X



【テレビ】石原良純、生放送で亡くなった母・典子さんとの最後の別れを明かす…「亡くなる前日まで元気だったんです」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/12(土) 08:05:43.50ID:CAP_USER9
3/12(土) 7:48配信
スポーツ報知

 俳優の石原良純が12日、メインパーソナリティーを務めるテレビ朝日系「週刊ニュースリーダー」(土曜・午前6時)に生出演した。

 番組では、2月1日に89歳で亡くなった石原慎太郎元東京都知事の妻で良純の母・典子さんが、8日に死去していたことを報じた。84歳だった。死因などは明らかになっていない。葬儀は近親者のみで来週にも行う予定。喪主は長男・伸晃氏。

 広島県出身の典子さんは1955年、神奈川県に住んでいた時に幼なじみだった慎太郎氏と17歳で結婚。元衆院議員の伸晃氏(64)、タレントの良純(60)、衆院議員の宏高氏(57)、画家の延啓(のぶひろ)氏(55)の4男をもうけた。主婦業の傍ら、72年には慶大に入学。「妻がシルクロードを夢見るとき」、「君よ わが妻よ 父 石田光治少尉の手紙」の著書も刊行した。

 石原は「亡くなる前日まで元気だったんです」と明かし「今、高齢者施設に入っていたんで、今、普通面会できないんですけど父が亡くなったんで特別に会う時間があって、亡くなる前日に会って『ちゃんと水飲みなさいよ』とかプリンが好きなんでプリン買ってって持っていってあげたら、そのまま僕は大阪行ったんですけど、大阪で朝知ったんですけど、驚きましたね」と打ち明けた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220312-03121037-sph-000-5-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea199704d95ed06ddcfe4719b7ab054a10b9269
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:08:55.59ID:FHhUPW2E0
古い価値観なのかも知れないけど
老人ホームで亡くなるとか切ない
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:09:39.34ID:lsp021xT0
一番いい死にかた
苦しみながらとか
長期ベッドでパイプ付けてとか
植物10年とか
最悪だし
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:12:47.30ID:aL6sMLUT0
>>3
でも周り似たような友達が多いし、子供いなくてホームにも入れず
孤独死するよりマシじゃね?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:14:42.67ID:MuNpmGNn0
自宅に介護士がいて面倒見てるのかおもったけど夫婦揃って介護とか無理やわな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:15:27.27ID:IdqJWCN30
老人ホームとかどんだけ金払ったところで事業者が吸い上げて
ヘルパーはみんなストレス溜まってるから扱いは大差ないのがなぁ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:15:42.15ID:gL5gXTWu0
>>3
うちのばあちゃんも老人ホームでお迎えだったわ
今の時代、コロナのせいで面会謝絶やし、そういう人多いと思うよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:16:49.59ID:IdqJWCN30
しかし慎太郎も奥さんも東京や神奈川とは全く無関係の余所者なんだな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:20:20.18ID:RQy7FDWk0
前日に会えてよかったな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:20:36.37ID:/kvJO8NW0
うちの母も7年前84でピンピンコロリで亡くなった。息子3人を無事育て上げて石原母とよく似てる。父親はまだ健在だけど。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:20:37.24ID:/kvJO8NW0
うちの母も7年前84でピンピンコロリで亡くなった。息子3人を無事育て上げて石原母とよく似てる。父親はまだ健在だけど。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:21:16.70ID:dlwe4c/q0
そういうものか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:21:56.95ID:pgaEbHhv0
>>3
うちの親父も心停止したのは老人ホームだったよ。その後病院に運ばれてお別れは出来たけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:22:12.52ID:yYVFrR0D0
本人にとっては大変だけど、1番理想的な亡くなり方だね。
病気とかで苦しまずに逝けるなんて。羨ましい。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:23:24.33ID:QABTTFWV0
>>9
死因不明、前日元気、、、
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:27:31.04ID:0Mg1cUOV0
良純だけは今や人気者だもんな
マイコンの時はこりゃダメだ
と思ったもんだが
バラエティで大活躍、週一で福岡も来てくれてたしな

まぁ神無月のおかげw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:27:42.36ID:84HjPNOi0
>>3
慎太郎が入るから一緒に施設に行ったんだと思うけど
普段ここのこどもは両親と一緒には住んでないから
もし自宅で独りで住んでて前日まで元気だったなら
死語数日たって見つかることになるよ
日本人は施設をイメージ悪く言うけど80過ぎたらほとんどの人は自分の世話できない
北大路欣也とか施設入って働いてる人もいるからそんなに悪い事じゃない
ただお金がかかるから貧乏人は無理だけどね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:29:05.02ID:ZKd2XRa/O
施設はやだなぁ
やはり自宅がいいよ
たぶん自宅じゃだめな病気があったんだろうな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:32:16.36ID:P9ftlhqU0
サービス付き高齢者住宅かな

豆知識だけど石原の嫁は小泉総理の弟の嫁の姉妹
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:35:00.09ID:OUj5sGmF0
こんな勝ち組一家でも高齢者施設に入るんだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:36:50.96ID:SO68Jg1I0
後を追うように、てやつか
もう施設暮らしだったら慎太郎が亡くなったのも理解出来てなかったのかな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 08:55:16.77ID:I7Bau54C0
老人ホームには種類がある
鳩山や石原のところが入居するのは金持ち用途
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/12(土) 09:03:26.70ID:jeW5Xe210
>>3
俺の母親がそういう考えで90歳の祖母と2人で暮らしてる
祖母が暮らしやすいように築20年の家を介護施設並にリノベーションした
トイレへの付き添いや通院の送迎もあるし、祖父と父の遺産で食ってて仕事してなくて23区住みだから出来てるけど、
仕事してる人には無理だと思うし、専業主婦でも子供の世話がある人には無理だと思うし、地方暮らしで病院が遠い人にも無理だと思うし、金銭的余裕もかなりないと無理だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況