X



【漫画】一度読んだら忘れられない“ラーメン漫画”3選 ラーメン発見伝、喧嘩ラーメン、小泉さん [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1muffin ★
垢版 |
2022/02/15(火) 18:25:37.25ID:CAP_USER9
https://realsound.jp/book/2022/02/post-967471.html
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2022/02/20220214-ramen01.jpg

日本の国民食とも言われるラーメン。老若男女に人気があり、バリエーションの豊富さもあって、「嫌い」な人が少ない料理とも言えるだろう。そんなラーメンはグルメ漫画においても鉄板の料理であり、なかにはラーメンだけに特化した「ラーメン漫画」もある。今回はそんなラーメン漫画から、一度読んだら忘れられないインパクトのある作品を紹介していきたい。

『ラーメン大好き小泉さん』
鳴見なる原作で、テレビドラマやアニメにもなった漫画『ラーメン大好き小泉さん』。無口でミステリアスだが、実はラーメン好きの女子高生・小泉さんがひたすらにラーメンを愛し、語っていくという内容が人気で、累計発行部数は2020年3月時点で200万部を突破する。また、本作を見てラーメンの奥深さを知り、より好きになったという人もいると聞く。
中略

『ラーメン発見伝』
久部緑郎原作、河合単作画の漫画、『ラーメン発見伝』。『ビックコミックスペリオール』に連載され、味の追求だけではなく、経営者としての観点も取り入れられた内容となっている。

特にネットでたびたび話題になるのが、スキンヘッドの芹沢達也。冷酷な表情でズバズバと本質をつく発言をする彼のファンは多く、ネット上では「名言集」も作られているほどだ。また、続々編となる『ラーメン西遊記』では、その人気から主役に昇格した。
『ラーメン発見伝』に登場するラーメンの中で人気が高いのが、芹沢が営む「らあめん清流房」で提供する「淡口らあめん」。このラーメンは鮎の煮干し、比内鶏の鶏ガラ、鹿児島産黒豚のトンコツ、有機栽培などでスープのダシを取るのが最大の特徴で、芹沢が「俺の理想のラーメン」と話した逸品である。 YouTubeでは、再現に挑戦するネットユーザーも現れている。

『喧嘩ラーメン』
1995年から98年まで『週刊漫画ゴラク』に連載された土山しげる原作の『喧嘩ラーメン』。元暴走族上がりで気の荒い主人公・源田義経が、ラーメンバトルを通じて成長していく物語である。義経と敵対勢力が殴り合いの喧嘩になることも多く、ラーメンとバイオレンスアクションが同居した唯一無二の作品である。

『喧嘩ラーメン』の中で話題になったのが、義経の父・源田巌鉄が見せた麺上げだ。彼は煮えたぎった鍋に麺を入れると、頃合いを見て鍋に手を入れて麺上げをするという荒業を見せていた。さすがにこの技は火傷のリスクが高く再現に挑戦する人はいない様子だが、まさに唯一無二の技である。源田巌鉄だからこそ可能な技なので、決して真似しないようにしてほしい。
2022/02/15(火) 18:27:25.77ID:sI7Yw6pn0
オバケのQ太郎
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:29:11.58ID:T8NCVAnq0
ラーメンマンがない

やり直し
2022/02/15(火) 18:31:42.53ID:b8zerRpB0
小泉さんは作画崩壊酷くて8巻あたりから読んでないや。
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:31:45.37ID:42KmiNDy0
https://i.imgur.com/gmVynb9.jpg
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:32:13.21ID:4CdxXo120
胡椒大量に振りかけて店主にキレられる漫画
2022/02/15(火) 18:32:23.13ID:fBWQ8Ciw0
ラーメンハゲ最強
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:10.87ID:B9/2MhAT0
虹色ラーメン
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:19.56ID:3NwggGnW0
>>1
虹色ラーメン入ってないとかモグリかよ
代わりに小泉を抜け
2022/02/15(火) 18:36:26.44ID:Sbwk8iWN0
味平のみ
2022/02/15(火) 18:36:35.47ID:T121LC3a0
包丁人味平は入らないのか
2022/02/15(火) 18:37:36.24ID:gO1qkDld0
ラーメンコンサルタントみたいな奴がラオタを嘲笑するマンガが面白かった。
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:38:13.54ID:CdN9ZAD30
馬鹿野郎

