X



【ドラマ】菅田将暉主演「ミステリと言う勿れ」第7話 視聴率12.3% 7話連続2ケタ台キープ [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/02/22(火) 15:33:18.69ID:CAP_USER9
https://hochi.news/articles/20220222-OHT1T51019.html

俳優・菅田将暉が主演のフジテレビ系ドラマ「ミステリと言う勿(なか)れ」(月曜・午後9時)第7話が21日に放送され、世帯平均視聴率が12・3%だったことが22日、分かった。

初回は13・6%をマークし、「月9」ドラマでは前クール「ラジエーションハウス2〜放射線科の診断レポート〜」の初回11・3%に続き、13作連続の2ケタ視聴率発進。第2話12・7%、第3話13・2%、第4話13・3%、第5話10・0%、第6話10・2%と推移。今回は2・1ポイントアップし、7話連続2ケタをキープした。個人視聴率は7・2%。

田村由美氏の大人気コミックが原作。月9初主演の菅田演じるのは、天然パーマがトレードマークの主人公・久能整(くのう・ととのう)。豊富な知識と物事の本質を見抜く目を持ち、淡々と自身の見解を述べて難事件や人の心を解きほぐす新感覚ミステリーだ。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 19:13:42.38ID:ZDs9fuuf0
見なくなった
つまんないドラマ
菅田将暉の無駄遣い
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 19:19:21.52ID:7aHR99ai0
テレビドラマで10%超えても不十分に見えるなんて昭和からいらした方ですかね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 19:20:56.07ID:a33FkY8w0
みなかったけど、このスレでだいたい分かった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 19:24:04.59ID:BdGinWYo0
香音人が唐突にトランペット吹き出さないかと冷や冷やしながら見ていたわ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 19:33:53.30ID:76sz9MLN0
>>207
それな
あの中だと菅田はちゃんと整に寄せまくってる
何度も撮影見学しに行ってた原作者が整そのもの、イメージ通りと言うだけのことはあるよ
ただ1話完結ではなく暗くて地味な話が続くから月9っぽいドラマではない
それに加えて、20%超えの五輪試合が何週も当たったのは勿体無い
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 19:43:29.70ID:G8FhkFyz0
これフツーにドラマとしてまぁまぁ面白いからな
このドラマの後にやる浜辺美波の「ドクターホワイト」がこれぞいつものフジドラマって感じの酷い出来
浜辺は別にどうでもいいけどマジで柄本佑の無駄使い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 19:46:25.09ID:hr+Ys16/0
>>167
主人公と直接に接触ある3人は
徹底してブスしか使わんのよな。
月9も美人じゃ感情移入出来なくて
視聴率取れないと気づいてるよね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 19:48:24.78ID:V7Q94R5e0
結局大阪の印象派展うんたらは、今大阪で実際に印象派展やってる事へのプチ宣伝だったのかな?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:06:34.42ID:H8p+9UE+0
先々週の小日向の展開が伏線になってるんだな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:11:31.34ID:54acSiUb0
まぁでもあれこれアラがありつつも見てしまってるんだから目論見通りなんだわな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:15:35.50ID:i8M53QTT0
岡山天音が演技クソうまかった

