X



【競馬】『弥生賞ディープインパクト記念』 アスクビクターモアが好位から勝利! 武豊騎乗の1番人気ドウデュースは2着に敗れる [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/03/06(日) 16:17:27.43ID:CAP_USER9
【弥生賞結果速報】アスクビクターモアが好位から勝利! 
ドウデュースは2着に敗れる


3月6日、中山競馬場で行われた弥生賞ディープインパクト記念は田辺裕信騎手騎乗のアスクビクターモアが1着で入線。
2着にはドウデュース、3着にはボーンディスウェイが入線した。


リューベックが逃げ、その外、2番手からレースを進めたアスクビクターモア。
前半はゆったりとしたペースで流れ、3、4コーナー中間あたりで外からロジハービンがマクっていく乱ペースにも動じず、直線入り口で先頭に立つと後続の追い上げをしのぎきった。


2着は武豊騎手が騎乗した1番人気のドウデュース。勝ち馬を見る位置で運び、しぶとく伸びては来たがとらえきれず。
3着にはホープフルS5着馬のボーンディスウェイが入った。

※万全を期すため、主催者が発表する情報と照合してください。


https://news.yahoo.co.jp/articles/18b93def79755577fda3a0177b3f492d981a36e8
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:18:30.81ID:WWkm/rAp0
中京スポーツ @chu_sports
39s

本紙連載中のSKE48・熊崎晴香さん

弥生賞ディープインパクト記念
3連単10−7−6(◎▲△)
馬単10ー7(◎▲)
ダブル的中!

3連単 2万5180円
馬単  2180円

おめでとうございます!

https://pbs.twimg.com/media/FNJefnbakAMzX0d.jpg:orig
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:19:36.38ID:UKtBTFH40
第3コーナーと第4コーナーの中間をゴールにして
ツインターボ記念 はよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:20:35.55ID:+cpy+Nar0
ディープの子供は最後まで容赦ないな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:21:18.23ID:HA9vc8Em0
タケトヨ 追えなくなった 衰えた
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:21:32.85ID:wmkbF6fh0
武豊ヘタになったなあ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:22:09.23ID:GPUC3HoX0
>ディープインパクト記念

なに?これ
何でこんな余計な名称ついてんの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:23:27.30ID:GPUC3HoX0
>>7
もう歳だし体力的に厳しいっしょ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:23:30.02ID:c480Ua9S0
>>9
ゴミカスが無理矢理ディープインパクト記念に改名しようと思って
馬主に全会一致で反対されて日和って糞みたいな名前になった

ゴミカスは過去の名馬が出ているからと弥生賞の功績を盗もうとした
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:25:12.42ID:ezEdqzJj0
ショウガだよ、ショウガ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:25:14.97ID:kyNl54B+0
最近は異次元の脚を使うのがいないな、全体的にレベル高いのか化け物がいないのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:26:39.43ID:ZP+35UKj0
今年はレベル高いと思うけどな
その分抜けた馬がいないじゃないか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:29:09.68ID:kWCjPgvs0
いっその事三巻レースは全てディープインパクト記念で良いと思う
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:30:26.26ID:uUJG3oXA0
>>23
三巻レースって何?馬鹿なの?マンガなの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:30:32.74ID:oK4eiuLK0
正面パトロール見るとデムーロはピンポイントで武の邪魔だけしてる感じだなw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:31:25.74ID:FBgHHfMV0
最後まで伸びてるし足余した感じかな
もうちょっと早く仕掛けてたら1着まであったかな
同じ舞台の皐月賞は今日の経験を生かしてがんばれ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:34:21.62ID:4AJx6lfb0
ドウデュースはかなり余裕残しだったがな
この組はもしかしたらクラシックでは用無しかもな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:35:02.29ID:9/fFrAyE0
皐月はキラー
ダービーはダノンベルーガかドゥラドーレス
さてイクイノどうすっか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:35:09.62ID:MV6ajODt0
>>25
モタモタしてたて言われたからじゃね?

