X



【ガンダム】『機動戦士ガンダム』ジオン残党軍がたどった軌跡 遠い「火星」で不毛な争いも… [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/02/19(土) 11:44:16.63ID:CAP_USER9
マグミクス 2/19(土) 6:10

『機動戦士ガンダム』で描かれた「一年戦争」を経て、連邦とジオンの戦いは決着がついたかに見えましたが、多くジオン軍の将兵たちは降伏を拒否し、のちの作品でさまざまな戦いを繰り広げています。

●「星の屑」作戦を支援した「ノイエン・ビッター隊」
『機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY』の4話に登場したノイエン・ビッター隊は、地球攻撃軍第3地上機動師団 東アフリカ方面キンバライド基地所属司令であるノイエン・ビッター少将が、ジオンの残存兵力を集めて編成した残党軍です。

「武人の鑑」と称されるビッター少将は、一年戦争終結後もキンバライド鉱山の地下に設けられた基地で地球連邦に対する抵抗運動を続けており、0083年の「デラーズ・フリート」の決起に呼応し、星の屑作戦への支援を行いました。

 GP-02とともにキンバライド基地へと到着したアナベル・ガトー少佐を快く迎えたビッター少将は、「星の屑」作戦の詳細を尋ねることもなく最後に残ったHLVを提供し、ガトー少佐とGP-02を宇宙に上げようと尽力します。しかし不慮の出来事から打ち上げ直前のタイミングで基地の場所をアルビオン隊に悟られてしまったために、残存兵力のドム・トローペンとザクFII型を率い、HLV発射までの時間を稼ぐために出撃しました。

 アルビオン隊が装備する高性能なモビルスーツの前に部下を次々と失いながらも、自身は専用の「MS-06F-2 ザクII」にラケーテン・ガルゲン(ロケット・ブースター)を装備しアルビオンのブリッジに肉薄しますが、コウ・ウラキ少尉が登場するGP-01に狙撃され、あえなく戦死を遂げます。

 しかし、ビッター少将のわが身を犠牲にした作戦によりHLVは打ち上げに成功、「星の屑」作戦は成就に向けて大きな山場を越えることとなりました。また、少将の戦死後にキンバライド基地は降伏し、アフリカでのジオン勢力は大きく減少することとなりました。

●最新鋭のガンダムを苦しめた「青の部隊」

「青の部隊」は『機動戦士ガンダムZZ』の30話・31話に登場したジオン残党軍です。ヨーロッパ人からのアフリカ解放を掲げた「アフリカ解放戦線」の一部隊であり、サハラ砂漠西部で活動するトアレグ族の血を引くメンバーで構成されています。

 保有するモビルスーツであるディザート・ザク、アイザック、ゲルググはいずれもトアレグ族にとって神聖な色である「青」に塗られているのが大きな特徴です。確認できた限りでは、ディザート・ザクとゲルググは全周囲モニターを装備しており、旧式機を運用し続けていたわけではなく、レプリカ機を入手したとされています。

 作中ではディザート・ザクでウェイブライダー状態のZガンダムに飛び乗り砂漠へ落とすなど奮闘しますが、最終的にはあえなく全滅の憂き目に遭っています。

火星にまで逃げ延びた勢力も
●ジオンマーズ
 宇宙世紀の時代、人類はスペースコロニー以外にも、火星や木星、アステロイドベルトなどさまざまな場所へと進出していました。なかでも火星は都市が建設され、後にサイドA「アルカディア」へと発展していきますが、いつしか地球圏からは忘れ去られ独立した生活を営むようになっていきました。