「男おいどん」以外にないだろ

顔洗って出直してこいバカちんが
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:39:37.36ID:7wIjyKKH0
今まで突撃ラーメンを知ってる人を見た事無い
まあ俺も単行本無くしたけど
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:12.03ID:zBPYGne00
小泉さんは読後ラーメンよりクレイジーサイコレズしか頭に残らない
2022/02/15(火) 18:40:29.56ID:6myqPIJe0
ラーメン狩り
2022/02/15(火) 18:41:30.19ID:9AFk9w8K0
ラーメン発見伝シリーズは料理漫画の中でもかなりレベル高い作品だと思う
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:41:40.99ID:XOLkadBO0
>>11
麺を一本にしたら勝ちとか何のギャグや
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:41:58.23ID:Yo87KsRX0
>>12
>>1にも出てるラーメン発見伝の芹沢な
「ヤツらはラーメンを食ってるんじゃない。情報を食ってるんだ!」
2022/02/15(火) 18:43:02.14ID:GfCvvfsn0
味平のラーメン編だよな
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:44:25.73ID:XOLkadBO0
芹沢達也は会社を辞めてラーメンバカ個人になって全国放浪中
世直し旅ならぬラーメン屋立て直し旅
時代劇かよw
2022/02/15(火) 18:45:33.65ID:MzAq61kF0
>>19
芹沢が主人公の新シリーズもやってるね
ほとんどおっさんしか登場しない渋いマンガw
2022/02/15(火) 18:45:45.21ID:pGontg8z0
>>11
カレーの漫画だろ?
2022/02/15(火) 18:46:56.75ID:vseWf97D0
絶品!らーめん娘
2022/02/15(火) 18:47:26.54ID:FnWbmhfB0
発見伝は美味しんぼ的なキャラの立ち位置だけど佐倉さんが栗子化しないのがいいな
2022/02/15(火) 18:47:58.49ID:Iwv0/dM30
ラーメンの漫画とか読む奴とか頭おかしいだろ
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:49:02.75ID:VXnN/hAd0
ショタ好きの心もくすぐる「ラーメンラビリンス」は…取り上げられないだろうなあ
2022/02/15(火) 18:49:47.16ID:AZLtDFUM0
堀川はまだ営業再開してないの?
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:49:56.00ID:Z+/CnVAo0
ラーメン発見伝面白かったわ
2022/02/15(火) 18:50:18.97ID:v4Z6G1oM0
闘将!!拉麺男
2022/02/15(火) 18:50:32.07ID:ZTTwYnrgO
小池さん
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:50:52.96ID:lUi9kq0o0
闘え!ラーメンマン
2022/02/15(火) 18:52:48.33ID:qRO/3lDL0
美味しんぼの三銃士がそのままトップ3だろ
2022/02/15(火) 18:52:50.78ID:KUQbC/jJ0
三銃士
2022/02/15(火) 18:53:04.94ID:CF7bubcB0
ラーメン漫画と言ったら闘将拉麺男だろ。
的なレスで溢れると思ったらそもそもスレ自体に興味ある人が少なかったみたい。
2022/02/15(火) 18:53:56.57ID:FnWbmhfB0
「君は実に優秀なラーメンマニアだ」
2022/02/15(火) 18:54:42.93ID:FnWbmhfB0
>>33
具担当の肩身が狭そうw
2022/02/15(火) 18:54:50.70ID:3JZFYUKf0
四国とか愛知でラーメン対決やったのは喧嘩ラーメンかな
わりと読んでるもんだな
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:54:51.20ID:WS+Z2HqL0
鬼平犯科帳
2022/02/15(火) 18:55:27.90ID:aA8qz2Gk0
ラーメン発見伝シリーズはよくもまあラーメン一本だけであれだけ続けられるなと感心するよ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:56:48.12ID:y7bq1yA+0
ラーメン漫画や寿司漫画はあるけど
同じく国民食といえるカレー漫画ってあんの?
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:57:02.03ID:wejF61dY0
物語の中でラーメンが登場するものは多いけど
ラーメン漫画となるとそう多くはないな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:58:28.29ID:rXUZEQsx0
なんか哭きの竜の人のラーメン漫画あったような
2022/02/15(火) 18:59:03.89ID:BeZ/4k3E0
銀河鉄道999で雪女がラーメンを食うシーン
2022/02/15(火) 18:59:18.81ID:UuwV5QIt0
喧嘩ラーメンって知らなかったわ。読んでみたい
虹色ラーメン入れてないのは許されない
46名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:59:42.72ID:rXUZEQsx0
>>41
華麗なる食卓
2022/02/15(火) 18:59:55.38ID:MzAq61kF0
>>40
色々切り口変えてやるようなぁと感心するよね
一作目はマニア目線でラーメンの可能性
二作目は経営の要素もふんだんに入れた上で才能の使い方
三作目は既に煮詰まった感のある業界の更なる可能性
2022/02/15(火) 19:00:04.20ID:b8zerRpB0
明日はすき家のチキンホロホロカレー食べに行こうと思ったのに、うう。カレーとラーメン食べられる店にするかのぉ。
2022/02/15(火) 19:00:05.25ID:UuwV5QIt0
>>41
華麗なる食卓
後半になるにつれ暴走するけど
2022/02/15(火) 19:00:06.17ID:3JZFYUKf0
>>41
華麗なる食卓
でもカレー単独はたしかにあんま見ない
2022/02/15(火) 19:00:26.31ID:pHqjG/zr0
発見伝で味噌ラーメン叩かれてたな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:01:49.43ID:OAud4/hS0
リアルサウンドはいい加減音楽の話をしろ
2022/02/15(火) 19:03:09.32ID:xBQhXCg50
喧嘩ラーメン
ヤンキー女とのセックスシーンしか覚えてない
2022/02/15(火) 19:05:17.85ID:uR2fjgEe0
ザ・シェフってラーメン回ないのか?
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:06:48.19ID:vvVnmG4S0
闘えラーメンマン
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:08:43.47ID:+9J0RClD0
>>13
ただ、あれはラーメンライスだ。
2022/02/15(火) 19:08:44.17ID:fFnvq39X0
味平のラーメンコンテストだっけ?
これと味っ子の焦がしネギラーメンは外せない
2022/02/15(火) 19:08:55.17ID:+iuXivgM0
味平のラーメン祭編
2022/02/15(火) 19:09:49.87ID:+iuXivgM0
>>41
味平のカレー戦争編知らんのか
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:10:46.87ID:iQYYcYYz0
>>14 望月三起也だろ。あの人のマンガは全部面白かったよね。
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:11:40.30ID:iQYYcYYz0
>>59 ダメぜったい!
2022/02/15(火) 19:11:52.35ID:R6s072do0
小泉さんは単行本表紙カバー裏に地方の無名ラーメン屋とか紹介されててウホッとなる
おらが町のラーメン屋が載っててビックリしたわ
2022/02/15(火) 19:12:37.71ID:Ijb7RuA10
スペリオールの、芹沢主人公らーめん再遊記面白い。

