『FF7』ティファ・エアリス論争にハリウッドスター参戦! 好感度を爆上げしてしまう [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/13(日) 20:26:35.89ID:CAP_USER9
2022年3月13日
まいじつ

『FF7』ティファ・エアリス論争にハリウッドスター参戦! 好感度を爆上げしてしまう

『PlayStation』最大級のヒット作として、一時代を築いた『ファイナルファンタジーVII』(FF7)。その熱狂的な人気は、海の向こうでも変わらない。つい最近ではとある人気俳優がティファ・エアリス論争について語り、大きな話題を呼んでいるようだ。



初恋ヒロインについて熱くトーク

「FF7」の熱いファンだったことが判明したのは、ロバート・パティンソン。クリストファー・ノーラン監督の『TENET テネット』などに出演し、3月11日公開の映画『THE BATMAN−ザ・バットマン−』でも主演を務めている海外スターだ。

そんな彼が、フランスの配信番組『Clique X』に出演。インタビューで「FF7」2大ヒロインであるエアリスとティファについて話すシーンがあった。

パティンソンが「FF7」をプレイしたのは12歳の頃。エアリスに一目惚れし、初恋の相手だったらしい。しかしティファの魅力も捨てがたく、心優しく癒し系なエアリスと、セクシーなティファとの“三角関係”に悩まされたそう。

また、ゲーム中盤でエアリスがパーティから離脱するイベントでは号泣したことも。さらに、このイベントを経て「愛とは何か」を学んだとまで語っている。


ロバート・パティンソンはエアリス派の鑑

パティンソンの言葉は、日本の「FF7」ファンにも響いた様子。とくにエアリス好きからは《ロバート・パティンソン、エアリス派なんや。応援する》《ティファとエアリス大好きとかwww ロバート・パティンソンのこともっと好きになったわ!》《親近感。エアリスが好きなのか》と共感の声が上がっている。

ティファとエアリスのどちらを愛するべきか、日本のゲーム好きはつねに頭を悩ませてきた。ただ、歴史的にはどちらかといえばティファ派が優勢だった印象。たとえば著名人の間でも、俳優の山田裕貴や中村倫也、メンタリストDaiGoなど錚々たる面子がティファへの愛を告白していた。

ティファは色気を売りにしたデザインなので、物語など関係なしに愛されるキャラクターでもある。そんな中、エアリスへの恋心を大切にするパティンソンはかなり硬派な人物だと言わざるを得ない。

ちなみにこのインタビューには、『THE BATMAN−ザ・バットマン−』の共演者である女性俳優のゾーイ・クラヴィッツも出演。彼女は「FF7」をよく知らなかったそうだが、パティンソンはお構いなしにマシンガントークを継続していた。

「早口」「一方的」といったオタクの典型を踏襲する姿には、《完全にオタクで草》《教科書的オタクムーブ》といった声も。ティファとエアリスの二択に悩むことはもちろん、愛情が暴走してしまうところも、世界共通なのかもしれない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/101617
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:52:33.45ID:AefGFhKB0
ヨーロッパはティファ
アメリカはエアリスか
骨太のおなごはもらっとくやで
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:53:10.69ID:AMBJLGD10
プレイヤーがどっちに惚れるのかは好みの問題で自由だが
主人公のクラウドが惚れているのはティファ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:53:34.06ID:bRqejMc60
>俳優の山田裕貴や中村倫也、メンタリストDaiGoなど錚々たる面子がティファへの愛を告白していた

気持ち悪い
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:54:48.97ID:tlOS3aor0
>>197
死んだ元カレと全く同じシチュエーションで
元カレが死にながら助けた男が現れるんだぞ
少しくらい気取って接しなきゃやってられんと思うがな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:55:21.50ID:JY4EjdhL0
>>1
FF7はユフィ一択だろw

