X



【アニメ】続々「再アニメ化」する名作たち 次に期待できる作品は? 『GS美神』横島の活躍を望む声も [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/03/01(火) 15:37:11.32ID:CAP_USER9
マグミクス 3/1(火) 11:50

再アニメ化の声を上げるのは無駄じゃない?
『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』や『シャーマンキング』など、人気があったマンガをアニメ化しながらも、完結までTV放送されなかった作品は数多くあります。そんな不遇だった名作たちの再アニメ化が、最近多く見られるようになりました。そこで今回は、これから再アニメ化が望まれそうな作品を紹介します。
 今年2022年も『うる星やつら』や『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』などの再アニメ化が予定されています。そのほとんどが当時、人気があったものの原作に追いついてしまったり、スポンサーから不評だったりと、原作未消化のままTV放送を終了したという不幸な境遇が背景にありました。
 すべてがそうではありませんが、そういったアニメは不遇だったゆえに最後まで見てみたいというファン心理が強くあるようです。最近のネット記事のコメントを見ても、再アニメ化が決まった作品に対する意見のなかに「あの作品もアニメ化してほしい」といった声が寄せられていました。
 ひょっとしたら再アニメ化を望む声が、いつか制作会社などを動かすかもしれない。そう思うと、こういった再アニメ化の予想を話すことは無駄とは思えません。そんなわけで、筆者が見てきたコメントから、各年代で再アニメ化の声が大きかった作品をご紹介します。

●原作に忠実な『ウイングマン』が見たい
 まず、80年代からは『ウイングマン』です。『夢戦士ウイングマン』のタイトルで1984年2月7日から1985年2月26日まで放送されていました。
 この年代ですと、『キャッツ・アイ』や『魁!!男塾』など、原作マンガの途中までしかアニメ化されていない作品が他にも多くあります。完結までアニメ化されていますが、その後に新シリーズが始まった『キン肉マン』や『キャプテン翼』といった人気作品も、再アニメ化が期待されている作品でしょう。
 そのなかで『ウイングマン』の再アニメ化を望む声が多いのは、原作マンガとかなりかけ離れたアニメでの展開が関係しているようです。もともとアニメ化の際にスポンサーの影響が強く、主人公たちが搭乗するバイクのウイナアもオモチャ用にデザインされたウイナアIIに変更されました。
(中略)

物語の完結、キャラの成長が見たい!
●『GS美神』再アニメ化で横島の成長を見届けたい
 90年代作品からは、『GS美神(ゴーストスイーパーみかみ) 極楽大作戦!!』の再アニメ化を望む声が大きいと感じました。アニメでは『GS美神』として、1993年4月11日から1994年3月6日まで放送されています。
 本作は椎名高志先生の出世作ともいえる作品で、後に同じくアニメ化までされた『絶対可憐チルドレン』と並ぶ代表作です。どちらもアニメは未完ですが、再アニメ化の声は、『GS美神』の方が多くあがっていると思います。
(中略)

●『家庭教師ヒットマンREBORN!』完結まで描き切ってほしい
 2000年代になるとシーズン制もあるので、原作未消化でTV放送を終了する作品は少なくなりました。終わってそれほどの時間が経っていないので、前述の『シャーマンキング』や『BLEACH(ブリーチ)』といった再アニメ化も少なくありません。
 そのなかで再アニメ化が期待できそうな作品は、『家庭教師ヒットマンREBORN!(かてきょーヒットマンリボーン)』だと思います。放送期間は、2006年10月7日から2010年9月25日でした。
(略)

※一部省略にて全文はリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/15a56037ecf02914177c0ef5f311bbea8825aa10&preview=auto
椎名高志先生の人気原作をアニメ化した『GS美神』DVD 1巻(東映)
http://imgur.com/kUl3FTb.jpg
桂正和先生の人気マンガ『ウイングマン』は再アニメ化が期待される作品のひとつ。画像は原作マンガ『ウイングマン』第1巻(集英社)
http://imgur.com/up5U2Sm.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:32:08.22ID:nW34cmYD0
>>841
横島→ベジータ
美神→ブルマ

