X



【特集】 坂本花織、3回転半なしでROC勢に迫れた理由 鈴木明子「彼女には着氷後の0歩目がない」 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/02/16(水) 23:31:17.61ID:CAP_USER9
2022.02.16
スペシャリスト:鈴木 明子
著者 : THE ANSWER編集部・神原 英彰




「THE ANSWER的 オリンピックのミカタ」#81 五輪2大会出場・鈴木明子の女子SP解説

「THE ANSWER」は北京五輪期間中、選手や関係者の知られざるストーリー、競技の専門家解説や意外と知らない知識を紹介し、五輪を新たな“見方”で楽しむ「THE ANSWER的 オリンピックのミカタ」を連日掲載。
注目競技の一つ、フィギュアスケートは「フィギュアを好きな人はもっと好きに、フィギュアを知らない人は初めて好きになる17日間」をコンセプトに総力特集し、競技の“今”を伝え、競技の“これから”につなげる。

 15日に行われた女子ショートプログラム(SP)は坂本花織が日本勢最上位の3位。表彰台独占の前評判もあるROC勢3人に割って入った。1位はドーピング違反で出場が危ぶまれたカミラ・ワリエワ。
2位のアンナ・シェルバコワ、4位のアレクサンドラ・トルソワ(いずれもROC)に続き、3回転アクセルを成功させた樋口新葉が5位に。上位5人を日露で独占した。樋口とともに初出場の17歳・河辺愛菜は15位からフリーで上位進出を狙う。

 バンクーバー、ソチと五輪2大会に出場し、現地で取材するプロフィギュアスケーター・鈴木明子さんはこのSPをどう見たのか。
日本勢の総括とともに、3回転アクセルや4回転ジャンプなしでROC勢を脅かす坂本の強さの理由について聞いた。(取材・構成=THE ANSWER編集部・神原 英彰)

      ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://the-ans.jp/beijing-olympics-2022/221256/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:33:29.21ID:AK7FYv5S0
いちいち琴光喜さんが頭をよぎる。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:42:34.25ID:kk+FrrEO0
紀平が出てたら注目されずに済んだのに
プレッシャーで泣かずに済んだのに
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:43:56.34ID:uzWPMlvX0
これは一人の人間にとっては小さな0歩だが、彼女にとっては偉大な0歩である
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:45:47.27ID:1RvkJyKV0
鈴木って荒川の手下だよね
荒川が自分を価値づけようとした場合
自分と同じスケーティン◎高難易度ジャンプ跳べない&表現力なし
っていう自分と同タイプの坂本推しになるかもね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:47:31.44ID:1RvkJyKV0
3Aを跳ばないというだけでなく低構成
コンビネーションジャンプを3Lz-3Tを跳ぶ選手が多いのに
坂本はそれより難易度が低い3F-3T
これであの点数は出過ぎ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:49:25.27ID:5LK7P5xs0
カーリングもスノボもフィギュアも、殆どの種目で日本人だけ、明らかに小さいな
日本人は低身長の特性みたいのがあるのか?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:50:42.80ID:jofVgIHz0
普段から品行よくIOCにも受けがよい。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:55:03.11ID:RDuCq4U40
ビキニでやれば+5点とかにしろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 23:56:01.98ID:e7NSF8RA0
この人のスケーティングはもう絶品だよね
流石のロシアでも敵わない
一蹴りが長くトップスピードが出せるから疾走感のある演技可能
ジャンプの後も流れるようなスケーティングが出来るから
演技が途切れない
今までこういう演技をする選手がいなかったから個性も抜群
強いて言えば平昌五輪のケイトリン・オズモンドに近い演技かな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 00:02:10.50ID:JvRgs/c90
>>1
剣豪漫画の解説役にありそうな台詞でかっこいいな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 00:02:37.43ID:VzDfjSJ/0
>>11
単独3Fに3Lz-3Tでも単独3Lzに3F-3Tでも基礎点的には一緒だぞ
2A構成なら後はどれを後半ジャンプにするかの1点未満の差でしかない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 00:05:51.15ID:0wyLvNqY0
今回の日本代表は華がないな
せめて紀平がいてくれれば
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 00:07:45.27ID:0boB/QCB0
ちげーよ
女子ショートプログラムは4回転禁止だからだよ
どうせフリーでぶっちぎられる
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 00:10:27.47ID:g6+b8cXY0
宮原がよい。。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 00:11:09.56ID:wY4id9xc0
>>1
ムチムチでエロいからじゃないの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 00:26:52.84ID:m2zk6/zq0
>>1
なるほど

多くの選手は着氷でフリーレッグ(氷についていない方の浮き足)を後ろに引くことで、次の動作への流れを作りますが、彼女は助走のスピードを生かしたまま大きな弧を描くように幅のあるジャンプを跳び、そのままのスピードを着氷後の流れに生かして降りられる。着氷した時点で、次の1歩目の滑りにすでに繋がっているのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況