反町隆史「ひとつひとつが僕の思い出」テレ朝系ドラマ「相棒」撮了 水谷豊とがっちり握手&ハグ
2022年3月16日 6時0分スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20220315-OHT1T51227.html?page=1
クランクアップを迎えた反町隆史と水谷豊(C)テレビ朝日
https://hochi.news/images/2022/03/15/20220315-OHT1I51276-L.jpg
水谷豊と抱き合う反町隆史(C)テレビ朝日
https://hochi.news/images/2022/03/15/20220315-OHT1I51277-L.jpg
https://hochi.news/images/2022/03/15/20220315-OHT1I51278-L.jpg


 俳優・反町隆史(48)が2015年10月から出演のテレビ朝日系連続ドラマ「相棒」(水曜・後9時)を卒業し「ひとつひとつが僕の思い出」と感謝のコメントを発表した。16日の最終回スペシャル前編「冠城亘最後の事件―仇敵」の放送を前にクランクアップを迎え、相棒の杉下右京(水谷豊、69)とがっちりと握手、ハグを交わした。

 警視庁特命係の杉下が、相棒と難事件を解決する人気シリーズ。反町は元キャリア官僚の冠城亘として2015年10月以来、7年にわたり相棒を務めてきた。「最初の1年目は無我夢中でした。2年目も夢中でした。3年目、少し慣れてきました。そして4年目、5年目と続く中、みなさんと一緒に長くあり続ける冠城亘でいたいと思うようになり、僕の中で“歴代最多出演の相棒”をひとつの目標として歩んできました。ひとつひとつが僕の思い出であり、水谷さんとたくさんの犯人と向き合い、たくさんの過酷な撮影に取り組み、7年間、無事完走できたことを本当にうれしく思っています。ただ…今日ほど水谷さんの顔を見られなかった日はありません」と目に光るものを浮かべながら、作品に関わった年月を回想した。

 そして「ここまで成長させてくれたスタッフの方々、キャストの方々に御礼申し上げたいと思います。来シーズンからまた新しい相棒とともに新しい世界観を見せてくれるであろう、この作品を一視聴者として応援していきたいと思います。ありがとうございました」とあいさつした。

 水谷は「7年間というのは長いようで短かったといえば、それですんでしまいますが、毎年7か月間、日々撮影に向かうということ、これはある意味、楽しいことではあるものの、角度を変えると、とても過酷な7か月間でもあります。でも、その大変さをみなさんと一緒に乗り切ったとき、ほかの仕事では味わえない、『相棒』だからこそ味わえる充実感が待っている…。だからこそ毎年、『相棒』に挑むことができたのだと思っています。いろいろな気持ちを乗り越えて7年間、相棒として横にいてくれたソリに大変感謝しています。ソリ、本当にありがとう」とがっちり握手を交わした。

 また、反町の卒業を見届けるため、その日、撮影がない小出茉梨役・森口瑤子、伊丹憲一役・川原和久、芹沢慶二役・山中崇史、出雲麗音役・篠原ゆき子、中園照生役・小野了らがこっそりスタジオに駆けつけていた。一同からサプライズで花束を渡された反町は、言葉にならないといった表情で深々と頭を下げたという。

 最終回「冠城亘最後の事件」は、8年前、大物政治家・鑓鞍兵衛(柄本明)を襲撃した男・京匡平(かなどめ・きょうへい/本宮泰風)の出所からはじまる。“仇敵”として鑓鞍に深い恨みを抱く彼がリベンジを狙っているらしい、という不穏な情報をつかんだ特命係。はたして右京と亘は、京の仇討ちを阻止することができるのか…。

(おわり)