ついでにいうとアンドロメダ瞬とカメレオンのジュネ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:32:29.50ID:gfLKa7XN0
>>848
近日から動かないw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:32:29.69ID:QHruzDVG0
浦鉄はドラマがクソだったからアニメで続き見たい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:32:53.33ID:AlPqfwRA0
OVA二話で打ち切りになったファイアーエムブレムの完結をだな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:33:04.73ID:Dc8m+rOa0
モスピーダ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:33:28.67ID:gfLKa7XN0
>>859
おもちゃもバカ売れ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:33:37.69ID:QqMajnMy0
デビルマン
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:33:39.83ID:VG4nNsiL0
>>845
サムライトルーパーってサンライズのオリジナルだっけ?
面白いんだけど同人誌みたいなデザインで笑うわw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:33:53.15ID:p+Krk/jC0
バスタードの評価が高ければ再アニメ化の流れが続くかもな

シュラトな、ガイは子安のままで
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:08.65ID:tKKH5YVR0
いまさらうる星やつらすら微妙なのにゴミチョイスばっかり
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:18.06ID:F7QsEeeX0
とっても!ラッキーマン
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:30.25ID:fsPUm7PP0
ハレルヤBOYを久々に見たいと思ってた所。ジャンプ黄金期作品なのに冷遇されてない?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:30.93ID:2ozXyA8/0
>>855
だからw
そういうことではなくて、続編の可能性の話

永遠に不可能ときちんと監督が明言してる
いつかきっとという話ではなくて、永遠に
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:35.59ID:Omff9G0w0
ZixK5owp0

こいつ安倍ちゃんマンセーしてそう
安くなりまくった日本女性を買いまくる中国人や東南アジア男性の横で喜んでマスかきそう
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:51.11ID:FDdhwjYg0
幽遊白書と聖闘士星矢は作画崩壊が酷かったからufotableで再アニメ化してほしい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:34:52.09ID:ZixK5owp0
>>859
リアル寄りだったからだな
SFも過ぎるとファンタジーとかわらなくなる。

ガイナ系の人材が関わった作品は、そこらのバランスが良かった
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:35:32.96ID:YhTrLP6f0
魔法陣グルグルとダイの大冒険と魔神英雄伝ワタルは俺得だったよ
あとは秘境探検ファム&イーリーや
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:35:41.80ID:+QgwW10+0
椎名高志先生はGS美神で煩悩含めたあらゆる能力使い切ったと思ってる。
それだけにGS美神は面白い。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:36:19.69ID:1DaKTYPW0
>>859
みんな大好きF-14がロボになって戦う時点で大勝利
あと全日本プロレスの直前だったか直後だったかの放送時間もよかった
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:36:33.51ID:+eShpwzM0
>>552
そりゃ無理だわ。原作は90年代初め。20年もたてば変わる。
原作通りというのが無理。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:36:38.71ID:4pUFCdpR0
成功したといえるのはダイの大冒険くらいじゃね?
原作に忠実だし現代の技術で作られて見応えあるし
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:36:43.37ID:e3zmFH180
サンデーならGS美神なんかじゃなくて安永航一郎作品をアニメ化してくれよ
県立地球防衛軍をリメイクとか
巨乳ハンターや陸軍中野予備校をアニメ化したっていい
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:36:52.32ID:F7QsEeeX0
YAIBA
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:37:00.22ID:2ozXyA8/0
>>874
冥王ハーデス12宮できちんと作画整えてやっただろ
だけど、あほな作者が声優全交代させたおかげで人気急落

ベジータ様がアンドロメダ瞬やるのが気にくわないんだと
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:37:00.22ID:18o9dyVd0
ブルーノアって面白くなかったからブツ切りされたな
ま、やらなくていいんだけど
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:37:54.54ID:2ozXyA8/0
>>877
10年経ったら、「永遠に」という言葉の意味が変わるの?
それはすごい

