X



【テレビ】みちょぱ ゼレンスキー氏とプーチン氏の“違い”「ボスとリーダーってこういうことなのかな」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/10(木) 12:23:56.95ID:CAP_USER9
3/10(木) 12:17
スポニチアネックス

みちょぱ ゼレンスキー氏とプーチン氏の“違い”「ボスとリーダーってこういうことなのかな」

 タレントのみちょぱこと池田美優(23)が10日、日本テレビ系「スッキリ」(月〜金曜前8・00)にリモート出演。ロシアによるウクライナ侵攻について言及した。

 みちょぱは、ゼレンスキー大統領がSNSで情報発信していることについて「これがプーチン大統領の違いというか、ボスとリーダーってこういうことなのかなって」とコメント。「プーチン大統領はボス感というか、独りよがりな感じがするし。一方でゼレンスキー大統領は、みんなで一緒になってっていうリーダー感が凄い伝わってくるので、もちろんEUの加盟を訴えたりとか色々上手くいかないことはあるんですけど、言葉だけでもみんな支えあってるんだなって思う」と話した。

 さらに「テレビとかだと編集されたりとかきっとあるからこそSNSで発信してると思うんですけど、SNSを通じてどんどん発信してほしい」と自身の考えを述べた。MCの加藤浩次は「みちょぱが言ったように、ゼレンスキー大統領は一貫してぶれていない。そこが支持を得てるんだなと僕は思う」と語っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220310-00000180-spnannex-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/330646f32f233fe60e76fb0cdf7c39fc7b60c3b1
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:46:39.28ID:unrrN7QZ0
>>7 核心をついてる。

愛されたら負けのKGB、愛されてこそのコメディアン。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:47:18.90ID:zdQH3Zfi0
うまいこと言おうとして失敗したよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:47:50.09ID:M+fbaHjI0
才能あるね 当たってる
その気持ちを忘れず生きていけ
日本語では初心と言う
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:48:45.85ID:0GGZaaEW0
加藤の「春菜どう思う?投げ」だから無理せずスルーすりゃいいのに
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:49:32.47ID:FjAVFnLl0
23にしては立派な意見
プーチンの歳を考えるとSNS活用出来ないのは仕方ない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:50:40.83ID:GMTKr1xN0
ボスに悪いイメージを持っているな。
新庄とサントリーに謝れ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:50:58.02ID:2yBeMurn0
ゼレンスキーは煽って戦争に参加させようとしてるじゃん。
国家は国民の生命と財産を守るのが責務なのに2日で放棄して総動員令を出して逃げ出せなくした。

