X



【チキチキ】 「ガキ使」終わってみたら全員別人のシュール回 ネットも「怖すぎる笑」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/03/15(火) 07:56:30.86ID:CAP_USER9
2022.03.14

 13日に放送された日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で、1万個のドミノ倒しが行われた。ダウンタウン、ココリコ、月亭方正がチャレンジするも、まさかの結末となり、ネットは「シニカルの極み」「シュールすぎる」など話題となった。
 この日のガキ使は、「第1回チキチキドミノ倒し1万個に挑戦〜!」と題して、80年代に大ヒットした企画「ドミノ倒し」にメンバーが挑戦。1人1人が「立体交差」「花火」「似顔絵」などのドミノ課題があり、それを作っていくことになった。
 浜田雅功は「久しぶりに頑張りますよ」「長時間になりますから」などやる気満々。松本人志も「1万個ですから」と長時間のチャレンジに意欲を見せていた。
 数時間に及ぶ製作となることから、途中で休憩を挟んだが、そこでどう見ても浜田の顔がおかしい。瞬きも一切無く、水を飲もうとしてもペットボトルを口に持って行けない。そう、浜田にそっくりのお面を被った別人だった。
 その後も方正、田中とお面になり、ついに松本も。松本はジムで鍛えているにもかかわらず、ダブついたボディーは違和感満載だ。最後までココリコ遠藤が全員へ「頑張ろう!」などと鼓舞していたが、ラストにいざドミノを倒す時には全員がお面を被った別人となっていた。
 終わってみたら全員別人というシュールなエンディングにネットも「ガキ使のドミノの回怖すぎる笑」「途中からシュール過ぎる展開になり始めてめちゃくちゃ笑った笑」「ドミノ倒し企画はまさにシニカルの極み」「よく考えたらあの番組がただのドミノ企画をするわけがなかったわけで」などの声が上がっていた。

https://www.daily.co.jp/gossip/2022/03/14/0015134101.shtml?pg=2
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 09:53:24.94ID:mG5ckqNm0
動きと声がリンクしてたけど、別のところで喋ってた?
それとも後収録?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 09:56:23.87ID:fQLmtVYs0
ヘイポーにホラーゲームやらせろよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 09:57:19.87ID:2N/aQw930
ハマタのお面だけ出来がすごかった
弁当でズームになるまで気がつかなかった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 09:58:24.95ID:4f69H4p4O
まだ続いてるのかよくやってるな
フリートークやらなくなった辺りから見なくなった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 09:58:46.98ID:znTQwKng0
>>25
そっちの方が面白いね
類似タレント誰かなのか楽しめるし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 09:59:05.77ID:BMXosUM50
おっさんとしてはこの番組でわりと大昔からやってるパターンで懐かしいなぁという感じだったわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:00:26.47ID:BFqGlQ9C0
これのどこが面白いの?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:01:09.75ID:JoylBmFv0
見逃したからTVerで見ようと思ったらないのね
なんでよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:01:40.56ID:m9eI/K1F0
遠藤の立てたドミノが近すぎて倒れないだろってみんなで責めて、
試してみたらちゃんと倒れて、みんなしれーっと持ち場に戻った所が面白かった。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:06:38.46ID:81O6r04e0
身長を本物に寄せてないのは分かりやすくしたのかな
最後に偽物が5人並んだら松本が大きくて不自然な感じになっていたから
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:08:28.87ID:eQvynj8W0
ショボくて絵面もつまらなくてめっちゃ面白かった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:08:40.23ID:UcC/v/Iz0
街で芸人探すやつ
スマホなしで待ち合わせ
こんなん好きなんやろ

この辺まじで勘弁してくれ
ちらっとも見てねえ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:10:28.91ID:MvV689sU0
最近の時代の流れか知らないけど

もう僕たち40代の頃のお笑いが今の若い子には
気持ち悪いとか不気味とかそういうふうになっちゃってるんだね…
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:17:40.38ID:QNNf1ts60
>>143
浜田の面が上手く出来すぎていて最初分からなかった
座って弁当食う場面で浜田ってこんなに腹が出てるのかと驚いたわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:19:40.93ID:35B06WGg0
最初、笑ってはいけないみたいにふざけてるだけなのかと思ってた
浜田2回目の時はさすがに浜田がこんな続けるとも思えんし変だと思ったが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:21:30.13ID:K/bOx5A10
怖いとかよくわからん
芸能人のチャレンジ企画なんて真面目にやってるわけ無いやろってネタでしょ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:26:35.03ID:Jfg52P5q0
松本以外何もしないクズだったな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:27:49.36ID:CxjvS6cg0
スタッフの頭がおかしくなったのかと思った
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:31:45.10ID:U+/NQ/W00
昔似たようなのやってたなかったっけ?
ロケ中に一人ずつ別の芸能人に変わってくみたいなの
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:34:48.69ID:/wSdmF650
あれみんなスタッフになったの?
浜ちゃん意外にも腹が出てると思ったら別人になってて笑った
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:36:23.12ID:TgkUGARG0
まあねえ
いろいろ考えるのが悪いとは言わないが
まあねえ

