X



【YouTuber】宮迫博之「牛宮城」メニュー公開も「食べに行けない金額」とツッコミ続々! ごはん780円、特選ハラミ3500円★3 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/02/26(土) 01:19:29.49ID:CAP_USER9
 2月24日、元「雨上がり決死隊」の宮迫博之が、『【牛宮城】「日本一有名なあの焼肉店がついにOPENします』とのタイトルで、自身のYouTubeチャンネルを更新。長らく準備してきた、「牛宮城」の完成を報告した。

 3月1日、ついにオープンする牛宮城。かなりの紆余曲折を経たが、無事開店にこぎつけた形となる。

「もとは人気YouTuberヒカルさんとの共同経営で始まりましたが、昨年11月には、試食会に参加したヒカルさんが肉の味を酷評。プロジェクトを降りる事態になりました。

 その後も開店準備を進めた宮迫さんですが、たびたび資金難に陥っていると明かしています。一時は高級時計や車を売ると宣言し、大きな話題になりました」(芸能ジャーナリスト)

 しかし、のちにオリエンタルラジオの中田敦彦とのコラボ動画で、共同経営者であるノーブルプロモーション代表・若林和人氏の存在が明らかに。それまでの動画では、宮迫一人で出資しているような見せ方だったため、「資金難は嘘だったのか」などと批判を浴びた。

 以来、動画の更新も休止し、牛宮城開店に注力してきた宮迫。今回公開した動画内では、「納得のできる味、納得のできる店になりました」と感慨深げに語っている。

 公式サイトで発表されたメニューを見ると、「特選ハラミ」3500円」、「極みタン塩」は1人前2200円、「THE ユッケ」は60g1700円、「石焼ユッケビビンバ」は2180円、「おひつごはん」は1合780円と、強気の価格設定だ。

 ネット上には、「オープンおめでとうございます!」と祝福の声があふれたが、同時にメニュー表の価格に「高すぎる」とツッコむ声も続出している。

《渋谷のあの場所でこの客単価で人呼べるのか……?》

《東京の焼肉屋はこんなに高いの? 僕じゃ食べに行けない金額設定》

《牛宮城白米だけで780円?くらいで肉も1500円以上するんだけど》

 宮迫は、動画内でヒカルを迎えて「リベンジ試食会」をおこなうとも宣言している。はたして値段に見合う味になっているのか、ヒカルの反応にも注目だ。

2/25(金) 20:44配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/17e443e1f45322468acbef47bda64c505e20200e
★1:2022/02/25(金) 20:54:50.88 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645798368/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:22:06.22ID:5xMZNKbG0
お水は?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:24:12.48ID:uZXbke7I0
うしみやぎって何だよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:24:50.97ID:OgeaYEBF0
>>7
ピンと来ないよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:26:04.22ID:z7vrf+Sr0
混むであろう最初だけ高くて、客が減ったら値下げする計画なんじゃ?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:27:15.50ID:ZHA+LLei0
予約空いてるぞ!東京の奴らは食レポしてこいよ!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:28:36.68ID:wK9tKRWN0
>>1

焼肉屋で
ご飯1合780円なら普通じゃないのかな
茶碗なら3杯は作れるよね
普通の焼肉屋のライス換算で2杯かな

ネラーはライクや牛角程度しか行ったことがなさそう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:30:18.32ID:r/nKqRVJ0
>>7
この椅子本物なら八万くらいするのか
もったいないw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:30:32.12ID:gXCJyroQ0
最初のうちは3500円の肉使ってるんだろうけどどうせいつのまにか2500円ぐらいの肉になってそのうち1500円でもわからんだろうとかなってどんどんレベル低くなっていく気がするわ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:31:34.75ID:6Difym2n0
はじめだけな気がする。
ネタになるからYouTuberがたくさんきそうだけとすぐに廃れそう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:32:40.28ID:ZHA+LLei0
開店前にグーグルマップに低評価付けられてて可哀想😭
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:33:16.69ID:8Wmq2iTv0
オープンもしてないのに
大人気メニューがある不思議なお店

