X



【ドラマ】<真犯人フラグ>速報! “真犯人”がついに明らかに「お前だったのか」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/03/13(日) 23:28:39.67ID:CAP_USER9
 俳優の西島秀俊さん主演の連続ドラマ「真犯人フラグ」(日本テレビ系、日曜午後10時半)最終第20話が3月13日に放送され、“真犯人”が判明した。

◇以下、ネタバレがあります。

 ドラマは「あなたの番です」(2019年、同局系)の原案を手掛けた秋元康さんら同作スタッフが制作するオリジナルミステリー。妻子失踪がきっかけで、日本中から疑惑の目を向けられながらも、真実を暴いていく主人公・相良凌介(西島さん)の闘いを描く。
 一星(佐野勇斗さん)は逮捕の直前、凌介、瑞穂(芳根京子さん)、日野(迫田孝也さん)、河村のPCをハッキングして、データを集めていた。そこで一星は河村のPCから、一連の失踪事件について書かれた小説を発見。小説には犯人しか知り得ないことも書かれており、一星はデータを瑞穂に“切り札”として渡していた。小説の最後のシーンの舞台として描かれていたのが、第19話(3月6日放送)の終盤で河村と瑞穂が落ち合った講堂だったのだ。
 学生時代、小説の才能で凌介に負けた河村。しかし、凌介は結局作家の道には進まなかった。しかも、“マドンナ”の真帆(宮沢りえさん)と結婚して幸せな生活を送っていた凌介に嫉妬を抱いていた。そこで、河村は真帆と林(深水元基さん)の不倫を突き止め、真帆を脅迫。もみ合った末に殺害していた。
 SNSでは「河村サイコパスだ…」「何この救いようのない結末」「河村こわすぎ」「真帆がやっぱり亡くなってた。河村、、、お前だったのか」といったコメントが書き込まれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af381f914a96421b4e8bda94554e5f55055dfceb
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 18:36:53.39ID:Jw7cj0Ct0
どうでもいいけど宮沢殺すなよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 18:37:58.18ID:kc0x+4sE0
>>651
そうだよね、いくらなんでもキャラ変しすぎやろ
編集長で人望もあって友人からも信頼されてたけど、正体はドクズでしたってどういうことよw
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 18:38:03.19ID:yTzdUWno0
>>686
ちょうどこの前やってた亀梨版金田一少年がそれだったわ
義理の妹が姉の復讐のためにガンガン人殺ししてた
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 18:40:38.90ID:Hlu0W6u30
>>656
ミステリなんか怪しげな描写をあちこちに散りばめて撹乱するのが常道だろう
こいつが犯人ですよって言いたげな演出だったら、逆にそこは外すとかさ
任三郎の場合は犯人わかっててそれを証明するミステリだったけど、サスペンスだと犯人わからんから不気味なわけで
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:05:48.29ID:Hlu0W6u30
>>679
いや、本来はちゃんとしてたんだよ、ドクズな奴じゃなくてさ
だから編集長にもなってたわけだが、
人生折り返しに差し掛かったところで封印していた青春の蹉跌がふとしたきっかけで眼前に表れちゃったんだよ

>>679
いやいやきっかけは偶然ってのは別に普通だろ
そういう偶然に背中を押されて行動に出ることは、神のお導き
七尾の偶然屋みたいなのがすげーってことにもならんと思う
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:08:32.58ID:22M/WtE20
最後に生きてました、めでたし、めでたしという配役にしては宮沢は大物すぎるから黒幕じゃなければ死んでるは名前で予測できたよな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:11:34.35ID:iisysWfS0
マホは生きていて家族に再会し、アッちゃんはやっぱり凌介の息子でした!
マホは林とは何もありませんでした! 鑑定書は犯人の偽造でした! めでたしめでたし
というベタなラストで良かったのに
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:15:11.29ID:w6dPrYGz0
>>605
芳根京子?ってあんまり可愛いわけでもなく、苗字がよく分からないし地味な感じだよな
せめてもっといい芸名にすればいいのに芳根とかいうのがとっつきにくい
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:16:39.11ID:u08kEfJj0
結局第一話の死別の伏線回収で終わったんだな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:20:18.00ID:+vlr8Gex0
子供がとにかくかわいそう
どこに行っても事件の子供って扱われるじゃん
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:38:52.20ID:S4+eMWX/0
>>695
生きてても惨めな土下座行脚しかなかったぞ
世間にも自分の不倫が原因と知られてるし
実の両親の顔も潰した

