X



芸能界ケンカ最強論争、ガチで強いのはいったい誰なのか? [牛丼★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2022/02/15(火) 00:58:43.31ID:CAP_USER9
俳優の横浜流星が、2月9日放送の日本テレビ系バラエティー番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』に出演。初挑戦のキックボクシングで、驚きの身体能力を見せて話題になっている。

「そりゃそうですよ。流星は中学生時代に空手の大会で世界一に輝いたホンモノですからね。45戦無敗の格闘家・那須川天心と同じ空手の支部に所属していたこともあり、天心も流星の実力を高く評価しています」(芸能プロ関係者)

横浜流星が、現在の芸能界で「最強の男」であることは間違いなさそうだが、これまでにもケンカ最強≠ニ評された芸能人は数多くいる。

「むかしはよく、大木凡人の名前が挙がってたね。彼もたしか、空手の実力者だったはずだ。つい最近も、吉川晃司がユニットを組んでいた布袋寅泰とバチバチだったなんてネットニュースに出てたけど、とにかく昭和の時代の連中は猛者ぞろいだったよ」(同・関係者)

アナウンサーやジャニーズの名前も

勝俣州和は、自身のYouTubeチャンネルに哀川翔を呼び、「芸能界ケンカ最強TOP5」を語らせている。

哀川は、真っ先に松田優作の名前を挙げ、「現場で厳しかった。強くないと厳しくできない」とコメント。次は本宮泰風で「最近は泰風、強いんじゃないかなぁ。体もいいし格闘技やってるし」と続けた。ちなみに、兄の原田龍二も強いが、泰風とはケンカしなかったほど。

他にも、同じVシネ界の巨頭・白竜や顔面凶器≠フ異名を持つ小沢仁志をラインナップ。木村一八も「イケイケだった」と振り返ったのだ。

「哀川本人も強いとされ、勝俣は自分が選ぶベスト3の2位に哀川を選んでいます。ちなみに、勝俣の3位はGACKT、1位は渡瀬恒彦でした」(芸能記者)

レジェンド枠≠ナは、安岡力也、草野仁、宇梶剛士、オール巨人、藤岡弘、あたりの名前が並ぶ。

「意外性という点では、個性派俳優の木下ほうかがいます。意地悪だけどケンカは弱そうなイメージですが、彼も空手の有段者。さらに意外なのは、フリーアナウンサーの生島ヒロシさんですね。高校、大学と空手を続け、留学先の米国では日本人村で空手を教えていたそうですよ。2人とも、現在もキックボクシングのジムに通っている現役≠フはずです」(同・記者)

いずれも年齢的にピークは過ぎているはずで、若い横浜流星には苦戦しそうだが、格闘技ライターが「互角以上の勝負ができる」と推すのが元V6の岡田准一だ。

「岡田は、ブルース・リーの哲学で知られる実戦的な武術・ジークンドーなど、3つの格闘技をマスターし、インストラクターの資格も持っていますからね。打撃メインの横浜流星より強いと思いますよ。日本テレビ系の情報番組『スッキリ』で、長身の狂犬・加藤浩次を秒殺し、加藤は今でも本気で怯えているようですからね(笑)」

横浜と岡田などは顔面も最強クラス。天は二物を与えている。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/49082
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 00:59:25.22ID:iIMmw4bT0
キムタクだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:01:04.20ID:bQP18sQJ0
結局は、総合格闘技をやったら誰が強いかってことでしょ?
本来ケンカは何でもアリなんだし
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:01:04.17ID:oQfHq2if0
たぶん、みやぞん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:02:57.07ID:0o9/tIwV0
立場が上で威圧感で押さえつける喧嘩エピソードなんてどーでもいいわ。
大先輩に噛みついて〆たとか、街中の喧嘩話なら聞きたいけど話に尾ひれが付きすぎて信用ならん話が多いし。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:03:02.59ID:IFFv7rEA0
毎度枝豆。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:03:06.27ID:TlA/bSpp0
ケンカ屋がよくプロ格闘家に瞬殺されてるの見ると
「ケンカ強かった」はほんと当てにならない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:03:44.37ID:OM3iz3is0
>>4
それでも総合はルールが沢山あるから喧嘩とは違うけどね
髪掴むのも頭突きもダメだしルールだらけだよ総合も
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:04:15.93ID:uC9Z7EFv0
ファブル見たけど岡田はガチ強そう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:04:16.31ID:M0VWQIwK0
花田虎上氏だろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:15.05ID:52n2rrvn0
また喧嘩スレか
最強は本宮泰風だろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:16.78ID:jv8N4mTW0
JOYだろ
190センチ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:22.71ID:xAVqmm520
>>4
総合格闘と喧嘩は違う。