(宮迫に)大人気メニューとかにしとけば良いのに虚偽記載ですぐにヤラれそう
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:33:32.77ID:utWkyF3b0
公式HPの営業時間が17時から21時だったんだけど
朝7時からバイト募集してなかったですかね
あとHP見る限りメニュー少ない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:34:09.12ID:k3Zt/MHm0
高品質の肉が売りだったような記憶があるんだが
挙げられてるメニューが横隔膜だの舌だの内臓肉かよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:34:57.47ID:/EZO6Bl60
http://imgur.com/ubcPihs.jpg
http://imgur.com/c6gGSi0.jpg
http://imgur.com/UpFpOOh.jpg
http://imgur.com/Aei0s8g.jpg
http://imgur.com/AIrwCgP.jpg
https://imgur.com/gVolnRj.jpg
https://imgur.com/zisJBga.jpg
https://imgur.com/Vu26XbF.jpg

https://imgur.com/SXVdnRM.jpg
https://imgur.com/XgUK1KV.jpg
https://imgur.com/Z0Kp8UX.jpg
https://imgur.com/USlaKvP.jpg
https://imgur.com/62LnT52.jpg
https://imgur.com/WbGuYZ6.jpg
https://imgur.com/L8pbe8S.jpg
https://imgur.com/PBE7UB4.jpg
https://imgur.com/Gy6hVkR.jpg
https://imgur.com/TlBLnS8.jpg
https://imgur.com/ObIsE5E.jpg
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:35:01.51ID:jJJ01nWB0
完全にプロモ見誤ったのでは?You Tubeで宣伝して、店の価格帯は高級。
おしのびで行く高級店のわりには有名になりすぎた。この状態で行くのは芸能人かYou Tuberくらいだ。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:35:05.42ID:ZHA+LLei0
>>35
あの……ハラミとタンと言って下さい!
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:35:09.09ID:Hduc3Rto0
この店は富裕層向けなの?
それともサラリーマンの平均小遣いとか知らないの?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:35:12.70ID:bJxOUhFz0
>>24
親指ガサガサ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:35:23.84ID:NhpTHHPH0
自称コンサルに遊ばれてるな
オープン前から終わってて草
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:35:24.00ID:6Difym2n0
江頭がいくらしいな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:35:52.75ID:3LRj5gUQ0
アクア800円からするとライス780円が安く感じてしまう不思議
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:36:07.42ID:qQ+x6lj30
話題になることが大事だろうし、炎上もマーケティングの1つですよとか言ってそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:36:22.06ID:utWkyF3b0
>>7
2枚目の写真見る限り隣のビルのダクト丸見えやないか
ロールカーテン付けるより窓に装飾くらいした方が良いと思う
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:36:30.35ID:OoBXyh0h0
馬鹿を話題性で呼び込むコンセプトなのに馬鹿は食えないってまずいじゃん
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:37:03.87ID:HHSPjXMQ0
>>32
雑誌の新連載の漫画が次号予告で「早くも大人気!」って煽り付けられてるみたい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:38:32.94ID:Qi7G4t130
>>6
三重の松阪に住んでいて、叙々苑って凄い高級で旨いってイメージあったけど一升瓶に負けるのかよ!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:38:55.11ID:Q4DoEBU20
やべー
美味しそうだな

牛角の方が
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:39:07.79ID:anLxwvci0
牛宮城は日本一有名ではないだろ
牛角、きんぐ、叙々苑の方が有名
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:39:13.94ID:OgeaYEBF0
>>47
つか、どこを狙ってるか?分からんのよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:39:17.87ID:iubmeBnG0
>>32
大将軍っていう既存の店に丸投げしてるらしいからそこの店で大人気なんだろ?
宮迫が始めた店ではなく大将軍の宮迫支店って感じじゃないのか
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:40:01.33ID:w03egRKT0
公式サイト見てきたが、他の人が書いてた通り説明文の表示がひどい
わざとやっているのかと疑うほど
ここの書込みを見て、修正がかかると思うがOKを出した宮迫のセンスは大丈夫か?
今までコーディネートなど丸投げにしてたんだと納得
商売にしてもセンスが無さ過ぎる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:41:40.95ID:OgeaYEBF0
>>60
花畑牧場ぐらい、一瞬でも話題になればいいけど
ま、無理だな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:41:48.21ID:m9XybuDF0
飲食店で嘘ついたら駄目だよ
炎上ネタとかもってのほか
あんなことやったら信用ねえのだよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:42:39.23ID:k3Zt/MHm0
>>39
ハラミと呼ぼうがタンと呼ぼうが
格付けされて値段がつく枝肉とは関係ない、屠畜場の裏口からゴミみたいに出てくる臓物だろ?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:43:25.72ID:fbSuQsZG0
このグレードの焼肉店に行ったことないから基準がわからん
「食べに行ったこの無い金額」かな

末永く繁盛するといいね
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:43:33.29ID:SxK8EcIO0
東京モンは金持ちでよろしいねえ
こちとら貧乏人だから、このご飯だけで下手したら一日の食費だわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:43:34.34ID:ALVYh9O90
ミーハーだから一度は行きたくなるw
ゴールデンウィーク辺りに行ってみよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:43:36.54ID:utWkyF3b0
>>59
なんて言うか貧層に見えるねぇ

