X



【速報】日本・銀 女子団体パシュート 五輪連覇逃がす/北京冬季五輪★3 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/02/15(火) 18:18:42.10ID:CAP_USER9
パシュート日本 先行ラスト100メートル転倒で銀メダル 激走及ばず高木菜那号泣…五輪連覇の偉業を逃す
スポニチ2022年2月15日 17:31
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/15/kiji/20220215s00078000276000c.html

スピードスケート女子団体追い抜き(パシュート)の決勝が15日に行われ、日本は強豪のカナダに及ばず銀メダル。2018年平昌大会に続く金メダル、日本女子では史上初となる五輪連覇の偉業を逃した。
 
パシュート3人娘の奮闘は、世界一の夢にわずかに届かなかった。エース高木美帆(27=日体大職)、高木菜那(29=日本電産サンキョー)、佐藤綾乃(25=ANA)のベストメンバーで臨んだファイナル。ラスト1週までカナダを僅差でリードしながら、最後の最後で悪夢が待っていた。

 最終コーナー。隊列の最後尾を滑っていた高木菜がバランスを崩し転倒。その瞬間、連覇の夢はついえた。呆然と仲間のもとに戻ってくる姉のもとへ、妹の美帆が駆け寄る。菜那の涙が止まらない。全員から慰められ、肩を抱かれて、世界一の「チームワーク」を証明した。

 消耗を軽減できる一方で、隊列が乱れて減速する先頭交代の回数を減らすのが世界のトレンド。日本も18年平昌五輪後は最善の戦術を模索してきた。風洞実験などで科学的データを集め、先頭交代時の空気抵抗を分析。隊列を組む3人の滑る軌道を映像で記録し、どのコース、どのタイミングで選手が入れ替われば減速を最小限に抑えられるかも割り出した。

 1年前の全日本選抜長野大会では1度も先頭を替えない戦術をテスト。今季W杯では交代を1回に抑えて戦った。結果は2位、8位、2位。第2戦は世界記録ペースでラップを刻んだものの、4周を引っ張り消耗した高木菜がラスト1周で転倒した。もともと減速を最小限に抑えて先頭交代できるのが強みで、他国に比べて回数を減らすメリットは少ない。W杯でカナダに3戦全勝を許し、1月の国内合宿中にミーティングを実施。各戦術の長所、短所を検証し、4年前と同じ戦術で戦うことを決めて、今大会に臨んでいた。

 もちろん、2大会連続のメダルとなる「銀」の輝きは決して色あせない。押切美沙紀(29=富士急)を含め、4人で手にした栄光。女王奪還をスローガンに、再び彼女たちは4年後の「夢」に向けて走り始める。

 ◇高木 美帆(たかぎ・みほ)1500メートルの世界記録保持者。18年平昌大会は団体追い抜きで金メダル、1500メートルで2位、1000メートルで3位。オールラウンドの18年世界選手権総合優勝。20年世界選手権スプリント総合優勝。日体大出、日体大職。27歳。北海道出身。1メートル64、58キロ。姉の菜那も今大会の代表。

 ◇高木 菜那(たかぎ・なな)18年平昌大会の団体追い抜きとマススタートで優勝。五輪同一大会で日本女子史上初の2冠。北海道・帯広南商高出、日本電産サンキョー。29歳。北海道出身。

 ◇佐藤 綾乃(さとう・あやの)18年平昌大会団体追い抜き金メダル。今季W杯1500メートルで最高2位。高崎健康福祉大出、ANA。25歳。北海道出身。

 ◇押切 美沙紀(おしぎり・みさき)14年ソチ、18年平昌に続く3度目の五輪出場。世界距離別選手権の団体パシュートで2度銀メダルを獲得した実績を持つ。駒大苫小牧高出、富士急行。29歳。北海道出身。

