発達障害
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:19:47.53ID:V+SOKRFC0
>>93
なぜ声優学校?書類選考先着順の声優学校あるだろうけど、卒業して声優の仕事だけで食べていくのは難関高校合格するより難しいんじゃないの?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:20:23.02ID:umt/iG0Y0
>>98
受けてるぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:21:28.06ID:ri8QOL5Q0
>>43
田奈高校
TikTok配信で稼げそう
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:22:40.75ID:umt/iG0Y0
金ある家が高校浪人なんかさせる意味ないだろ
塾か家庭教師つけて単位だけとればいい
ハワイで生まれてるからアメリカの学校もいけるんだと
勝ち組ですわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:23:09.73ID:rm6kArgK0
>>100
新渡戸なんかは女子の比率高いからな
色々な事想定して学科試験以前に落としてそう
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:23:57.69ID:jSb4rEHA0
自分の学力に合った高校に行けばいいと思うが
親も子供の能力を過信し過ぎてるんじゃないか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:26:02.96ID:Xmh4kZ4h0
>>107
落合の息子も声優になったろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:26:08.36ID:ri8QOL5Q0
>>47
でもトライは中学受験では実績皆無に等しい
医学部目指すような子(例え私立医でも)の中学受験は基本的にサピックス一択
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:26:28.99ID:umt/iG0Y0
>>116
だから偏差値50以下も受けてるやんけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:26:39.65ID:Mx5YZ+M60
どうせ将来2世タレントまがいの仕事するんだろうから
日の出の芸能コースとかじゃいかんのか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:27:54.58ID:ri8QOL5Q0
>>80
発達障害あっても賢い子は頭でカバーするからな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:28:07.61ID:umt/iG0Y0
なお2月13日に颯爽と筑付を通過したヒサ様
やはり平民とは違いますな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:28:55.12ID:eswyhF4X0
生きる気力ないなら、浪人とかプロレスとか考えないで、ウクライナ行って戦ってこい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:29:45.44ID:ri8QOL5Q0
>>110
底辺私立医の偏差値が65なのに偏差値65の高校では厳しいよ
偏差値65の高校だとMARCHや理科大、地方国立大(非医学部)がボリュームゾーン
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:30:04.77ID:M4PL1OFd0
>>85
この挫折で父親と距離置くようになったら
落合の息子みたいに軌道修正できるかもね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:30:06.21ID:eY6stxnx0
教師が勧めた学校と違うところ受験したらしいけど
この惨状見る限り教師が正しかったんだろうなきっと
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:32:12.18ID:wpEe+vn30
コイツがどんな努力をしたのか興味有る
とことんやったなら悔いも無かろうに
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:32:28.89ID:tMa9vdGc0
>>117
落合福嗣は幼少期こそヤンチャだったけれど、小学校入学を契機に両親が教育方針を軌道修正したり中学でイジメに遭って膝を壊して野球を諦めたりした事もあり、家族想いのしっかり者になったよ。
青二塾への入塾はコネを使った可能性があるけれど、そこから先は実力で掴んだから。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:32:37.85ID:NK7NBLU80
東京だとまだ受けれるん?
普通はもうほぼ受験終わっとると思うんやが…
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:32:51.05ID:Tl2fRWS80
母親は高校中退だからな
スポーツ推薦で入ったけどプロレス行くから
先生方に誠心誠意謝罪後に背中押されて辞めた

息子は高校にすら入れなかったんだから母親をもっと敬えよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:33:09.77ID:M4PL1OFd0
>>130
3次もあるらしいけど、今受けれるようなとこは
名前書けば受かるとこばっかでしょ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:33:11.05ID:BzXek0d80
学業以外に大切なものを義務教育期間に身に付けてないから
高校に拒絶されるんだよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:33:22.16ID:2CdAaju30
ごみ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:34:23.98ID:xdZ5tfgH0
>>39
偏差値50以下落ちてるのは、やっぱ目つけられて落とされたのかな私立だし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:34:30.04ID:0bAM0aCs0
マジで通信制の高校のほうがよくね
全日制の普通高校行っても中退しちゃう可能性高いでしょ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:35:05.87ID:JREGD4/r0
己の実力より遥か高いレベルの学校を受けてるん?
いちかばちかで??
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:36:23.37ID:YtQsRd4k0
発達障害ないか早く調べてみてほしい。
違うなら違うで「お前らガタガタ言うから受けたけど問題なかったじゃん!」って発信すればいいし、
そうだったら「障害あったわマジうける」ってあっけらかんと全公表して生き方見せていけば需要あるやろ。

