X



【トレパク】古塔つみ、日本写真家協会会長の「ウユニ塩湖」の写真をトレースした疑惑が浮上 ★19 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/02/23(水) 12:10:05.09ID:CAP_USER9
 トレパク疑惑が指摘されているイラストレーターの古塔つみ氏に、新たな疑惑が浮上した。

 これまでの作品の多くに「元ネタ」があり、大手企業とのコラボなどでもトレースをしていたという疑惑も浮上している。すでにパーソナリティも含め、SNSでは暴露や検証が止まらない状況だ。

 そんな中「もっともヤバいトレパク」が指摘された。

日本写真家協会会長・野町和嘉氏
「日本写真家協会会長・野町和嘉氏の写真をトレースしたと指摘されています。写真はボリビアのウユニ塩湖の美しい写真であり、古塔氏が販売していたイラストの背景に使っているのでは、と検証されています。雲の形などが確かに一致していますね。

当然ながら作品の著作権はハッキリしており、さらには購入したわけでもないようです。

野町氏は大物中の大物で、すでに『怒りの声明』も出しているとのこと。販売するフォトサイトも含め、古塔氏に法的措置をとる可能性があります」(メディア記者)

 いよいよ権力ある個人が動き出すとなると、古塔氏に危機的状況が訪れてもおかしくはない。

「盗用はしていない」と騒動に一度だけ言及したが、前言撤回をする可能性はありそうだが、果たして。
(文/堂島俊)

https://social-fill.com/archives/10245

★1 2022/02/19(土) 13:24:38.58
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645556148/
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:42:43.76ID:YBEEpFRa0
>>534
調べた
「たがみよしひさ」だった。
全く同じじゃないけど、似たような鼻の影のも一応あった
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:42:51.29ID:YouOT6u40
twitterとかいつ再開させるつもりなんだろう?
予想だけど芸スポに新スレ立たなくなったタイミングかな(そしてそれをきっかけにまた怒涛の新スレがw)
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:44:37.64ID:Twzl0ZZR0
>>547
パクリ集団にしか見えないメンツ
個性もない千番煎じばっか
どれもこれも写真加工
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:44:48.88ID:fX14GE9v0
>>542
SNSで証拠上げて騒ぐのがお手軽だよな
警察に逮捕されてるレベルの侵害(映画の丸々アップロード)みたいなのだとわかりやすいんだけど
トレパクって裁判でどんな判断出るかわからんしな
それで買ったとしてもどれだけリターンがあるのかっていうね
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:44:49.17ID:Dwg96fBc0
>>15
自然に影響を受けた美=Future Artists Tokyoだって言いたいのか?
無理やりこじつけるにしても限度があるだろ
日本最大規模の国際的なアートフェアと
国内作家のデジタルレプリカ展示会(併設)
どっちが「主」かなんて、プレスリリース読むだけでわかるわな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:45:04.94ID:x7U43rPV0
>>542
せめてこれ以上被害を拡大しない為に
ネットの海に片っ端から検証したものを提示してブランド力と発言力低下させるしかないな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:45:09.44ID:c8b4iM6h0
>>499
これ、古塔つみが重用される謎の一つ
広告のイラストだと「絶対指5本見えるように」と言ってくるクライアント珍しくないのに
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:45:14.89ID:DRaq8BMz0
>>547
韓国人の同じ金型使った整形顔みたいに、全部イラスト同じやん(呆れ