>>6
格闘技オタクなんだよね。修斗に出たことがあるくらい本気でやってる。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:28.57ID:VMc3Bb1D0
ケンカでは総合は役立たない。みんなワンパンでやられてる
ケンカ最強は岡田准一かな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:29.97ID:jv8N4mTW0
元格闘家はだすな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:46.83ID:gcchOtjr0
その辺に落ちてる石やビール瓶を使って
平気で相手を殴れる奴が強いわな
そういう意味ではシミケン辺りが最強そうだ
あくまでイメージだけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:57.40ID:JpNB3MVV0
後ろからバットとかで殴れるやつが本物だろう。
常人はまずちゅうちょする。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:06:51.19ID:4reOut340
保坂だろ
眼でこいつはヤバいって分かる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:07:19.83ID:zbJ1hFbQ0
強いかどうかわからんけど保阪尚希は色々とヤバそう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:13.46ID:VMc3Bb1D0
ケンカはリングでやらない。あと急所攻撃は練習しないと決まらない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:14.89ID:mDHcSLxc0
定期的に立つなこういうスレ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:18.05ID:bQP18sQJ0
日本だと銃は難しいからナイフ携帯していそうな奴が強いかな
すぐに加勢してくれる強そうな取り巻きが常にいる奴とかも
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:49.52ID:KqRjVUDR0
久世大作
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:09:39.43ID:54ox3JQ90
>>3
瞬殺だろw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:10:17.89ID:OM3iz3is0
>>34
海外の喧嘩の動画見ると弱いやつはどんなガタイでも弱いってわかる
まあ学校に通ってれば普通は知ってるけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:10:31.75ID:LEPpvDlV0
喧嘩は武器アリだからな
強い武器持ってる奴が勝つ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:10:52.29ID:VMc3Bb1D0
岡田准一は横浜流星よりも強い。試合目的と殺し合い目的では技が違う。やるのは危険。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:11:10.03ID:e4IM2RBA0
元格闘家現格闘家抜かせば宇梶剛士かね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:11:12.26ID:mqWTaM0F0
赤井
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:11:31.32ID:54ox3JQ90
吉田沙保里
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:11:55.70ID:lG4vuJk80
誰が一番ケンカ強いかって、アホなヤンキーの会話かよ
と思いながら読んだが、
この記事だと、哀川が一番かっこ悪いなw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:12:09.43ID:673AE0d50
鈴木拓
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:12:12.02ID:WzJB3Emv0
まあ野蛮な話
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:12:58.27ID:vGd3SNl40
本宮は身長185でボクシングと総合もやってて
喧嘩慣れしてるから芸能界でもトップクラスやろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:14:07.54ID:jv8N4mTW0
ボブサップとやったらみんな一発だよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:14:26.57ID:WzJB3Emv0
芸能界って暴力がものをいう世界なの
まぁやだやだ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:14:36.75ID:wEkFoLOb0
喧嘩は頭のネジがどれだけ外れてるかだよ
イカれてる奴ほど強い
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:06.23ID:PJpY+BnJ0
こればっかりは宇梶だわ
リングや道場の1vs1じゃないからね、喧嘩は

フィジカル、実績が違いすぎる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:06.38ID:qa6kGATh0
克美しげるって人じゃない?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:09.13ID:JGhn3AZ30
総合格闘技で強い奴が喧嘩も強いと勘違いしてる奴多いが、喧嘩と総合格闘技は全く別
金的、目潰し、噛みつき、頭突きありのホントになんでもありの格闘技で強い奴は喧嘩でも強いだろうが総合格闘技はそれらを禁じていることからも喧嘩とは別
ついでにどの格闘技もコンクリートの上では闘わないから格闘技が強いと有利ではあるが、喧嘩が強いとは言えない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:18.01ID:A02rVsEM0
銃持ったタモリ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:19.31ID:bQP18sQJ0
>>46
職務質問とかされても所持していて問題ない範囲の武器の使い手が強いって感じかな
草野球やってそうな芸能人が金属バットでケンカとか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:30.01ID:WzJB3Emv0
>>63
それ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:31.88ID:Ny9g4u8b0
まぁケンカが強い奴よりは殺さない限りは解決しない
負けた後は家族に手を出したり家に火をつけるタイプが一番怖い訳だからな
漫画の達人でもないから大抵は後ろからいきなり刺されるだけで負けるが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:33.52ID:/9d8+a8Q0
ドランクドラゴン鈴木拓
次点で岡田准一かな
結局は歴と入れ込み様でしょ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:39.82ID:oUZRWgBB0
>>1
出川だろ
キレたナイフだぜ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:16:03.51ID:WzJB3Emv0
花柳幻舟
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:16:49.62ID:9oOJ4pmY0
ガッツはガチ
元プロボクサーの世界王者ってだけじゃなくて現役中に暴力事件を起こしてるから
今の時代ならライセンス失ってると思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:16:58.64ID:waCrRdsv0
>>70
そんな体格で朝青龍や白鵬に勝てるの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:17:17.75ID:GSomLT/50
>>8
しめてはいないけど大先輩だろうがおかしいときは楯突くのは小籔千豊
新喜劇のゴタゴタは先輩全体から薄っすらウザがられてた背景があるそうだ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:17:46.14ID:wEkFoLOb0
>>74
160cmだっけ?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:18:03.54ID:0A0UZJLT0
最弱は長渕
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:05.55ID:A8wZdHFL0
身長185pなのに大河ドラマで徳川家康役の主役を務めた
滝田栄だろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:17.19ID:tVRTp3ix0
>>1
普通に赤井英和だろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:24.92ID:/yzvfWAK0
天竺鼠の瀬下 あれは強いよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:42.97ID:R5lDufB90
この話題何回繰り返すんだよw
毎回、吉川晃司に決まって終わるやつ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:58.32ID:ZbqqyM/s0
躊躇いなく殺せるメンタルが何より大事なので頭のネジ外れてる奴が最強
喧嘩なんて極論言えばちゃかもありなんだから躊躇いなく引き金をひけるかどうかが全てよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況