X



【プロ野球】<新庄ビッグボス>敗戦の罰に坂道ダッシュ15本!「出てない選手も連帯責任」<オープン戦:日本ハム0−5DeNA> [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2022/02/27(日) 00:14:08.79ID:CAP_USER9
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220226-32260844-nksports-000-5-view.jpg?pri=l&;w=640&h=507&exp=10800


<オープン戦:日本ハム0−5DeNA>◇26日◇タピックスタジアム名護

えっ? 試合途中に姿が消えた? 日本ハム新庄剛志監督(50)が26日、DeNAとのオープン戦(名護)の5回終了後、隣接するチーム宿舎に、まさかの“帰宅”。部屋のバルコニーから試合を俯瞰(ふかん)した。この日は、先発したエース上沢直之投手(28)が、BIGBOSS指令で“監督”として指揮を執った。チームは4回までに5点を失い、0−5でオープン戦黒星スタートとなった。

【写真】ホテルから試合を見つめる日本ハム新庄監督

一体、どんな心境だったのか。BIGBOSSが試合途中で、まさかの“帰宅”だ。エース上沢が「1日監督」としてベンチ入り。オーダー決定など、采配を一任していた。新庄監督は「ベンチ入りはしない」という事前の予告通りに、監督室などで試合を観戦。異変が起きたのは、5回終了後だ。試合は今季実戦初登板だった先発の上沢、2番手の金子、3番手ロドリゲスが4回までに5点を失い、0−5と一方的な展開になっていた。愛用の赤いキックボードにまたがって球場を後にしたBIGBOSSは、隣接するチーム宿舎にいったん戻って、部屋のバルコニーからグラウンドを俯瞰(ふかん)した。

試合後にはインスタグラムを更新。BIGBOSSの指令で、敗戦の罰として坂道ダッシュ15本をこなすベンチ入りメンバーの姿をバルコニーから動画に収め「試合に出てない選手も連帯責任で走らせる!!」とコメントした。“先発オレ”を実行したものの、1回を2安打1失点(自責0)だった上沢は「考えたことが、うまくいかなかった。監督業って、すごく難しい。シーズン中は(新庄監督に)こういう思いをさせないように頑張ります。(監督は)退任します」と、苦笑いだ。

林ヘッドコーチは「すべてはチームの一体感を出すため」と新庄監督の思いを代弁し、姿を消した行動に「『今日は全て“上沢監督”に託す』とベンチに入らなかった。『いろいろな角度で試合を見たい』と言っていた」と説明した。スタメン発表時にはビッグボスステージの上から客席に向かって拍手を促し、試合後には再び球場に戻って、居残り練習を見守ったBIGBOSS。初のオープン戦で抱いた思いは報道陣に明かすことなく、そっと胸にしまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3c05feadea9d69be23277eacf48a6549db1024
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 06:53:53.10ID:sYLWsbM50
試合中は観客席に座りファンと一緒に選手を応援したり罵声を浴びせるなら良かったのに
0200 
垢版 |
2022/02/27(日) 06:54:43.14ID:/5L0nYIU0
>>178
関心集めるために部下に罰って
自分が注目されたいから子ども虐待するクソ親と一緒やんw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 06:55:46.40ID:+5SNh9xB0
自信家で自分勝手だから
うまくいかないと毎回こうなるぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 06:56:33.89ID:bUreSNQt0
負けたら坂道ダッシュしてたらハムの選手は陸上部なみのアスリートになるな
いつも負けるからいつも走ってる事になる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:00:14.04ID:dVUTET3J0
室伏に野球で必要な筋肉や体の動きを研究してもらって最適なトレーニングの解をもらってそれを若手に1年2年ずっとやらせろよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:00:55.71ID:Bz3LD2Us0
選手一人一人が自分の頭で考えられるようにならないとという意味じゃねえの?昭和かな?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:02:12.62ID:sYLWsbM50
ここまでの新庄監督はよかったのにガッカリだよ
8人の臨時コーチとか鈴木健矢へ下手投げ指令とか
デブ宮に「痩せろ」とハッキリ言ってやったり
姫野を投手にしたり五十嵐を覚醒させようとしたり最大級の賛辞をおくってた。
でもそれがたった一回の罰走で全てごわさんだ。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:03:47.20ID:arb6+81z0
球団イメージに関わるところはやめさせろよ
誰も新庄にノーと言えないのか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:04:37.23ID:81KuXA/x0
>>203
室伏の臨時コーチ見たけど、あれはボールでなく人を滅多打ちするバットの使い方だと思うぞwww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:05:04.16ID:4BuSL6fX0
新庄天皇
0209 
垢版 |
2022/02/27(日) 07:05:06.18ID:/5L0nYIU0
>>205
清宮に痩せろって言ったのがよかったってマジかよ
姫野が投手転向してるの去年からなの知らないとか五十嵐なんて日ハムにいない選手の名前出すくらいだから
そんなに野球知らないんだろうけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:05:30.01ID:sYLWsbM50
ほんとどういうつもりでホテルに帰ったのか小一時間問い詰めたい
絶対真似する選手が出てくるぞ。先発が降板後、ベンチで応援もせずホテルに帰って
「だって監督もしてたッス」と言われたら叱れないだろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:05:48.46ID:8zIt80810
>>205
たった1回でダメなのか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:06:58.99ID:sYLWsbM50
五十幡を素で五十嵐と書き間違えたw 返す言葉もねーわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:08:49.75ID:G76EmgTR0
なにか一つ、機嫌の悪い事があったのかな?