まあでも負けて強して競馬はしてたし距離も問題なさそうだし皐月賞はドウデュース切れなくなったわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:35:53.98ID:aaC02KuM0
>>26
無理
養分になれ〜^^
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:39:08.90ID:0Cs4U0hQ0
戸詐欺されてすかんぴんだよ
お金返してよ本が買えないじゃん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:41:14.77ID:o3b+g9v10
ドウデュースはルメールか川田乗せれば三冠狙えるだろな武だと無冠で終わる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:41:59.81ID:hFB26QwQ0
間割って来たときは一瞬差し切るかと思ったけどね

まあそんな強くはないんやろな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:42:17.54ID:9VxSzrUD0
仕掛けが遅すぎて4角で前に進めず、位置取りが悪すぎて、直線どん詰まり直線空いてから鋭く伸びる

まさにいつもの武豊
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:42:34.45ID:/N9BNPfy0
田辺午前中にこんな目にあってるのによく勝てたな
https://i.imgur.com/0wnvxQP.gif
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:43:03.75ID:lrdFnX0V0
イクイノックス推すやつもいるけど、クラシックは距離的に大丈夫なんかと言いたい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:43:42.40ID:GPUC3HoX0
>>14
馬鹿だね
競馬キチはレース名で時節の風雅を感じるのにぶち壊しやな
今は有馬も年の最終日総決算のレースじゃないんだろ?
そうやって何の風情も無くなっていく
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:44:47.68ID:YT+tWaAZ0
ドウはなんかじり脚っぽいな
むしろ距離が伸びたほうが良さそう
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:45:32.27ID:Wro5zgsD0
>>25
あれ流石に指導ぐらい締めなきゃダメだろ?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:46:41.83ID:k+eAE5hI0
>>26
いやいや
田辺は二十年やっててここ十年で重賞40勝目
最初の十年は重賞勝ちなくていつ引退すんのレベルだった
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:49:15.91ID:QilhEAMz0
猛然と捲りに行ってドウデュースに蓋をしてそのままズルズル下げていったデムーロにワロタ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:51:28.68ID:mTsoYjew0
武が勝ちに行くって感じでもなかったし太めっぽかったにしてはいいとこまで来たな
むしろ評価上がったんだけど
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:57:09.35ID:JM2yuBfy0
>>54
俺もダメだと思ってたけど見直したわ
鞍上も勝ちに拘らず何か試してたっぽいし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 16:59:32.83ID:sCV4SQ1x0
弥生賞の名に、伝統、若駒、春先みたいなイメージを感じてたんだが
今は、長いってことしか印象がいかないw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:00:12.81ID:GTirKddO0
短距離馬だろ竹の馬は
NHKマイル行くんちゃう
皐月でもいらんわ

四角でもうへろへろ。

スタートから他の馬より早く前にいってるし
ペース的にもマイルの馬だよ。
あともともと齢弱い
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:04:09.44ID:Xvls0twY0
武でなければ即降ろされるレベルの騎乗ぶり。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:04:40.82ID:rXu6XseX0
あんだけデムーロに邪魔されて脚残したまま2着。ドウデュース強かったな…本戦切れないわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:05:57.38ID:FWNpPqs80
戸崎の位置取りに久しぶりに怒りが湧いたわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:09:32.24ID:5jM+4dGk0
本来なら1倍台の馬
武豊がやらかすと思った人が多かったから2倍付いたし現実にやらかした
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:10:13.90ID:kUtKUsx10
4角まであえて動かず前を捕まえきれずチョイ負け
武豊が有力馬で弥生賞に出てきた時の基本パターンだけど

