X



【映画】山田涼介主演 実写『鋼の錬金術師』続編公開決定 二部作で原作の最終話までを描く完結編 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/03/02(水) 05:41:41.20ID:CAP_USER9
2022-03-02 04:00 ORICON NEWS
山田涼介主演 実写『鋼の錬金術師』続編公開決定 二部作で原作の最終話までを描く完結編【キャストコメント到着】
https://www.oricon.co.jp/news/2226304/full/
映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』の公開が決定 (C)2022 荒川弘/SQUARE ENIX(C)2022 映画「鋼の錬金術師2&3」製作委員会
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/2227000/2226304/20220301_174936_p_l_1043.jpg
●映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』予告 5月20日(金)/6月24日(金)二部作連続公開!
https://www.youtube.com/watch?v=7KIR7Y7FBvQ


 人気グループ・Hey! Say! JUMPの山田涼介主演で、2017年12月に実写映画化された『鋼の錬金術師』の続編『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』の公開が決定した。今回の実写映画では、二部作で原作の感動の最終話までを描き切る堂々の完結編となる。公開は『復讐者スカー』が5月20日、『最後の錬成』が6月24日。

 2001年に月刊『少年ガンガン』(スクエア・エニックス)で連載がスタートし、全世界シリーズ累計8000万部を超える大人気漫画『鋼の錬金術師』は、禁忌とされる人体錬成を行った2人の兄弟・エドワードとアルフォンスの物語。絶望の淵に立たされながらも、すべてを取り戻そうと決意した兄弟の冒険と成長を描いたダークファンタジー。2017年12月に公開した1作目は、興行収入約12億円の大ヒットを記録した。

 今回公開する続編のタイトルは、『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』となり、二部作の前編には『復讐者スカー』、後編には『最後の錬成』という副題がそれぞれ付いている。『復讐者スカー』は、原作でも人気のキャラクターである、“傷の男(スカー)”が中心になる物語となってくる。

 右腕に分解の錬成陣を刻み込み、かつて“国軍によって”滅ぼされた“イシュヴァールの民”の復讐のために、全ての国家錬金術師の抹殺を誓うスカー。主人公のエドも命を狙われ、2人は相対することになる。『最後の錬成』は、原作のクライマックスシーンである“お父様”との戦いと、その後のエドとアル、そして仲間たちを描き、まさに完結編のタイトル通り、感動の最終話までを描き切る。

 主演は前作に引き続き山田涼介。本作の主人公で、“鋼の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師エドワード・エルリックの最後の旅を演じる。山田は完結編に臨むにあたり、「チャンスがあれば完結まで演じたいと強く思っていたので、やるからには前作以上のものにしたいと思い、クランクイン半年前から食事制限や体作りを始めて、撮影に挑みました。撮影は大変でしたが『やっぱりこの作品が好きだ』という気持ちが自分を奮い立たせ、最後まで乗り切ることができました。エドとアルの最後を見届けてもらえたら光栄です」と完結編への強い意気込みを見せる。

 前作に引き続き、エドとアルの幼なじみで、機械鎧(オートメイル)技師のウィンリィ・ロックベルを本田翼が演じる。本田は「4年ぶりのハガレンの撮影でしたが、エドとアルとの距離感も、前作からの信頼関係をしっかりと引き継いで撮影に臨めたと思います。そしてキャストの方々、スタッフの皆さん変わらず、明るく楽しい現場でした」と振り返りつつ「完結編は前作よりもシリアスな場面も多く、ウィンリィとしては家族の過去、そしてスカーと対峙するシーンなどもあるので、繊細な感情表現を意識して取り組みました。この物語が最後まで描かれ、そしてこの作品に携われたこと、とても嬉しく思います」と力を込めている。

 そのほか、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ国家錬金術師ロイ・マスタング大佐は、引き続きディーン・フジオカが演じ、アメストリス軍ではリザ・ホークアイ中尉役を蓮佛美沙子、マース・ヒューズ中佐役を佐藤隆太、ホムンクルスではエンヴィー役を本郷奏多、グラトニー役を内山信二が前作に引き続き登場となる。

 本作から参加となる新キャストには、エドとアルの父親であるヴァン・ホーエンハイムと、ホムンクルスたちの生みの親であるお父様の二役を内野聖陽。「復讐者スカー」のタイトルにも名前が入り、主人公エドの命を狙うスカーを新田真剣佑が演じる。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 07:59:49.81ID:Q7kw5vu+0
>>194
確かに。キングダムのはホント合ってた
あれそのまま主人公しててもいけたんじゃないか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:00:34.25ID:8GTG3i9b0
あんな低評価大爆死の続編作るって
よっぽどネタがないんだな映画界
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:01:33.04ID:otOpNo0W0
>>195
ジョジョ…連続物で後を引く展開が面白いのに連続ドラマじゃなくて映画にしたせいで台無し