>>11
スクウェアから去ったヒゲが作ったゲームは悉く死んでるのに未だにそんな下らん幻想を抱いてんの?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:55:39.52ID:DNg7+xVY0
>>56
花は隠語でアレのことだろ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:02.80ID:/Pp3WhST0
ザンバットマンのヒロインキャットウーマンのゾーイは
主役のパティンソンの恋人でもあるなウィリアム王子夫妻からカップルで会食招待されたとか
しかし恋人の前でもゲーム話するんだな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:06.10ID:VkdgFq9K0
そんな論争はない
あるのはティファユフィ論争だ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:36.82ID:rPXk6Z5r0
>>94
死ぬの?
お願いだからネタバレやめてくれ……
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:42.17ID:CPIlU0yV0
エアリスはザックスの女だろ
ちなみにティファはザックスのセフレ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:54.96ID:QHvLMkIN0
うーんエアリスは見た目清純派なのに
初対面のクラウドにデートとか言ってグイグイくるのがちょっとなあ
ザックス一筋だったら良かったのに
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:57:03.94ID:7dso6ZBU0
イタリアでは国会中にとある議員が
ティファのセックスムービー流してたなw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:58:30.98ID:eF0xIts40
野島ってもう才能枯れたの?
FFオリジン戦闘はめちゃくちゃ楽しいんだけどストーリーが唐突すぎてついていけない
のちのちその唐突さの理由とかわかってくるんだろうか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:58:46.85ID:RHMgLyNt0
FF 7リメイクをやったらバレットのキャラ魅力がめっちゃ上がってて
バレットのヒロイン度がダントツで上がってる
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 21:58:54.02ID:vuMjIThK0
英語圏のヲタクも捲し立てるような早口で喋りまくるんだよな
なんでなん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:00:59.63ID:UNE7FthB0
セドリック公認
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:02:06.75ID:3Fq11BKB0
最初からユフィ派だった
もちろんゴールドソーサーイベントもゴンドラも
全部ユフィ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:02:48.49ID:ZrIVyHqW0
ティファはセクシーさとかじゃない
クラウドとの記憶の旅のところが彼女の魅力なんだわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:03:10.35ID:3nHZOEGA0
>>61
オリジナル原作のティファは強気で男勝りな性格だったけど
リメイクのティファはナヨナヨして媚媚だし見た目もエロさ出まくりだわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:04:05.13ID:XuA9WAzs0
>>26
YouTube でも FF 7やティファの動画には
大抵みんな外人達がイタリア議会のコメントばっかりしてて笑う
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:04:18.53ID:c7VB53tA0
「エアリス56しましょうティファ出しましょう」の発言知ってからティファ無理
枕営業ばれたアイドルに近いものを感じる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:20.28ID:gR6Rm7NQ0
>>221
もちろん観覧車にも一緒に乗ったけど
確か、会話が続かなかったような
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:34.31ID:eF0xIts40
>>230
声とキャラが見事にはまってたよね
まだ十代の新人であそこまで演技出来たのはすごいわ
ティーダとリュックが上手くいったのが仇になって12の素人主人公とヒロインになってしまったんじゃないかと思う
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:05:46.70ID:2JOYp9bR0
今考えるとエアリスとのデートはその後起こる悲劇のフラグだったんだな

デートがまた楽しいんだよな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:06:54.63ID:mkhn4uKc0
>>93
ドン引きだけどこのキャットウーマンの女優は
このオタクの男の本物の彼氏だから大丈夫
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:49.00ID:ENG6jaIm0
>>235
それな
リメイクのティファはいくらなんでも媚びキャラ化されすぎ
あんなのティファじゃねえ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:09:52.04ID:OKZPgUi70
セリス、ティファ、リノア、フライヤ、ルールー、アーシェ、ライトニングさん
こうだろ
あとフローラな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:22.84ID:01sE5vLm0
クラウドとティファ、ザックスとエアリス
リメイクでザックスがどう絡んでくるか楽しみだな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:11:48.47ID:eF0xIts40
この世にはアンチヒロイン属性の男がいるけどアンチヒロインはティファエアリスどっちも無しなのかな
それだとユフィ派に流れるか
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:12:38.95ID:eLL+lReh0
ぼくはパンネロちゃん!
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:12:43.17ID:4CXkvg600
自分はティファ派かエアリス派か、って話と
主人公の相手役にはどっちがふさわしいか、って別の話だからな
エアリスの方が好きな人でも「クラウドにはティファ」って理解してる人は沢山いる
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:13:47.81ID:jJjEgBve0
>>77
女の白け顔笑う
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:14:54.33ID:IOw1F+wH0
>>261
こういうカップリング厨が諸悪の根源
「ダブルヒロイン作品」で何が悪いのかさっぱりわからん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:21.35ID:qTFd9LHK0
ティファドブスニッカーやらエアドブスニッカーやら意味がわからんバトルしてたのは覚えてる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:15:23.64ID:R79zIv/C0
ティファが好きな奴は、ただのおっぱい星人やぞ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:17:16.18ID:HhIQ9abT0
エアリスってザックスとクラウドで二股だから一途なティファでいいわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:18:45.36ID:el1Ul5cX0
クラウドありきの人気でしかないな
ティナ、セリス論争のほうがまだ興味もてる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:18:51.13ID:VmXX/Bf10
うるるんだったかなんかイギリスの寮かなんかに泊まった女優がイギリス人からFF[の学園を思い出したとか言ってるの思い出した
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:27:21.64ID:4CXkvg600
>>289
言うほど出番がないから、開発も退場までに印象的なシーンを詰め込みまくったと言ってたし
人の記憶には残りやすいのでは?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:31:26.07ID:49aUk2vl0
>>290
そうなんか?
なんか突然死んだイメージがあるけど
ワイがちゃんと見てないだけか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:31:51.44ID:WiL+1SRM0
>>77
当時の雑誌に翻訳が適当とか書いてあったけどバージョン違うとかあるのかそれともスピンオフまでやってるのか
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:33:40.86ID:aeGIKAPQ0
ザックスを引きずってるエアリスのケツ追っかけてるクラウドの世話をするティファ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:34:44.11ID:pm++Cxf10
>>77
パティンソンはエアリス派なのかw
エアリスは詳しいのにティファは盗賊と間違えてるな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:35:51.79ID:/4h5wgZC0
ビアンカフローラの方が高尚な話題
ティファエアリスはキャバクラの女のどっちがいいかレベルなんだよな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:36:45.19ID:CEjW8IOJ0
子供の頃やったきりだからよく覚えてなくて名前合ってるかわからないけど
キスティスとかベアトリクスとかそういう感じの見た目が好き
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/13(日) 22:37:39.76ID:4CXkvg600
>>293
まあdisc1で死ぬし、パーティー入れてなかった、とかなら突然死ぬ以上の感想はないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況