X



芸能界ケンカ最強論争、ガチで強いのはいったい誰なのか? [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★
垢版 |
2022/02/15(火) 00:58:43.31ID:CAP_USER9
俳優の横浜流星が、2月9日放送の日本テレビ系バラエティー番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』に出演。初挑戦のキックボクシングで、驚きの身体能力を見せて話題になっている。

「そりゃそうですよ。流星は中学生時代に空手の大会で世界一に輝いたホンモノですからね。45戦無敗の格闘家・那須川天心と同じ空手の支部に所属していたこともあり、天心も流星の実力を高く評価しています」(芸能プロ関係者)

横浜流星が、現在の芸能界で「最強の男」であることは間違いなさそうだが、これまでにもケンカ最強≠ニ評された芸能人は数多くいる。

「むかしはよく、大木凡人の名前が挙がってたね。彼もたしか、空手の実力者だったはずだ。つい最近も、吉川晃司がユニットを組んでいた布袋寅泰とバチバチだったなんてネットニュースに出てたけど、とにかく昭和の時代の連中は猛者ぞろいだったよ」(同・関係者)

アナウンサーやジャニーズの名前も

勝俣州和は、自身のYouTubeチャンネルに哀川翔を呼び、「芸能界ケンカ最強TOP5」を語らせている。

哀川は、真っ先に松田優作の名前を挙げ、「現場で厳しかった。強くないと厳しくできない」とコメント。次は本宮泰風で「最近は泰風、強いんじゃないかなぁ。体もいいし格闘技やってるし」と続けた。ちなみに、兄の原田龍二も強いが、泰風とはケンカしなかったほど。

他にも、同じVシネ界の巨頭・白竜や顔面凶器≠フ異名を持つ小沢仁志をラインナップ。木村一八も「イケイケだった」と振り返ったのだ。

「哀川本人も強いとされ、勝俣は自分が選ぶベスト3の2位に哀川を選んでいます。ちなみに、勝俣の3位はGACKT、1位は渡瀬恒彦でした」(芸能記者)

レジェンド枠≠ナは、安岡力也、草野仁、宇梶剛士、オール巨人、藤岡弘、あたりの名前が並ぶ。

「意外性という点では、個性派俳優の木下ほうかがいます。意地悪だけどケンカは弱そうなイメージですが、彼も空手の有段者。さらに意外なのは、フリーアナウンサーの生島ヒロシさんですね。高校、大学と空手を続け、留学先の米国では日本人村で空手を教えていたそうですよ。2人とも、現在もキックボクシングのジムに通っている現役≠フはずです」(同・記者)

いずれも年齢的にピークは過ぎているはずで、若い横浜流星には苦戦しそうだが、格闘技ライターが「互角以上の勝負ができる」と推すのが元V6の岡田准一だ。

「岡田は、ブルース・リーの哲学で知られる実戦的な武術・ジークンドーなど、3つの格闘技をマスターし、インストラクターの資格も持っていますからね。打撃メインの横浜流星より強いと思いますよ。日本テレビ系の情報番組『スッキリ』で、長身の狂犬・加藤浩次を秒殺し、加藤は今でも本気で怯えているようですからね(笑)」

横浜と岡田などは顔面も最強クラス。天は二物を与えている。
https://weekly-jitsuwa.jp/archives/49082
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 00:59:25.22ID:iIMmw4bT0
キムタクだろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:01:04.20ID:bQP18sQJ0
結局は、総合格闘技をやったら誰が強いかってことでしょ?
本来ケンカは何でもアリなんだし
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:01:04.17ID:oQfHq2if0
たぶん、みやぞん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:02:57.07ID:0o9/tIwV0
立場が上で威圧感で押さえつける喧嘩エピソードなんてどーでもいいわ。
大先輩に噛みついて〆たとか、街中の喧嘩話なら聞きたいけど話に尾ひれが付きすぎて信用ならん話が多いし。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:03:02.59ID:IFFv7rEA0
毎度枝豆。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:03:06.27ID:TlA/bSpp0
ケンカ屋がよくプロ格闘家に瞬殺されてるの見ると
「ケンカ強かった」はほんと当てにならない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:03:44.37ID:OM3iz3is0
>>4
それでも総合はルールが沢山あるから喧嘩とは違うけどね
髪掴むのも頭突きもダメだしルールだらけだよ総合も
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:04:15.93ID:uC9Z7EFv0
ファブル見たけど岡田はガチ強そう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:04:16.31ID:M0VWQIwK0
花田虎上氏だろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:15.05ID:52n2rrvn0
また喧嘩スレか
最強は本宮泰風だろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:16.78ID:jv8N4mTW0
JOYだろ
190センチ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:22.71ID:xAVqmm520
>>4
総合格闘と喧嘩は違う。