デビルマン…実写でまともにやろうとしたらハリウッド並みの予算が必要になるしシリーズものになるはずなのにわずか二時間弱の低予算映画にして台無し

ハガレン…キャスト全部白人なのに日本人でやったらただのコスプレに終わるには分かり切ってるのにあえて強行して台無し
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:02:45.60ID:otOpNo0W0
>>157
こういうのをすばらしいという観客のせいでどんどん質が落ちていく日本のエンタメ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:03:39.71ID:knkT+1Bf0
>>157
これ今見たらひどいなw
ウィンリィのスタイル良すぎて誰これレベル
ホークアイ中尉もチンチクリンなっとるな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:04:13.44ID:Wu8encji0
ハガレンなんかより進撃の続編をはよw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:05:03.99ID:EwzDPlEN0
佐藤隆太のヒューズはそのまんまだな
マスタングのディーン・フジオカも悪くない
スカーは新田真剣佑じゃなくて鈴木亮平だったらかなりハマったと思う
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:09:32.65ID:od8bq2X50
山本耕史も真剣佑もマッチョキャラやるには細すぎんだよ…
あれくらい体鍛えてからまたやり直せ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:09:55.59ID:VE3zWiAu0
>>208
マスタングは火のつけ方が絶対に原作見てないだろってつけ方で酷かった
指先から火炎放射器だからな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:16:22.92ID:Dfxfjjav0
映画界の疫病神山田涼介どの作品出ても爆死か不評ばかりなのにごり押しされすぎ
あと化粧濃すぎのチビの需要ってどこにあるのっていつも疑問だわ
ヲタ人気凄いとか聞いたことないんやけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:16:55.58ID:12Ilh81P0
>>213
アームストロング少佐ってボディービルダーとかじゃないと明らかに筋肉足りない
山本耕史には悪いが
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:23:52.87ID:urlEog/c0
いかに栗山千明といえども
アームストロング少将は無理があるのでは
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:25:50.32ID:WafgTfE+0
誰も求めてない映画を作るのなんでなのか
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:26:13.31ID:csFb2Nj00
映画2本で完結までって地獄か
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:27:18.25ID:jI13A6By0
話題の真剣佑出てるじゃん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:28:24.34ID:Qz0zmlvQ0
日本人顔でエドとかウィンリーとか言ってるの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:28:27.70ID:BlHBBw+Z0
>>1
もうダメだ。
あの話を聞いちゃったから
新田真剣佑の顔をまともに正視できない。
コイツが出てるんなら観に行かない。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:29:15.63ID:CC9PdrBH0
山田もガーシーに情報握られてそう
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:30:01.03ID:nuq+KFrC0
>>119
国内だけの人気タレント主演の映画を眺める度に、
人口減少でジリ貧の国内市場をいつまで当てにしてるんだよ?
って思う。

韓国を褒めるつもりはないが、韓国みたいに国内市場が小さいからこそ海外市場に積極的に仕掛けていくのは見倣うべき。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:31:30.79ID:0szP+7r/0
何でそこまでして映画を創りたいのかが謎
儲からないのが目に見えてるし
赤字覚悟でも創る人達は金が貰えるから何もしないよりはマシって感じ?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:31:39.42ID:xnckAxB80
公開前に金ローあたりで1作目やるかな?見たいな、いろんな意味で
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:32:56.11ID:5Gv3gLSD0
今更ハガレンww

再アニメ化して大コケしてる時点でファンなんかろくにいないだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:33:52.98ID:otOpNo0W0
ドラマも映画も音楽も、マスゴミが「視聴率ガー、興行収入ガー、CD売上ガー」しか言わないから制作者が冒険できず、どんどん多様性が無くなってきた
その結果、アジアでも売れなくなった

