X



【トレパク】古塔つみ、日本写真家協会会長の「ウユニ塩湖」の写真をトレースした疑惑が浮上 ★13 [Anonymous★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/02/21(月) 23:19:33.56ID:CAP_USER9
 トレパク疑惑が指摘されているイラストレーターの古塔つみ氏に、新たな疑惑が浮上した。

 これまでの作品の多くに「元ネタ」があり、大手企業とのコラボなどでもトレースをしていたという疑惑も浮上している。すでにパーソナリティも含め、SNSでは暴露や検証が止まらない状況だ。

 そんな中「もっともヤバいトレパク」が指摘された。

日本写真家協会会長・野町和嘉氏
「日本写真家協会会長・野町和嘉氏の写真をトレースしたと指摘されています。写真はボリビアのウユニ塩湖の美しい写真であり、古塔氏が販売していたイラストの背景に使っているのでは、と検証されています。雲の形などが確かに一致していますね。

当然ながら作品の著作権はハッキリしており、さらには購入したわけでもないようです。

野町氏は大物中の大物で、すでに『怒りの声明』も出しているとのこと。販売するフォトサイトも含め、古塔氏に法的措置をとる可能性があります」(メディア記者)

 いよいよ権力ある個人が動き出すとなると、古塔氏に危機的状況が訪れてもおかしくはない。

「盗用はしていない」と騒動に一度だけ言及したが、前言撤回をする可能性はありそうだが、果たして。
(文/堂島俊)

https://social-fill.com/archives/10245

★1 2022/02/19(土) 13:24:38.58
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645427825/
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:20:32.41ID:dzBRGU0s0
んー、なんか分かってない人が居るっつーかブレちゃってるんだよなぁ

トレスがどうこうではなくて、他人の著作物、写真であったり
イラストであったり、もちろんアニメもそうだが、これを形はどうあれ
勝手に使っている事に問題があり、これは著作権侵害なの

分かりやすい例で言えば、小説の文章を丸々持って来て、元の文章は
何々の物って表示もなく、自分の物として発表したり売ったりするのも
当然、駄目なの。コレは例え一部でも明らかに持って来ていればアウト
「たまたま似てしまった」はありえるけど、登場人物や文字表現を
変えたとしても(明かり→光とか)、明らかにそうと分かる物はアウト
今回なんかは前半の文と、後半の文を別々の小説から持って来て
ちょっと変えてる程度の違いしかないのが見て分かる状態なの
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:22:21.32ID:yWRRTEui0
>>852
よくぞ調べてくださいました

>>892
先生のレパートリーって夏冬のプリーツスカートとホットパンツくらいじゃないかい
ワンピースはウエストゴムのギャザースカートで代用しよう
裾丈はそのつど直す、チェックはそのつどテープを貼る
背景は模造紙に描いて壁にはる
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:24:21.06ID:yWRRTEui0
>>905>>894
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:24:30.21ID:2PWsqpYF0
トレパクで商売してるからなあ
ここまで見事に重なるとオマージュとか再構築って設定は無理だろ
クライアントとの契約にも責任があるだろうし
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:26:33.29ID:fjXf2eZ40
>>23
まだこんなネタが出てくるなんて…
大鉱脈どころじゃないな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:26:52.01ID:jyBSbUdK0
>>23
センセーの描く制服って
安っぽいコスプレ制服だよね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:27:14.66ID:LgSdn1v6O
>>908
「こわい人たち」から連絡がくる
そういうものだあの界隈は
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:28:07.53ID:h1c1XDzE0
>>23
これは一枚目だけを見ても、すぐにカンタが思いついた人多いんじゃないかなw
手書きでやってりゃオマージュも成立したかもしれないけど
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:30:07.87ID:lkjws5wN0
>>904
模写は良いけど重ねて写し描きはダメって昔美術の先生に聞いたな
右向きの顔が苦手な漫画家が左向き顔を裏から透かして描いたりするのはアリと思うけど
既存の絵や写真を写し描きするのはラクして成果を得られるだけで技術の向上には繋がらないのだよね・・・
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:30:37.04ID:dzBRGU0s0
>>908
元の著作権侵害だし、一応後藤センセーにも著作権はあるの

誰かがパクリだって指摘した上で、明らかにパクリなら著作権侵害
ただし、後藤センセーの場合、明らかに元の著作権を侵害しているので
元の画像との類似点を指摘されば、そっちの著作権も侵害になる