前スレ
【速報】日本・銀 女子団体パシュート 五輪連覇逃がす/北京冬季五輪★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644914916/
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:13:28.00ID:poCw9tYA0
団体の意味があるレースでいい競技だよな、パシュート
実力が劣る人間が一番キツいし、だから団体の実力がモロにでる
実力が劣ってたから負けただけだけど世界二位はめちゃくちゃすごい事でもあるし

あの天真爛漫なねーちゃんが悲しむところは見たくはないなー
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:13:29.86ID:xKAZoWuV0
>>446
嫌なら帰れよ

ヘル朝鮮にな(笑
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:13:36.30ID:NljzZg4X0
まあカナダオランダ激戦でカナダ疲れてたから勝てそうだったってのもありそうだしな
日本は頑張って終盤までカナダに勝てそうだったが限界超えて最後まで持たなかったとも考えられる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:13:51.96ID:oUOvUngO0
どうせ来月にもなればオリンピックのことなんてみんなすっかり忘れてるのによく見るよね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:14:14.28ID:rWRrR/Fu0
つうか日本が金メダル獲得数世界一じゃないとダメなの?
日本人のメンタル弱いガー
アホやろ
元々の実力だろ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:14:18.78ID:jTl/1HkG0
NHKでつまらん負け試合のカーリングを見てたらこっちは歴史的瞬間だった、NHKが流せーや
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:14:57.58ID:J/gbdYHH0
>>463
検査絞った東京以外でコロナ爆増してるのを忘れられるからな
現代のコロッセオだよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:15:00.77ID:Wy21Dva60
カナダもオリンピックレコードだし最後の追い上げすごかった
棚ボタと腐す気にならんわ
だからこそ姉ちゃんもギリギリのとこで攻めたんだろ
どっちもよく頑張ったよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:15:40.17ID:IgVf+/A+0
準決のROC戦は高木姉の代わりにリザーブの選手入れても早々にセーブレースになったと思うけどなあ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:15:41.85ID:wOjGn/0R0
>>462
銀メダルだし、地獄でもないだろ。

羽生だろ地獄は。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:15:51.57ID:0mtcKk2I0
 
非情な結果だが、スポーツは冷酷だから、
小さい頃からやらせるんだろ?

銀メダルは取れたんだし、
引きずらないのもプロなんだから、ギャーギャーわめくな

体格、体力に恵まれた海外選手に、息を合わせる、隊列作戦で、
コンビネーションでどれだけ戦えるか示せたんだから、ほぼ最強だろ

ここまで来れた日本チームに幸あれ!!
チームワーク日本!!

・・・ってか、普通に、
2大会連続メダルなわけだが

  ∧_∧ 考えてみれば、F1、自動車レースで、トップがゴール手前、間際でリタイア!ってのは良くある話
 (  ・A・)
 (つ旦と)  最終コーナーだったし、限界だったんじゃないのか?不運、悲運だとかじゃなくて、攻め切るとはそういう事でもあるのだぞ?
  と_)_)
 
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:15:52.56ID:IEKZRE1T0
>>369
ショートトラックは中国が取るから無理

マススタートは男女ともすでに劣化しているので無理

朝鮮www
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:16:18.88ID:bUOl9zoD0
>>464
そうね経済もボロボロ
スポーツも金メダルがたった2個の
世界一の衰退、没落国家日本
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:16:34.28ID:5ASMJJZv0
>>464
日本人一般の意見だがそういうとこにも負け犬DNAがしみこんでるのがわかるな
それが悲しいわ
日本人全員が意識変えなきゃだめだわ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:07.66ID:Vhn7e5k/0
米誌が日本の金3と予想して、少なすぎるだろうと思っていたが
更に下回りそうとは
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:21.82ID:v3Atvr+B0
俺はずっと言ってたけどな高木姉じゃなくて小平にしろと
何が絆だボケが
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:43.98ID:wOjGn/0R0
>>471
それは結果論。
ロシアに負けたら、こけるより悔しい
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:44.80ID:IrdOeMI80
リザーブ使っとけばってのも結果論だよな
使った結果ロシアに負けてたら温存して負けるとかやら言いながらお前らフルボッコだったろ?
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:46.59ID:nEu/+3BS0
姉御は危機を感じて攻めた。カナダの作戦勝ちだろあれ。カナダも一か八かだったろ。すごい試合だったよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:17:52.42ID:byQuus2P0
>>87
佐藤さん身体は正直だな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:18:21.57ID:GS5ZmxeW0
>>478
小林と平野は予想通りだとして
あと金いけそうだったの小林ラージと高木美帆のどれかくらいじゃね
割と順当
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:18:43.11ID:rWRrR/Fu0
>>475
>>476
ノルウェーが金メダル獲得数1位だけど、経済大国でも何でもないだろw
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:12.10ID:IEKZRE1T0
>>471
開幕戦で菜那がコロナになって、その後もプッシュ作戦にこだわったりとずっと作戦が固まらないまま本番を迎えた感じ。

