【視聴率】ロコ銀「カーリング決勝」平均29・2%!瞬間最高は第7エンド・藤沢ラスト投34・0%★2 [ひかり★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2022/02/21(月) 12:02:13.89ID:CAP_USER9
 20日にNHK総合で生中継された北京五輪「カーリング女子・決勝戦 日本×イギリス」(前11・25〜後0・43)の平均世帯視聴率は29・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが21日、分かった。

 瞬間最高は午前11時58分に記録した34・0%。2―4で2点ビハインドで迎えた日本先攻の第7エンド。スキップ藤沢五月の藤沢のラスト一投が狙いを外れ、英国に一挙4得点を許す直前の場面だった。

 また、試合前半(前10・00〜同11・22)は平均29・2%、瞬間最高は午前11時22分の31・5%、試合後(後0・43〜1・14)は平均14・0%、瞬間最高は午後0時43分の18・9%だった。

 史上初めて決勝に進出した日本代表ロコ・ソラーレは世界ランク8位のイギリスと対決。3─10と敗れ、銀メダルとなったが、カーリング界史上初の快挙となった。

 1─3で迎えた後攻の第5エンド。3点を狙ったスキップ藤沢五月のラスト一投が狙い通りにいかず、相手に1点のスチールを許し、1─4で折り返した。少しずつずれた歯車はなかなか戻らず、先攻の第7エンド。藤沢のラスト一投が狙いを外れ、英国に一挙4得点を許した。大量点を狙った終盤も、英国の守りに屈した。藤沢までにいい形を作ることができず、英国にプレッシャーを与えることはできなかった。第9エンドに2点を奪われた時点で「コンシード」を行った。

 敗れはしたが、日曜日の午前という時間帯もあってか、テレビ観戦で応援していた人が多かったようでツイッターでは「銀メダル」がトレンド1位になった。

 18日にNHK総合で生中継された「準決勝 日本×スイス」(後11・00)は世帯26・7%を記録。Eテレで中継された試合前半(後9・00)は世帯18・2%だった。日本は前日の1次リーグ最終戦でも対戦したスイスを撃破し、史上初の決勝進出を果たした。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a1aa72034064765cb79131ca8a74dc484a7e1f0f

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1645405498/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:44:15.82ID:7WJh0BtL0
五輪から度外視されてる野球よりもマイナーなフィギュアスケートよりマイナーなのがカーリング

客観的にカーリングという競技にどこまで価値があるのか?って思うがね
少なくとも視聴率29%とかいくような注目度には値しないはずだが
五輪のバイアスは恐ろしいな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:44:23.62ID:nGZf4wL90
>>849
はっきりしてるよ
メダル決定戦が、本当の人気じゃん
サッカー13
誰もメダルに期待してないですかってことでしょこれ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:44:38.13ID:AVaJNdYp0
>>823
願わくば男子もミックスも全てトリノ五輪に出場してほしいわ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:45:28.35ID:n6ItElZq0
>>837
藤澤スーパーショットは
バイススキップのお陰もあるし、
神ショットにもなってる。
またショットミスのリカバリーも瞬間判断でやってるからな・・・

各個人のショットが全てとか言い切っちゃうのは可哀想何だよな。
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:46:04.05ID:wegtGsyy0
>>71
今朝のNHKBSの世界のニュースで
英BBCは3番目に取り上げてたよ

イギリスはこの五輪はカーリングの男(銀)女(金)以外は
目立って好成績上げられなかったからね
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:46:45.04ID:1h+a3WW60
>>837
セカンド会のときに石垣が言ってたが
桃里ちゃんは投げる前にできるだけ多くの情報が欲しいタイプなので
気付いたことは言うようにしてる、と
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:47:09.08ID:c81+yKDN0
>>837
ちなみはあんま黙らないなw
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:48:06.99ID:wegtGsyy0
>>842
ストーンとかレーンに広告貼れないのかね?
今ならCGでも出来ると思うけどね
漬物会社とか説得力あると思うけどね
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:48:07.49ID:rxFOFtkN0
最後の英国戦は1エンドの終わりでヤバいなと
ふだいよく見るひとはわかる
あの試合は解説者泣かせだとおもう

カーリングって一つの試合の中で悪い流れを変えるってことがなかなかできない
次の試合で変わることはあっても試合中に変わらない
ただ耐えるしかない
耐えてうまく行ったのがデンマーク戦
相手の最後の一投でミスがでた
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:48:17.87ID:MBGoXKOb0
>>832
ミラノの時差は8時間
今回の日程そのままあてはめると17時、22時、4時ってことになる
なんとも中途半端
決勝トーナメントはお時間変わるのであれだが