俺からすればどっちもクソ指導者だよ。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:54:03.51ID:TStU0h5x0
脱いで詫びろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:58:06.14ID:k986D5/k0
ロシアの侵攻が始まった頃はウクライナかわいそうだったけど大統領が調子に乗って各国にいろいろ要求するようになってウクライナにも嫌悪感が出てきた
元コメディアンだから調子に乗りやすいのかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 12:59:53.72ID:H3oq0mtn0
SNS世代なのにゼレンスキーの酷すぎる手ブレ自撮り動画見てそう言うってことは意外とパーでもないのかな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:00:47.77ID:QYK4UFF80
彼女を支持します
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:02:25.48ID:ya+ExMIR0
ロシア=日本
ウクライナ=沖縄
NATO=中国
って考えたら沖縄許せねえよな。岸田がプーチンと同じことを沖縄にやっても支持するわ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:02:51.29ID:se+8FeN70
的確やん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:02:54.35ID:Vn+xn8XN0
ツイッターで流れまくってたネタねこれ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:04:37.95ID:i9t89l2e0
たいして綺麗でもないのに
なんでテレビ出れんの
不思議でならん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:05:21.32ID:LHLaDxju0
東谷義和はこの人の暴露話は持ってないの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:08:09.62ID:Fj6OtsCw0
政治に疎い素人目に見てもゼレンスキーの方が堂々としててカッコイイ
戦争なのに戦場に来ず雲隠れしてるプーチンはクズ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:10:11.21ID:UfWy+FIz0
もうゴリ押し終わってええんちゃうか?
そろそろ無理があるよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:11:14.60ID:cxan1BW10
>>75
そこなんだよな
カッコいいんだよなぁ
40代後半くらいだよね?
目鼻立ちくっきりしててヒゲはやしてTシャツで大統領の椅子に座って演説って映画のワンシーンやん
しかもトークがまたカッコいいっていう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:12:30.88ID:+kCIiJEX0
どう見てもゼレンスキーがウクライナマフィアのボスで
プーチンがロシアの冷徹リーダーじゃないか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:13:10.04ID:P7OSmFPF0
>>75
そりゃ戦場がウクライナなんだからウクライナにその国の大統領がいるのは普通かと
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:13:39.02ID:Fy6WpgbE0
オリジナルじゃないのか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:14:15.21ID:2aflmA+O0
これはひどいw
みちょぱ最近コメンテーターとして落ち着いてきたのにw
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:16:07.39ID:H3yx0JSv0
自身は動かず命令を下すのがボス
皆の意見をまとめて行動するのがリーダー
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:18:13.76ID:9nMI9egE0
ボスとリーダーについてイメージの違いが共有できている事で成立する会話
分かる人には分かるしわからない人にはわからない。
つまりテレビのコメントとしては不適切ってこった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:18:37.07ID:qry8l3tb0
この場合言葉の意味より善悪の印象の方が濃くなるからなんとも
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:19:17.22ID:QdRhG22e0
更に上をいくのがゆきぽよだったが、消えたね。MUTEKIデビューまっとるで〜
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:22:31.56ID:dVZVXXuK0
プーチンもスターリンに比べたらラスボス感は薄い
今の世界首脳でラスボス感あるのは麻生ぐらいかな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:23:17.72ID:f5maD03f0
対談とかもロシア側はみんなスーツにネクタイなのにウクライナ側はオソロのTシャツとかパーカーなんだよね
ウクライナの方がSNSで見られてることを意識してるしコンサルついてるとは思う
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:25:05.39ID:ipxIuzRt0
若者が意見すると顔真っ赤にして叩いてくる老害の方が気持ち悪いよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:26:47.09ID:nneyfs120
>>6
アホだろうと何だろうと自分の考えをしっかり発言すべき
お前みたいなのが最悪なんだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:32:06.41ID:N3sEi+i+0
ボスがサウザーでリーダーがシュウって、感じ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:32:54.84
>>88
違うイメージを持つ人の意見に触れることは大事
ロシアや北朝鮮じゃないからね
不特定多数が見るテレビに適切なコメントだね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:33:19.28ID:U2imCxqB0
ボス→新庄
リーダー→世紀末リーダー伝 たけし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:35:38.95ID:qq0Em2mq0
的はえてないけど言いたい事は何となく分かるから良いよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:40:03.79ID:c2dU9gNC0
新庄批判?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:43:22.90ID:2LoKptZ50
ゼレンスキーって無茶苦茶独りよがりだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:44:20.58ID:PsnvQAuf0
>>101
たけしにはボス的存在みたいなキャラもいたな
結局リーダーはみんなのことを思って行動するけどボスはそうでもないみたいな感じか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:44:36.20ID:iremGKMO0
まぁわかる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:44:39.47ID:qaUjiGWm0
>>6
そのまま返す は?アホは黙ってて
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:49:22.25ID:oeUy2niM0
>>34
ビッグボスw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:51:29.98ID:r6dNmOwK0
良いこと言った!!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:57:25.23ID:DhjbU62A0
ボスのイメージがマフィアとかそっち寄りなんだなw
まあ言いたいことはわかる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:58:09.87ID:VPwS/A7T0
政敵を暗殺しまくって来た元KGBと
国民の心を掴んで来た元コメディアンとの違いだな
ゼレンスキーは今やウクライナの大統領から西側の英雄に成りつつある
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 13:58:20.28ID:YkJ3kAYw0
>>1
なるほどとちょっと思った(´・ω・`)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:00:59.05ID:gL/KsK8H0
実質的な差はそこまで無いだろ
プーチンがトップを続けられるのはロシア国民が他国を力でねじ伏せる姿勢を良しとした結果
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:05:07.58ID:P06FM0th0
>>86
射る、な
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:06:49.56ID:P06FM0th0
>>60
それ言うと非国民扱いされる不思議
世の中降伏するならさっさと死ねと強弁するアホが多いこと多いこと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:14:21.50ID:WF+hC/8b0
みんなでっていうか成人男子は国外に出れないし
逃げたい人も戦うしかないんじゃないの
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:16:08.54ID:y82ycRbl0
ユダ公ゼレンスキーの合成映像は何時も笑う(笑)
民間人盾にして戦争煽ってるだけの糞パペットの何がリーダーだか(笑)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:16:15.60ID:/hBOvRji0
ウクライナ問題をおバカタレントや芸人が語ってるのって世界中で日本だけだろな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:16:19.21ID:Bv3CwBXW0
いやいやゼレンスキーは民衆のリーダーであって
プーチンは巨大なロシアンマフィア帝国のボスだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:18:37.43ID:fKJLA2T30
ミチョパいい視点持ってるな、ナイスコメントだよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:20:44.59ID:/TrZTct70
プーチンと同世代の親戚のおっさんはネット使いまくってる
韓国人の知り合いが言ってたけど、日本のおっさんおばさんはすごいネットを使えるそうだ
日本の高齢は世界的に見てもITスキル高いらしい
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:21:12.74ID:6p3aAr030
消えろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:21:28.40ID:c2dU9gNC0
若い女が言葉遊びって珍しいな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:24:16.42ID:7WqGltmM0
>>6
意見言うのって大変なんだぞ
お前みたいなアホが批判だけしてどっか行くから
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:31:06.56ID:lxud3SzH0
サントリー激怒
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:39:28.45ID:o3bbF7OF0
浅い薄いなホントに
でもこんなの真に受けるんだろな若い子は
ヤクザとチンピラの争い
どっちもクズなのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:39:52.35ID:a2145H2s0
>>39
白髪やホクロへの見た目差別主義だしな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:40:02.49ID:tI/mxuLO0
よくわからんな
だが

