X



【朝ドラ】カムカムエヴリバディ:第16週視聴率17.6%で横ばい 映画村でアルバイトを始めたひなた [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/02/21(月) 20:03:14.60ID:CAP_USER9
2022年02月21日
https://mantan-web.jp/article/20220221dog00m200006000c.html
https://storage.mantan-web.jp/images/2022/02/21/20220221dog00m200006000c/001_size5.jpg

 上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月〜土曜午前8時ほか)第16週「1983」(2月14〜18日)の週間平均視聴率(世帯)が17.6%(ビデオリサーチ調べから算出、関東地区・以下同)だったことが2月21日、分かった。

 同作の週間平均視聴率(世帯)は第1週が15.5%、第2週が16.0%、第3週が15.7%、第4週が16.5%、第5週と第6週が17.0%、第7週が16.9%、第8週が17.1%、第9週が17.1%、第10週が15.4%、第11週が17.2%、第12週が17.6%、第13週が18.0%、第14週が18.1%、第15週が17.6%となっている。

 第16週では、将来どんな道に進むべきかに悩んでいた高校3年生のひなた(川栄さん)は、通い慣れた条映太秦映画村で、「条映城のお姫様を探せ!」とうたわれたミスコン開催を知らせるポスターを見つける。母・るい(深津さん)と父・ジョー(オダギリジョーさん)に相談し、応募の許しを得ると準備を進め、書類審査は通過した。コンテスト当日、緊張するひなただったが、芝居審査の相手役は、なんとあの回転焼きを買いに来た無愛想な男・五十嵐(本郷奏多さん)だった。

 その後、伴虚無蔵(松重豊さん)の誘いで、夏休みの間、映画村でアルバイトをすることになったひなた。休憩所で職員の榊原(平埜生成さん)と知り合い、時代劇の撮影現場を案内される。そこには五十嵐もいた。その後、憧れの女優(安達祐実さん)と会い、大興奮するひなただったが……という内容だった。

 「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:11:10.07ID:8jX1cedV0
この五十嵐が、後の福本清三先生か。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:13:55.32ID:/EexSEsf0
上白石編だけでよかった
深津でくっそつまらなく川栄編はもうだめだこれ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:14:27.10ID:Gl1wi1EM0
業界人が業界人描くパターン多すぎだろ
どんだけ内輪ネタやってんだよ
とんねるずかよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:39:55.27ID:uzAhRSCn0
なんでひなただけ色々お膳立てしてもらっても投げだすキャラにしたんだろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:40:18.04ID:NTLAYcXf0
>>10
第1週金曜日の、英語と自転車と初恋を鮮やかに伏線回収したところなんか、
大傑作の雰囲気だったんだけどな。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:40:35.06ID:tOJ7sMTQ0
英語関係してんの最初だけなのに今もナレーションで英語入れる意味がわからん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:44:59.27ID:NTLAYcXf0
>>15
いや、最初の1か月は素晴らしかったぞ。全20回の傑作だな。
そこをスポイルしたくなかったから12月末で視聴をやめた。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:45:23.48ID:qAzGmZ7u0
カルチャースクールに通ってるオバちゃんが課題で書いたようなヒドい脚本。
主要登場人物全員が馬鹿に見える。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:45:57.89ID:5xuuGG3n0
ロバートの日本語と安子の英語がペラペラですべてがぶち壊しになった
ちゃんと演出すべきだった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:51:42.59ID:Qk/ho26u0
全世代を取り込むために
ハンバーグと焼き鮭とししゃもを幕の内弁当にした感じ
で、誰も満足しない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:56:47.81ID:NTLAYcXf0
>>21
あれを伏線と言わずになにを伏線というのか。
ロングパスのことだけを想定してるなら、それは誤解だな。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 20:58:47.57ID:qyPvxQd80
英語は今後出るでしょ
他の記事で関西弁の英語が大変ってのを見た気がする
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:01:16.21ID:zzwUzGzf0
暗闇でしか聴こえぬ歌がある
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:01:36.15ID:NTLAYcXf0
>>24
インテリぶって無駄に大上段に構えないで「ちりとてちん」でも観たらどうだろう?
草若の「お楽しみゲスト」のところとか。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:02:43.13ID:fm+8cbC30
おれは五回で回収されるのを伏線とはあまり思わないけど、いろんな人いるな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:03:11.45ID:xPdhhSjr0
川栄の演技ってナマポリアンドラマの上司役でしか見たこと無いけど全然魅力なかったな
顔も声も演技もダメでなんで使われるのか謎
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:08:24.91ID:NTLAYcXf0
>>27
伏線の意味を一回調べたら誤解は解けると思うぞ。
そもそも5回で1話というフォーマットなんだし。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:08:39.00ID:bz2BDzQK0
暴れん坊将軍は吉宗はみね打ち
下郎なんか斬らない
成敗と声かけて御庭番が斬ってとどめを刺す

破天荒将軍は刀拭いてたしみね打ちじゃない 
将軍は下郎なんか斬っちゃだめ
それが時代劇
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:11:52.74ID:NTLAYcXf0
>>29
それ深津編とか川栄編の話じゃないのか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:12:50.98ID:/dcAZ73w0
子役ひなたが川栄李奈になったの? ありえない成長
上白石萌音と濱田岳が親より小さいし
川栄李奈も親より小さいという低身長カムカム物語
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 21:18:47.59ID:8jX1cedV0
>>31
お手討ちだと名誉になっちゃうからねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況