ただ挙げ句の果てに
誰々は発想モンスターとかまでやりだしたら
それは害しか無いと思うが
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:52:25.77ID:B2C18l8O0
前のサバゲーもそうやし今回のもそうやけど
再現ドラマクオリティのくっさい芝居が挟まれるのが気持ち悪い
ガースーが抜けるまでこんなんなかったから松本じゃなくてスタッフの好みやろな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:55:18.56ID:K4ieQJPx0
過去に料理対決企画で1人づつ理由をつけて退場して、最終的にレギュラーメンバー不在で代役の山本晋也やゴージャス松野の料理対決になった回は面白かった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:55:23.51ID:zx1Wf6k+0
浜田だけ異様にリアルだったな
他のやつは雑
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:56:01.17ID:GP9p4MoB0
ガキ使ってまだやってたのか
年末の奴しかやってないのかと思ってた
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:09:26.11ID:/57KZTVz0
TVerに無いから見ない番組
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:15:27.73ID:SN3u6RTd0
理不尽ダウンタウンやって欲しい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:18:23.48ID:GfevTtPJ0
見てないけど、マラソンで入れ替わるやつのバージョン違いでしかないんじゃないか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:19:55.69ID:4J1xPPjX0
脱力タイムズで似たようなのあったな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:20:17.48ID:yDpiU9Wg0
山崎と、田中は
生真面目だから
年齢的にアホ演じるの
つらそうだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:21:18.79ID:jUawjGZF0
>>6
松本が急に倒れて、心配する周りに「心臓以外の全てが痛い」って言ったのが忘れられない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:22:46.39ID:xNynMY610
最初の浜田は髪も違和感なかったが田中のヅラは乗せてる感ありありだったな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:27:32.51ID:Lv9IUuQ30
>>13
乾燥剤じゃない?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:28:22.49ID:wkxnhWwd0
スレタイ読んで1人づつそっくりさんに変わっていくと思ったわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:37:11.32ID:rC+k7RC+0
これは今行われているはずの戦争の映像もいくらでもどうとでもなることの皮肉なのかな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:44:17.67ID:rMTmZ3ln0
こういうのやるようになったのなら
また見ようかと思うわ
見逃し配信探してたら公式に「我が町の
浜田大募集」って出てて笑った
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:44:47.81ID:KIIQ6WTj0
松本がやたらでかくて笑った
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:45:38.70ID:oJZp2blE0
ガキは松本の高跳びとかの世界記録に挑戦してたやつが一番面白かった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:53:02.80ID:Rt0CtH9o0
老い
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:53:36.06ID:Y+cGa2ux0
ガキ使のこの感じは懐かしいね
最近の人には目新しいんだろうけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:55:33.57ID:MvV689sU0
まあ番組改編時期に番組終了しとけば良かったんだよ

こうやってだらだら続けてるから恥を晒してしまう

今の番組見ても思うけど笑いの眼点が完全に違うからダウンタウンも浮いてきてる

もう潮時だと思うよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:03:59.26ID:EcfRwrPq0
松本挑戦シリーズは介護バージョンじゃない初期のシリーズが好きだったな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:13:35.65ID:WziP4Gdo0
浜田が五月病で落ち込んでるのに外でバドミントンロケやってたら偶然通りかかった野口五郎に慰められて
最後は一緒に私鉄沿線歌う奴より面白いの?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:15:03.34ID:9MVJ5rwO0
木曜スペシャルの福留アナのナレーションがよかった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:15:13.46ID:rYPKh+ev0
最初の10分は「昔なら理不尽シリーズなんやろな」と思ってたがまさかの展開で吹いた
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:17:57.29ID:EcfRwrPq0
松本が楽屋に彼女を連れてきた
あれはフェミも女が笑いにされてることには気づかないんだろうな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:21:00.07ID:SY5MaYjG0
>>190
あれが伝説のワールドダウンタウンのパクりだからな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:21:21.60ID:X7EVPkX50
ガースー帰ってこいよ、ヘイポーになってほんとゴミになったわ!タイトルゴミの使いに変更しろよホントw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:30:50.98ID:YonlgcGe0
>>89
チキチキマシン猛レースの方やろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:36:27.98ID:1TQx/Zcq0
>>207
ガースーは本当にガキの使い辞めたかったんだと思うわ
さんまと爆笑問題とはまだ繋がりあるから余計そう感じる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:38:56.97ID:O8l1jsvZ0
街ブラロケの最中お腹が痛いと言って退場したメンバーが戻ってくると完全な別人になる企画が面白かった
山崎邦正が山本晋也になったのはめちゃめちゃ笑った
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:37:06.37ID:KIIQ6WTj0
>>112
何いってんの?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:38:25.70ID:5RaJlhAz0
>>5
和田アキ子もかな?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:40:11.55ID:E1zzZMGC0
2001年?くらいの昔のネタの焼き直しだろ
山本監督とか安田忠夫に変ってるネタあったはず
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:41:18.89ID:FM2sGoW/0
昔のテーストでよかった。ただ昔は番組前半の15 分だけだったからなぁ、今回のよかったけど30分だとちよっと間延びする。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:41:58.36ID:7Cbr/Bja0
全員ボケ演技回って何回かあるけど
ここまで突っ込みなしの演技で作り上げる回は珍しいな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:46:14.48ID:dKgrEBht0
意味がわからんネタをシュールというのはもうやめません?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:51:02.78ID:Hj1TCcaT0
やってる側が言っちゃうシュールは逃げだしっていうか論外だよね
見てる側が言っちゃうシュールってこれで笑えるこれが理解出来る俺のセンスはお前らと一味違うんだぜドヤァだよね
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:54:04.63ID:xY/x+NeQ0
90〜00年代のガキを知っていれば騒ぐほどではない平常運転なんだよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:59:47.12ID:KCCpbNEm0
入れ替わった順番、出来の良い順だろうな
ハマタは本人がお面付けてるのかと思ったくらい馴染んでた
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:06:08.28ID:zH3z9+pF0
高齢化が激しいけどガキ使はずっと続いてほしいなぁ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:44:10.16ID:TECsFivP0
>>58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況