あと不倫相手に家を建てさせてたことも正気の沙汰じゃない
住宅メーカーなんて幾らでもあるのに
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:47:04.24ID:rXJR2X/Z0
隠しごとすると余計ろくでもないことになるぞ、っていうそれだけのことを薄めて引き延ばして2クール無駄に使ったドラマ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 19:58:53.59ID:PXpYsaIV0
>>701
こんな話だとわかるのは20話だからね
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 20:01:36.20ID:5cyK+R9T0
真帆に告白してフラれて、
「凌介家族には何がなんでも幸せになってもらわなきゃ困るんだよッ!」
「俺が全部自分一人でやったことだから気にするな」って言ってたけどさ、
とうの昔に真帆を手にかけてたわけだろ?
19話と20話で人変わりすぎだろw

19話が15分拡大か20話までの間にHuluのサイドストーリーか何かあって見逃してるのかと思うほどの変わりっぷりに困惑したわ…。
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 20:03:05.46ID:2fMVW+1Q0
宗教出してくるサスペンスは糞
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 20:14:49.32ID:G4Eh7DzH0
>>74
映像も良かったしガルガドットも良かったけどいかんせん原作が古い
もちろんコレ観るよりはずっとマシではある
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 20:18:20.48ID:ejTwQK4y0
最終回に張り巡らされてた、ネット考察班のツッコミ躱すための
大量の予防線ワロタ
あまりの面白さに、本編の内容あまり頭に入って来なかった

てか、第2回だか3回しか見てなくてストーリーよくわからんので、
小説にして出してくれると助かる
いまからドラマ20回は、正直尻込む
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 20:19:48.79ID:G4Eh7DzH0
>>303
相関図調べたわ

>>310
オレみたいにドラマは観てなくて、どんだけクソだったかだけ知りたいヤツがいる
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 21:30:07.63ID:7Pmb8KJc0
河村って相良家を林が建てるって聞いてずっと林と真帆の様子を想像してたのかな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 21:35:30.42ID:TFmoAYAz0
一星って河村のPCハッキングして犯人しか知り得ない小説を見つけたんだよね?
一星が河村を怪しんで、尚且つハッキングまでするに至る描写なんてあったっけ?
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 21:45:36.54ID:5D1c+wvf0
昭和のミステリーってクッソ面白かったんだってなるよな〜

気違いしかいねえな

主題歌だけが良かったが
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:38.32ID:UHfu1Z6I0
まだ真帆が生きてるかもしれない生死が不明な時から既婚者である凌介に勤務時間外もベッタリ。
好意を口にする場面も。
一方で部長に対してはしょうもないことでハラスハラスと大騒ぎ
嫁の隠し撮りをしてネットへ拡散
ビラをポストへ投函
こんなゴミ行動してる二宮なのになぜか二宮いい人!凌介とくっついて!という声多数。
これが大して可愛くない人なら素直にゴミキャラだけど、可愛いというだけでここまで評価は変わる。

つまり可愛いは正義ということの証明。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 21:57:08.98ID:5D1c+wvf0
宮沢りえといったらりえママだからなあ マドンナという設定が