>>6
格闘技オタクなんだよね。修斗に出たことがあるくらい本気でやってる。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:28.57ID:VMc3Bb1D0
ケンカでは総合は役立たない。みんなワンパンでやられてる
ケンカ最強は岡田准一かな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:29.97ID:jv8N4mTW0
元格闘家はだすな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:46.83ID:gcchOtjr0
その辺に落ちてる石やビール瓶を使って
平気で相手を殴れる奴が強いわな
そういう意味ではシミケン辺りが最強そうだ
あくまでイメージだけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:05:57.40ID:JpNB3MVV0
後ろからバットとかで殴れるやつが本物だろう。
常人はまずちゅうちょする。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:06:51.19ID:4reOut340
保坂だろ
眼でこいつはヤバいって分かる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:07:19.83ID:zbJ1hFbQ0
強いかどうかわからんけど保阪尚希は色々とヤバそう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:13.46ID:VMc3Bb1D0
ケンカはリングでやらない。あと急所攻撃は練習しないと決まらない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:14.89ID:mDHcSLxc0
定期的に立つなこういうスレ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:18.05ID:bQP18sQJ0
日本だと銃は難しいからナイフ携帯していそうな奴が強いかな
すぐに加勢してくれる強そうな取り巻きが常にいる奴とかも
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:08:49.52ID:KqRjVUDR0
久世大作
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:09:39.43ID:54ox3JQ90
>>3
瞬殺だろw
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:10:17.89ID:OM3iz3is0
>>34
海外の喧嘩の動画見ると弱いやつはどんなガタイでも弱いってわかる
まあ学校に通ってれば普通は知ってるけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:10:31.75ID:LEPpvDlV0
喧嘩は武器アリだからな
強い武器持ってる奴が勝つ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:10:52.29ID:VMc3Bb1D0
岡田准一は横浜流星よりも強い。試合目的と殺し合い目的では技が違う。やるのは危険。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:11:10.03ID:e4IM2RBA0
元格闘家現格闘家抜かせば宇梶剛士かね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:11:12.26ID:mqWTaM0F0
赤井
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:11:31.32ID:54ox3JQ90
吉田沙保里
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:11:55.70ID:lG4vuJk80
誰が一番ケンカ強いかって、アホなヤンキーの会話かよ
と思いながら読んだが、
この記事だと、哀川が一番かっこ悪いなw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:12:09.43ID:673AE0d50
鈴木拓
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:12:12.02ID:WzJB3Emv0
まあ野蛮な話
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:12:58.27ID:vGd3SNl40
本宮は身長185でボクシングと総合もやってて
喧嘩慣れしてるから芸能界でもトップクラスやろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:14:07.54ID:jv8N4mTW0
ボブサップとやったらみんな一発だよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:14:26.57ID:WzJB3Emv0
芸能界って暴力がものをいう世界なの
まぁやだやだ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:14:36.75ID:wEkFoLOb0
喧嘩は頭のネジがどれだけ外れてるかだよ
イカれてる奴ほど強い
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:06.23ID:PJpY+BnJ0
こればっかりは宇梶だわ
リングや道場の1vs1じゃないからね、喧嘩は