脚を測ったり 東京になるダービーを見据えての事なんだろうけど もうそういう露骨な事が許される時代じゃないだろう
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:10:38.39ID:5jM+4dGk0
>>62
本番は頭数増えるんだよ
中山二千はやはり難コース
種さんで勝てる訳無いでしょ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:12:41.05ID:+zf/kKNz0
皐月賞もディープインパクト産駒かな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:13:38.13ID:JM2yuBfy0
しかしもしアスクが本物で海外行ったら外人から馬名バカにされそうだな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:21:46.33ID:kFQ8Wk7U0
田辺よくやったありがとう
そして2着の老害のド下手っぷりワロタ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:26:31.52ID:1zJy9wrC0
2着馬は元々1600は短い馬
距離伸びてこそと思ったが
今日のレース振りだとダービーまで要らなそう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:38:45.44ID:aHGQUQR50
ていうかまだディープ産駒いたのか。今年が最後?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:42:27.52ID:aHGQUQR50
>>64
まあ現役時代三冠馬JI7勝で、種牡馬として10年連続で
リーディングサイヤーなんて馬は他にいないし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:45:45.10ID:ns87fUqE0
ホープフル3着のラーグルフが最下位ってどういうことなんだ?
競馬マジわからん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:46:26.43ID:4wrpvzdy0
2番人気のアレは何だったんだ。
最後の最後に画面に間に合った感じだが。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:46:46.63ID:fz0JcrVC0
ここで我慢させた武は次につながると思うけどね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:48:19.85ID:P0vl2qvo0
ハーツクライだしここからサリオスコースだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:49:08.50ID:pwPXsi0n0
例年、弥生賞と本番の皐月賞はレースのペースがガラリと変わるので今日の結果がそのまま能力の差とは言えない
スプリングSの結果の方が本番に直結するトライアルレースじゃないかな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:49:52.76ID:ql+IFw2n0
スローなのに34秒台の上がりだせないんじゃダービーなんて
とても無理
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:52:51.97ID:rHqTmgK80
ディープ記念を外せ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 17:53:26.77ID:6FZqXZ8V0
>>92
あの三着は全然強くなかったし価値はない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:03:17.26ID:lr3Yu0+40
>>91
武でこの成績なら騎手を変えれば三冠間違いなしだな
もしかすると凱旋門賞を勝つかも
それにしてもまた他の騎手のせいにしてるみたいだけどあまりにもみっともない
こんなクズのファンをよくやってるな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:14:16.33ID:LhKOy+240
共同通信杯(トキノミノル記念)
報知杯弥生賞(ディープインパクト記念)
この表記で良いんだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:15:03.87ID:FJcHd2vf0
>>99
ハーツクライ産駒だし、馬主さんあの人だし乗らないわけいかないだろうけど、皐月賞は確かにいらんかな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:15:55.61ID:Yebt/D6l0
朝日杯フューチュリティステークスよりダサいな
地方競馬感がやばい名前
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:21:14.92ID:GBCZuzGZ0
>>7
まあ本番ならまだしも今回はトライアルだからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:25:30.19ID:T1wwEq9b0
もう来年からはディープ産駒が出ないのか
マイルCSで掲示板独占とかウザかったけど
居なくなると寂しいな
偉大な種牡馬だったわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:28:36.46ID:4CXUuHTU0
ディープ産駒7勝で歴代最多ってことで、ディープ記念が横についても何とか格好付いたな
そもそもシンザン記念とシンザン、セントライト記念とセントライトとかなんも関係ないんだけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:30:02.71ID:zLnBlxtx0
豊なんで4コーナー手前勝負所で下がってんのかと思ったら
前のロジハービンが訳分からん下がり方してたんか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:31:40.42ID:nzaXMawL0
うちの6歳の娘が言うんで買ったら馬単当たってワロタ
100円しか買わんかったけど
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:44:43.80ID:wJpSAUEe0
>>106
シンザン記念もシンザンのあとに出来た
レースなんだから、そんなにディープが
いいなら新レース作りゃいいんだ。

なんで数多の名馬が勝ってるレースで、
所詮そのうちの一頭でしかないディープの
名前を付与すんだよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:45:37.13ID:1zJy9wrC0
>>117
あそこで掛かってるから最後伸び切れなかったのかも
まあランニングゲイルの弥生賞みたいに圧勝されるのも微妙だから
トライアルとしてはまずまずでしょ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 18:54:56.92ID:OLj2962M0
【弥生賞】https://hochi.news/images/2022/03/06/20220306-OHT1I51202-L.jpg
田辺裕信騎手(アスクビクターモア=1着)
「先行馬がもうちょっとやりあってペースが流れてくれれば、と思っていた。それを見ながら行きたいなと思っていたけど、そうならなかった。
かかる面はあるけど、遅い流れで後ろにいるのは嫌でした。割と道中かかりながらも、遅い流れで脚もためることができた。
じりじり迫ってくる馬がいるのを感じていたが、ゴールまでしのげそうだなという感じでいました。見栄えは華奢(きゃしゃ)だけど、体も使って大きく走れて身体能力は高い。
メンタルの方が落ち着いてくるとなおいいなと思います。賞金も加算できて、大きいレースに出られると思うので、まだまだ楽しみです」