高井麻巳子もサイコパスみてえな顔してたな
そういうの人に押し付けるなよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 22:00:44.15ID:j9DjurW+0
ひっどいシナリオだったな
日本のドラマの質の低さを見せつけられた
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 22:11:55.33ID:WeA1wqrI0
困ったときの新興宗教、すべての障壁をクリアするハッキング、
ドラマだからでは済まされない、偶然の連続。
まあ、楽しければいいんだろうけど
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 22:19:23.85ID:TFmoAYAz0
>>722
そんな〜全てが偶然だったなんて…まぁこのドラマならそんなもんなんかなぁ(´・ω・`)
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:59.02ID:TFmoAYAz0
あとさ、日野が犯人だと思ったのも光莉救出の際のやつでさ、
筋弛緩剤打たれた一星と本木があの短時間で姿を消すってのはどうも府に落ちなかったんだよな。
あの体格差で運び隠すってのは無理だろう。
光莉に一星を助けてって言われて真っ先に現場へ走り出したのが日野だったから、
日野と本木で一星を監禁したのかと思ってたわ。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 22:38:22.71ID:iQegk71W0
芳根京子の演技が絶賛されてたけど自分は苦手だったな
演技がうるさくて説教臭い感じ、石原さとみ系
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 23:39:29.87ID:G+rC3GhC0
宮沢りえが同情できなすぎるんだよな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 23:46:51.72ID:lLKFQCxC0
個人的にはDCUと鬼滅よりは面白かったけど進撃の方が面白かった
日曜に見てるものの中では
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/14(月) 23:50:48.99ID:U+bX5j/r0
清くんがOPに出てなかった理由が回収されてないよね
これモヤモヤしてる
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 00:17:10.13ID:2lWbuXdz0
日野にしろ河村にしろ、これだけのことをしでかすような動機が全く見当たらないと
思っていたが、結局、嫉妬心や歪んだ恋心といった、あまりにも弱いアホみたいな
動機だったのは残念でしたが、まあ楽しめました
今シーズンは、ミステリと言う勿れ、相棒、愛しい嘘、DCU、真犯人フラグとどれも
これも楽しかったですが、次々に最終回を迎えて寂しい限りです
日本のドラマは楽しいわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 00:40:51.68ID:8MLVDuEr0
ソードマスターヤマト並みに、
無理やり尺に合わせるために畳み込んだ感
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 01:13:38.75ID:PzOFuVQF0
最近のドラマって
犯人を隠蔽するようなトリックを張り巡らせていて
ミスリードばかり
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 01:25:21.14ID:xOEXxNRA0
すべての元凶は林だよな
あいつと強羅さえいなければみんなハッピーだったのに
河村も林に人生を狂わされた1人にすぎない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 02:08:20.50ID:2lWbuXdz0
>>736
確かにね
真帆も一度とは言え不倫なんてしなければと思うわ
しかし、それにしても、河村をあそこまでの凶行に走らせるような動機だったかは甚だ疑問だわ
たかが、歪んだ恋心と嫉妬心でしょ?
河村の根っこには狂気が潜んでいたとしか思えない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 04:28:07.87ID:6+X1zMXk0
本木、バタコとキ○ガイを2人も使うって無茶苦茶だな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 04:34:02.23ID:wBKpf9zg0
>>742
思った思った。
っていうか、菱田もそのポジション。
謎の多い狂気じみた人、っていうカテゴリでは猫のおばさんもそう。

「目を見開いて狂った笑いをする人枠」が渋滞してて、
はあーみなさん演技ご苦労さまって感じだったな。
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 05:41:49.27ID:GGyPFdE40
猫おばさんって宮沢りえのお母さん?
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 06:18:53.53ID:44cI43PA0
>>429
金持ちの屋敷の地下にあるウィザードリィオマージュの迷宮が難しくて進めなかった覚えがある

>>538
初見で外箱のイケメンと本編のドット絵のヤスが同じ人だと見抜ける人ほとんどいないと思う
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 06:39:22.15ID:TdaeNf+X0
>>681
本当に凌介と親友で、真帆のことが好きなら最初のときに止めろよと思う
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 06:46:06.06ID:TdaeNf+X0
>>693
偶然同じ日に娘が家出、息子が誘拐されて
偶然娘の家出手伝った男と一緒に捜索することになり、なんとなくこいつが犯人だと気づいたから脅してみたら、偶然そいつの家で原因不明の放火があったから言うこと聞いた
そして真帆に恨みを持つ女も、偶然凌介の部下になって協力してきた
偶然凌介の隣人が変な女で偶然イジメに関与してたから脅して利用してみたり、偶然林の上司が殺されたり


確かに良くあるレベル
ただ、推理モノのお約束として、偶然が3回続いたらそれは意図的にやってる、ってのがある
ほぼ偶然で構成されたドラマなんて初めて見たよ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 06:48:27.97ID:TdaeNf+X0
>>717
なんとなく周りにいる人のをハッキングしたら出てきた!
と言ってた
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 07:01:45.13ID:JoylBmFv0
久々見たがあっちゃんが一回目よりだいぶでかくなってておどろいた
チン毛はえたんだろうな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 07:05:11.47ID:vPGtuNyL0
スッキリだけで盛り上がってたドラマ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 08:42:42.88ID:4jbatfz10
楽しそうに部屋に行き父親不明のまま子供を育てさせた真帆
拗らせ逆恨み親父の河村

