X



【芸能】ダウンタウンが一番ヤバい? ウンナン、とんねるずと共演しなかった理由… [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/03/05(土) 10:52:59.70ID:CAP_USER9
2022.03.05 10:32
まいじつ 

2月27日に更新された千原ジュニアのYouTubeチャンネル『千原ジュニアYouTube』に、タレントの勝俣州和が出演。尖り切っていた当時の芸人情勢を振り返った。勝俣は今回、自分がいかにして大御所芸能人たちの金魚のフンとして上り詰め、パイプを繋いでいったのかを明かしている。

勝俣はもともと、萩本欽一に見出されて芸能界でそこそこ人気者に。そしてその後、一度沈んでいた時期に呼ばれたのが、『ウッチャンナンチャン』の番組だという。

同い年の「ウンナン」の番組でコントに参加し、アドリブで盛り上げたところ、番組終わりにプロデューサーから「ウッチャンがやりやすいって言うから、来週からレギュラーになれる?」と打診が。内村光良から気に入られてレギュラーを勝ち取ったようだ。

そしてまだ視聴率のあまり良くなかった『笑っていいとも!』(フジテレビ系)でもレギュラーになった後、呼ばれたのが『とんねるず』の番組。この番組で勝俣はボウリング対決で勝利したところ、「とんねるず」が「はいもう1回〜」とやり直しを求めてきたという。これに勝俣が「人にものを頼むならちゃんと頭を下げろ!」と、とんねるずに土下座をさせたところ、それがプロデューサーのテリー伊藤に大ウケ。次の週からレギュラーになったそうだ。

1番ルールが厳しかったダウンタウン派閥

その後も勝俣は明石家さんまや笑福亭鶴瓶らと絡んでいったが、共演する機会が遅かったのが『ダウンタウン』だったという。その頃はテレビ局に派閥があり、「ウンナン」の番組に出たら「ダウンタウン」の番組には出られないなどあり、そのルールが1番厳しかったのが「吉本のダウンタウンだった」と勝俣は明かす。

「ウンナン」、「とんねるず」、さんま、和田アキ子などの派閥間は自由に行き来できたが、「ダウンタウン」だけはダメだったそう。そしてある日、『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に呼ばれたことでついに共演解禁。しかしその当日も、スタジオ裏では「ダウンタウン」の舎弟・山崎方正(現・月亭方正)が腕組みをして勝俣を待ち構え、「とうとうここまで来ましたか。お手並み拝見させていただきます」と威嚇していたらしい。

「ダウンタウン」、「とんねるず」、「ウンナン」の三大巨頭では、「ダウンタウン」と「とんねるず」の不仲疑惑がやたらと話題になるが、原因は吉本興業と「ダウンタウン」だったのかもしれない。

https://myjitsu.jp/archives/337415

https://youtu.be/Kn8hfFYye6w
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:25:03.14ID:KNEDGiXc0
>>886
石橋の記憶力はすごい
特に野球、スポーツ関連、昭和アニメ関連、昭和テレビ関連
体育会系だから上下関係に律儀
笑いに関しては中学生の部室的な笑いだが、石橋から生まれたものも多い
あだ名芸もそうだが、今でこそ笑いになる出川の充電での噛むたびの字幕スーパーも
元は生ダラの定岡が元祖
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:26:28.76ID:/2x8VG2A0
>>849
さんまは欽ちゃんに頭上がらないよ
上京したとき挨拶に行ってるし自分の番組で浅井企画の芸人優遇してるの見たらわかるだろ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:28:03.62ID:rzEv1jgQ0
>>859
木梨のあの行動はかなり5ちゃんでも叩かれてたね
余計なことするなとw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:28:38.45ID:+IygJsbb0
DT「昔からとんねるずさんと共演NGなんてなかったよ、ただ周りのスタッフが気を
使ってただけ」完全に嘘だと証明されたな。勝俣の今回の発言は「DTが直接共演NG
出して、後輩使ってイキり散らしてた」だから。しかもTNUNUN達の方が遥かに寛容
でしたというオマケ付き。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:29:43.61ID:KNEDGiXc0
>>903
憲武は下手するとモナリザにもペレって書きそうなとこあるからな
生放送では目が離せない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:30:15.40ID:gzAKlCaI0
196cm ダルビッシュ有
195cm 川合俊一
193cm ジャイアント白田 黒田俊介(コブクロ) 大谷翔平
192cm 中村昌也 白鵬
190cm 宇梶剛士
189cm 阿部寛 東出昌大 松重豊