田村康仁調教師(アスクビクターモア=1着)
「ジョッキーに引っかかるのはわかっているけど、あまり消極的な競馬はしない方がいいという話はしました。仮に引っかかってもあとで考えればいいし、思い切っていきなさいと。
(ゲートを)ガーッて出したぶん、引っかかったけどね。ライバルもみんな速いので、あんまりポジションを下げたくなかった。闘争心もある。粗削りだけど、ものすごく魅力がある。完成されていなくてこれかと期待を抱かせる。
(東京では敗れたが)中山だと4回コーナーがあって、なんとかごまかせるところもある。エンジンはズバ抜けていい。体はひ弱でできていないけど、心肺機能はすごくよかった。
このレースを本当に狙っていたし、相手は強かったけど、ここで足りなかったらショックだなというくらい仕上げていた。
2000メートルにもこだわってきたし、クラシックディスタンスの馬だと思っていた。距離を短くしちゃうのはクラシックをあきらめることにもなるからね」

武豊騎手(ドウデュース=2着)「残念です。少しいきたがったんですけど、それは許容範囲。距離は問題なかった。勝って本番に向かいたかったが、トライアルとしては内容は良かった」

石橋騎手(ボーンディスウェイ=3着)「中間も調教に乗せてもらっていて、厩舎からはいい体つきになっていると聞いていた。返し馬の雰囲気も良かった。4コーナーの感じも良かったし、直線ではいつも以上に伸びを見せていた。本番が楽しみになるレースができた」

川田騎手(ジャスティンロック=4着)「久々のぶん、力みはありましたが、よく我慢してくれました。次に向けて、いい内容で走れたのではないでしょうか」

戸崎騎手(インダストリア=5着)「1コーナーで馬群に入れようとしたら、(他馬を)気にして飛んでいくような感じで、若さを出していた。最後も外へ張るような感じだった」

池添騎手(リューベック=6着)「イレ込みは我慢した形でレースに臨めました。ゲートは速いですし、スッと先頭に行けて、自分のペースで逃げることができた。ただ、このメンバーでは、さらに決め手が欲しいですね。さらに良くなりそうです」

国枝調教師(ロジハービン=7着)「外枠でレースの流れも遅くて、途中から動いていったけど、ためて脚を使わせたかったね」

菅原明騎手(アケルナルスター=8着)「下げるつもりはなかったし、出たところでというレースをしようと思っていた。馬のリズムで行こうと思ったが、きれいな走りをする馬で、3、4コーナーが掘れていたので、スピードに乗っていけなかった」

横山武騎手(メイショウゲキリン=9着)「逃げるプランも考えていたが、思った以上に隣のリューベックのスタートが速くて、譲らない感じだったので(ハナへ)行けなかった。メンバーもそろっていたし、よく頑張っています」

昆調教師(マテンロウレオ=10着)「今日は参考外。スローペースで、進んでいかない2頭の後ろにはまってしまった。全然、競馬をしていない。着順は悪いけど、次の本番はメンバー的にチャンスがあると思っている」

丸田騎手(ラーグルフ=11着)「3コーナーからブレーキを踏み通しで、終わってしまいました」
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:04:13.16ID:9XvQyQvQ0
弥生賞がディープインパクト記念だって?
そんな安っぽいのやめろよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:09:02.43ID:dh3rQA7l0
シンザン記念ってG3じゃなかったっけ
セントライト記念とディープインパクト記念がG2なのにおかしくね?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:15:53.85ID:GBCZuzGZ0
報知杯 弥生賞 ディープインパクト記念ってちょっと乗っけ過ぎだよな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:27:55.99ID:fZBIsgD70
京成杯→東京4才S(共同通信杯)→弥生賞→スプリングS
→皐月賞→NHK杯→東京優駿
この懐かしいローテーションで走る馬は今おらぬか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:31:47.36ID:eh/F0GLr0
まあこんなブサイクなレース名にするなら
プリンシパルステークスとかあのへんの大した由来も歴史もないレースの名前をディープ記念にしちまうのが良かったろうとは思う
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 19:34:01.56ID:kO9T+4DX0
>>113
古馬戦からいなくなるわけじゃないから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 20:08:54.11ID:dh3rQA7l0
どうせなら大阪杯あたりをディープインパクト記念でもよかったかもね
あとフェブラリーステークスはなんか変えてほしいよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 20:41:54.11ID:oK4eiuLK0
>>117
あの後のリカバリーは流石に武って感じだった
オーバーアクションの騎手だともっと後ろ下がってただろうなあの場面
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 20:51:33.88ID:jLgOz3cc0
金子「馬主会として反対」
武豊「弥生賞」