来週の話知らないがどうせ渋谷ケントが犯人だろ
この人いつも犯人役
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:16:49.28ID:i8M53QTT0
>>207
池なんとかって役やってるキャンドル歌舞伎が一番似てる
ビジュアルは全く似てないがキャラは一番再現してる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:17:16.20ID:UQml+AUO0
クライマックスでオカマみたいな歌が入るのはやめて欲しい
今回はピアノは入らなかったか
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:19:33.03ID:99kDxcfu0
>>101
いくら漫画でも許せないよね
ありえない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:24:04.90ID:H8p+9UE+0
伊藤沙莉超好きなんでどんなクソ展開になっても見るけどな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:33:54.19ID:WNeBxkfL0
>>207
それよそれ
メインになる役の人が全部だめ
男も女も麗しい感じなのが再現出来てなくて
せっかく菅田が近づけてる意味がない
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:34:47.18ID:3e3nABQZ0
最近山崎賢人みないけど生きてるの?
実写化といえば山崎賢人だった時代あったよね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:47:58.79ID:7aHR99ai0
今なんか撮ってるんじゃないのか?
三国志だかヘルシングだかレッドクリフだかみたいな内容のやつの続編やるんやろ山ア賢人
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:48:04.27ID:tRYWdT0k0
>>230
池本は原作と似てないぞ
原作の見せ場も風呂光に横取りされる実写ドラマになってるから
不憫なネタキャラではあるが
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 20:59:15.21ID:lMCmVMlN0
配信系が存在してなかったら余裕で15%超えだな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:00:21.20ID:WNeBxkfL0
>>157
斬新だから面白いのであって
お前が言うような先に出しとくのなんてつまらん
普通と違う演出にいちいち文句言うなら
ドキュメンタリーだけ見てなよ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:00:43.43ID:71JqwRXZ0
>>193
広島編は映画でやりそう
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:14:57.07ID:/yOEOIlL0
こういう声のいい静かな俳優と静かなドラマってつけてままにするよな。見てないけど
なにか気になるから
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:16:34.56ID:qryMY0bt0
伊藤沙莉の出番増やしたいのか知らんけど刑事としても成長していく風呂光さんが整くんへの恋心にうつつ抜かしてるポンコツ刑事にしか見えない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:19:07.35ID:Sei6O9rf0
アイビーハウスにも風呂光いるのかよ
整とお泊りでウキウキなんかね 
相楽くんいいキャラだったのに
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:23:37.15ID:8lpkEucZ0
昨日ツイッターで見かけたけど冷凍庫のアップルパイって何?そのシーンがカットされたのが残念って書いてる人がけっこういたから気になってる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:27:39.92ID:4uUTCDC+0
>>209
いやアンチでもないがな
このドラマも見てるし
アンチなら見てないわ
校閲ガール見た?一番わかり易いのは最初の方の四年ですっていうとこがイントネーション完全に関西弁やったけど
あとMIU404見た?道頓堀にしずめるでみたいなセリフあるから探してみてよ
完全に道頓堀のイントネーションが関西のそれとは違うから
あと関西だと知ったっていうかもともと知ってたよ
わりと全面にだしてない?ラジオとか関西弁だしてるし
知らなかったーとかいうやつのがすくなそうだが
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:40:54.11ID:qryMY0bt0
>>174
早乙女太一の演技は贔屓目に見ても原作を横に置いてドラマとして見ても上手かったはないわ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:46:16.25ID:sK2RN8rR0
今期はTverもミステリだけ突き抜けてて他のドラマは秋より登録数も少ないな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:48:44.92ID:isRSVhT+0
ごちそうさんの杏の息子役の時から将来いい役者さんになると思ってたわ 出世して嬉しい 棒太郎のせいで二度と見られんけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 21:58:03.60ID:sisuz+Jx0
風呂光の恋話に否定的な奴が結構多いんだな。
マフラー買ったりイチゴのストラップで嫉妬したりと可愛らしいけどな。
風呂光が出てなかったら脱落してるわ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:01:05.24ID:O8ffXelh0
>>25
親から命を落としかねないほどの酷い虐待を受けて育った子どもは自分の心を守るために多重人格になってしまう事が実際にあるらしいよ
それを踏まえた脚本だと思うし天音さんの演技本当に素晴らしかった
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:12:43.22ID:ZDivStNx0
>>181
それだ!ゆってぃ!
だからカネトさん役はなんか許せなかったんだw
ゆってぃ、すまないw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:18:29.45ID:ZDivStNx0
原作は少女漫画だし、画力ある作者が描く登場人物はとっても美しく
実写で再現は無理に決まってると思いつつ見たけど
相当頑張ってると思った
(今のところ、カネトさん以外)