188cm
城田優 時任三郎 ブラザートム
米津玄師 アンガ田中 小籔千豊
かまいたち濱家 ティモンディ高岸
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:30:18.85ID:jNaahxey0
>>901
とんねるずは欽ちゃんに呼び出されて土下座したよ
これも勝俣が楽しそうに日テレで語ってた
一緒に木梨も土下座しようとしたら萩本に「いやお前はいい」って言われてしなかって言ってた
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:31:01.16ID:gzAKlCaI0
187cm
深水元基 小柳友 岸部シロー
布袋寅泰 大倉孝二

186cm
速水もこみち 豊川悦司 鈴木亮平
古坂大魔王

185cm
草刈正雄 別所哲也 村上弘明 中村俊介 坂口憲二
青木崇高 鈴木伸之 仲村トオル 要潤 清原翔
竹内涼真 シソンヌ長谷川 レイザーラモンHG
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:31:18.64ID:Sev1A2Im0
山ちゃんの元相方は解散してから胡散臭い方向に行ってたけど
今何してるんだろ軌保
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:31:30.33ID:v1pAsh1L0
>>904
どこにダウンタウンがNGにしてるって書いてるの?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:33:28.01ID:oQzBUlzx0
>>879
ババロア頭くんってのは
中山秀征じゃなくて森脇健児じゃなかったかな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:33:29.46ID:Gxq1kYxY0
>>849
お笑いタレント、バラエティタレント、マルチタレント、、ではなく
自分たちはお笑い芸人なんだと言ったのはBIG3及び中山秀征的な人に
喧嘩打ったんだと思うけどな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:34:09.44ID:A4HAss3e0
>>481
石橋は1番覚えたいじりをしつこくしつこく何度もやる中居もそうだっただから本当に嫌いだった
最初から興味ないの丸出しのDTの方がファンからしたらマシだったわ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:35:06.46ID:Wwgcfw2R0
吉本はみんな班ごとなんで、
一緒にならないとかそういうのだってあるある
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:35:23.49ID:s3iL6d680
>>1
勝俣はついキレてしまって結果的にハマったみたいな話ばかりだな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:35:30.82ID:zGuCOFAp0
勝俣は共演長いけど昔はろくに絡んでもらえなかった
かっちゃんかっちゃんと話広げてくれるようになったのはだいぶ後だな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:36:04.31ID:gzAKlCaI0
184cm
小栗旬 渡辺謙 沢村一樹 伊原剛志 大野拓朗
大林素子 斎藤工 照英

183cm
松坂桃李 松田龍平 福士蒼汰 長瀬智也 内田朝陽 加藤雅也 東幹久
井浦新 長谷川博己 坂口健太郎 荒川良々 伊藤英明 谷原章介
TKO木下

182cm
玉山鉄二 向井理 田辺誠一 吉川晃司 遠藤憲一
佐藤浩市 田中哲司 三浦翔平 佐々木蔵之介
石橋貴明 博多大吉 山崎静代(南海) ミッツマングローブ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:36:46.82ID:efl2+uGD0
>>905
ダウンタウンとこの高須でもそうだけど、芸能界ではだいたい一見普通っぽく見える人の方が変人と変態多いと思う
やすきよでも、あきらかにやっさんよりきよし師匠の方が変人だったし
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:36:56.86ID:gzAKlCaI0
181cm
大沢たかお 反町隆史 川崎麻世 細川茂樹 新井浩文
桐谷健太 佐藤二朗 松田翔太 岡田将生 成田凌 柄本佑
千原せいじ