しんみりしたり、いい話だったり渋いんだよな。
芹沢の理想のラーメンが全く評判にもならなかった話とか、年取ったラーメン職人が自我を捨ててラーメン作れるようになった話しとかさ。
2022/02/15(火) 19:12:54.71ID:XGSiYhIy0
ラーメン発見伝の続編は実写ドラマ化されてるけど
ラーメン発見伝をアニメ化してほしいと思うんだよなぁ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:13:35.60ID:MCNxMan/0
小池さんが出てくるのはオバケのQ太郎だっけ?
2022/02/15(火) 19:15:13.99ID:rGuSJWG70
発見伝読んでからのラーメン西遊記ラストは凄く良かった
2022/02/15(火) 19:16:41.55ID:H/qiJMH60
闘将ラーメンマンだろ?
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:16:53.41ID:eNJ1reI20
>>23
骨だけにした鯛を泳がす漫画
紳助がジャングルTVで同じ事をやってたけど
2022/02/15(火) 19:16:56.00ID:WSNu1pdF0
闘将!拉麺男!はゆで曰く必殺シリーズがモチーフらしいが、どこをどう見たら必殺シリーズなんだろ、あれ
2022/02/15(火) 19:17:19.95ID:qHH9eysd0
美味しんぼはいいとこのお嬢さんをラーメンライスに連れていく回が面白かった
2022/02/15(火) 19:17:21.89ID:8EKPvmNw0
名言名言ってどうせ過大評価だろ…と思ってたけど発見伝読んだら面白くて草
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:35.35ID:+FEv3Zct0
昔のチャンピオンのやつが面白かったな。女性キャラが色気あったけど、作画の人は18禁出身だったっけ
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:40.15ID:QjmAUPt00
再遊記は過去作キャラクターとの再開
家系背脂と豚の餌野菜ラーメンで
業界と情熱が死んでしまった中での創作ラーメンノスタルジー
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:18:14.37ID:qVNSOtam0
ラーメンは世界を救う
2022/02/15(火) 19:18:24.02ID:8XE3zfn40
シニカルだった芹沢さんにギャグの要素が加わっているのが面白いね