フィジカル、実績が違いすぎる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:06.38ID:qa6kGATh0
克美しげるって人じゃない?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:09.13ID:JGhn3AZ30
総合格闘技で強い奴が喧嘩も強いと勘違いしてる奴多いが、喧嘩と総合格闘技は全く別
金的、目潰し、噛みつき、頭突きありのホントになんでもありの格闘技で強い奴は喧嘩でも強いだろうが総合格闘技はそれらを禁じていることからも喧嘩とは別
ついでにどの格闘技もコンクリートの上では闘わないから格闘技が強いと有利ではあるが、喧嘩が強いとは言えない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:18.01ID:A02rVsEM0
銃持ったタモリ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:19.31ID:bQP18sQJ0
>>46
職務質問とかされても所持していて問題ない範囲の武器の使い手が強いって感じかな
草野球やってそうな芸能人が金属バットでケンカとか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:30.01ID:WzJB3Emv0
>>63
それ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:31.88ID:Ny9g4u8b0
まぁケンカが強い奴よりは殺さない限りは解決しない
負けた後は家族に手を出したり家に火をつけるタイプが一番怖い訳だからな
漫画の達人でもないから大抵は後ろからいきなり刺されるだけで負けるが
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:33.52ID:/9d8+a8Q0
ドランクドラゴン鈴木拓
次点で岡田准一かな
結局は歴と入れ込み様でしょ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:15:39.82ID:oUZRWgBB0
>>1
出川だろ
キレたナイフだぜ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:16:03.51ID:WzJB3Emv0
花柳幻舟
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:16:49.62ID:9oOJ4pmY0
ガッツはガチ
元プロボクサーの世界王者ってだけじゃなくて現役中に暴力事件を起こしてるから
今の時代ならライセンス失ってると思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:16:58.64ID:waCrRdsv0
>>70
そんな体格で朝青龍や白鵬に勝てるの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:17:17.75ID:GSomLT/50
>>8
しめてはいないけど大先輩だろうがおかしいときは楯突くのは小籔千豊
新喜劇のゴタゴタは先輩全体から薄っすらウザがられてた背景があるそうだ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:17:46.14ID:wEkFoLOb0
>>74
160cmだっけ?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:18:03.54ID:0A0UZJLT0
最弱は長渕
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:05.55ID:A8wZdHFL0
身長185pなのに大河ドラマで徳川家康役の主役を務めた
滝田栄だろ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:17.19ID:tVRTp3ix0
>>1
普通に赤井英和だろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:24.92ID:/yzvfWAK0
天竺鼠の瀬下 あれは強いよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:42.97ID:R5lDufB90
この話題何回繰り返すんだよw
毎回、吉川晃司に決まって終わるやつ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:20:58.32ID:ZbqqyM/s0
躊躇いなく殺せるメンタルが何より大事なので頭のネジ外れてる奴が最強
喧嘩なんて極論言えばちゃかもありなんだから躊躇いなく引き金をひけるかどうかが全てよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:21:09.48ID:JGhn3AZ30
>>81
相撲取りは路上では壁に押し付けて髪の毛掴んで壁にガンガン頭をぶつけることできるから有利かな
曙も路上ならサップに勝ってかも
ただ、金的されたら終わりそう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:21:12.10ID:9nklH1W60
ボビーだよ
遺伝子には勝てない
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:21:30.14ID:tVRTp3ix0
>>11
ケンドーナガサキが喧嘩最強と言われてて、総合格闘技に出たらへっぴり腰の構えから秒殺ボコボコにされてて幻滅した思い出
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:22:50.00ID:Ktn+Yw0l0
>>94
吹っ飛ばしてればいいだけだからな のしかかりでもいいわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:22:53.31ID:fvtNMUjl0
似たようなスレ度々立つのは芸能人で大会やりたい目論む前フリなのかな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:22:58.94ID:tVRTp3ix0
>>29
指をへし折ったり目玉に指を突っ込んだり喉仏を毟り取ったり噛み付いて肉を食いちぎったり金玉を握り潰したりできる奴だろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:23:16.10ID:S74hi+C10
>>64
こういう理論よく見るけど、別に格闘技やってるやつだって目潰しや金的はするだろ
なんでもありなら余計に素人のが不利なような気が
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:23:44.50ID:hlp3VE0M0
だから親父が現役だった頃の小泉孝太郎だって
誰もケンカは売れんだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:24:05.94ID:A02rVsEM0
昔10人ヤンキーに絡まれて俺1人とヤンキー10人で喧嘩したことあるなあ
まあ何人いても雑魚は雑魚だから軽く捻り潰したが…