180cm
高倉健 玉木宏 藤木直人 松山ケンイチ 中原丈雄
嶋田久作 椎名桔平 渡部篤郎 杉本哲太 山本裕典
綾野剛 水嶋ヒロ 伊勢谷友介 工藤阿須加
ディーンフジオカ 石川亜沙美
千原ジュニア 玉袋筋太郎
アンガ山根 EXITりんたろう
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:39:51.25ID:Gxq1kYxY0
中山秀征を中心にテレビバラエティ論書いてくれる人出てきて欲しいな
ビートたけしとんねるず松本人志とその都度自分の好きな芸人愛だけで笑いを語ってたナンシー関みたいなのは
ちょっと厳しいんだよな消しゴムや文体は面白かったけど
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:40:29.21ID:QtAjlU3W0
>>893
駄洒落言うってだけで寒いのに
同じイジリや駄洒落をしつこく繰り返すって頭とセンスが腐ってると思う
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:43:21.94ID:KNEDGiXc0
石橋は若い頃はほんとに尖ってた
オールナイトのパーティの壇上でたけしが
「とんねるずってのを何とか潰さないと」とギャグっぽく言ったら
石橋はその場でマイク振られて完全スルーするくらい尖ってた
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:43:51.78ID:+IygJsbb0
高須の嫁さんと大親友で、素人時代にヤンタン出てDTにモノマネ褒められてる松村が
何故かDTと共演出来ない不遇ぶり。ジョッキーかなんかで素人荒らし紛いな事してた
ソロ時代の石橋貴明にも凄く詳しい、同じサヴァン型の天才同士で話も合うだろうに
これまた共演がない。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:44:36.84ID:V00JIc1H0
>>920
それ、かなりサバ読んでるな
石橋より高い人殆どいないだろ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:46:08.23ID:h4s5mWlx0
石橋より高いのピコ太郎しか浮かばないわ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:47:10.18ID:rIPr5Lgh0
ダウンタウンのネタ見たことねーわ
おもろいんか
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:47:16.62ID:Gxq1kYxY0
石橋もうたばんでショーケンとか矢沢永吉が出てくると熱いけどその以外との落差はあったな
みなおかもいつからか飯食い番組になってたし相当作り込んだの昔はやってたんだけどね
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:48:07.97ID:39FPtb/Q0
>>62
まだまだ若かったから見れた時間帯
今ならあの時間帯は見れないわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:49:29.62ID:pzKkMtBj0
>>929
覚えてるのは「あ」評論家くらいだな
ガキの使いでずっと漫才みたいな感じはやってたな
客集めなくなってからやってないけと
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:50:08.14ID:M1Jm4D+S0
>>663
そんなもん吉本興業の中の話やろボケ
お前はどの立場で語っとんねんと
吉本内部の人間か?

松本がご意見かましとんのは吉本の中だけちゃうやろ
芸能村内外、世間様に対してまで偉そうにご意見かましてエエカッコしとるやろが
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:51:03.02ID:r+1wv21s0
>>921
大物じゃないけど
平成ノブシコブシも吉村じゃない方の徳井だっけ?
あっちの方が変人なんだよな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:54:40.04ID:KNEDGiXc0
一般人を「素人さん」と呼ぶのも関西芸人の特徴
下に見てるんだよ。だからいつも関西芸人はタクシーの運ちゃんや店員に愚痴を言ってる
とんねるずやくりいむなどはオールナイトでも「お前らハガキ出せよ」みたいな
素人側に立ったスタンスなのが特徴。とんねるずは週刊サンデーのハガキコーナーなどもあった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:56:25.51ID:efl2+uGD0
>>927
20〜40代だと石橋より高い人は結構多いよ
世代全体が大きい

かまいたち濱家とか、たのしんごとか、アンガールズとか、HGとか「えっ、こんなでかいの?」ってぐらいデカイ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:59:25.85ID:efl2+uGD0
>>935
あとマヂラブも野田より村上の方が変人、バイキングもパっと見目立つ小峠より西村の方が変人
なんでかはわからんが真の変人は外見だけは普通の人を装ってるw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 16:59:44.52ID:9Ucc7wYY0
>>1
スタジオ裏では「ダウンタウン」の舎弟・山崎方正(現・月亭方正)が腕組みをして勝俣を待ち構え、「とうとうここまで来ましたか。お手並み拝見させていただきます」と威嚇していたらしい。