ただ、BGMはオリジナルにして欲しかった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:21:56.54ID:/WAOllNb0
>>259
好みだと思うけど、原作はセリフが多すぎてテンポが悪く感じられて読むのがつらかった
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:22:07.93ID:+dFkkha60
しゃせん他人事ですからも面白いからドラマ化して欲しいな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:32:13.39ID:v6LJnGdU0
>>234
うちもまだ実森くん呼びだわ

送られる立場から、送って差し上げる側に変わってたな今回
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:32:41.77ID:Jsl1/6vO0
一言で言うなら…
いや、完全にミステリーやんw
幻の人と話してるとかw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:33:08.19ID:v6LJnGdU0
>>234
うちもまだ実森くん呼びだわ

送られた側から送って差し上げる側になったな、今回
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:46.51ID:n26JHMYV0
カエル君の子役にブサイク使えないのは…まぁしょうがないところか
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:46:14.86ID:nnBzEtCs0
>>250
で、校閲のぼんやりした男の一言が関西風味に聞こえたと4 年も粘着するキモいアンチで
2年前の関西弁の役をしてたから何?
このドラマにどういう関わりがあるんだ?

役者として数々の主演で評価されてる菅田に関して、お前の知る知識が
そんな糞どうでもいい数話しか出ないチョイ役だけの時点でもうな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:52:49.69ID:XZLxAk+40
>>229
後半30分の演技凄かったね
早乙女太一とセットの時はちゃんと立ててたとわかった
それも上手い役者なんだよね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 22:55:42.17ID:3cL8Qys60
>>270
ろくに主演実績のない岡山天音がいきなり月9主演したら高視聴率だとか書いてる奴だから察し
菅田は昔から北九州弁の役とか北海道弁こ役とかネイティブ並みに上手くて
そういう役で数々の映画賞をとっていて良い映画俳優だな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:03:11.84ID:XZLxAk+40
>>239
アクセント的にいい感じだと思うよ
ライカが贈ったアクセサリーを携帯に付けてたの見た時の一瞬の戸惑いの表情をすぐ仕事の顔に戻すシーンすごく良かった
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:27.10ID:XZLxAk+40
>>68
それはない
というか菅田将暉だからいい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:30.03ID:xNMLiwvz0
>>249
原作だと香音人が殺されるキッカケになったアップルパイのオーブンで約前?のが捨てられなくて冷蔵庫に残ってるんよ
捨てちゃうと本当にいなくなったみたいだからって言ってたはず
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:07:37.27ID:rYKtdn9W0
そこに重大事件の犯人の遺体があるのに
ラブコメに突き進むとはコナン君だね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:12:21.68ID:9QzZ5MfC0
小日向さんって結局幽霊だったの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:13:52.42ID:zhP1djpR0
前回と今回のはつまらなかった
警察の3人組がたくさん絡む方が面白い
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:15:41.51ID:XZLxAk+40
>>273
いや、自分はあれでホッとした
一心同体の飼い主とずっと一緒でよかった
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:19:17.70ID:XZLxAk+40
菅田将暉だからナイーブさがありベテラン俳優や同じ若手俳優と台詞のやり取りできる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:19:31.27ID:QCO2I2ze0
なんかどんどん面白く無くなってきたな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:21:20.64ID:GpZhJV3E0
>>1
面白くて久しぶりに楽しみにして見てるドラマ。
でもみんなが「良かった」という1話だけ、見てないんだよね。
どうやったら第1話を見れるか、知ってる人、教えて!
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:22:55.18ID:XZLxAk+40
>>283
長年いろんな猫飼ってきたから
人間ちょっとでもいないと泣き叫ぶ猫いたし
基本、猫は愛情こめて愛してくれる飼い主命なんだよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:24:13.57ID:bFzfGSVl0
アップルパイが苦手だといってたのに
アップルパイが置いてあるって
ほんと自分のことしか考えてねえって別れたんだよな確か
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:24:48.09ID:olRQ2aVt0
みんなには見えてない奴出て来すぎ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:26:35.05ID:XZLxAk+40
一話は確かにすごい良かったけど
ドラマが動き出したシリーズになってからのも地味に引きこまれる
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:28:54.81ID:5kILykbg0
義経「あのー、僕は前から思ってる事なんですけど
海の戦だと舟が必要で舟には漕ぎ手が居ますよね
なんで漕ぎ手を攻撃しないんだろう?
漕ぎ手を攻撃した方がずーっと早く戦が終わって死ぬ人の数も少なくて済むのに…」
義時「く、九郎くん?!」
義経「武士じゃ無い漕ぎ手が攻撃されるのが可哀想だからですか?
じゃあ武士でもない漕ぎ手が危険な戦場に連れて来られるのは可哀想じゃないんですか?
彼らを危険な戦場に連れて来たのは平家です
その責めは平家が負うべきです」
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:30:15.38ID:XZLxAk+40
エンケンとカエル君はまた会いたいなあ、と
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:30:24.21ID:U5OiAuJ00
>>284
それはそうだな
この主役は喋り続けて、心情も台詞起こししあるから原作よりも台詞量は多いけど菅田はそれを感じさせない
あれだけ喋ってるのに受ける芝居をしてるから、整はそこまで浮いた変人でもなくギリギリ現実味がある
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:30:56.14ID:D8zRHLc00
1話以外は控えめに言ってもゴミだな
意味不明のドラマ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:33:12.48ID:+3lJDr050
>>274
なんか所々注意してくれる人がいるけど、このドラマって
一言も漏らさず聞き耳立てて、ワンシーンも見逃さず
全集中して観なきゃ成立しないのか?
シンド
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:36:12.42ID:TKgY+gbo0
女の子をいじめて倉庫に縛られてた毒親が
あのあとどうなったのか気になる
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:36:40.38ID:jNeHXNiu0
>>204
柄本兄が、このドラマは菅田が主演だから出演を引き受けたと言ってたな