三田佳子の息子みたいにだけはなっちゃいけない。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:36:49.34ID:xdZ5tfgH0
中受で落ち、高受で落ち、ネットでやいやい言われ、
メンタル病むだろな
ゆたぽんみたいにネットで活動しながらN高とか定時制行ってタレント路線目指せば?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:38:43.97ID:0bAM0aCs0
オレ名前書ければ入れる高校出身だけど
昭和第一受けて合格だったぞ
行かなかったけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:39:11.53ID:K+MEBOPH0
知ってるケースでは母親は外科医だが息子は勉強苦手
高校進学せずに働くと言っていたが高校のパンフなどを見て自分に合いそうな地方の高校に進学して
手に職をつけるために介護士の専門学校に進んでたなあ

本人の能力に合わせて将来を考えてやった方がいい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:42:50.74ID:M4PL1OFd0
最終的の大学は底辺歯学部に行きそうな気がする
留年繰り返して結局退学しそうだけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:43:19.80ID:AQ3XGAXe0
小学生のときから気になる傾向あったみたいだから早く適切な療育を受けさせて親もその傾向に沿って進路も考えてあげればよかったのに可哀想だな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:45:49.92ID:BAi5rQ300
都立高校無償化で俗にいう底辺系ですら
底上げしてるから都立の定時すら無理だろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:47:00.77ID:Ph66npvr0
頭は父親、性格は母親に似れば良かったのに、逆になっちゃったみたいだな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:49:42.91ID:DoM2tpD/0
心配しなくてもどこか受かってるだろ
それか留学するとか
そう思わないと気の毒過ぎる
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:49:56.76ID:ri8QOL5Q0
>>143
そうだよ
聖マリも杏林も獨協も帝京も埼玉医も偏差値65あるよ
単純な比較は出来ないけど早慶理工や東工大とほぼ同レベル
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:51:20.96ID:nZwXyM6U0
>>155
医者とか薬剤師やってる奴らから
同業者と子供の学校の話するのはタブーだし受験の話するのもタブーってのはよく聞く
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:51:51.00ID:BsLYOoer0
日生学園桜丘では、医師を目指す生徒のために学校内に「医歯薬スクール」を開設しました。医学部合格だけでなく、医師としての高い倫理面を育成し、将来リーダーとして活躍する本物の医師を育てていきます。寮生活を通じた全人教育によって、医学に関する深い知識や高度な医療スキルだけでなく、患者様に寄り添う人間力を持つ医師を育てることができると期待しています。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:52:29.12ID:5CFnnRoG0
これこそ海外に行けばええやん、別に公的な学校でなくとも
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:52:53.75ID:/gWIT6Iq0
>>118
御三家入れてみるとわかるけど、意外とサピが本拠地でない子もいるんだよ
一度もSO受けたこともない子は殆どいないんだろうけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:55:20.57ID:CD8xXv290
ジャガーには沼津が似合うよ。
黙って沼っきに行け!
(校名変わったとの噂)

おやつ出るぞ🍪
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:55:31.24ID:bl7JjbS10
もう1年頑張ったらいいがな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:56:42.52ID:JtCcbRB40
死ぬほど勉強したら受かるわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 20:59:17.10ID:Xmh4kZ4h0
>>145
住所は書けないだろうな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:01:15.07
定時制高校があるだろう
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:01:58.67ID:Xmh4kZ4h0
>>132
じゃ この馬鹿もコネで入りゃええやん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:02:51.51ID:XqPGx8W50
>>178
募集人数4人だと倍率1倍超えるだろうね
しかし葛飾野、大森、八潮と旧制中学校・高等女学校の後身校が三次募集まで残っているんだね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:03:58.27ID:+3hd4Pju0
頭悪いならエリート街道はあきらめろん
専門学校でも行って手に職付けろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:04:53.73ID:Z7fUWCOf0
>>55
スケボーの子がいたとこね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:08:03.01ID:51dnWM9T0
今の時代なら定員割れする高校あるはずだと思うんだけど…
偏差値40代受けてるなら別に偏差値にこだわってないだろうし。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:09:19.14ID:RsegWp660
プロレスラーやった所で続かない未来が見える
ビッグダディの息子も続かなかったな
娘は頑張ってる
男はアカンな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:11:17.64ID:mlsLC9BC0
↓医学部に入るのは簡単みたいです


医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:15:49.96ID:eqb7zvOx0
父親は東大卒なのに この子はどうして頭が悪いの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:16:21.49ID:Z7fUWCOf0
>>183
目は綺麗なのよね
二重の
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:18:31.80ID:/2KXmK9J0
試験も出来ない分からない自分の答えに自信がないってレベルだろうけど
そんなんでよく実力以上の学校を何校も受験できるな
マークシートなら適当書いても数打てばワンチャンあると思ってる?無いから
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 21:18:48.95ID:XqPGx8W50
>>196
2浪して偏差値40台時代の杏林医だよ
東大院はロンダで行っただけで地頭は日東駒専理系レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況