ミックスダブルスは4試合で
8時12時16時20時なので→16時20時0時4時
こうなる
ミックスダブルスはどうなるかしらないが
男女は交互に試合するから基本的にどっちもでたらずーっと1日中日本の試合みれる
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:48:20.36ID:yNY/pM0g0
カーリングはマイク付けてやる特殊な競技
ロコのコミュニケーション能力がばっちりハマったからブームになった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:49:02.33ID:APcPuBN30
>>647

任天堂「ちょっと本気でマリオカーリング開発すっかな」
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:49:29.84ID:mdyYGFJm0
>>854
スキップの指示やスイープ、ラインコール全て合わさって全員で作るショットだもんな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:49:45.41ID:6jcX9P930
>>847
イギリスはウインタースポーツをやれる環境が整ってないらしいね
まあ雪も降るけどそれ以上に雨が多く降るイメージだし
その気になれば他のサッカーはもとより他のスポーツ同様強くなれるんだろうが
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:51:04.74ID:MBGoXKOb0
>>859
3エンドくらいまで見て氷の読みは向うが上ってのはわかったわ
逆に準決勝スイス戦ブランクになったが向うのフォースがブランクにはしたがきちんとピール決めてなかった段階であれ?とは思った
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:51:36.25ID:AVaJNdYp0
>>858
そういやあスウェーデンチームのユニクロロゴは目立っていたな
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:51:43.50ID:mdyYGFJm0
>>859
普通なら1点取らせる展開になってたのに、少し開いて簡単に2点取られたもんな
その後すぐ返せばいいけど1点止まりだし
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:51:49.82ID:rUa8tzs/0
1試合かけるのにおおよそ2時間以上費やすんだから、おのずと占有率的にも露出度は高いスポーツだからな
そんななかで30%もとっちまったんだから、いくら熱が冷めやすい国民性と言えど
北見を中心にカーリングへの注目度は計り知れないものがあるだろうけど、やはり国民性
4年はこの人気は続かないから、それまでに稼げるものなら最大限稼いで次に向けて蓄えてもらいたいもんだわな
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:52:43.48ID:lb22qrrK0
反中プロパガンダを真に受けずに
どんどん日中友好を進めるべきだよ
東亜一心よ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:52:57.65ID:UXO/hKCe0
金切り声がテレビから流れてこなくなってホッとした。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:53:31.43ID:APcPuBN30
>>664
ロコソラーレ包囲網の盟主として
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:53:33.23ID:6jcX9P930
>>71
テニスとかラグビーとかは他国同士の決勝でも超満員になるけどね
それを言ったら変なところで火がつくかな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:54:06.61ID:AVaJNdYp0
>>864
何の競技だったか失念したがイギリス国内で施設がないから
海峡渡って大陸側で練習していたとか解説がいってたな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:54:39.88ID:ms4D7WYl0
>>385
それがロコと同じこと単細胞なんだよ

ガードを置く戦術が悪いわけではない
でもいつ真ん中を動かしに行くのか?
そのタイミングは図らないといけないしそれが遅いあるいはしないために日本はあとのショットが厳しくなった
考えてみろ、イギリスに何故簡単に大量得点を献上したのかを
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:54:55.71ID:Exbr2AIs0
>>810
競争率はそれほど高そうでもないし
有名になりたいのなら狙い目だな
ただ有名になれても大して稼げそうにないのがなw
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:55:35.30ID:6jcX9P930
>>874
スピードスケートじゃなかったか?
国内に施設がないから選考会をオランダでやってるとか見た記憶が・・・
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:55:48.78ID:D4Ew0+DK0
>>858
一般の大会ではレーンに貼るというか氷の下に埋め込んであるよ
レーン中広告だらけってのはないけど
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:56:24.52ID:lb22qrrK0
ジャンプの混合団体とかも
高梨騒動がなきゃ22〜23%くらいだったろうし
北京五輪は視聴率好調だったね
やはり東亜のブラッドというのは
常に一心になるものだよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:57:18.00ID:7jOrA3ze0
NHKだからCMないのが高視聴率につながったな
俺は途中で負けたと思って切ったわ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:57:18.71ID:j/R+6yZ90
>>871

小学生みたいな書き込みw みなさんこれが焼き豚の限界です
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:57:58.18ID:PraKq2rG0
ロコときくと、スペイン語の「バカ、基地外」を連想して困る (´・ω・`)
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:58:32.54ID:j/R+6yZ90
>>839