 結果、火星は地球圏を追われた人間たちがたどり着く場所となっており、一年戦争終結後にはジオン軍のキシリア・ザビ派が現れアルカディアを制圧、以後、「ジオンマーズ」を名乗り実効支配を行います。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7e2f5db55946a147098b223819398897937f9303&preview=auto
地球に潜んで死闘を繰り広げた残党たち
一年戦争の終結後、ジオン残党勢力の「デラーズ・フリート」が起こした紛争を描く、「機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY vol.2」DVD(バンダイビジュアル)
https://i.imgur.com/YAV3r3t.jpg
ティターンズとジオンマーズが手を組み再起をはかる物語を描いたマンガ「A.O.Z RE-BOOT GUNDAM INLE ガンダム・インレ ‐くろうさぎのみた夢‐ I」(KADOKAWA)
https://i.imgur.com/2vmHjQA.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 11:47:04.15ID:UAMclV1/0
意味分からん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 11:49:00.81ID:tFvLUxr/0
横井さんや小野田さんみたいなもん?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 11:51:38.52ID:OJyeUF650
ガンダムって宇宙世紀だけで話作ればいいのにそれ以外の世界観を広げ過ぎて価値下げちゃったよな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 11:53:32.07ID:jBRmuIdA0
火星に都市はやりすぎにもほどあんだろwww
スピンオフのネタ切れだからっていくらなんでも酷い
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 11:57:06.05ID:BHzxkZNm0
ユニコーンでわらわらと出て来たジオン残党もそれまでどやって暮らしてたん?
特殊詐欺でもやりながらシャンブロ整備してたんやろか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:01:02.46ID:jEbtG48i0
自民が連立与党を辞めれないワケ

与党が公共事業を発注→創価関連企業が中抜き→一般労働者が安値で労働

中抜きの一部を政治家へ戻し、選挙資金へ

そして創価学会自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって賃金減
り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光発電事業者メガソーラー ジャパンも不正融資の太陽光発電事業者テクノシステムもアベノ マスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/Kv6lzjQ.jpg
https://i.imgur.com/X6LBsQH.jpg
https://i.imgur.com/nMCiEOu.jpg
https://i.imgur.com/gI5GOVF.jpg
https://i.imgur.com/OlxCue4.jpg
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:09:34.57ID:H121e96Y0
今の子はガンダムに興味なさそう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:10:49.70ID:gEtGPK5b0
無限に増えるジオン残党
作り話とはいえジオンに頼りすぎだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:10:52.89ID:9yn9AkGr0
ほう火星まで残党が行っていたとは
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:10:56.58ID:WwDIIdOI0
バルバトス埋めた人たち?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:12:32.44ID:qSG4/uww0
>>10
創作は芸事
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:13:08.65ID:qSG4/uww0
あとテレビは全部芸スポルールもある
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:17:09.70ID:P68x4Bk30
確かにジオンの残党多すぎ問題はあるよな。単独ならよっこいしょういちみたいなのでわからんでもないけど部隊ってどうやってんだよと。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:18:43.88ID:1bqiBIUO0
ジオンの残党がベーガンになったのか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:21:26.73ID:MPuzeSFV0
サンライズがガンダムだと言い張ればガンダムになっちゃうの、もうやめて
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:22:08.27ID:xcJI43gc0
■一般人の認識

ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ、あやなみが可愛い
マクロス:歌う
ギアス:何それ
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:25:25.69ID:dVNBpgIn0
残党がいるってことはジオンには兵がいる でも物資が足りないんだろ まるで日本軍
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:28:21.39ID:shTaxsbw0
くろうさぎの漫画読んでんだけど夢遊病者の妄想か?ってくらい意味不明なんだが
あとTR-6知ってるって前提ないとダメだね
最近動画みてTR-6勉強してる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:30:43.14ID:r5L3bhG90
AOZはマクロスでいうところのマクロスIIみたいなもんだw
正史に入れたらあかん作品。
確かガンダム関わった有名デザイナーが「これはあかんでしょ」とか言うてた気が。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:36:33.37ID:3HkNHTAO0
>>20
デラーズ艦隊はギレンへの忠誠度全開の連中なので、ギレンがキシリアに暗殺された時点でモチベーション0だから。
ザビ家の私兵的な文化が色濃い公国軍の限界。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:37:54.07ID:Kv6oB5AO0
>>9
というより、他の話が受けないからガンダムって名前つけてやっと企画通してるんだよ。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:40:56.58ID:Kv6oB5AO0
>>41
厳密にいうと違う。