天才なのは、この画像フィルター処理を作ったソフトウェア開発者たちやね。
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:45:20.35ID:iaU0wKXv0
>>547
ぜんぶ手法が同じなんだろうな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:46:51.17ID:xk9UpVGi0
>>547
ざしきわらし、は対馬の観光ポスターとかで
福岡で急にたくさん見かけるようになったから怪しいと思ってる
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:47:23.40ID:5kdLfWu50
>>549
きっと、元画像に無くて苦労して描いたとこがトリミングでざっくり無くなった絵を商品化されてイラついたんだろね
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:47:57.64ID:omimU6L60
>>525
小林亜星なんかも入ってないの有名だよね
ただ、カラオケなんかに入らなくなっちゃうから
難しい所ではある
権利者本人が演奏するのに金を払えみたいな無茶苦茶なのも
まかり通ってるみたいだし、正直ガンなのは間違いない
権利が良く分かってないヤツが取り立てようとする
ケースもあるようだし
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:47:59.47ID:iEuCo68WO
>>555
小山田いくさんの弟でデビュー前はアシやってたな
小山田さんが亡くなったさいあまり多くを語らなかったから仲が冷えてたか?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:48:00.71ID:MqYIxhpm0
>>534
SFアクションだと、マップスの長谷川裕一くらいしか思い浮かばんなあ。
ファンタジーだと小山基夫だな。
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:48:09.02ID:KY3Wz+TI0
>>547
主体性?とか自分がないんだろうな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:48:20.08ID:1/aV8erp0
>>547
これ系のイラストって個性がないね
ごっちゃにして作者を当てろって言われてもわからん
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:49:06.94ID:0MFUwZ2W0
>>562
その話自体はもう終わったんだ
すまんな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:49:17.42ID:m5yXonBc0
コイツ佐野より酷いな。もう追放しろよ。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:49:41.13ID:bnwKmyP90
6種類の似顔絵を作成できるAI、30分以上かかる作業が約30秒に
トーンやカラー処理も可能
https://ledge.ai/radius5-portrait-drawer/
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:50:09.17ID:36NPrnYK0
>>544
なんとなく報道の隙間に落ちてる理由がありそう
つみ先生は虚構の神輿に祭り上げられた打出の小槌かな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:16.64ID:DRaq8BMz0
>>575
はっきり言って、お前は古塔つみ先生の信者として信仰心が足りていないと思う。