あとタレ赤身・・・タレは?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:44:01.31ID:Hc81xWD80
なんで高級志向にしたん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:44:46.98ID:9+7ZrSsI0
動画の中で値段を出さなかったのはまずかったな、自信がないように見える
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:44:47.26ID:iubmeBnG0
>>60
ごはんの説明文とかも出荷元の農園のサイトのそのまま使ってるだけだから
日本語がおかしいっていうはなしならその農園の人に問題があるってことになるんだよな
まあ類は友を呼ぶっていう感じで宮迫の店に関わってるすべてに問題があるのかもしれんがね
メニューに対しても散々な言われようだがそれって結局は大将軍って店がクソだって話だろ?
ヒカルが逃げ出すのはヒカルがそれなりにまともな人間だったという証明なのでは
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:44:56.60ID:iku0uKDH0
宮迫の店ってのが宣伝になるどころか逆効果な気がするけど
和民がワタミ系列の店とわからないネーミングの店出すようになったみたいに
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:45:06.60ID:DFNRtf550
>>37
ユッケって今出してもいいんだっけ?
ユッケとレバ刺し出したらダメになったような記憶が…
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:45:09.27ID:OgeaYEBF0
>>73
高級にしても、ビミョーだよね
もっと高くないと、高級なら
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:46:08.19
>>7
この程度の店の値段だろ、高級でもなけりゃ安くもない中途半端で変な内装
値段もその通り安くも高くもない郊外のちょっといい焼肉屋さんレベルで見合ってる
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:46:25.86ID:LUIahJyy0
安い、安すぎる。これじゃボランティアだな。
俺はいかないからどうでもいいけど。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:46:35.12ID:EMFamfbB0
ってか盛りつけあんだけ言われてたのになんも改善してないのおもろいなー
ネギでもバランでもいいから緑入れればいいのになそうじゃなくてもすのこ敷くとかさ玉ねぎスライス敷くとか薄切りにんじん飾るとかやりようあるだろ…

まあツマのまずい店は全部がいまいちだしそれならいらんか

あと多分だけど照明悪いと思うよ装飾じゃなくて色を気にしろよwwあと手タレぐらい使えよwww
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:46:41.67ID:SxK8EcIO0
しかし最近の過若者って金持ってんなあ!東京だけ?日本全国で金持ちなん?
俺が若い頃はこんなに飯に金かけられるのはたまのイベントだけやわ、バブルとも無縁やしな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:46:44.03ID:8Wmq2iTv0
海鮮ネギチヂミ
創業35年「焼肉ハウス大将軍」の大人気メニュー。
ゴロゴロ入った海鮮とフライパンではなく韓国のように鉄板で焼き上げるチヂミは、絶対に他では食べられない逸品です。

これだけの説明文でツッコミどころ満載過ぎるんだよな
突然出てくる韓国って単語とか韓国人絡んでるだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:48:30.55ID:OgeaYEBF0
>>87
地方でも、繁華街の家賃は高いからね
そこで安さを地方の人は要求する
何食ってんだろーな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:48:33.18ID:3UBNiNO80
スーパーの特売品なんだろ
バカは値段でうまい旨いと騙されること知ってるからな、捕まった鰻屋も中国産のクソ鰻を国産とクソ高い値段で売ってたからな。田舎成金にはいい店かもな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:49:16.86ID:Cf4EJYfO0
貧乏人はその辺の食べ放題の焼肉屋にでもいったらいい
宮迫のところは高級韓国焼肉店だぞー
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:49:45.09ID:OgeaYEBF0
>>93
喜んでー
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:49:46.19ID:w03egRKT0
>>76
ヒカルは一般人からの叩き上げだし、宮迫と話しをしてヤバいと
感じたんだろうな
大将軍のオーナーも宮迫の事をバカな金づるとしか思ってないな
親身になってたら出店の場所、規模からして止めるな
遊び感覚で盛り付けや値段とか勧めてそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:49:55.32ID:rUBAmxOi0
高級焼き肉で渋谷ビル5F100人とかの大箱はターゲットズレ過ぎだよね
せめて全個室ぐらいじゃないと金持ってる層は寄り付かない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:50:01.35ID:EMFamfbB0
>>7
変なところに金かけすぎ導線最悪そうでオープンしたら大変そう机狭すぎ皿の趣味悪すぎ油はねするところにアート作品とか頭悪すぎ雰囲気提供で行くにしては盛り付け壊滅的すぎ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:51:17.64ID:OgeaYEBF0
>>96
100人入るなら、ファミレスのがいいよね
やり方がちぐはぐ過ぎる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/26(土) 01:51:55.42ID:TfbxHnrC0
ご飯高いなと思ったら1合か
ご飯2人前で780円なら普通じゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況