ダブルで著作権侵害をしている事になるね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:31:04.69ID:6pso1Pfl0
>>910
風俗っぽい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:32:39.74ID:6a+oSgzh0
>>916
普通のシーンのナース服のイラストが、風俗やAVのボディラインむき出しのナース服になってるみたいなのたまにあるなあ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:34:16.95ID:dzBRGU0s0
>>913
自分の著作物なので自分の絵ならトレスしようが問題になりません
と、いうか絵を描く人なら自分のラフをライントレスして
清書するんだよね。最初から描いちゃえる人を除いて
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:34:21.14ID:retaYjUb0
徹底的に洗い出せば、この世の殆どの創作がどっかしらから元ネタが見つかる作品なんだろうけどもねえ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:36:32.38ID:yX9ILV4K0
>>482
上は頭が下は腰がブラジル人も真っ青な出っ尻過ぎてもはや奇形

そういや最初の頃に居た入り抜き君元気かな
こういう線見て何故か入り抜き入り抜き線画は上手い小畑健レベルとか言って笑わせてくれたけどもう諦めたんかなw
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:36:41.75ID:S6p9tF130
>>917
風俗嬢のプロフィール写真とかAVのジャケットが元になってるやつとかあるかもしれないな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:38:48.79ID:y85q2Sp+0
Backside works.
KYNE

お前ら好きそうなのに
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:40:08.92ID:S6p9tF130
>>920
元ネタと盗作は別物だからね
元ネタはあるよそりゃ
ここまでの使い方は無いよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:40:57.22ID:pNYoLo7v0
深夜でも擁護が出まくったあたりジブリからパクったのは相当効いたみたいだな
ジブリからもパクったって聞けば注目されるからな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:44:28.92ID:LgSdn1v6O
>>887
関係ないことないけどな
なんだろこのレスの目的は
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:44:44.89ID:Iw5eQIvU0
>>920
影響を受けた作品なり作風なりは必ずあるよね…ただつみは手当り次第に盗んでるだけだからたち悪いわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:45:40.63ID:UyHadzJO0
なんとかして百度に書き込めないかな?
エミュレーターとかVPNとか使ったけど流石なかなか硬い
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:46:22.52ID:S6p9tF130
愛知県出身
農家からの成り上がり
異常なまでの少女愛
逆らう者は許さない
6本指

豊臣秀吉の生まれ変わりかなんかか
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:46:29.70ID:NNUBQAhz0
>>920
丸写しなんてそうそう無いぞw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:46:39.98ID:yX9ILV4K0
>>740
いやだから線画抽出じゃなくて丸々加工なんだろ今まで何人もアプリで簡単にココまでできるって作品見せてくれてたやん
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:47:51.02ID:dzBRGU0s0
>>928
業界や絵描き全体を貶めようとする火消しはあるね
しかも割と頻繁に
どう持っていきたいのか?はイマイチ分からんけど
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:49:10.96ID:UyHadzJO0
>>892
美術解剖学を専門的に勉強するよりも多少あやふやでも作品を世に出した方が圧倒的に儲かるからね
それを「美術解剖学なんて必要ない」と極論で語るからおかしくなる、
クリエイターが学問を勉強する暇がないなら文化はそこでどん詰まりなんで
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:49:22.49ID:/ktgNHxB0
://www.youtube.com/watch?v=C2UthmIH0YI