>テレビとかだと編集されたりとかきっとあるから
これを理解してテレビで発言するとはなかなかやりおるw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:40:21.60ID:JkWjlNC80
簡単に洗脳されてるバカ芸人
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:45:46.51ID:k6VN9SQM0
被害者ポジ確保する為に必死なだけ
無能は無能

チベットウイグル−中国あたりと同様に考えるよなバカ増やす為にメディアも仕向けてるね
侵攻するまではフランスとかロシアの肩持ってたくらい複雑なのに
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:48:43.61ID:AcI0HYLh0
発言はいいけどギャルに意見求める制作側がアホしかいない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:51:38.42ID:o3bbF7OF0
ひろゆきもそうだけど無知なコメンテーター増えすぎだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:53:19.95ID:AmPbEJ4+0
>>21
ビッグボスはヤクザの親分みたいなニュアンス
ブルース・リーのドラゴン危機一発の原題がTHE BIG BOSSなんだが、
これは最後に対決するマフィアのボスのこと
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:53:39.29ID:cc80hn5g0
ライバル会社社長とバイトリーダーの戦い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:55:56.22ID:SJ3bPCIu0
>>1
ビッグボスさんの前で言えんの
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:56:25.67ID:ICJJRZx10
民間人に銃火器渡して「これで防衛してろ」て言ったり
どこの馬の骨ともわからない外国人傭兵部隊受け入れてゲリラ戦やらせてる
大統領がまともとか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/10(木) 14:59:34.78ID:SJ3bPCIu0
岸田は対ロシアのリーダーだってアメリカ政府が言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況