X



【カーリング速報】カナダ7-6米国、スイス8-4韓国、中国8-4英国/女子午前の部 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:37:34.97ID:C+iCcdev0
>>74
スイスも食うてるやろw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:37:35.88ID:1m2QsuvN0
めちゃくちゃで草
スイス以外は潰しあい
日本はスイス残してるから逆に有利だわ
負けてくれるでしょ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:37:39.24ID:KnpBrNk80
中国だけ得点2倍とかにしてんだろ 
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:38:14.69ID:gtSBjKXe0
ひょっとして大混戦?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:38:40.12ID:3kxhmZnB0
ほんと全勝なんて有り得ない競技だな
そりゃ総当たりになるわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:38:52.46ID:KnpBrNk80
予選突破の目が出てきたな 中国様様だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:38:54.81ID:u+OAenV90
アメリカスイスに○○→突破
アメリカに●→敗退
アメリカに○スイスに●→敗退

日本終わった
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:01.52ID:7q4ne92h0
どうせアメリカに負けて終戦やろ 
期待してない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:05.50ID:iekIoCyR0
>>59
相手も同じ状況で16回投げられて、
かつエンドで攻める方向が変わる
スピードスケートのインスタートかアウトか
ジャンプの風に比べれば運要素は少ない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:14.15ID:j04FadIg0
中国が韓国とイギリスを倒して混戦を演出
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:28.80ID:7gVEI/Se0
連勝したらOK?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:33.01ID:b83iSdYv0
連勝しないと無理ゲー
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:39.49ID:7mNOBAfH0
スイスに負ける前提で考えれば今日のアメリカ戦は負けられないな
勝っても他の動向次第でギリギリか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:46.61ID:xlnd3Wei0
カナダとロシア以外実力伯仲で面白いな
六勝でベスト4確定って感じか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:49.31ID:K2ostgVM0
日本はあとメダルの可能性は3つあるかどうかだね
フィギュアが案外銅メダル行けるかも
日本女子の金メダルはなさそう??
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:39:53.18ID:CDTzj+Va0
>>86
ノーマスクモグモグにケチつけるワイドショーが無い(-_-#)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:08.30ID:KOEY0Kfb0
ありがとうございます。
>>100
>>105
19:30からずっとNHK見てればいいんですね?
ありがとうございます。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:21.39ID:bbm8M0In0
なんか総当たりで緊張ないわ(´・ω・`)
こんなのオリンピック競技にすんなよ(´・ω・`)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:23.61ID:vPVB02nX0
最初から総当たりで優勝決めればいいじゃん
何試合やる気だよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:36.00ID:vbEvZF9G0
ぐっちゃぐっちゃになっちゃったな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:43.34ID:3SjTXYLN0
日本は戦略が弱気過ぎでパワー系がいないのがダメだな
序盤にチマチマ配置しても全部蹴散らされて終了
このパターン多すぎやろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:47.86ID:CRQ+xwpc0
16日午前セッション終了

        瑞典日加蘇米韓中丁露 DSC
瑞 7−1 \●−○○○○○○○ 21.02cm(2) 勝ち抜け決定
典 5−2 ○\○○●○−●○− 23.33cm(3)
日 4−3 −●\○●−●○○○ 35.78cm(8)
加 4−3 ●●●\○○○−−○ 51.63cm(10)
蘇 4−4 ●○○●\○●●○− 37.66cm(9)
米 4−4 ●●−●●\○○○○ 32.59cm(7)
韓 3−4 ●−○●○●\●−○ 23.56cm(4)
中 3−5 ●○●−○●○\●● 25.08cm(5)
丁 2−5 ●●●−●●−○\○ 14.93cm(1)
露 1−6 ●−●●−●●○●\ 28.79cm(6)

瑞…スイス 米…アメリカ 加…カナダ 丁…デンマーク
典…スウェーデン 蘇…イギリス(スコットランド) 露…ROC

相星の場合は(1)直接対決の成績(2)DSC、の順で順位決定

※中国は日本戦後にスキップの韓雨がクビになっています
  ロシア・スコットランド戦はサード登録だった王芮がスキップを担当
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:49.87ID:qxkNVNLF0
最終スイス戦、テレ東を見られない地域が発狂するんだろうな・・・(´・ω・`)
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:51.87ID:uOc91dQL0
手を抜かれても勝てねえよ
今のザコソラーレじゃ、また言い訳の準備でもしとけや
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:56.92ID:K2ostgVM0
予選敗退濃厚
まー仕方ない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:40:59.86ID:C+iCcdev0
>>52
日本から出て行け半島メンタルw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:41:14.85ID:7KYApeUI0
そだねっ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:41:21.94ID:ARDCULxG0
カオスなってきたな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:41:41.26ID:gLiYqC6F0
>>115
じゃあ、今夜見るなよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:11.52ID:KnpBrNk80
中国様様だな イギリスに勝つとか 
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:14.60ID:vPVB02nX0
>>134
やっぱり直接対決が一番重要なんじゃん
DSCとかいうのはあんまり関係なさそう
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:20.50ID:TCFCHuXO0
スイスは、日本が弱い判断して
わざと勝たせて決勝トーナメント1回戦でまた日本と当たるように調整してこないかね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:21.51ID:4V9ge+kR0
日本がコンシードで勝った中国がコンシード負けしたイギリスに勝つとか
ただの運ゲーだろこれ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:41.90ID:m13I3WBs0
カナダが勝ったのは痛いな
スイスが消化試合として流してくれればいいが勝ちに来ると厳しいな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:43.82ID:KnpBrNk80
どうせアメリカに勝つから 大丈夫 
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:50.24ID:AyWghMiJ0
ちょっとカーリングとは話逸れますがイギリスって夏のオリンピックだとロンドン以降上位ですが冬が糞雑魚なのはどうしてでしょうか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:58.73ID:ozIFAgbY0
予選はいいんだけどさぁ、メダル決めるのき総当たりって萎える
負けたら終わりの切りあいじゃないと緊張感ないよ。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:42:59.36ID:gku4pqIj0
>>43
可能性ならあるよ
二つ勝てば予選突破
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:43:16.48ID:HnJc9kr30
最高の結果だけど今夜勝たなきゃ意味ないからな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:43:25.21ID:ZUs8K+ulO
アメリカって弱いのか?
なんかどこが強いか全く分からなくなった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:43:32.69ID:9Ug+Qg5B0
ゴミチョンに負けたのがなあ、、、
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:43:37.93ID:JhSPLDgc0
中国に最終予選のトルコが乗り移った
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:43:44.16ID:KnpBrNk80
イギリス負けたせいで2枠空いた感じ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:43:50.39ID:JurLsFNR0
16日午前セッション終了