日本軍は最初から日本軍だが、ジオン残党はジオンの軍人だけでなくその人に共感した現地の人が入ってる。

なんというか、アルカイダとかイスラム国の残党みたいな感じ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:43:11.38ID:EMcDGX9P0
こういうスレッドが立つ度に
ガンダムの原作者は凄いなーと改めて思う
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:43:30.03ID:KI7Vcj960
インチキガンダム要らねハゲにやってもらえ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:44:00.22ID:shTaxsbw0
漫画ってどれくらいが正史なのかわからんね
MSV-Rはギリギリ正史じゃあないかんじ
トワイライトアクシズはアニメ化されたから正史?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:47:29.72ID:w7qq1wqe0
>>25
ザビ家の内紛で自滅
おそらくガルマが死んだのがケチのつけはじめ
あれがなければドズルもデギンも死ななかった
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:47:37.45ID:e35fUhn30
アクシズとは全く連携とれてなかったの?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 12:59:18.85ID:rGNfI94i0
ユニコーンの時に出てきた残党は、それまでの紛争の時は何してたの?
こそっと隠れてたの?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:02:07.66ID:enJoRCnq0
やっぱ終戦知らずに75年くらい彗星に潜伏してた残留ジオン兵とか居たの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:03:22.75ID:V0KZdJTR0
ガトーがアクシズにたどり着いたとしても
いるのが素人軍人のハマーンファンクラブだと思うと泣けるよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:04:22.52ID:HfDaPtzT0
>>58
そこまではないけど、火星に潜伏してオリンポス山をキャノン砲に改造した連中はいた
F90〜F91直前くらいだな

ジオン残党としては時代的にこいつらが最後だと思う
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:07:31.45ID:n2bB9QJ60
水天の涙作戦、星の屑作戦、第四の騎士、キマイラ隊というかジョニーライデンだのシン・マツナガだの、サンダーボルトだの
一年戦争由来でスビンオフなんていくらでも作れる

アクシズ、ネオ・ジオン、袖付き、火星ジオンとこの辺でも作れるしな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:12:16.11ID:Gl8HSt9F0
1年戦争後のジオン残党兵敵役のスピンオフ広げ過ぎてぶっちゃけジオン残党兵の総戦力のほうが
1年戦争時のジオン軍総戦力を上回ってるまであるよな・・・
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:22:37.60ID:u7DSEVkS0
各地にバラバラに潜伏してた小規模な集団が、それぞれバラバラに暴れてたから
ひたすら各個撃破され続けた
ネオジオンは頑張ったけど、あの頃は連邦軍の最盛期だしな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:26:43.58ID:e9n2sf9j0
>>9

Gガンで世界を広げなかったら商売は終わってた
俺は宇宙世紀しか見ないけど商売の裾野は必要
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:29:34.24ID:dby7iMvY0
SDガンダム
Gガンダム
ガンダムW
SEED
でコンテンツの延命出来たよね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:31:19.07ID:CfLKEAvB0
(´・ω・`)後付けや派生が多くてもうわけわからん。でもまたギレンの野望やりたい
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 13:50:36.32ID:txDJ7rOx0
>>9
その宇宙世紀もこの火星の話みたいに色々な奴が好き勝手に弄くったせいで収拾がつかなくなってしまってるけどな
アムロとシャアの話だけで終わらせておけば良かったのに
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 14:00:41.45ID:FZlWZkaN0
宇宙世紀は戦争のしすぎで物資や食料が不足して
そのまま一気に衰退していくって末路が既に確定してるからなぁ
最終的に人肉食までいって、食用にされる身分を作るに至る
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 14:09:08.60ID:tDzR1Czs0
>>62
サイドストーリー系のガンダムゲーとそこのMS-Vは全部非公式にして欲しいわ
オーパーツなMS出過ぎなんだよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 14:22:39.13ID:1I4Yql+y0
攻めることにかまけてジオン公国周辺の守りを固めなかったのが敗因だな
工事が進んでないと指摘したドズルはその辺りを分かってたっぽいけど