クロ現取材時からさらに作戦変更していて、それだけコロコロ変えてれば勝てないよ。

ヒラマサと同じ戦法で全然よかったのに。
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:12.95ID:wOjGn/0R0
>>478
ナナがマススタートで金いけるわw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:14.34ID:uvsyR3eL0
足にきてたし
例えコケなくても
姉ちゃんがちょっと遅れて銀だったかもね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:33.87ID:LYK/btdG0
>>482
カナダが差を詰めてきてもっと押し上げないとと思ったんだろうな
でもそれに耐えるだけの体力が残ってなかった
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:19:45.07ID:CH+bFePu0
カナダは銀かな…と思ってたら終わってみたら金メダルが転がり込んできた
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:20:02.47ID:mfpgh3sO0
フジの放送で延々とかかってる関ジャニの曲
下手すぎて耳が腐りそう
なんで延々曲流す必要あんの・・・
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:20:07.55ID:IEKZRE1T0
>>475
え、外貨も電気も食料もないシナと電気も外貨も食料も仕事も何もない韓国がどうしたって?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:20:15.26ID:wOjGn/0R0
>>479
小平なんか中距離無理だろ。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:20:53.19ID:L+Lzf5El0
解説者が皆で選手の背中を押そうなんていうもんだから
押しすぎたんだよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:22:16.49ID:SGPVzujY0
もう上重が悪いってことでいいだろ

こいつが戦犯
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:22:35.41ID:qVZkG1Oy0
>>479
1200〜1400しか走れないスプリンターの馬に2000m走れって言ってるようなもん
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:22:59.56ID:kXVSoix10
姉も練習し過ぎだよ、美帆も疲れてるんじゃないかな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:00.82ID:5q6+3Ex+0
そういや
冬のオリンピックで連覇した人いないのかいw
おしかったなw
ぷはw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:07.43ID:6k79Ge+t0
ルール知らんが、転んだ人は置いてきぼりでいいんじゃないの?
分離してゴールすれば
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:07.97ID:hFgN5T6f0
前もコケてたのか菜那は
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:18.75ID:mHCgqLCd0
残念って気持ちはないけど、本人の気持ちを考えたら心臓が痛すぎる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:19.74ID:A5YkWea70
>>1
谷口「こけちゃいましたぁ!」
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:33.02ID:nhFbDE1i0
姉はもう一回リベンジしなよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:36.16ID:rWRrR/Fu0
俺の図星レスに黙り込む決めるリスカブス在日の人
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:23:41.98ID:7y1vDL090
三人がゴールしないといけないから転ばなくても金は取れなかったかも
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:04.65ID:4z/aeTYm0
>>1
>女王奪還をスローガンに、再び彼女たちは4年後の「夢」に向けて走り始める。