JRA「ディープインパクト記念」




???
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 23:51:19.61ID:dagtlEyl0
ディープインパクト記念だっさ(笑)
ただの弥生賞に戻せ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 23:55:30.61ID:4CXUuHTU0
>>123
いつまで言ってんだよこういうの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/06(日) 23:59:09.03ID:dagtlEyl0
ディープインパクトのドーピング失格を記念するレースw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 00:09:55.16ID:SoJWjk0r0
宝塚記念、中山記念、京都記念、目黒記念、小倉記念、北九州記念、鳴尾記念、中京記念、福島記念、函館記念、札幌記念
この辺のなんの記念レースかわからんレースを全部歴代三冠馬or牝馬三冠馬の記念レースに名称変更しちゃえばいいのに
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 00:22:00.65ID:FV/MWfD00
アケルナルスターは大知が悪いのではなく調教師がアホ
ここと年末のホープフルは使う必要性が全く感じられなかった
未勝利勝ち→一息入れて2月の東京自己条件の流れで良かったのに
今から立て直してダービーに間に合うか…
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 00:25:13.71ID:JsNH6w0X0
なんだこのレース名w
毎日王冠はサイレススズカ記念だしジャパンカップはシンボリルドルフ記念、ニュージーランドトロフィーはエルコンドルパサー記念にしてからやれ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 00:37:35.31ID:0PcaJxig0
2着馬の3−4コーナーのレースぶりひどすぎる

しかも直線に入ってから同枠の馬とぶつかってた
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 05:32:26.71ID:T73XBevK0
エルコンドルパサーか…
ジャパンカップ儲けたな…
懐かしい想い出だ( ・∀・)
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 08:10:46.63ID:eeAzfSEb0
>>148
あれでレースを壊した騎手がいるとか責任転嫁も甚だしい
武はいつも勝てば自分の手柄で負ければ人のせい
こんなのが競馬界を牛耳っているようでは未来はないな
早くこの世界から身を引いてくれ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 08:21:51.49ID:zta2FBal0
これで三連単1000円勝ってたら20万越えて確定申告だよな
そこで疑問なんだが、この20万も含めてトータルで300万買って280万の配当なら280万に税金がかかるのそれとも20万だけ申告すればいいの
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 08:56:33.73ID:7Ue3lfoY0
4コーナーで内に行きたいレディと、アスクの外持ち出したいドウデュースが
ぶつかってしまって、そこが全てか レディはあそこから伸びず底が見えた感じ。
ドウデュースとアスクだけ見ると、悪く見ればハーツクライ産駒はディープ産駒の
伸びには勝てないのかって感じもあるし、よくいえば重め残しでクラッシック見据えた
ドウデュースと、賞金加算したくてここ絶対のアスクの差かなって気もする
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 09:06:03.67ID:ziR6JLrw0
3コーナーでミルコが外から被せて来てそこに石橋が内から前に入って来てドウデュースはポジション悪くして更に直線で石橋騎乗のボーンにタックルされてドウデュースがスムーズに競馬出来なかったのは確かにある
おかげで予想は的中したけどまともならドウデュース勝ってたな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 09:08:13.78ID:mW6EFo9m0
>>158
そんな小難しい話はどうでもいい
完全に騎手の差
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 09:17:00.02ID:gH/xC9WX0
なんでドーピングして世界に恥晒した馬がレース名になるの?
馬に罪はないけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 09:25:34.39ID:neofDqvV0
>>91
武基地のメクラw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 09:33:06.49ID:FqNZiApx0
ドウデースって
松島は順調であれば今年からもう凱旋門賞走らせたいんやろ
武じゃ勝つの無理だと思うけど
武じゃなきゃ参戦すらさせないんだろうな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 09:38:38.81ID:4phlpHZB0
>>43
日程変更で有馬が最後に戻る
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 13:10:29.52ID:Qq9phyxO0
>>163
AKBの総選挙と一緒で実力に関係なく武が推しメンだというだけ
まるでアイドルオタクみたいな松嶋は気持ち悪い
しかも男から男
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 13:31:38.47ID:foghGm9L0
>>77
キラーアビリティはディープ産駒だけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 13:50:34.58ID:mhojSHlz0
40年以上前だけどアラブの重賞でセイユウ記念
シュンエイ記念タマツバキ記念があった
出走はいつも同じ馬ばっかだったけど
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 13:54:23.04ID:7kwvg5KT0
>>168
好き勝手にはつくれるで、認証に3年かかるだけで、葵Sが今年からG3格もらったな
あと京都2歳SやアーリントンCみたいなのレース名変更でもよかったと思う
アーリントンカップは何故か出世レースになってるし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/07(月) 21:05:12.53ID:ox/+6Ew10
>>169
武が騎手を引退したら馬主も辞めるつもりらしいなw
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 08:59:09.57ID:HGa2khCN0
>>178
特定の騎手のファンではなく競馬を愛する人こそ馬主になって欲しいな
そんなに好きなら個人的に幾らでも貢げばいい
強い馬に上手い騎手が乗るという競馬の大原則を壊してもらいたくない
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 11:45:47.40ID:3j5dYwyR0
>>174
それは好き勝手とは言わんのでは?w