「舎弟」
「腕組み」
「とうとうここまで来ましたか。お手並み拝見させていただきます」

面白すぎるわ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:00:05.62ID:UbIXJ2iA0
山崎方正ごときがそんなエラソーにしてんのか

あいつで笑ったこと1回もないんだけど
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:00.71ID:UbIXJ2iA0
>>945
オズワルドも一見地味な畠中のが変人だしな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:09.52ID:PWYH3H4m0
>>901
YouTubeでさんまゲストの欽ドン見たが凄かったぞ
若さと人気と勢いのあるさんまが、萩本欽一をフルボッコしてたから
あれで礼儀もクソもない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:01:39.23ID:IhuiUV480
なんで方正がイキってんねん
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:04:14.58ID:Wwgcfw2R0
>>940 全国区でどうも受け入れられにくい最大の理由はおそらくそこ
気づいてアップデートするのにどれだけかかるのかは知らない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:04:34.75ID:Kwqg0YfW0
山崎方正(現・月亭方正)が腕組みをして勝俣を待ち構え、「とうとうここまで来ましたか。お手並み拝見させていただきます」と威嚇していたらしい。

これ笑うとこだろ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:06:33.29ID:Wwgcfw2R0
>>934 んん。。なんかそういえばサンジャポの裏番組で、
確か「ワイドナショー」とかいう番組があったなと
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:07:14.79ID:LvH5dBum0
>>926
松ちゃんっていうニックネームがかぶるからっていうのはないかな
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:08:16.21ID:+IygJsbb0
ツベで最近昔の芸能人野球大会の動画上がってるけど糞面白い、さんまはやはり運動神経
抜群でたけしは落合ばりの凄い内外角捌き、貴明は安心安定のギクシャクしたアーム式w
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:09:03.17ID:Kwqg0YfW0
FUJIWARAへの東京進出の助言で「お前らはまだ早い、俺そういうのわかるねん」
の山崎方正さんだぞ
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:09:23.28ID:hGfloh640
>>421
当時の松本が今の松本を見たら、恥ずかしさのあまり
自殺するだろうなw
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:09:56.28ID:J5+471bh0
>>857
それ結構有名な話だよね
昔は共演してたがいつしか全く出なくなったね
浜田がの方が嫌いってごぶごぶで淳に言ってた
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:10:03.75ID:n0c8MNd40
>>1
ダウンタウンは他のタレントと絡んでも面白くなかったな
浜田なんて狂犬で上手く絡めない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:10:12.78ID:HOjxRnCu0
>>791
ドラマなんか他の局で当たった役者を
クソみたいな脚本で引っ張ってくるくせにな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:12:13.61ID:vyrM7oAp0
とんねるずは喋りできないし笑いも時代に合わなくなっただけ吉本には勝てないよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:12:53.60ID:n0c8MNd40
夢で会えたらまでダウンタウンは他のタレントと絡んでたけどごっつえ感じになってもう我が道を行くになってたな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:14:44.94ID:kheDfmGy0
確かに柳沢慎吾はとんねるずウンナン爆笑くりぃむしちゅーとかと共演は見るけどダウンタウンとの共演見ないな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:14:45.32ID:KNEDGiXc0
>>953
いくら笑えても何か不快、というのが必ず出る
だから高齢者などはダウンタウンを嫌う傾向がある
直感があるのだろう
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:18:00.38ID:f63SwJx80
レギュラークラスでウンナンとダウンタウン両方の派閥だと陣内智則が思い浮かぶ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:18:20.24ID:ioGpE2UV0
遺書の頃は
金髪マッチョで時事ネタにコメントする枠になるなんて思ったなかっただろうな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:19:45.09ID:Tf0Jak6P0
>>4
ダウンタウンが出川を使いたいって時に
松本が内村にダウンタウンの番組に呼んでも良いか?って
お伺い立てたぐらい気を使ってたからな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:20:31.71ID:/4d5CylX0
>>835
それな
紳助をリスペクトしてて
松本も紳助から評価されているだけで
何か言うと損する状況になってる
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:22:06.82ID:TClfIL2d0
>>764
一人芸を振られたら時間無視して延々とやるから、ダウンタウンでも特に浜田がそういうダラダラ無駄に長いのを嫌がる
スタジオ収録ではコンパクトに時間内にまとめる笑いを良しとする傾向
ロケは知らんが
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:22:15.44ID:6M8RbDeO0
30代の若造と還暦前の人間が同じ価値観でいろと言える人間は
自分の人生を形成できなかったのだろうな気の毒だな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:22:46.48ID:KNEDGiXc0
柳沢慎吾はねるとんの「あばよ」で大ブレイクしたからな
まあその前から役者としてブレイクしてたが
いいとも最終回も結局最後は柳沢が全部持って行った
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:23:08.05ID:+IygJsbb0
とんねるずは大御所にも忖度させず無茶苦茶やらせたりする社風の日テレから離れなければ
なあ…同じく元日テレっ子のタモリにも言えることだけど。かなり芸風広まったと思う。
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:24:58.75ID:TOXZfK550
ダウンタウンとウンナンは本人たちってより事務所の問題じゃねぇの?夢で会えたらの頃よりギャラも上がっただろうし
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:25:33.33ID:AmToL31/0
>>967
うちのおばさんも浜田がツッコミで頭叩いたりするの嫌がってたな
上沼恵美子も暴力的なツッコミ嫌うし
外人も暴力的なツッコミは嫌う
ある一定層の女性はアンチだと思うよ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:28:41.25ID:TClfIL2d0
バウバウ松村とか柳沢慎吾は俺は好きだが
芸が一人アドリブ一人セッションだからな
インプロビゼーションの長いプログレバンドみたいなもんで
2分の速攻を好む浜田みたいなパンクバンドタイプの人間には受け付けられんのだわ多分
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:28:41.91ID:LneTJBt90
石橋と浜田は子供が同じ学校で会ったら普通に話してたって言ってたな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:30:26.54ID:ruRw6Lw10
>>979
実際BPO?なんかで問題視されてガイドライン変更されたしな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:31:04.14ID:TClfIL2d0
>>983
浜田はなんやかんやで先輩をちゃんと立てるタイプや思うわ
特にテレビに映らない裏ではきっちりしてそう