この世代の人間て、まだまだ他人に八つ当たりとかするよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:09:58.86ID:sYLWsbM50
マスコミには全然注目されてないけど中日の方がよさげだな
根尾と石川も改善の光が見えてきたとか昨年まで貧打で手の施しようもなかった野手陣が
オープン戦でも絶好調なんだろ。ノリさんが打撃コーチとして優秀なのかもしれないが
それを招請した監督のお手柄だと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:11:27.83ID:Oaas5aAt0
罰=パワハラ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:14:50.26ID:sYLWsbM50
あと新庄はコーチの頭越しに選手に口出ししたり指導したがるが
立浪は選手を見てるだけでコーチの頭越し指導はほとんどしないな。
これはどっちが正解なのか分からないからシーズンを通してみるしかないけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:15:46.31ID:Ri1Pvtq/0
連帯責任て、監督には責任ないということな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:17:52.38ID:81KuXA/x0
>>222
立浪は星野と落合のいいとこをミックスしてる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:22:45.69ID:ZnRSODJc0
ベンチの雰囲気がいい=なれ合い=負けてもみんなでヘラヘラ

これが嫌なんだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:22:50.03ID:R1uT8J5z0
テメーだけCMやバラエティにバンバン出て大金を稼ぎ、選手にはテレビに出ることを禁じる

こんなヤツについてくる部下いるのかなとマジで思う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:22:53.81ID:2h8Upotm0
ファッションが80年代の昭和スタイルだから指導も昭和なのか
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:23:14.74ID:bFykdwSS0
優勝を目指さないのに罰を与えるっておかしくね
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:24:45.31ID:Z2h97rWr0
野球ファンってこういうのが面白いんだろ?