と糞以下の産廃が申しております
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:59:03.36ID:6rB0oUzN0
>>71
あの女性勢いが強い
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:59:18.52ID:c63vt+RL0
なんでメガネ娘が多いのかというと氷のコンディションのために乾燥していてコンタクトだと乾いちゃうから
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 14:59:44.54ID:jSjARVBt0
>>883
何が史上初だったん?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:00:17.36ID:mMJx27Tv0
カーリングって真上からのアングルばっかりだよな
あれじゃ分かんねえからもっとローアングルで後ろから撮影するべき
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:00:21.27ID:ms4D7WYl0
んでな
先に大きなリードを許すからなおさらコーナーガードを置いて3rd、4th候補のストーンを作る戦術を強いられてまた同じ失敗するわけだよ
コーナーガードを置いての大量得点狙いは決まればいいけど確率は高くない戦術かつ相手に大量得点も与えるリスクのある戦術なんだよ、だからオフェンシブなわけ

結局のところ攻めと守りのバランス、状況によって攻めと守りを使い分けること、相手のオフェンシブな戦術に対してカウンターを仕掛けること、そういうことが出来ず攻め一辺倒の戦術しかなかったから負けたわけだよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:00:44.97ID:NfM6utPS0
>>871
お前に人権無いんだぞ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:01:01.50ID:F6R95LSR0
>>883
史上初なら史上最低だし史上最高だわ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:01:02.95ID:jxTXgnI+0
河村市長「メダルかじりたい」
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:01:05.75ID:wbIRZtY30
>>841
2014W杯のコートジボワール戦は
日曜の午前中で46%

さすがにサッカーは別格
次元が違うよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:01:36.71ID:B/ONKXBj0
それと日本は北国でも野球 サッカー バスケ ラクビーと盛んだからね
そちらにもスキルがある選手が流れるというのもあるでしょ
アイスホッケーにしてもそれだけやってればもっと強くなるだろうし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:20.65ID:U6ObXmwe0
>>899
どこまで数字落とすか見ものだなw
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:34.83ID:TLdl18uW0
>>900
誰か示唆してんだ?
単なる書き込み?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:35.62ID:2qyDmRq40
>>852
サッカーには金メダルだけが期待されてたってことだろ
2015の野球のプレミア12は準決勝視聴率25.2%、3位決定戦視聴率8.8%だったが本当の人気は8.8%か?w
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:02:35.90ID:F6R95LSR0
>>890
普通に考えたら
日本のカーリング史において初めて
という意味かと
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:03:00.74ID:rxFOFtkN0
>>891
真上から見られるありがたさを知りたければ
オリンピック以外の試合の動画を見るといいよ
カメラひとつしかなくて
向こうのハウスの石なんかぜんぜん見えない動画はザラだから
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:03:06.44ID:1h+a3WW60
>>71
あのチーム、オリンピック以外はスコットランドとして出てるからね
つまりスコットランドなんだよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:03:37.31ID:ms4D7WYl0
イギリスの大量得点は?イギリスがコーナーガードを置きに行ったエンドだったか?違うよな?
コーナーガードを無視して中にストーンを集めて大量得点をとったわけだよ

そこをよく考えてみな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:03:56.23ID:gJKJxsQK0
史上初とか大袈裟 カーリングは世界的マイナー 
イギリスが盛り上がってたか?
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:04:19.05ID:6jcX9P930
>>893
東京では金メダル4個を含め8個だな
ちなみに五輪とは関係ないがサッカーは名の知れた選手複数擁しながらワールドカップ予選敗退
その前のEUROも本大会に出られなかった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:04:23.63ID:mdyYGFJm0
>>892
コーナーガード置いたら大量失点って事ではない
むしろセンターの攻防の方がスチールの危険性がある
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:05:17.94ID:OzMzoqkE0
8対2の時点で
コンシードするべきだったな
カーリング精神を冒涜してるよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:05:45.14ID:B/ONKXBj0
>>912
でもイギリスはカーリングは貴重なメダルだからなぁ 今年の冬期は女子カーリングが唯一の金メダルじゃなかったっけ? イギリスは基本雪があんま降らないから
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:05:49.36ID:KdWW9Ezc0
高校野球とか観てたら決勝で燃え尽きて大敗ってのはよくあるから、まぁ銀までよく頑張ったって感じなんだが
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:05:51.28ID:XoJ6R0GT0
>>742
日ハムがカーリング女子チームを作るらしい
某Jリーグチームも以前社長が将来可能性あると発言している
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:06:14.74ID:vIig7Ein0
北海道銀行
北洋銀行
北陸銀行