        瑞典日加蘇米韓中丁露 DSC
瑞 7−1 \●−○○○○○○○ 21.02cm(2) 勝ち抜け決定
典 5−2 ○\○○●○−●○− 23.33cm(3)
日 4−3 −●\○●−●○○○ 35.78cm(8)
加 4−3 ●●●\○○○−−○ 51.63cm(10)
蘇 4−4 ●○○●\○●●○− 37.66cm(9)
米 4−4 ●●−●●\○○○○ 32.59cm(7)
韓 3−4 ●−○●○●\●−○ 23.56cm(4)
中 3−5 ●○●−○●○\●● 25.08cm(5)
丁 2−5 ●●●−●●−○\○ 14.93cm(1)
露 1−6 ●−●●−●●○●\ 28.79cm(6)

瑞…スイス 米…アメリカ 加…カナダ 丁…デンマーク
典…スウェーデン 蘇…イギリス(スコットランド) 露…ROC

相星の場合は(1)直接対決の成績(2)DSC、の順で順位決定

※中国は日本戦後にスキップの韓雨がクビになっています
  ロシア・スコットランド戦はサード登録だった王芮がスキップを担当
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:03.90ID:akbOaLue0
チョンが負ければ日本はとわうでもいい! チョン負けろ、チョン負けろ、チョン負けろ!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:08.94ID:CDTzj+Va0
>>135
テレ東ネット配信無し?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:18.65ID:j9Wwz4rI0
>>1
完全に混戦状態じゃんw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:18.69ID:cSh7mLe00
アメリカに勝つのは絶対条件としてスイスは消化試合だしナメプしてくれないかな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:29.16ID:K2ostgVM0
将棋と同じで長丁場で頭使うから、途中ふらふらするから
栄養補給が必要なんだってね
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:31.01ID:gku4pqIj0
>>164
そうかい?予選突破しそうなのは前評判の高かった国じゃないか?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:52.29ID:9Ww43IY50
この競技見てると、不確定要素が大きいけど
そこをスイープの力で安定させるのが大切なんかなと思った
パワーあると戦略の幅も広がるし
実は腕力がかなりものを言う世界なのかもと
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:53.53ID:KnpBrNk80
日本連敗で重かったけど中国のおかげで生き返ったな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:44:54.02ID:k7FXAJ5T0
アメリカに勝てばスイスは消化試合だし
トーナメントで勝てそうな
日本には手を抜いてくれるかも知れない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:45:09.14ID:H8IyBV5/0
厳しいやろ
まだスイスとやってないし
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:45:41.62ID:KnpBrNk80
中国はカーリングなら世界1位になれんじゃね?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:46:01.06ID:SGRdXccB0
勝敗で争うことになるイギリス、韓国に直接負けているのが痛すぎる。。。
今日勝っても厳しい。
リードとセカンドが他国と比べて弱すぎる。。。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:46:03.39ID:1m2QsuvN0
>>63
直接対決で勝ったほう
だから今日で決まると言っていい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:46:09.53ID:u+OAenV90
7-1 スイス → 日本
5-2 スウェ → 韓国、ROC
4-3 カナダ → 中国、デンマ
4-3 日本  → 米国、スイス
4-4 英国  → ROC
4-4 米国  → 日本
3-4 韓国  → スウェ、デンマ、
3-5 中国  → カナダ
2-5 デンマ → カナダ、韓国
1-6 ROC  → スウェ、英国


日本が1勝1敗で突破するシナリオなんて存在しない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:46:45.64ID:gLiYqC6F0
スイスは手堅いからな
負けない昔の西武
中国は近鉄
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:46:52.32ID:t/WFK4gz0
>>1
スイス・スウェーデン・イギリス・カナダが濃厚か・・・
カナダがデンマークに負けない限り日本は2勝しないと予選通過まず無理だね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:46:57.43ID:KOEY0Kfb0
>>183
自分で宣伝して貼るなよ。声がキモイから低評価押しといた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:47:07.62ID:9Ug+Qg5B0
>>187
団体競技はバカで協調性ないから無理
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:47:17.17ID:Yg/1Z6Vq0
>>179
だな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:47:20.96ID:MtVWwAcY0
韓国に勝ててれば良い展開になったのにメガネの奴日本戦だけキレキレやん
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 13:47:44.33ID:u3fgRE7C0
どうなったら突破出来るのか全然まとまってないやんか
試合までに結論出しとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況