そんなアホ記事ばっかり書いてるマスゴミに金を出し続ける企業が悪い
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:40:02.36ID:nMKpcmFo0
>>4
前回で懲りたと思ってたからまさか続編はないだろと油断してたわ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:43:10.28ID:wODd+7Jt0
舘ひろしだけみたいな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:43:15.19ID:FE3dnoLa0
またやるね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:43:27.87ID:yRBdBFdY0
>>158
なんでこんな映画に出るんだろう
内野聖陽の演技好きだからここだけかなり気になる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:43:51.35ID:nMKpcmFo0
アームストロングはせめてプロレスラーか格闘家からチョイスしろよ・・・
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:46:00.53ID:od8bq2X50
アームストロング家の女性たちみたいに細身だけど力が強い設定に変えられるんだろうな
ターミネーターとかやってたころのシュワちゃんなら許した
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:46:51.69ID:XpUlWaK20
>>224
ガラ悪
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:47:11.21ID:yRBdBFdY0
>>161
ハンターは無理だからレベルEなら日本の田舎のとあるマンションでの話だからなんとかなりそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:48:13.38ID:akGBAdKU0
配役はいいんだよ本当に
グラトニーとかエンヴィーは本当にいい
でも山田はクソ映画にしか縁がないという悲しさ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:48:22.63ID:z4X8qcLI0
>>244
興行収入10億円で及第点とかハードル下げ過ぎだろ
2017年の映画興行収入ランキングで50位以内にも入ってませんが

あれだけのメンバー集めてあれだけ宣伝したのに
明らかな大コケ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:50:13.38ID:yRBdBFdY0
>>192
この人の工作してるのやポケモンカード愛でてるオタ丸出しのYouTube好きだわ
上手いし丁寧だし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:52:53.24
>>170
それ面白くないと評価した人をアンチ認定してるからそう思えるだけだろ
普通に映画として面白くなかったからあの散々たる結果と評価だったんだよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:53:28.69ID:oOh98LX70
これいつ撮影したの?

前作はスペイン?かどっかまで行って撮影してたけど、今回このコロナ禍でどうやって撮ったんだ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:53:42.63ID:SwVW26Qi0
実写止めろよ!
アニメ映画で良いだろ
日本人が演じる西洋人なんて気持ち悪いだけだわ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:56:25.60ID:/F7WQokV0
日本人なのにエド?そこからすでにおかしい。
だから邦画はダメなんだよ。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:57:46.18
>>244
あほか
この企画で大規模公開で10億なんてただの爆死扱いだ
非東宝とか謎基準いってるのは5ちゃんだけだ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:58:45.97ID:CBlDt1Kj0
笑点の山田くんじゃない山田くんなのね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:58:47.61ID:k4XFMvF80
映画化してキャスティング俳優女優の名前売りに利用されているだけじゃないの

漫画原作より小説原作の方がまだ成功率興行収入高そうな気が

かなり昔の作品でバトルロワイアル?とか成功しなかったの
藤原竜也と前田姉妹の妹とビートたけし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:58:54.58ID:pl68CrfJ0
SFとかファンタジー要素があるものって、ほとんどコケてるのにほんとに学ばないんだな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 08:59:13.63ID:ctzevyCo0
ドラゴボ実写も今なら中華媚びでそっちの俳優になるんだろうな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:01:08.49ID:pl68CrfJ0
>>267
それな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:01:11.85ID:qgP4/Dt10
豪華な俳優陣と超人気原作!一見非の打ち所の無い作品だが・・・
超絶天才預言者の俺がこの作品の行く末を教えてやろう!

コケる

以上!
くくく・・・誰もこんな予想はできまい!
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:01:46.75ID:QbddIjdJ0
山田君はゲーム配信見てからすごい好感度爆上がりだったわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:02:05.55ID:61vuDpKP0
>>282
草薙素子と違って言い訳も効かないアジア系の名前のキャラを白人が演じる時点で、ドラエボは今だったら企画が通らない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:02:15.13ID:1dqu0sHD0
二作目でラストまでってすげぇな
ものすげぇ改変されそうで逆に楽しみたまわ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:02:41.37ID:gUG8XOJG0
配役見て笑ってしまった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:02:50.11ID:pl68CrfJ0
>>278
ゴーカイブルーの山田も出てるんだな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:05:52.60ID:zfX9SqU50
約束のネバーランドの実写化よりは見れる内容だったわ
アルがアニメの釘宮を意識した声じゃなくてちゃんと年相応の低い声だったのもアニメと別物と割り切ってて良い
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:06:10.02ID:pj+BuA6M0
>>68
スシ王子はテレビシリーズの続編が映画だからまた違うだろ
あれはあれで面白いんだぞ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:06:50.69ID:rwxLLp7U0
一作目でどこまで行ったん?
27巻あるのを二作でカバーって無理じゃね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:07:03.43ID:3kKY9Ykk0
大怪獣のヒットでガーサインが出たか
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:09:52.04ID:uqSqdi5v0
原作は知らんのだけど
実写成功部類に入るような感じやった
原作ファンはどうやったのか?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/02(水) 09:09:54.97ID:nMKpcmFo0
予告編見たらブラッドレイは見た目なかなか良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況