馬鹿にされて当然だと思うぞ

まぁ…野球が面白いってくらいだから
古いわな全てが

プーチンみたい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:24:48.68ID:81KuXA/x0
新庄はバリにいたから
日本がどう変わったか知らない
特に桜ノ宮の事件から日本の教育がどう変わったのか知らないのが痛いんじゃね
今も昭和だもんこいつw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:27:07.63ID:xKmsB9fp0
球場に来てた日ハムファンも連帯責任で走らしたら面白いと思います
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:30:26.09ID:ZnRSODJc0
どうせ本試合も負けまくる=強制走り込み
走りのチームが来年できあがるという仕組み
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:30:28.18ID:3mL6yEOw0
走らせるのは大事なことだと思うが。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:36:51.10ID:G/WdjPoI0
走り込みなんてキャンプイン前の自主トレの段階でやるもんや
選手の意識が低すぎ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:46:41.97ID:3mLJuB5o0
>>106
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:52:24.34ID:dqrSI/le0
いちいち面倒くさい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:53:29.70ID:piJ/UnyT0
こいつが目立ってる間に我がオリックスは順調やぞ。大田、紅林の二遊間が楽しみや
0241 
垢版 |
2022/02/27(日) 07:54:57.54ID:/5L0nYIU0
>>106
じゃあなぜ試合前には球場にいて交流してたんだ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 07:59:31.24ID:UEYTwI6y0
しばらくは坂道ダッシュの練習のおまけに試合が付いてくるようなものだな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:00:29.16ID:CDe6G4GQ0
優勝は目指してないって言ってたのに練習試合のひと試合負けただけで罰を与えるってわけわからん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:08:45.57ID:1+Wia36d0
新庄ってやることが基本的に古いよね
斬新なことのように扱われるのは全部お遊びでしかない
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:28:04.13ID:KHrwoZX20
見せかけだけのパフォーマンスばかりで中身はカラッポの薄っぺらい奴だからな
斬新な野球理論を持っているようで、連帯責任などと言い出して実はただの脳筋だったいう事が証明された。
当初は面白がって見ていたファンも、あまりのアホらしさにもう飽きてきただろう。
選手やコーチも、もうこんなバカにはついていけんわと開幕前からすでにやる気をなくしている。
チームは開幕からぶっちぎりで最下位に低迷し、おそらく交流戦後、もしくはオールスター前ぐらいに「や〜めた」
とか言い出して勝手に辞任するだろう。いや、開幕前に電撃辞任も有り得る。コイツはただ目立ちたいだけのヤツだから。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:28:41.92ID:JRXXnX6Y0
新庄に期待されてることは目立って客呼ぶことだけだろ
弱いチーム、選手が新庄の魔法で強くなれると思ってるほうがお花畑
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:35:06.22ID:YIApKLRS0
新庄が来る前の栗山末期が酷すぎて
債務ばっかり抱えた状況だった