なんし日生やし上下にはシビアやろな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:38:18.06ID:nzva/EgS0
>>985
大御所が結構言うんだよなそれ
今はなき逸見政孝も浜ちゃんは裏では礼儀正しいって言ってたしな
ショーバイショーバイでいつも言い合いしてたけど裏ではいつも謝ってくるとか
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:38:58.77ID:rgeA26mL0
>>982
松村は人を笑わせる芸は持っていても語らせたらとにかく話が長い
昔の年末特番でもMCにVTRに一言を振られたら
夢中になって長話繰り返して途中から話ふられなくなった
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:40:28.83ID:f4UvaHmR0
東野がウッチャンとも仕事してるけど?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:43:05.21ID:g2ThatfB0
今田東野がフジテレビの近くの寿司屋で寿司食ってたら奥から石橋は関西人は寿司の食い方も知らねえのかって煽ったらしいな
今はユーチューバーwお笑いから関東人駆逐されてざまぁ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:46:39.00ID:ImTAuyCS0
ダウンタウン、というか松本はたけしを超えようと相当意識してピリピリしてたけど今はたけしが爺さんになって恐るるに足らぬ存在になった
だから松本も丸くなってたけし軍団とかも自分の番組に呼ぶようになった
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:46:39.65ID:RqstPi+X0
ダウンタウンVSとんねるずだって
腐臭がするね
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:47:04.96ID:UECgM5Jf0
大阪は閉鎖的なのがよくわかる
ダウンタウンがテレビのお笑いをつまらなくさせた
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:47:50.34ID:F1I5Q9di0
単純に石橋の性格も高圧的で嫌だ

性格だけでいえばウンナンが1番良さそう
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:49:59.82ID:VWE9xu1S0
TVスタッフの縄張り争いに利用されてる面もある
バカなファンまで同じことやってるからな
動物の本能か
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:50:10.93ID:A1X/kg8A0
ウンナンから離れればダウンタウンととんねるずと共演できるんだな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:50:58.05ID:NY+gUzop0
1000
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:51:23.68ID:NY+gUzop0
とんねるずはオワコン
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/05(土) 17:51:46.90ID:NY+gUzop0
とんねるず信者キモい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況