転んだ奴は外せよ
いくら女の子のスポーツでもなw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:07.55ID:YUBK4ic60
不肖の姉を持った妹が悪い
しかたない
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:17.35ID:wOjGn/0R0
>>498
マススタートのナナの補欠が佐藤だけど、佐藤でも金狙えそう
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:22.39ID:2+I3ysnO0
はじめの1周で1秒近くリードしたけど、オーバーペースではなかったの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:31.95ID:TMfbkZCb0
わいもレースでギリ攻めて、ゴール手前で脚つったああああ  ってのはたまにあるんで
まあよくあることなんじゃないんかな  しゃーない  タダの実力

ましてや決勝でサシの勝負なんだから抑えても負けるだけ 判断としても間違っていない
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:24:55.24ID:mvK+zl4T0
これいわゆる
試合に負けたけど勝負にも負けた
ってやつか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:03.58ID:GfCvvfsn0
五輪新とか出してたのを決勝でもできてれば金だったんだろ
でもそんなもんなんだよなあ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:24.79ID:e7yQ6a8U0
泣けるな

まあ今がピークだろ

しゃあないわ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:37.19ID:nhFbDE1i0
俺も高木美帆と押切の詫びヌードで許す
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:25:58.54ID:2Tf/GRjQ0
数多くの大会に出てたとしてもオリンピックの決勝となれば緊張もあったと思う
仕方ないことだし自分をあんまり責めないでほしい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:26:08.73ID:QVbLoAF+0
>>44
転倒前からすでに力尽きてて、かかと側から着氷してつま先へ荷重移動するところを
つま先から着氷してしまってるね
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:26:37.87ID:7y1vDL090
カナダのタイムもオリンピックレコードだけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:26:41.29ID:xqxhgU2Z0
>>1
なんでこけたの?
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:26:43.60ID:bUOl9zoD0
明日のショートトラック終わったら日本と韓国金メダルの数逆転するな
ついに韓国>>>>>>>>>日本が正式に確定するんだなぁ

日本人最後の希望パシュート惨敗
お前ら日本人は永遠に韓国の格下なんだよ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:26:54.36ID:avuZu8An0
チョンがホルホルしてるスレw
恥ずかしくて俺なら自殺
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:06.88ID:5q6+3Ex+0
銀メダルでいいわけないだろw
連覇に王手だったのにw
連覇って言葉かっけよな
まさに王者て感じw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:14.63ID:nhFbDE1i0
>>44
気持ちに体がついていかなかった状態かな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:20.68ID:YUBK4ic60
>>535
馬鹿だなーこいつ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:25.31ID:6lFack7O0
美帆が姉ちゃんをヨシヨシしてたな
姉みたいな妹
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:25.69ID:rX5/VKD/0
転倒した時のスローで姉ちゃんのスケートの硬いブレードがグワングワンなってて、生身で時速50キロで滑ってるて恐ろしいなと思ったよ。

車でも時速50キロで衝突したら死ぬ事あるもんな。

スピードスケートの選手は凄いよほんと。
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:34.88ID:rWRrR/Fu0
>>539
>>486に関してレスくれよ、リスカブス在日の人
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:45.38ID:5ASMJJZv0
>>513
そうだな
俺も含めた日本人全員そんな意識変えなきゃいけないな

>>514
ここぞという時にノルウェーも昔から強いな
決して大国ではないが負け犬DNAがないんだろうね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:27:48.12ID:9yAHOUjz0
団体戦だから選手の誰が悪いとかはないんだよね。
あるとしたらこの作戦を考えたコーチに責任があるわけで。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:06.90ID:xNqMHB8z0
4年間やってきて、集大成の五輪決勝の最終コーナーで転倒とか、本人の辛さは計り知れないわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:14.36ID:wOjGn/0R0
>>532
姉のヌードたのむ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:22.17ID:mQ/ycalC0
賭け事本場の国とか 違法だが賭けている気質じゃない人達は阿鼻叫喚だったろうな
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:28:36.16ID:hCOZF+vm0
後ろの選手が前の選手の背中を押すのが最近のパシュートの傾向で、日本もそれを取り入れたけどリスクも大きいって朝のニュースでやってたな
多分それが原因だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況