検証動画もわかりやすいね
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:49:25.27ID:fayfwe8B0
>>908
先生が無罪なら無罪じゃね
万一訴えられたら面倒だからやるのはおすすめしないけども
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:50:00.54ID:S6p9tF130
>>935
無罪にするのはさすがに無理があるから同業のふりして業界ぐるみでの暗黙の了解ってことにしたいんだろうね
本物の同業にしたら大迷惑だけど
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:50:00.72ID:NNUBQAhz0
>>909
無限の可能性を秘めてるのが本当に凄いw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:50:22.20ID:elorbrHM0
>>920
やってることが、漫画やアニメから拾った元ネタを雑コラで再現してオリジナルとして発表したりとかだからなあ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:52:01.26ID:fayfwe8B0
>>913
こういう元々は技術的な話だったのがネットでまかり通る「著作権でも」模写はセーフ論になってしまったのかな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:52:04.36ID:yX9ILV4K0
>>865
ホントあいつら味しめて同じやり方ばかりやってる
特に日本人は共感性や同調圧力が強く疑う事を知らず素直過ぎて自分で考える事をしないからやる方はやりやすかったんだろな皆もっと賢くならなあかんわ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:54:15.71ID:/ktgNHxB0
>>928
めちゃくちゃな事を書いて話を本題からそらす目的もあるみたい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:54:31.35ID:EY3ITXPi0
>>482
元は制服じゃなくてテニスウェアとかチアリーダーかも
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:55:11.14ID:7LfDdPFZ0
>>892
自分も人間描くからには美術解剖学を徹底的に勉強しないとって、その手の勉強だけしてた時期があったけど
それをやると絵が固くなるんだよね
あと「正解」に固執しすぎて、多少の間違いがスルーできなくなって、絵を描くことが恐怖になってしまう
美術解剖学なんて最後のエッセンスくらいで良かったんだって気づくのにだいぶかかったわ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:55:50.57ID:yX9ILV4K0
>>736
消費者がオリジナリティ求めてない???
だったら今回なんてこんな騒ぎになってんだよ?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:59:04.62ID:HhsOzhPO0
>>920
影響受けた作品だとか似たような話だとかはいくらでも出てくるだろうけどこのレベルのトレパクはそうそう出ないよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 06:59:48.16ID:S6p9tF130
>>948
擁護ではないがオリジナリティの捉え方が違うと思う
736が言いたいのは「自分で書いたもの」っていう意味じゃなくて「その人にしかない独自性のある画風」ってことだと思う
実際コイツの絵がどこか既視感のある絵でも一部にでも人気あったのなら間違ってはない
まあ盗作だから台無しだけどね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:00:36.55ID:pNYoLo7v0
>>945
こういう見当違いなことを書くと構うやつが必ずいるので熱を分散させることができると言われている
20年以上前からあるネット工作の古典的手段だよ
ただこのスレに関しては新しい材料が出るとまたスレが加速するので効果は疑問
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:03:55.92ID:pNYoLo7v0
>>944
そんだけコストが安いんだよ
どこの企業も予算を削られて本物を発掘するなり雇用するなり育成する金が乏しくなってきている
金があるなら宮崎駿みたいな天才を担いだほうがリスクが少ないからな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:04:02.89ID:cMaOuvLE0
>>352
ジュンク堂には影武者の女が行ったのかな?
さすがに自分の本のタイトルを間違えはしないよな?
それともやっぱり漢字が不得意な国の人?
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:06:37.45ID:7LfDdPFZ0
>>352
デジタル絵師がその場の即興で頼まれたっぽいpopだねw
まあ彼は絵師ですら無かったが…
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:07:06.81ID:xqgsCJBS0
>>725
知り合いにアニメ関係者が何人かいるけど、アニメは事前に主要スタッフがロケハンして写真やビデオ、スケッチをものすごい量を確保するんだよ
演出やってる友人は全部会社持ちのロケハンでNASAやラスベガスまで行ってて羨ましかったわw

んで、そこまでやっても資料が足りない時はその道の専門家を頼って「資料提供○○」とクレジットして作品に泊を付けたり
自分が知ってる限り、ちゃんとしたスタジオなら、間違っても無断使用なんかしないよ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:08:12.74ID:NNUBQAhz0
>>918
この人のオリジナル探すより口裂け女とかツチノコとかネッシー探す方がまだ楽だろうねw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:08:39.93ID:J+NIW5ug0
>>883
燃料焚べたら燃え上がるって。
ここにいる連中は飽きやすいけど記憶力抜群な奴ら。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:08:40.08ID:7LfDdPFZ0
>>956
作者取材のため休載します、はさぼりじゃないんだよな
わかったなハンターハンターファン
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:09:07.81ID:elorbrHM0
>>952
けどヨアソビとコラボとか文化庁イベントのキービジュアルみたいな大事な仕事はコストが高くてもちゃんと描ける人がよかったろうにと思うよ
本物の天才いっぱいいるのになんでよりによってこいつにと思うよ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:09:09.99ID:0YmTgvub0
>>780
トレースは自分が撮影してる画像なら問題ないが

他人の努力を盗むな、権利を侵害するな
他人の画像を万引きしなきゃイラスト作れないなら作るのやめた方がいい
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:10:01.76ID:RuxfOYF30
名古屋 県民性

よそ者に冷たい面がある
お金に堅実すぎる
自己中心的
言い方がキツく悪口が多い
交通マナーが悪い
閉鎖的
気が強い
見栄っ張り
自分から心を開かない
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:10:04.95ID:UyHadzJO0
>>956
ゲームだけど鬼武者3もエッフェル塔とモンサンミッシェル取材しにフランスロケやったらしい
不況が続いてそういうのも減っていくのかね
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:10:45.54ID:mfVNIzYp0
>>959
冨樫はパタリロからそこそこパクってるし
パタリロの魔夜峰央は古典落語からパクってるし