個人的にはラーメン厨房どきゅんの親父にも頑張ってもらいたい
どきゅん イズ ナンバーワン! どきゅん イズ ナンバーワン!
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:18:39.49ID:Lf0nSznQ0
ドコモの通信障害「一時的にサーバーの負荷が上昇」…1万8000人に影響 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644214422/
2022/02/15(火) 19:19:39.43ID:6HlbuD3N0
松本零士は
2022/02/15(火) 19:21:59.46ID:O3UPwcCu0
猫ラーメンが無いとか
大将のお父さん激カワなのに
2022/02/15(火) 19:22:19.14ID:j9Rmpiqd0
業界も20年前の発見伝からあんまり変わってねーな
2022/02/15(火) 19:22:34.26ID:4PFEz4tk0
闘う中華そば堀川
2022/02/15(火) 19:23:32.54ID:Uw402MOe0
ラーメン限定の漫画ってこんなにあるんか
途中ネタ切れしそうだが
2022/02/15(火) 19:24:02.14ID:5f7LevXz0
>>78
あれ全然面白くないから仕方なくね
2022/02/15(火) 19:28:57.11ID:Bv5va68+0
ラーメン女子本谷亜紀
2022/02/15(火) 19:31:19.07ID:/Hy4Mal20
小池さん
2022/02/15(火) 19:32:21.21ID:ZTqY6fml0
ラーメンマンの新作読み切りが去年書かれたのを知るものはここにはいなさそうだな
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:33:56.17ID:DH5soLkM0
ラーメン滑川さん
2022/02/15(火) 19:35:40.58ID:KlqBac7I0
喧嘩ラーメンは間違いなく土山しげるの最高傑作
2022/02/15(火) 19:37:10.58ID:JTauKipw0
マイコンBASICマガジンの影さん
読者の漫画コーナーで何故かラーメンライス好きにされていた
2022/02/15(火) 19:38:54.57ID:SGbncog30
ラーメン発見伝
は経営の面からの話も濃いし
ラーメン漫画の枠に止まらない名作❗
2022/02/15(火) 19:39:41.63ID:SGbncog30
奴らは
情報を食ってるんだ!
2022/02/15(火) 19:41:12.56ID:zbg36ehf0
発見伝の最終回は不覚にも泣いてしまった
西遊記も面白い
2022/02/15(火) 19:54:47.41ID:SGbncog30
>>91
西遊記のラストも良かった
ああ、本物のラーメン屋だ、
2022/02/15(火) 19:56:43.45ID:SGbncog30
>>12
ラーメン発見伝の芹沢だな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:58:15.08ID:twM4IGfi0
ばりごく麺だろ
2022/02/15(火) 20:00:29.93ID:S7muxrGY0
>>91
西遊記のラストもいいね。主人公がラーメンに出会ったラーメン屋に行くシーンでホロッと来た。
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:13:14.95ID:MD5xJXPm0
>>1
発見伝は今見ると流石に少し古臭さを感じるかな
ラーメンハゲが主人公で連載中の再遊記もクソ面白い
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:14:56.94ID:B+whTfA20
ラーメンライスと言う漫画あったな昭和だけど
2022/02/15(火) 20:15:27.34ID:nujH9RZk0
>>91
才遊記か再遊記なのか…どっちも面白いけど
ファンならタイトル間違えるなよ
2022/02/15(火) 20:16:46.21ID:tckE79iY0
いろんな有名店で食べてきたけど、日清カップヌードルしょうゆで満足できてしまうw
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:17:49.32ID:6Wykac3s0
>>1
ラーメン西遊記のドラマ(鈴木京香と黒島結菜の)
めっちゃ良かったな
2022/02/15(火) 20:19:29.79ID:6C4dddd30
https://i.imgur.com/mvIZxZr.jpg
2022/02/15(火) 20:20:22.11ID:6C4dddd30
https://i.imgur.com/Lw3dUvN.jpg
https://i.imgur.com/A0jmbEi.jpg
2022/02/15(火) 20:21:04.04ID:sj3ieOmP0
ラーメン発見伝
らーめん才遊記
らーめん再遊記