てか有能な奴がドズルしかいない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 14:39:53.17ID:shTaxsbw0
クロボン絶対認めない勢とかいるしな
富野原案なのしらないのかな?
続編はしらん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 14:52:15.79ID:shMGPT/B0
闇夜のフェンリル隊っていうかジオニックフロントは良かったけど
61式戦車のCGアニメはワケワカランかったな〜
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 14:56:58.55ID:uvIQtI+r0
格好いいキャラ セリフ 演出に誤魔化されているけど0083の人間達は揃いも揃って相当幼稚なんだよな
軍服一つで潜入許したり試作二号機一機を艦隊のど真ん中素通りさせたりソーラレイではコントロール艦を目立つとこに配置したりシーマは挑発されデラーズ撃ち殺したりともうめちゃくちゃ
そして悪名高き色恋沙汰絡めたりと完全なギャグ作品なんだよな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:03:50.28ID:SCQULjkv0
>>63
どんどん辻褄合わせが難しくなるんだからいい加減やめりゃいいのにな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:15:05.75ID:5ynXIT+M0
そろそろジオンの逆襲を
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:28:14.21ID:Yq0++7nT0
>>78
基本的にジオンバンザイをやりたいだけだからな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:29:46.27ID:V0KZdJTR0
サイコザク ブルーディスティニー アプサラス ケンプファー その他もろもろを
アバオアクーに配置しておけばよかったのに
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:32:39.79ID:zQ/OJQWR0
ティターンズ所属になったアルビオンの人達はZ後どうなったんだろう
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:35:38.04ID:mJUW+cYc0
まあ1stすらとっくにホワイトベース隊ひとつで戦争がどうにかなったわけないじゃないですか
的になってるからな
広げまくりよww
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 15:51:11.20ID:R+e7jTdg0
>>48
ジオンというか反連邦主流派グループだわな
ティターンズの残党が合流したりしてるし
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 16:25:23.48ID:nqBdST9T0
まあ木星までヘリウム採りに行くぐらいなんだから、火星ぐらい楽勝だわな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 17:15:41.27ID:lkbOV4PD0
∀が月光蝶全開にして地球連邦もなんもかんもわやになるまでは
腐った連邦vsジオニズムテロがつづくんかね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 17:18:10.24ID:UIeNl54u0
Vの時代にはジオンいなくなってるぞ
連邦軍も大幅に弱体化してるけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 17:29:54.85ID:Z2cLcXq50
各種外伝作品で無限に沸き続けるジオン残党。
全部合わせたら1年戦争時のジオン軍より規模大きくなりそうだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 19:18:36.03ID:oJPXdlRa0
正史かは微妙だけど0096のUCと0097のNTでは確実にジオンはある
0100の自治権返還のストーリーを描いてくれないとなあ
ハサウェイの0105では既に過去の歴史上の主義思想みたいな描かれ方だし
あとはアンジェロ=のちの鉄仮面を無理矢理こじつけでもいいから描いてくれたら0123まで無理矢理繋がらなくもない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 19:32:18.52ID:Tf/mjhE20
>>78
戦術的なことを考えればGP02強奪から観艦式襲撃の下りは全く必要ないんだよな。
観艦式に参加してた艦艇が無傷だったとしても月に向かうコロニーを追っかける艦船数が増えるだけで、
月から地球へ向かう過程で全艦艇が振り切られる。
デラーズが私怨を晴らすためだけに部下たちを犠牲にしただけの出来事。

連邦側にしたってGP02のコックピットに歩哨を立たせておけば後の悲劇は全て防ぐことができた話。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 08:32:43.56ID:8Z45xiim0
>>94
半分素人の作品
素人にはそれが解らんのですよ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 08:35:02.62ID:9GjlbOl90
一年しか戦ってないくせに残党湧きすぎ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 08:36:23.30ID:uWbIefMA0
ハマーン様はどういう素性の人なんだろな
なんであんなに若くて偉そうな立場に居れる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 08:49:23.46ID:y8y9SXBw0
ターンエーでそれ以前の物語は全て過去の出来事とした御禿様のセンスよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 09:03:21.85ID:tKsUX7A/0
現実でもアルカイダとかビンラディンを倒しても、残党が戦い続けるし、タリバンはアフガンを取り戻すし、なんならISISなんて組織も産まれてくるし、そう考えるとジオン残党との戦いが大変なのはリアルなのかもな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/20(日) 09:23:12.83ID:NH06fYP60
木星の戦いだの色々と長いのではないな。
いったいどんな修正されてるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況