頭悪い通り越しておかしいやつだな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:37:54.72ID:yIyXB4yg0
初代キン肉マン
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:37:59.26ID:vaehU4Kt0
満を持してがんばれ元気を完全版で
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:38:05.15ID:q5LB6TlT0
スレイヤーズとかどうよ今の流行りにピッタリなんじゃね?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:38:07.56ID:w/NCXRcz0
日本で制作された作品ではないけど、
風が吹くとき
とノーカットデジタルリマスターで地上波放送してほしい。
金ロー枠なら言うことなし。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:38:48.06ID:885L83Z40
ナウシカは無理としてもアキラは完全版やりゃあ
それなりにオッサンのハート掴みそうな気はするけどやらんね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:39:12.50ID:asO2/yRL0
どろろよかったから手塚治虫のやつ他のもリメイクしてほしい
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:39:22.63ID:eTytZxhj0
>>10
元祖天才バカボン
新エースをねらえ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:39:44.78ID:YhTrLP6f0
今「ポケットの中の戦争」をリメイクしたら色んな意味で話題になる
あとはテロが起こるまでにフルメタル・パニックを完結させろー!
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:39:53.72ID:AV/q6DQF0
烈火の炎は地味にパチンコ化が成功してるから新アニメで頭からケツまでやって欲しいな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:40:07.76ID:9TZ/jzP90
>>2
ねとふり
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:40:27.88ID:dxoJmiTc0
>>888
どうしてそんな顔真っ赤にしてるのか理解できないが
今は需要があって黒字にできるなら作れなくはないって数年前SNSで言ってる
あとは自分で調べてくれ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:40:29.89ID:EYKr03vV0
>>831
それじゃあ誰にすればよかったんだと思ったが
入れ替わったらそれはそれで荒れる原因になるのがアニメ界の宿命だからなあ・・・
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:40:42.18ID:4pUFCdpR0
>>704
出世したなあ、きり・・じゃなかった種崎さん😢
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:40:47.58ID:FIR+cPZM0
>>898
これまた凄いの引っぱり出してきたなw
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:40:56.82ID:9TZ/jzP90
>>895
いくらかかるんだ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:40:59.66ID:lCVl7aHd0
全く見たいと思えないのばかり
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:41:29.34ID:EYKr03vV0
>>893
あれは某国との軋轢を避けて通れないから汚鮮されまくった今のテレビ局がOKするとは思えない
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:41:49.07ID:2ozXyA8/0
>>904
いやだからw
話通じてないでしょ?

永遠に無理ですって監督がわざわざ明言してる意味わかれよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:42:35.61ID:pB0zbHvr0
キャット忍伝てやんでえ今やったら海外でも人気でそうだけどな
当時からSamurai Plzza Catsの名称であったけど
日本でも海外でもマイナーすぎて…
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:42:52.13ID:yGm6rsVH0
子供の頃面白いと思ってたアニメ今見るとだいたい面白くない
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:43:42.14ID:YhTrLP6f0
DNA2でいいよもう
ことみちゃんのオナラぷぅリメイクしよう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:44:02.53ID:18o9dyVd0
笑ゥせぇるすまん
お買い上げありがとうございますって言う老婆のアニメ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:44:05.55ID:mPyEPaGq0
>>859
ヤマトからガンダムの流れに上手く乗った事
あとは河森によるバルキリーのデザイン
リアルな飛行機から無理なく変形できるってのは驚愕だったんだよ
ゲッターとか無茶苦茶だったしな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:44:08.44ID:dxoJmiTc0
>>916
その後時を経てわざわざ続編の可能性ありますって明言してる意味を理解しましょう
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:44:22.48ID:OenxLMaP0
お前らが絶賛してるうる星やつら
登場人物が多すぎて内容がよくわからんぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:44:42.31ID:pAb9+vA90
ガンツやり直して
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:45:16.07ID:H/YSjehF0
JKに育った転生ルシオラに、オヤジになった横島が欲情するほのぼの続編くるかも
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:45:21.11ID:DMtv53OQ0
フランダースの犬

もちろんストーリーの結末は変えずに。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:45:29.69ID:9TZ/jzP90
>>916
何の話かさっぱりわからんけど別監督じゃあかんのか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:45:34.02ID:IanwaXJH0
ボトムズ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:46:02.18ID:eTytZxhj0
>>898
つい最近までMXで再放送やってた空手バカ一代でウポル酋長の「酋長」の部分が無音化されたな。
ウポル酋長連呼しまくってるシーンが凄いことに。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:46:04.06ID:Lr6Hzt6r0
ARMSはちゃんとやれば受けるんじゃないかな
スプリガンもやることだし
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:46:42.23ID:7ttKKuu20
>>859
名作を下地に今の作品があるから
今の人が見て同じように楽しめるかは分からんよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:47:07.84ID:xkv37vCx0
ライディーンとかやる度に酷くなるからな
ラーゼフォンはまあ許す
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:47:19.65ID:dxoJmiTc0
いい歳したおっさんが情報のアップデート出来てないのを棚に上げて頓珍漢にブチギレとかさすがに見てられんなw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:47:20.77ID:ZZACmLIF0
旧アニメは横島にもGS資質があると判明する資格試験の前で打ちきりだったからな、あそこから横島がポップ並に成長していくのに
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:47:26.60ID:18o9dyVd0
うしろの百太郎とか恐怖新聞のアニメ化頼む
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/03/01(火) 17:48:04.28ID:1s3dLcW00
>>188
宇水は宇髄のパクり
安慈和尚は岩柱のパクり
回転剣舞六連は霹靂一閃六連のパクり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況