北銀一杯あるね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:06:38.99ID:avvBeYjZ0
札幌五輪までに育ってほしい有望株筆頭は伊藤彩未
ロコに移籍してほしい
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:06:55.49ID:GGU5DFPK0
>>895
金同
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:07:23.91ID:ms4D7WYl0
イギリスはイギリスが日本のコーナーガードを無視してハウスに石を集めても日本がコーナーガードにこだわることを分かってたんだよ、予選リーグでもそういう負け方してるだろ
だからやすやすと大量得点ができた
この決勝でミュアヘッドがスーパーショットを決めたわけではない、確率の高いショットを確実に決めて来ただけ
一方的藤沢は多くの難しいショットを強いられた
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:07:24.66ID:U6ObXmwe0
>>150
んじゃー、このカーリングの29.2も切り抜いた数字ってことで偽の数字になるぞ。
閉会式含めろー、事前番組含めろー言うやつはサカ豚しかいないw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:07:31.36ID:dCsXKN9r0
ないっすぅー

良いのか悪いかわからんのよ。おじさん

 
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:07:52.81ID:gJKJxsQK0
NHKは史上初とか大一番とかすぐ煽るからな 
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:07:58.63ID:6jcX9P930
>>917
あと男子カーリングが決勝でスウェーデンに負けて銀
この2つが北京で獲ったメダルの全て
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:08:10.87ID:5xSOFavg0
一つのミスで失点して、その失点がゲーム全体の戦略にも影響するからな
キャッキャしながらやってるけど、シビアな競技だぜ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:08:21.87ID:GGU5DFPK0
>>920
北海道銀行は道銀だろ
北銀は北陸銀行
北國銀行はほっこくかきたぐにだな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:09:19.08ID:ms4D7WYl0
>>914
現にコーナーガードにこだわってイギリスがセンターにストーンを集めるのを無視した結果2回も大量失点したわけで
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:09:19.47ID:MBGoXKOb0
>>909
日本戦の1試合偶数エンド側
天井カメラうつんなかったなw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:09:47.52ID:U6ObXmwe0
夏の五輪最高視聴率は野球
冬の五輪最高視聴率はカーリング

あのイニング制みないなのがウケるのか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:10:03.22ID:MBGoXKOb0
>>934
新設ごもっとも
是非日本カーリング協会にいってください
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:10:14.45ID:uJpB8whB0
市川さんが金メダルだった
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:10:59.92ID:1h+a3WW60
>>920
馬鹿。死ねよ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:11:04.40ID:MBGoXKOb0
>>915
7エンドはだめだったはず
コンシードは8エンド以降
予選は6エンドでもよかったとは思うが
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:11:10.57ID:dCsXKN9r0
>>920
北九州銀行
北朝鮮銀行
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:11:20.39ID:h5NjSs6d0
カーリングが国民的スポーツだな
皆んなでカーリングや!
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:11:35.98ID:pT2OWHLf0
>>71
海外在住日本人の話って
特に欧州の場合、「アテクシここに住んでいましてよ」って感じで
自分の狭い範囲の知見を仰々しく言うから

「現地はこうざます」 とか言われても結構信用ならないところ

最近だと某フランスにいる元掲示板管理人さんとかもそうだし
ハイソ気取りの女性だとさらにね

日本よりもイギリスが4国それぞれで完結性が高いのは確かだけれど
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:12:17.62ID:EIoXquw/0
これが2022年の

紅白を除く、年間最高視聴率になることを、今は誰も知らない
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:12:18.20ID:4vmIZyjB0
星野仙一「半袖短パンで戦うような甘っちょろいものはスポーツではない!」

しかし他のスポーツは冬でも雪でも全身から湯気を立てて戦っているのに、
野球は長袖長ズボンのよく分からない構造のユニフォームで、身体を
動かさないものだから、秋はベンチに暖房を入れ、日本シリーズなどの
ナイターでは寒いと言って選手がマフラーを巻いていないといられない。

これって、それこそスポーツじゃないだろ
カーリングの女子選手だってもっと動きやすい恰好しているぞww

http://tora-news.com/wp/images/2014-0307-07.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120405/22/get-victory/6e/ff/j/o0800060011898303040.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuwata_blog/imgs/c/9/c949daa4.jpg
http://pict-dd.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/03/13/2012031111590002.jpg
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:12:20.78ID:E6DLlDyD0
>>647
メルカリで調子にのってDSカーリングの値段あげて売ってるけど売れない転売屋さんが
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/21(月) 15:12:32.58ID:MBGoXKOb0
>>924
記事あるなんか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況