この2人が真犯人
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 08:56:41.93ID:czvpZpsa0
>>717
特定の端末を狙ってハッキングしてデータ抜き出すってかなり凄い事よ。
と言うか無理だし、それが出来たら無敵だわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:32:16.71ID:UknvTiA90
最後つまんなかったな
結局ムスッコは誰の子なん?語られずに終わりか?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 10:51:51.71ID:eHLKE1+a0
>>759
まぁ、林の子なんだろうな
DNAの鑑定結果偽装した人いないみたいだし
凌介と血縁関係ないなら林しかいないだろ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:32:31.19ID:FB9iOa/I0
ヤリマンの奥さんに血の繋がってない息子
お人好しで鈍感な旦那だけが馬鹿を見ると言う
でも実際ありそうだから気をつけよう
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:37:22.30ID:nHDI39KM0
>>731
そうなんだよねぇ、人を二人も殺す動機としては腑に落ちない。将来に渡って禍根を残す相手ならまだわかるし過去の恨み辛みならまだしも
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:39:22.38ID:w32Cjmbm0
日野か河村しか犯人になるのいなかったからなw

日野は河村が疑われるのを阻止するために怪しげな行動取ってただけw

内容もオーソドックスなものだったな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:40:32.17ID:0CmoucqP0
>>760
真帆も旦那以外の子の可能性を知りながらよく産むわ
そもそも単身赴任の旦那と不倫の前後にちょうどセックスしてたんかいな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:42:35.93ID:w32Cjmbm0
河村は真帆が好きでずっと諦められず
才能でも負け好きだった真帆も取られて凌介に嫉妬しまくり

そして真帆と林が不倫したの知って俺にもやらせろと迫り
断られて殺害w

林が真帆に手を出さなかったら何事もなかった
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:44:15.34ID:w32Cjmbm0
>>764
子持ちの女性が林が父親だと日数が合わないとか言ってたなw
スタッフのミスなのかもしれないけど
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:45:29.06ID:w32Cjmbm0
凌介の夢の中で光莉だけいないって言われてたのあったけど
唯一血の繋がったのだからいなかったんだろうな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:45:32.65ID:BlATvGbS0
ただ、翌週に繋げるだけの薄っぺらいドラマだったね
こんな屑ドラマみるとちゃんとした原作のドラマはやっぱ凄いわ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:46:45.82ID:w32Cjmbm0
>>768
最後の10分くらいさえ見ればいいドラマだったからなw

さすがに最終回近辺の3話くらいは全部見た方がよかったけど
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 11:57:00.12ID:w32Cjmbm0
結局犯人はサイコパスだったからなw

前作で理由もないサイコパスで叩かれたから
一応は理由つけたけどサイコパスに変わりないw
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 12:14:16.43ID:czvpZpsa0
>>703
>あと不倫相手に家を建てさせてたことも正気の沙汰じゃない
>住宅メーカーなんて幾らでもあるのに

本これ
絶対凌介より林の方が好きでなければ絶対ハウスメーカー変えるだろ。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:22:47.39ID:0GxlrGKN0
字幕放送見て気づいたんだが きららきんららきららきらって言ってるんだな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 14:39:55.30ID:Y98FO0UK0
総出演時間が10分くらいしかない、上司だか同僚だかの奥さんが犯人でした、ってドラマなかったっけ。
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 15:35:43.50ID:K/HsPlPy0
林との子供を林の担当した新居で育てようとか光莉も篤人もそのうちグレるわ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 16:13:23.20ID:b3w7+KkB0
>>737
まったくだ
自分なら
「不倫相手の子を生んで育てさせるドクズ女と結婚してやんの〜ザマアwww」
と一生酒のツマミにして笑いが止まらんわ
なにもしなければ河村の圧勝だった
つまり一星を見限った本木陽香の圧勝なのかもしれない
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/15(火) 16:31:50.95ID:b3w7+KkB0
昔、同期の飲み会で黒髪ストレート派手な顔立ちの超絶美人に初対面でいきなり迫られ
ナンパ100人斬りの強者ども差し置いて何故自分なんかに
なにか裏があるのではと身構え恐怖を感じていたら数年後
新入社員から社長まで自分以外全員兄弟の超絶ヤリマンだとこっそり教えられ
製造現場に顔出すと高卒ヤンキーどもから
「◯◯さんに手ェ出そうなんて10年早ェんだヨ童貞www」「マジかよギャハハwww」
などと散々バカにされたが
ヤリマン嬢王が唯一落とせなかった真の勇者として他のブスどもからわりと好評だった思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況