>>295
推理ドラマたからな
部屋や野外で喋ってるジーンが大半だから、音を消して見たら理解不能なドラマ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:36:53.68ID:wl1En5fw0
今は徳重聡と菅田将暉をよく見かけるな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:08.26ID:8lWyilF90
見ているうちに眠くなったりスマホいじったりしてしまう自分は
もう主流ではないのだろうと自覚するために見ている
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:38:55.44ID:XZLxAk+40
原作を全く知らないんだけど
伊藤さんの風呂光、オリジナルにそっくりに見えた
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:48:05.77ID:zeg/oiaK0
>>52
補聴器作ってやれ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 23:51:20.70ID:XSvh9hBc0
>>287
だからといって殺していいってのは勝手すぎ
命を舐めすぎ
飼い主が死んだとてたくましく生きていけるだろう
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 00:10:14.31ID:pbzflaeL0
犯人の役者がかなり上手かった
妄想が解けて豪華だった部屋が廃墟になるシーンは実写だと悲しさが倍増して良かったよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 00:38:23.07ID:b3WxPwIx0
今回1番面白かった
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 00:43:25.59ID:CM2L0Ai30
飽きてきた
いきなり90度違った方向で物を見るのはどうなの?
それと門脇麦は幽霊だったのか?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 01:00:33.46ID:wo1n1Lh30
結局1話が一番面白かった気がする
だんだん飽きてくる
つまらないわけではないんだが実は死んでいたとかいう話を続けられてもなあ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 01:06:40.68ID:r0SCIjCF0
ようやく最新話観たけど予想外すぎる展開だった
今一番楽しみにしてるドラマ
原作しらないから凄く楽しめてます
今までにないドラマだね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 01:11:08.11ID:GIQIDLx00
虐待サバイバーが主人公だからね
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 01:11:19.93ID:1DbYpHLq0
>>295
所々注意してくる人は原作既読者
ストーリーがあらかじめ頭に入ってドラマ見てるからすんなり入ってくる連中
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/23(水) 01:14:14.82ID:9uqKII3z0
なんか最初の5分?くらい時間巻き戻してやるの訳わかんなくない?
あれみんなついていけてんのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況