創作とはパクリの連鎖だ

だから古塔も許されるのだ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:11:20.03ID:pNYoLo7v0
>>956
突っ込まれてプロジェクトが損なったら儲けにならないからな
古塔の場合はタイアップさせて儲けるだけ設けたら速攻で消すつもりだったんだろうな
その前にボロが出てこうなっちゃったけど
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:12:55.71ID:S6p9tF130
>>963
あとコロナね
閃光のハサウェイの続編製作が大幅に遅れてるのはロケハン出来ないかららしいし
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:14:27.70ID:pNYoLo7v0
>>960
YOASOBI自体もネットで適当に拾ってきたアーティストだからそういう企画なんでしょ
文化庁はその泊をつけるために利用させられただけ
薩摩の田舎娘の篤姫が将軍家に嫁ぐ際に公家と養子縁組したのと同じ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:16:15.52ID:4HuCGObx0
わふ!
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:16:28.68ID:lrCIOojW0
>>960
ヨアソビもなあ
作風を見ると向こうは向こうで古塔とは違った雑さがある
タイトルからまんま盗用とかさ
今のSNS全盛期で継続したブームを作るのが難しいという理由を盾に粗製濫造時代に突入している
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:18:54.28ID:Iw5eQIvU0
個人的には今まではあの有名な塩湖何だっけ程度だったけどウユニを明確に脳に定着させてくれた今回の事件に感謝
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:18:55.39ID:yWRRTEui0
>>965
ツイッター見てると去年後半から急に販売物の単価が上がってる
田舎のおっさんが悪い連中に騙されてはめこまれたとしか思えない展開の仕方
後戻りできないように追い込んでて切り捨ての下準備って感じだわ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:19:20.84ID:pNYoLo7v0
仕掛け業者は低コストでバズらせて儲けたい
協賛企業は予算不足で安く儲かるものを商品化したい
そういう企業間で利害関係が一致しちゃったんだ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:21:27.94ID:pNYoLo7v0
>>974
まあ悪魔と契約したのと同じでその代償は果てしなく大きい
身バレで名誉が失墜したしいずれ損害賠償の訴訟も起こされるだろう
まだ真面目に園芸農家やってたほうがマシだったという
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:21:58.41ID:LgSdn1v6O
>>953
ヴィレバンの顔隠しの女もそうだけどおそらくモデル系の代役じゃないかな
常設のアシスタントならそれなりの空気や絵描きが好きなサブカル的()ファッションを一部にでも取り込む
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:22:39.71ID:OOS8I4qh0
昨日の廃墟と傘や電車も凄かったけどまた新作来てて笑う
まさに油田。本当にオリジナルがない男だな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:22:47.33ID:pNYoLo7v0
>>977
コラボするんならこんな胡散臭い素人集団じゃなく鬼滅とでもやっとけばよかったのに
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:24:01.21ID:Iw5eQIvU0
>>984
噴火してるよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:24:58.65ID:yOAXsJC50
SNSで話題!って売り方はメディアにとってもSNSで適当な話題探せばいいだけで取材の手間も少ないし自分の好みだけじゃなくてフォロワーとかの数字出せるし一石二鳥なんだろうね
実力よりも自己発信力が必要な社会になってる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:26:37.43ID:LgSdn1v6O
>>971
スピッツファンがおこだと聞いて偶然だろうと思ったが
並べられれば意図的な香りもしたな
肝心の歌がつまんないのも全部共通w
夜に駆けるは詞の内容は入ってこないし単にハラミなどが「ピアノ弾いてみた」で耳に引っ掛かったいわば“ピアノ曲”
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:29:01.55ID:VHvJbEoe0
>>865SNSに頼って簡単に数字を信じてインスタントにビジネスしようとするから
こんな変な奴を掴まされてリスクを背負うはめになるんだよ
コラボしたメーカーも全く被害者だとは思えない
怠惰の結果だね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:29:13.02ID:yWRRTEui0
>>987
ほら騙されてる
どれもこれもメディアや広告代理店が
自分たちでSNSで展開して自分たちで取り上げるマッチポンプ、自作自演
ネット発の話題などない
ネットから世に出たシンデレラなどいない
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:30:19.58ID:LgSdn1v6O
次スレお願いします
この時間だからできれば愛の戦士★さんおなしゃす
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:31:07.10ID:yWRRTEui0
>>992
だから買ったフォロワー
ビジネスサイドがでっちあげた数字
誰も信じてない
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:31:45.13ID:pNYoLo7v0
YOASOBIも古塔も今年中にすぐに使い捨てられる運命だったんだろうな
安くこき使える代わりはいくらでもいるし
たまたま古塔が核爆弾搭載でこうなった
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:33:01.30ID:LgSdn1v6O
>>993
ファッション流行らせるにはまず渋谷か原宿に同じスタイルを10人送り込んでモニターするっていうしね
同調空気を感じたら一気にいくと
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:34:17.14ID:ixL0llcx0
>>956
教えてくれてありがとう。にしては…日本のテレビアニメの背景って処理しただけみたいなのかスカスカのやつ多いよね?見られたもんじゃないんで手抜くなとお伝え下さいw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/22(火) 07:34:21.36ID:/VkP0ddW0
>>408
六作目だから六角形内にタイトル略称と安易だしたまたまかぶることはありそう
たださすがに調べた方がいい
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況