これで3選だろ
2022/02/15(火) 20:21:59.98ID:zbg36ehf0
芹沢が主人公の漫画が始まってるのか
電子書籍で読めたら買おう
2022/02/15(火) 20:24:08.77ID:7SsFKX3H0
松本零士のアパートの漫画
あれがラーメン漫画のはしりじゃね?
2022/02/15(火) 20:26:53.27ID:jV3+6xDK0
発見伝も才遊記も面白いけど、今の再遊記ははっきり言ってモノが違う
前2つがガキの遊びに見えるクオリティ
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:28:17.08ID:tmeZiZPu0
はだしのゲン描いてる人の
ラーメン漫画学校で良く見たな
2022/02/15(火) 20:29:01.70ID:SGbncog30
>>102
これ何?
2022/02/15(火) 20:31:43.88ID:9nYgyqdZ0
タタカエラーメンマン
2022/02/15(火) 20:32:32.33ID:2QnQY6X/0
元祖ラーメン勝負は庖丁人味平だわな
あの時代に各地のラーメンを紹介し
コシの強さとか三寒四温とか、麺作りの技や
出汁の取り方なんかも説明してた
つけ麺も当時は邪道かと思ったが、今になってみれば
最先端のラーメンを紹介してたんだな
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:33:58.75ID:6Rh1kED30
今考えたら吉村屋とか佐野実とか頭おかしい
だからラーメン屋嫌い
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:36:58.52ID:oQfHq2if0
美味しんぼはラーメン戦争の辺りでまたアニメやればよかったのに
2022/02/15(火) 20:37:16.22ID:KBTB/I9A0
>>102
店主が取り上げた丼を下から叩きあげてぶちまけてやると、どんな顔するんだろう
2022/02/15(火) 20:39:44.33ID:TNf9XQKi0
ラーメンもカレーも味平超える作品無いだろ
2022/02/15(火) 20:41:31.88ID:7lPLYWj20
ハリスの旋風だな
2022/02/15(火) 20:42:58.92ID:m2cYukbg0
ラーメン発見伝は他のグルメ漫画とは一線を画してる。
普通、グルメ漫画は、努力と思いやりの精神で勝負が決まるが、発見伝はマネジメント戦略で勝負が決まる。
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 20:46:56.28ID:uTc8d4rE0
>>67闘将ザーメンマン?
2022/02/15(火) 20:48:29.77ID:gQYwKCbF0
>>111
破門にされたところもひどい
https://youtu.be/uqqTKVxzpOk
2022/02/15(火) 20:53:44.46ID:eGRocMSP0
>>21
ずいぶん詳しいな
好きなんだろ?
2022/02/15(火) 21:02:30.24ID:fz0dCIfA0
ラーメン発見伝シリーズ面白かったな
wiki見てたら才遊記のドラマ監修がはんつ遠藤で笑った
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:05:21.56ID:FaXBCEgA0
味平のラーメン対決
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:08:29.97ID:1MPaFWNu0
>>111
そら裏ビデオの利益でウハウハだから仕方ない
2022/02/15(火) 21:15:52.95ID:/oPp069m0
ラーメンハゲが群を抜いて人気なのはよくわかった
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:27:40.43ID:Ak9rPuFE0
ラーメン大好き小池さんの本名は鈴木というのはまあまあ知られている話
2022/02/15(火) 21:29:54.52ID:VHKR7lWL0
おじゃまんが山田くんのフクダが食べるワッカ麺
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:32:28.97ID:QYJxbylz0
ラーメン最遊記は!
2022/02/15(火) 21:34:15.49ID:g2CJshnl0
みんなラーメンハゲ好きすぎだってば
2022/02/15(火) 21:36:02.01ID:Vyk5zGhh0
ハゲスレ発見
2022/02/15(火) 21:38:27.03ID:RWPdy4J00
1作目:主人公を弄りつつ味だけでなく経営や精神面でもアドバイスしまくるツンデレ禿おっさん
2作目:主人公に振り回されつつ才能を正しく伸ばす上司の鑑なおっさん
3作目:そんなおっさんの燃え尽き症候群から再起と、しがらみから解放されたおっさんフリーダムストーリー

このおっさんの何が凄いって、正論でぶん殴って来るイヤミなおっさんなのに、自分がミスしたら素直に認める事なんだよなあ・・・
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 21:40:14.58ID:LLIJRgse0
土山しげるの漫画はおもろいよな。
円城寺のまくり食い!
2022/02/15(火) 21:50:29.16ID:zbg36ehf0
>>129
発見伝ラス前くらいの「客を信じきれなかった」みたいなの見ると、色々と感じてしまうよね
2022/02/15(火) 21:58:49.34ID:NZ/lxALF0
まんが道でたまに出てくるな
2022/02/15(火) 22:13:55.99ID:qHH9eysd0
ハンター錠二「こうやって両手に箸を持って交互に食べればアツアツのラーメンも楽に食べられる」
いや、それ簡単じゃないってw
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 22:14:40.62ID:FBlhz5910
親父ラーメンにされたら流石に怒るよな。同情するわブロッケンJr.
2022/02/15(火) 22:21:34.61ID:VgsqvyZN0
小池さんだろJK
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 22:34:04.45ID:ufgB6UCB0
情報を食って何が悪い! 情報こそ最高の旨みなんだよ!
2022/02/15(火) 22:39:35.49ID:YeVAPV/d0
>>5
単行本で修正される前
https://i.imgur.com/0x56ywp.jpg
2022/02/15(火) 23:06:37.36ID:t8LnlYuU0
>>43
最後はいつもの荒唐無稽なバトルでふわふわするけど結構面白いよね
2022/02/15(火) 23:17:55.12ID:iqyfBKXb0
ら〜めん才遊記
らーめん滑皮さん
野良麺
2022/02/15(火) 23:27:55.21ID:f/xqb3dB0
洗濯機でラーメン作るやつ
2022/02/15(火) 23:29:10.64ID:ZB9BFPcC0
石を入れるラーメンってあるよなぁ・・・

