X



【視聴率】ドラマ「真犯人フラグ」最終回12・4%で有終の美 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/14(月) 09:31:30.96ID:CAP_USER9
3/14(月) 9:20配信
スポニチアネックス

 俳優の西島秀俊(50)が主演する日曜ドラマ「真犯人フラグ」(日曜後10・30)の最終回が13日放送され、平均世帯視聴率は12・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが14日、分かった。番組最高記録となり、有終の美を飾った。

 「真犯人フラグ」は秋元康氏が企画、原作。昨年10月期から年またぎの2クール放送で、母子失踪事件の真犯人についての考察がネット上などで展開され高い注目を集めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3cbae94716ef71fb02004a1fcada5afccf526605
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 18:08:11.72ID:/6tHMtT/0
この時間帯でこの視聴率は確かに有終の美だな
途中までしかまだ見てないけどかなりちゃんと作ってあるドラマなんじゃないの
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 18:33:54.06ID:IyFcrMoE0
昔、金田一少年の事件簿で金田一を助けるグループにいたメガネのおっさんが犯人だった話を思い出した
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 18:33:54.47ID:GLeXqHZe0
実はマスターが犯人を裏でけしかけてたとかあったらなあ
マスター「お前(犯人)の事バカにしてたぞ、あんなんだから一生独身なんだって」
マスター「あいつは才能無い!うははははとか笑ってたぞ、奥さんもあの人
口臭いのよねとか言ってたぞ」とか
一捻り欲しかった
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:10:00.19ID:GIBG7+eW0
猫おばさんと桜井ユキの演出酷かったな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 00:15:14.48ID:2lWbuXdz0
日野にしろ河村にしろ、これだけのことをしでかすような動機が全く見当たらないと
思っていたが、結局、嫉妬心や歪んだ恋心といった、あまりにも弱いアホみたいな
動機だったのは残念でしたが、まあ楽しめました
今シーズンは、ミステリと言う勿れ、相棒、愛しい嘘、DCU、真犯人フラグとどれも
これも楽しかったですが、次々に最終回を迎えて寂しい限りです
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 00:35:52.09ID:RiJJFOum0
動機弱いかなぁ?
河村の動機としては凄く納得してしまった
男の嫉妬ほど怖いもんはないと分かってるから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 00:41:10.25ID:aF+zumN80
動機がどうこうより何がしたかったの?って感じかな。
とうの昔に真帆を殺害しといて何食わぬ顔で今まで協力してたってさ…なんだかなぁ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 00:41:13.67ID:1Rp9TK520
>>10
あな番もそうだったけどTVerにあるダイジェストと最終回見ればじゅうぶんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 00:58:35.56ID:5Fq9t78H0
2サス版真犯人フラグ
キャスト
羽場裕一
宮川一朗太
尾美としのり
林泰文
長谷川朝晴
尾上寛之
遊井亮子
中山忍
とよた真帆
中島ひろ子
田中美奈子
黒川智花
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 01:07:00.83ID:2lWbuXdz0
>>112
自分は、こんな弱い動機でここまでのことを
するだろうか?というのが率直な感想でした
自分には嫉妬心から突き動かされること自体
リアリティがないですね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 01:15:22.26ID:6qsZcSmx0
日本人はいつまで秋元に踊らされ続けるのか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 03:04:55.78ID:RUShXYUt0
>>115
追加キャスト
飯田基祐
小木茂光
三津谷葉子
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 03:30:03.88ID:dv7ViomN0
>>112
男の嫉妬の対象って地位や名誉であってオバサンの取り合いなんかしないよ
オバサンには理解できないかもしれんが
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 03:34:11.23ID:dv7ViomN0
子供のイジメを隠すオバサンとかも動機が弱すぎる
元々変人だからとか宗教にハマってるからってのはシナリオとして卑怯でつまらん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 03:48:09.89ID:dv7ViomN0
悲しいのは犯行の手口から犯人を推察しようとする人が皆無なこと
後付け何でもありだから誰も考えない
ミステリーとして成立してないよね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 03:51:43.68ID:dv7ViomN0
普通は刑事役が、この犯行ができるのはお前だけって流れで追い詰めるが
後付けで誰でもできる設定だから犯人が自ら犯行の手口をベラベラ説明するしかない
毎回それ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 03:56:53.91ID:tjRxkWa30
そもそも宮沢りえみたいなおばあちゃんがモテモテなのに設定無理がある
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 07:02:43.07ID:UZKznzjq0
西島秀俊の仮面ライダー早く見たい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 07:23:38.60ID:TTM5QhD10
秋元が作ったとかいうピュア民多すぎ問題
アイツも笑いが止まらないだろう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 08:49:22.59ID:t2rJB7Z90
>>112
いやいや
30代前半ならギリギリ理解しなくもないが、
50歳のおっさんにもなって学生時代に片思いしてた相手、しかも親友の妻を脅迫して俺にもやらせろよとかねーわ
AV見過ぎだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 09:32:00.66ID:5p4YoxY00
なんだかんだで最後に視聴率2桁に乗っちゃうんだからお前らってチョロいよな
そりゃ秋元康原作ドラマが途切れることないわけだわ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 09:38:20.58ID:dv7ViomN0
>>131
日テレは内容ゴミでもテクニックだけで視聴率取るからな
エンタとかでよくやってただろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:15:37.81ID:O9xvLSF70
>>130
5chには40過ぎて大学がーとか偏差値がーとか
今だに言ってるバカたくさんいるだろ
似たようなメンタルなんだよ
時が止まってんだな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:17:07.98ID:TECsFivP0
また行き当たりばったりのクソドラマでしたか?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:18:32.78ID:fJ4HWXua0
>>116

>>120

>>130

真帆が好きなのはもちろんだけど、
河村が1番好きで執着してたのは陵介でしょ
憧れと妬みを拗らせたらこうなるってこと
ミステリという勿れの佐々木蔵之介がやってた役と似てる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:18:34.61ID:TECsFivP0
>>132
家政婦のミタで味をしめたんだな
ミタさんて何者なの?で最後まで引っ張って最終回グダグダ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 13:05:30.90ID:Akrdh2Rp0
>>124
ホント何が足りないってこれだよな。
何で河村が「あれはこ〜やって、これはあ〜やって」って説明してんだよw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/16(水) 01:21:23.43ID:oi6B+q340
特に脚本がだけどいろいろしょーもなかった

香里奈が登場するシーンはセンセーショナルでかっこよかった

俳優陣の芝居は軒並み良かった
生駒以外
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況