微妙なレギュラーを粛清しやっと若手が伸びれる下地が出来た
今、チームが弱かったり勝てないのは仕方ない

新庄で目眩しして、芽が出かけた状況で稲葉にスイッチでしょ
野村が育て、星野で優勝した、かつての暗黒阪神のようなもの
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:37:20.41ID:PgnmkHH10
>>250
新庄とか関係なく、主力がごっそり抜けてどの球団よりレギュラーになれるチャンスがある こんな時にやる気なくすような選手はプロやめたほうがいいよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:37:20.59ID:qMNT/xdL0
忠告できる人がいなさそうだな
唯一できそうなのが野村監督だったけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:38:26.50ID:EGmXkwTO0
OP戦の選手起用は途中交代も試合前に決めるしノーサインで望むことも多い
実際のところ監督はすることあまりないんだよね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:40:40.98ID:KHrwoZX20
>>254
おっしゃる通りです。
正論
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:42:11.84ID:u3y4KGDy0
客寄せパンダならそれに徹して素直にヘッドに指揮まかせるとか中途半端に偉そうに
罰走指示とかしなきゃいいだけの話
新庄が気持ちよく監督やってりゃ客は入ると思ってるならとんでもない勘違い
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:42:54.52ID:1+Wia36d0
>>254
実力あって優勝したい選手のモチベーションはどうしても下がるよね
主力が抜けて監督がアホの目立ちたがり屋で悪ふざけしかしないって最悪じゃん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:44:26.79ID:YIApKLRS0
>>259
栗山末期は今の新庄政権より最悪だったんだよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:45:30.12ID:1+Wia36d0
>>260
そいつが辞めたのにまたクソを連れて来たんだからフロント含めて腐り切ってる訳じゃん
やる気なんかなくなるだろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:45:48.32ID:CPdgN4bj0
まさにブラック企業
こいつを持ち上げた昭和脳どもも連帯責任負えよと思う
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:47:24.69ID:YIApKLRS0
>>261
新庄以外に話題が全くないんだもん
新庄がいなかったら何にも話題がなかっただけの話
今は栗山末期よりは何か変わりそうな感じがある分いいけど
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:48:28.14ID:YIApKLRS0
>>264
今年は誰がやっても日ハムは最下位
なら本命で人気のある稲葉に傷をつけたくなかったんだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:48:36.89ID:cgl6WSJG0
罰走?
新庄に文句言ってるやつは動画観て言ってるのか?
単なるファンサービスの一環だよ
報道陣とファンの目の前を笑って走ってるぞ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:50:00.44ID:D/1g/3Xc0
>>266
西武・カズオも似たような感じ
ホークス・小久保は一軍不適正で二軍からとなったが。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:50:02.74ID:0DSeaqnN0
アップヨアーズ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:50:44.68ID:YIApKLRS0
>>268
西武はいい選手たくさんいるだろう
日ハムは酷いぞ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:52:11.74ID:1+Wia36d0
>>265
なんか根本からズレてるねこの人
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:54:01.03ID:YIApKLRS0
>>271
じゃあ今の日ハムの惨状をどう立て直したら良かったんだよ
新球場も出来るのに、話題もなく最下位確定路線で行けってこと?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:56:45.25ID:+t8EeQhW0
選手は対戦相手と勝負するんじゃなくて新庄の顔色を伺ってプレーするようになると思うよ
嫌われたら終わりでしょ?
やりたくもないことをやってみせたり、意味のないアピールしてみたり
選手は新庄の好みそうな仮面を被ってプレーすることになるんだろうな…
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 08:57:37.27ID:JIOfr6Q20
新庄のネタにガチになってるやつ面白いww
パワハラだの責任放棄だのww
あんなおおっぴろげにするパワハラなんかあるわけないだろw
ネタ提供して盛り上げてくれてるいい監督じゃん
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:03:13.73ID:oqOBtKkb0
>>127
これな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:04:34.55ID:it8XAGNt0
俺はホテルでのんびりしたいから上沢監督頼むわ
はあ?負けたの?はい罰走ね。俺は走らないけどw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:06:19.18ID:it8XAGNt0
>>127
マスゴミはハムなんて田舎チームどうでも良いのよ
新庄をマンセーして売上を伸ばしたいから批判しない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:17:53.43ID:ud8nj7Zd0
おれの中学時代の野球部かよ
クソ弱いから毎日走ってばっかりで野球ほとんどしてなかったな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:22:58.33ID:yQiMXyA10
監督は目立てていいかもしれないけどファンはちゃんとした試合を見たかったよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:24:15.51ID:IyBJT/hH0
>>127
阿部は試合の指揮を放り出してないからね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:29:42.97ID:RNNhEbkA0
オープン戦と言えども負けて悔しいと言う感じがない
ダメだよ新庄くん
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:44:40.05ID:XbVYjK3D0
また無意味な日本の悪習
こいつ悪い古い指導者じゃねえか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:46:22.46ID:JvrrupaJ0
所詮、口出け野郎
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:49:16.07ID:T2Co2Peg0
>>230
喜んでるのは日ハムファンだけだよ
他チームファンは看過してるだけ
ハムなんぞ弱い3流チームだし
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 09:51:11.81ID:sp9tFOZR0
意味ないことやらないやつから新しいこと生まれないけどな。
てか、一体感出すためって目的があるので意味あるんだよ、これ。
実際、一体感出るしな。

で、文句言う自分だけってやつがいて、そいつはやらなくていいんじゃねとは思うけどな。
自己責任ですよ、自己責任。
参加しなくて不利益被ってもそれは自分の選択ってことだろって単純な話。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 10:05:08.64ID:dItuqoWs0
罰走はともかく、自分だけ上から見ててそれを撮影しSNSに上げるのが気持ち悪い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 10:11:15.83ID:zPDvsFwn0
監督は上沢にやらせて試合も宿舎のバルコニーからファン以下の態度で見てて負けたら罰走って選手は納得してんの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 10:11:47.51ID:u3y4KGDy0
>>288
一体感ねぇw
あいつ(新庄)何もやってなくね?で陰口でみんな盛り上がるのもある種一体感
だけどそれ目指してるのかな?その割には汚れ役率先してるようには見えないけどな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 10:18:08.24ID:BnC5vjdc0
オープン戦はわざと負けた可能性すらある新庄は何を考えてるかわからない先が読めないから
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 10:24:22.64ID:zPDvsFwn0
キャンプ始まったら選手が主役→シーズン始まったら選手が主役→
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 10:26:27.13ID:OBJL05yz0
新庄監督に変わって一番腹を立てているのは杉谷ファンだろうな
特に選手としては一切期待してなくてバラエティ番組で目立つのを見たがってるタイプ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 10:30:34.97ID:KdQ08ELx0
>>297
去年の杉谷の成績見てみろよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/27(日) 10:41:44.65ID:i5YZNnio0
>>281
栗山末期からちゃんとした試合になってなかっただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況