衛生的に気持ち悪いw
2022/02/15(火) 23:40:01.57ID:IqJPASI20
この事実を知ってからラーメン屋には二度と行くまいと誓った
https://i.imgur.com/FgrnsbK.jpg
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:43:42.05ID:MCNxMan/0
>>142
なんで?
2022/02/15(火) 23:44:51.11ID:6okaycD70
>>142
原価率4割ってかなり良心的な方だが。
飲食店で普通3割とかそんなもんだろ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:46:23.99ID:MCNxMan/0
>>144
だよな
2022/02/15(火) 23:47:38.67ID:nPhAx40o0
>>142
お前がラーメン屋やったら原価で出すの?
2022/02/15(火) 23:51:58.97ID:RPovOqCr0
味平が入ってないとか素人かよ
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 23:51:59.12ID:G06XsZUZ0
>>142
お前自給自足のみで生きてるの?www
2022/02/15(火) 23:53:05.16ID:PPlJ5vDJ0
美味しんぼラーメン三銃士編
2022/02/15(火) 23:54:22.51ID:teWVMTtf0
>>5
うどん三銃士もいたよな
2022/02/15(火) 23:59:07.45ID:2uEuxbkl0
エリートヤンキー三郎 23巻
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:00:42.89ID:p+5ciq9U0
>>142
外食全部行けないだろ
2022/02/16(水) 00:01:22.62ID:NJ0mJ9CF0
ミスター味っ子のオープニングのラーメン
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 00:03:22.53ID:JD5/tbKW0
アニメ続編やってくれ
クレイジーサイコレズ見たい
2022/02/16(水) 00:07:06.41ID:eX20xYoP0
ラーメン再遊記が一番面白い
2022/02/16(水) 00:07:24.32ID:1UbJaC170
ラーメン再遊記面白いなぁ
シリーズ中一番好きかも
2022/02/16(水) 00:07:32.52ID:PLN0z2Rw0
ラーメンジェットハリケーン
2022/02/16(水) 00:11:43.33ID:lIZqf/r50
牛次郎か
2022/02/16(水) 00:12:23.19ID:+hDFGc5g0
>>105
突撃ラーメンじゃないかな
ラーメンものだけでなくバトル系料理漫画として日本最初かも
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 01:03:32.45ID:Mtx36Jli0
絶品らーめん娘だろ
2022/02/16(水) 01:20:17.18ID:XbnInS2i0
畜生ラーメン食べたくなった、最近はセントラルキッチンのチェーン店も普通においしいから助かるわ
2022/02/16(水) 01:27:11.26ID:IprK6b2h0
>>108
喧嘩商売
2022/02/16(水) 01:48:31.85ID:1+YDkwoF0
闘将!!拉麺男
2022/02/16(水) 02:11:04.89ID:0TJyUMmx0
土山さんは
法律ものとか裏社会ものとか
色々描いたが
やっぱりグルメ漫画が面白いな
あの軽妙なケレン味は土山さんしか出せんわ
もう新作が読めないとはね…悲し
2022/02/16(水) 02:15:58.69ID:VJbYXnY+0
小池さんなら知ってる
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 03:19:47.75ID:8cZDj79E0
>>14
ほとんどラーメン無関係でしたね
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 03:26:57.38ID:XjyGbwje0
>>121
ラーメン漫画ではないけど
味平でのラーメン対決は面白かったし
ビッグ錠の絵は見た目は汚いけど凄く美味しそうに食ってて良い
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 03:29:57.81ID:8cZDj79E0
チンライチンライ猫飯店
2022/02/16(水) 03:30:53.16ID:CrfTBkrb0
ラーメンハゲが色んな意味で面白い
2022/02/16(水) 03:33:25.25ID:Cev3gSTr0
大量の胡椒と麻薬かな
ただのアイコラの気がするが
2022/02/16(水) 03:41:29.18ID:WkuFvdlp0
>>22
あれ面白いのよな〜
過去作よりも面白い
2022/02/16(水) 04:25:36.00ID:4dBa3ZsG0
若い子に「ラーメン大好き小池さんみたいだな」と話したら
小泉さんでしょ、何間違ってるんですか、とツッコまれた