先生がイラストのトリミングにご立腹されるとしたら、自分で描いた所ではなく
苦労して盗んできて線形抽出した、渾身の写真素材をカットされた時だと考えるべき。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:17.90ID:omimU6L60
>>561
まぁ、今回みたいに確実なら騒ぐしかない
事実であれば動いてくれるケースも出てくるだろう
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:19.65ID:3B3vjt2i0
>>547
旬の作風だからしょうがないとはいえ量産されると逆に個性がなくなるな
twitterでちょむって人が写真のアナログ模写でそれなりに上手だと思った
中村のツイートに反応してたわ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:34.26ID:0z+odOWJ0
>>570
流行ってないよ
同じグループで同じ事務所でしょ
ただの広告屋の手口
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:54.85ID:TX7hpu3G0
古塔以外のトレパク絵師って元ネタ特定のターゲットにはされてないの?
野放しなの?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:59.28ID:fMBWtKl+0
>>587
凄いなあとは思うけど、どこまで行っても写真加工な印象は拭えないねえ。
微妙に歪んだりとか、作家の癖(風な)線の揺らぎとか出来たら使い勝手が
良くなるんだけどなあ。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:01.60ID:joVIVAAV0
鼻の三角自体は普通にAKIRAリスペクト()だと思うわ どういう意図があってそう描いてるのか理解できてないから謎の線になってるけど
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:05.38ID:i28YEsEt0
>>533
本来は光源が下の表現なんだけど
鼻ぺちゃを表現すると鼻の上に影が出来るよね
https://i.imgur.com/gKwNSk6.jpg
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:13.16ID:omimU6L60
>>595
昔の作風と言うがリアルタッチは別に幾らでもあるし
あって当然でもあるんだよなぁ
ただし、著作権侵害は犯罪、ココが重要
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:16.21ID:fX14GE9v0
>>594
実際アキラの所が動いたしポケモンに声明出させたし画集も一旦停止だろ
これが逃げ切ったに見える奴って何を言ってるんだろうな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:53.93ID:coTefPXP0
>>592
冷静に見れば背景すら描いていない勢の方が多かったり
古塔と同じく描く画力が無いんだろうな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:55.05ID:zyPe73rq0
>>547
つみおじ「私は3人目だと思うから…」
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:53:55.44ID:QBjly5TC0
古塔がInstagramでフォローしている写真公園って韓国のアカウントからもパクってそう。安っぽい制服や体操服、水着のコスプレばっか
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:54:09.77ID:EszcG6oV0
>>547
この中だとmanoさんが一番元画像ありそうな雰囲気
なんなら元画像の女の加工がとれた顔まで想像できる
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:54:29.02ID:DforGiCU0
>>547
ほうほう、これが電通トレパクアカデミー受講の優秀者か
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:55:27.89ID:Q2BHoTSb0
>>574
絵柄で怪しいと思ったが、あの人は一応デジタルで線画メイキングから動画何本もあげてるんだよね
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:55:56.86ID:fX14GE9v0
トレパクが見つかってもいないイラストレーターをパクラーと同視して侮辱するのはやめろ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:56:00.69ID:SA0YLVUg0
>>597
イラストレーター板や5ch外にもある
今は古塔が派手にやり過ぎたせいで集中砲火受けているが
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:56:25.85ID:p9nHQFgV0
>>555
その人いつの間にかネトウヨになっちゃっててツイッターで醜態晒してたな
作家は作品のみで語られるべきだっていうのは正論ではあるけど
それまでの作風を裏切るのはちょっとね…
嗚呼軽井沢シンドローム…
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:56:30.97ID:omimU6L60
>>603
90%以上のその手の書き込みは火消しだからねぇ
10%くらいは普通の人も混じってる…か、影響を受けてる人
ぶっちゃけ、ラストの人が一番マズイ
増えると火消し成功だからね
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:56:33.02ID:3B3vjt2i0
>>602
リアルタッチは昔からずっとあるけど
今みたいに二次元が身近になって、でも萌絵はちょっと…みたいな風潮が
こういう作風の需要を生み出してる側面はあるよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:56:48.17ID:Ft80VRA50
>>547
どれも「写真ありき」なのよね
これをイラストレーションと呼んで良いのかどうかは知らんが
ひとつのスタイルとして確かに存在してるんだな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:57:39.92ID:9EJfsOTm0
ざしきわらしは昔からそんなような絵描いてて上手くなる過程もpixivで見えるから時代に合っただけじゃないかな
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:57:58.13ID:8yL4r+5T0
>>547
とりあえずkyneにはなれそう
って描き始めたのが清原果耶のアイコンみたいな作風のやつなんだな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:58:05.06ID:Q2BHoTSb0
>>597
ここは古塔先生のオリジナル探すスレだと思ってるから、それはオマケで見掛けたら取り組むくらい?古塔油田枯らしたらそちらも本格的にって感じじゃない?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:58:19.24ID:vbDlZWlo0
>>548
非常に残念だけど古塔のケースは以下の条件満たさないから
非親告罪にあたらない

・対価を得る目的又は権利者の利益を害する目的があること
・有償著作物等について原作のまま譲渡・公衆送信又は複製を行うものであること
・有償著作物等の提供・提示により得ることが見込まれる権利者の利益が不当に害されること
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/05/news073_2.html
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:59:04.40ID:DRaq8BMz0
日本で本物の才能が集まるのは漫画とアニメなんだけど、漫画やアニメキャラは
高いからな。でも広告代理店が直接それっぽい絵をお抱えイラストレーターに
描かせて売れば、出版社を通さずボロ儲けできる。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:59:33.79ID:YouOT6u40
>>604
親世代の影響受けるからだいたいファッションは一定の感覚で繰り返すんだよね
今だと高校生の親がちょうど後藤さん世代だから90年代流行るのはわかる
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 14:59:56.58ID:omimU6L60
>>618
あと、写真を撮って絵を作る事自体に反対してる人も多いんだと思う
俺もちょっと思うけど、最近のアニメの背景のレベルが上がって見える
要因の一個だからねぇ…
ただ、トレスを許容しちゃっては駄目なんだよ
第二第三の古塔つみが出来上がるだけ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:00:05.71ID:rofXnKT40
>>544
それありそう
急激に値段上がったって書いてた人もいたし
肝心の商材へのチェックを怠ったがために
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:01:45.97ID:hoOjsHEe0
>>612
逆にいうとデジタルメイキングでちゃんと工程を公開できる人の絵が、我らが
古塔つみ先生と市場価値で大差ないってのは絶望的だね。