ちゃんと審査されてるし、
そのためにはレーティングの確保は重要
審査された結果3年では認められないことだって多々あるわけで
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 12:14:37.58ID:RFeICQwA0
>>180
そんなこと言ったら、大部分の騎手が乗る馬いなくなる
先週から新人乗り始めたけど、一生乗れないでしょ

そういうの含めて競馬だから面白い
単純に馬の能力だけ競うとかが競馬ではない
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 14:25:56.26ID:Mml7FRm50
>>184
でも先週のように強い馬に下手な武が乗って負けるのを見ると悲しくなる
せめて重賞くらいは有力馬に武は乗って欲しくない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 14:47:30.94ID:FKJw+8Ko0
>>185
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 15:45:27.94ID:Mml7FRm50
>>187
だったらドバイのように馬券を売らずにレースをしろ
それなら勝とうが負けようが馬主の自由
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/08(火) 15:47:51.66ID:biMxaGkA0
ドウデュースが一番内容あるように見えた
皐月賞はドウデュース買えば当たるやろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 08:34:07.83ID:J1tYPaK/0
武が下手糞というか、52がトップアスリートでいられるわけないんだよ
馬質もあるんだろうけど上手さと経験で誤魔化してる、2010年前後の方が酷いのりかたしてた
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 13:03:45.01ID:9ZFwo0ty0
>>194
いくら騎手が下手でも馬が桁違いに強いと弥生賞みたいに2着に来てしまうから困る
それならただ掴まっているだけの騎手の方が判断しやすい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 13:37:32.46ID:J1tYPaK/0
ドウデュースなんて完全なマイル体型だろ
下手糞ならもっと飛ばしてるぞ
桁違いに強い馬とかよく言うな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 15:01:35.35ID:vsb42md90
ハーツクライ産駒で、あんな面子の弥生賞でも外からさせない馬が
桁違いに強いとか見る目ないよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 16:25:05.77ID:vsb42md90
だからあんな面子の弥生賞負けたから最強マイラーでもなんでもない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/09(水) 17:22:56.20ID:/f6vKTyL0
その言葉、皐月賞とダービーで後悔することに
なろうぞ( ・∀・)
0201名無し募集中。。。
垢版 |
2022/03/09(水) 18:27:21.71ID:beRT06/S0
改悪云々なら目黒記念をダービーの混雑緩和残念賞にするのはいい加減やめて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況