知らんのか元ネタを…
2022/02/16(水) 04:30:48.63ID:4dBa3ZsG0
まんが道のラーメン
2022/02/16(水) 04:31:42.50ID:4dBa3ZsG0
>>137
本気で面白いと思ったの、それ
2022/02/16(水) 04:50:28.12ID:OojNlKQL0
>>124
マヂラブの村上みたいな話だね
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 05:14:21.11ID:idUrNjDH0
あかりんの女子高生はちょっと無理があった
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 05:24:59.57ID:8cZDj79E0
>>173
松葉ですね。
2022/02/16(水) 05:26:49.63ID:KaSCJc7E0
https://cmoa.akamaized.net/data/image/title/title_0000130576/VOLUME/100001305760001.jpg
2022/02/16(水) 05:33:24.78ID:0leDQbFN0
発見伝は漫画としては凄く面白いけど
作中のラーメンってまさに情報を食ってるラーメンで
一口で出汁やタレを言い当てられる舌を持たない人間としては
実際に食えたとしても食ってみたいとは思わないんだよな
2022/02/16(水) 06:15:02.42ID:zU9rx5oK0
>>141
土鍋と同じだ
2022/02/16(水) 06:20:25.88ID:uJsWneot0
泉昌之の新さんて漫画で初めて二郎知った
25年くらい前だから早いよね
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 06:26:54.90ID:DaFCDQak0
>>50
パンだけで5年持たせた漫画も凄い
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 06:28:54.46ID:hBQU4Pju0
>>51
まあ確かに味噌ラーメンはスープ適当でも美味いからな
2022/02/16(水) 06:33:44.85ID:j0nJP0/F0
>>86
それ
185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 06:34:26.06ID:0AH0xL2G0
激辛系ラーメンの良さが分からん
2022/02/16(水) 06:36:33.98ID:8ZYs662b0
喧嘩ラーメンの映画はエロかった
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 06:37:38.94ID:hBQU4Pju0
>>182
コラボのクッキーメロンパンだけはまた再販してほしい
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 06:38:02.83ID:CiJF3Cc40
ネットで買った拉麺男が格闘漫画でガックシ
12巻もどうすんだよ
2022/02/16(水) 07:00:50.50ID:705NFAG40
ハイスクール奇面組に出てきた大気軒のラーメンが妙にうまそうに見えたガキの頃。
ラーメンに関してくどくど語るような漫画が名作とか美味そうなんてのは妄想だよ。
2022/02/16(水) 07:01:23.84ID:3Ds3Vm5U0
>>64
そんなものはなかった。
いいね?
2022/02/16(水) 07:03:01.01ID:AxssWavk0
ラーメン発見伝をあっさり公開終了しやがったマンガワンゆるさん
どうせ延長すると思ってたのに…
2022/02/16(水) 07:05:58.09ID:3Ds3Vm5U0
>>118
ここぞとばかり湧くアンチ清水w
2022/02/16(水) 07:32:47.85ID:9tUaze3J0
「ラーメンでいちばん大事な物は何だ」
「…麺」
「違う」
「スープ」
「違う!」
「…魂!」
「No!!!! Shoes!」
2022/02/16(水) 07:59:21.03ID:6ecyAKJl0
ザーメン大好き小泉さん
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 08:09:11.34ID:WU11ENqC0
>>178
極道ステーキみたいだな
2022/02/16(水) 08:22:40.32ID:cLdBIxN00
>>142
このコピペで未だに釣れるのを見るとネットの深さを感じる
初出から10年は経ってるだろうに
2022/02/16(水) 08:29:00.40ID:3mBLyhQE0
>>12
あれで鈴木京香の魅力がわかった
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 08:33:01.60ID:0UWjSVBQ0
>>179
馬鹿舌は馬鹿舌のラーメンを食ってろ
発見伝シリーズでも言われ続けてる