パースが狂って女子高生が巨人でも、スケボーが逆向きでも、誰も気にしてない。
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:02:04.12ID:QjuumnhG0
>>114
「日本」じゃなく、日本の中に入り込んでるダレか達
もしくは堕した日本人やね
民間から官の方に枝を伸ばしまくって根を張ってる厄介者
全ての職域に居るだろ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:02:32.99ID:3B3vjt2i0
現実問題として
非親告罪として警察が動くのは大規模な海賊版販売とかそういう類だけ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:03:09.11ID:p9nHQFgV0
>>620
そいつはフレームを80年代テイストにしてるだけで
中身はトレスじゃないだろ
リアル寄りの似顔絵描き
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:03:09.26ID:NqIuFHZC0
>>628
本物の才能が表現するのが漫画とアニメな時点で終わってるんだよ
しょせん、しょせん子供向けマンガアニメだからな
どんだけ歴史重ねようが本流にはならない
どこまで行っても”サブ”カルチャー
ART、芸術にはなり得ない
こんなものをありがたがって投機だかなんだか知らんけど白痴的に高い金払う連中がいるのが現代の日本なんだよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:03:21.31ID:vbDlZWlo0
>>633
えっ?ではなくてリンク先にある通り
> 平たく言えば、原本そのままを販売、公開する海賊版行為は権利者の意思関係なく、著作隣接権者らが訴えられることになる。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:03:21.97ID:IKVTh+PN0
>>444
そうなんだ
でも熱心な奴以外は外部の検証サイトまで見に行かないから
糾弾したいのであれば面倒でも毎回スレに貼っておいた方が
いいんじゃないかなと思うわ
特にスレタイに出してるならその画像は必須かと
一般人の興味なんてすぐ薄れるし
他の炎上が起きたらこいつの罪なんて忘れ去られて
番人がしめしめするだけ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:03:59.51ID:5kdLfWu50
>>593
はっ、そうか…
最高で完璧なセンスを否定された気持ちになりますよね
ありがとうございます師匠
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:04:53.89ID:omimU6L60
>>627
一番上は該当するよな
2、3番目は有償著作物等じゃないとどうなるんだ?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:05:30.52ID:0ZXK+wRF0
絵師じゃなくただのペテン師
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:05:58.43ID:y8nBiGLR0
「男女の報酬同じに」和解 米サッカー女子代表訴訟
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:06:04.91ID:xk9UpVGi0
>>612
それは失礼
西鉄天神駅にも博多駅にもこれ見よがしに貼ってあったから
疑ってしまった
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:06:36.26ID:hoOjsHEe0
>>640
去年は進撃の巨人が世界を取った。他に世界を取ったキャラクターものって
全部ディズニーをはじめとするアメリカ製ばかり。

浮世絵を源流とする日本の漫画文化を否定したら、日本のものなんて何もないよ。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:07:22.43ID:OSZLpXSM0
【文化庁よりお知らせ】
・主催イベント「Future Artists Tokyo 2022」キービジュアルは古塔つみさんに決定!
・不正商品撲滅キャンペーン「オリジナルを守ろう!」(著作権課)
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:07:30.77ID:Dmzmle3h0
>>547
全員同じ絵じゃねーか!
違いが分かんねえ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 15:07:33.62ID:p9nHQFgV0
>>544
ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況