そんな事より餃子とチャーハンをメニュー出せ
ラーメンハゲの結論やぞ
2022/02/16(水) 09:14:53.23ID:BVHMmq4V0
猫ラーメン
2022/02/16(水) 09:21:31.48ID:BqiW2oqf0
暴行ラーメン屋堀川
2022/02/16(水) 09:39:09.87ID:6dOzW6jH0
>>142
家賃、光熱費、人件費、その他経費は?
2022/02/16(水) 10:50:19.94ID:mQJdZyhs0
>>194
悠「小泉さんダメ!そんなの間違ってるよ!!」
2022/02/16(水) 11:21:47.55ID:hBQU4Pju0
再遊記は絵は落ちてるけどストーリーのレベルクソ高いな
2022/02/16(水) 12:04:06.52ID:JWRx6J290
芹沢も丸くなったなぁ
2022/02/16(水) 12:18:59.30ID:2Xb/UJoA0
銀兵飯科帳の続きは未だかいな?
2022/02/16(水) 12:26:29.81ID:LMjqbQDi0
>>205
再遊記描くから休載中
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:48:56.92ID:0UWjSVBQ0
>>203
絵が落ちてるとか
才遊記の中盤から書き方を変えてる
再遊記になるとペン入れの回数が異常に増えてる
芹沢同様何かが変わった作画にしている

ラーメンは美味しそうに見えないが
2022/02/16(水) 12:49:41.73ID:BZXbfzIi0
>>205
あれはあれで面白かったけど、今のハゲが良すぎてな
2022/02/16(水) 15:48:23.59ID:4dBa3ZsG0
>>182
なんやて!
2022/02/16(水) 17:57:29.58ID:dRR+xmff0
邪道ラーメンに駆逐されて本当に美味い日本のラーメンの文化は滅亡した
もう戻ってこない
2022/02/16(水) 20:24:22.77ID:Ws+loaJz0
味平はカレー漫画だからちょっとズレてる
2022/02/17(木) 17:01:22.59ID:8zAIBeii0
>>91
発見伝はハゲを主人公にしてやり直せと言いたい
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:25:44.89ID:TeYzWldO0
再遊記は新章始まるたびにワクワクする
最新のラーメンオタクと評論家は芹沢の過去含めて
どういう切り口なんだ
2022/02/17(木) 17:30:33.87ID:a9xwUngL0
ラーメン三銃士
2022/02/17(木) 17:31:39.57ID:kCd95v5Q0
キャラ配置がスターウォーズの
虹色ラーメンも入れなさい
2022/02/17(木) 17:34:00.99ID:brrVy65g0
>>211
そいえばカレーの敵だったヤツ
なんで、あんな鼻マスクみたいなの着けてんだっけ?
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/17(木) 17:46:28.62ID:doIIYJCu0
>>216
鼻が良すぎるから普段はマスクでセーブしてる
2022/02/17(木) 18:09:13.45ID:kNpEhNwN0
闘え拉麺マンがないとか
2022/02/17(木) 21:09:24.32ID:TWRjLumW0
>>142
魚なんか海で穫れるから原価タダのはずだぞ
食わない方が良いぞ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 07:30:54.69ID:Mynu5rZS0
ビッグ先生の根拠のなさは異常
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/18(金) 07:47:08.15ID:DsOoK4n80
>>102
2枚目の画質が悪すぎ
2022/02/18(金) 07:52:39.57ID:sBomF6YRO
人生でラーメン漫画読んだ事ないわ
2022/02/18(金) 07:54:05.78ID:fSzBCX7z0
>>220
それはむしろ牛次郎先生のせいでは?
2022/02/18(金) 07:57:04.53ID:dbUqxhNu0
>>142
誓っただけで身体は求めてしまうんだろ?
素直になれよ
2022/02/18(金) 08:32:20.48ID:B3xJips/0
>>211
ラーメン音頭も知らないとは
2022/02/18(金) 09:23:41.76ID:UX0QV/L70
>>220
スーパー食いしん坊 実際の旨さ>客の反応
鉄鍋の醤 実際の旨さ>>>客の反応
美味しんぼ 客の反応>>>>>実際の旨さ
ミスター味っ子 客の反応>>>>>>>>>>>>>>>実際の旨さ
2022/02/19(土) 06:42:13.91ID:Tuxcx6j/0
発言伝はラーメン漫画ではあるけど、飲食店裏マニュアル本みたいに読むと面白い
利益率を上げる為に客をどう騙すかとか、店をダメにする常連と良くする常連の見分け方とか、経営者視点での本音みたいなのが読めて面白い
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/19(土) 07:37:41.35ID:33JArZCj0
ラーメンハゲの漫画はラーメンに対する時言違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況