俺ぐらいの気骨あるやつか果たして芸能界にいるのかねえ……?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:25:15.61ID:5xsRtdDE0
格闘技にはルールがあると言うがルールがなければ勝てるのか
相手もルールがないんだぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:25:21.60ID:ZbqqyM/s0
>>103
出来るか出来ないかで言えば出来ないぞ
相手に障害残ったらとか殺してしまったらとか考えちゃうから
格闘家はあくまで競技としてやってるスポーツマンであって頭のネジ外れたキチガイではないし
あとそれ失うものが
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:25:23.41ID:92kyLVT10
>>97
そりゃスポーツとしての総合のルールでやったら総合慣れしてる相手に勝てんわ
ルールなしでやらんと
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:25:50.01ID:FW1rIqqE0
>>6
勝俣のYouTubeで、水道橋博士が、ケンカランキングをし始めたのは自分達で、冗談で大木凡人の名前を挙げてたら本人から寄せてきたって言ってたぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:26:26.14ID:tVRTp3ix0
>>109
それ抜きに見ても弱過ぎた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:26:39.05ID:mI8uQSX/0
ボビーオロゴンだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:27:11.51ID:/Dahmtvn0
もう面倒くさいから広瀬すずでいいわ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:27:44.68ID:A02rVsEM0
ボクシングとか空手みたいな格闘技やっててもリングでルールに守られなきゃ戦えない軟弱者ばっかだからな
はっきり言って路上では使い物にならん
俺もかつては喧嘩師だったが地元の見解師もみんな格闘技してる奴複数人に取り囲まれても問題にならん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:28:10.36ID:F9amQ/PJ0
空手への信頼感ヤバない?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:28:37.56ID:S74hi+C10
>>108
傷害や殺人を犯した格闘家だっているしそれはないだろ
何でもありから武器が多いほうが結局勝つ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:28:50.25ID:tVRTp3ix0
>>121
空手家は顔面にパンチを入れた経験がないから弱い
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:28:59.50ID:mfeaGZQf0
くだらん議論
格闘技でトーナメントでもやらせておけ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:29:08.45ID:92kyLVT10
刃物持った相手に対して服を脱いで左手にぐるぐる巻きにして盾をつくるみたいな
場数を踏んだアイデアがどれだけあるかだろうな
いきなり砂を顔に投げつけてくるとかにも対抗できないと
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:29:46.99ID:jv8N4mTW0
政治家なら須藤元気か?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:29:52.35ID:zC+ABbtF0
>>114
>>109の言ってることは正しい
普段総合でボコボコにしてる柔道3段の奴に
柔道ルールで朝倉未来が簡単に投げられていた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:30:11.63ID:MCNxMan/0
>>4
総合格闘技と喧嘩は全く違うよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:30:31.03ID:MCPUtukn0
>>16
蝶野はもちろん一般的にはデカいし強いだろうが、いまは病気で痩せたし
現役のときも練習嫌いで、セメントの練習はほとんどしなかったみたいだ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:30:53.40ID:m7Lj28+f0
岡田w
ちっちゃすぎたろwww
アホかwwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:31:05.41ID:TzN19tXy0
遠隔操作ありならムツゴロウさんかな。
周りに動物がいたら全員護衛に回るから。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:31:06.61ID:MCNxMan/0
>>84
武器ありだったら銃持ってる奴の方が強い
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:32:29.73ID:JGhn3AZ30
路上で同じ体重なら柔道やレスリングの投げ技系が空手やボクシングの打撃系より有利だろうな
服を着てるだろうし掴まれたらアスファルトに叩きつけられたり、タックルでこかされてブロックの角に後頭部をぶつけられたりするだろうから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:33:46.72ID:ZbqqyM/s0
日常生活で持ってて武器になるものはやっぱ杖とか傘かな
殺意を持ってやりにいくならそれこそガソリンで言い訳で
不意打ち気味に輩に突然絡まれた時に使える持ち歩いても大丈夫な武器って意外と難しいな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:34:03.29ID:jv8N4mTW0
最終的には核兵器もしくは宇宙からの攻撃にいきつく。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:34:13.75ID:F+lJ5xoZ0
芸スポで有名なオーカーンでいいな
レスリング120kg級のチャンピオンなんだから終わりだ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:34:37.23ID:kHPGGxhV0
柔道レスリングやってたやつが強いよ誰だろ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:34:56.78ID:Owvn2FCZ0
喧嘩とかどうでもいいわ
アサルトライフル目の前にしたらなにもできずに死ぬだけ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:35:14.25ID:QZgCHuuS0
くだらなすぎる
お前らが目の敵にしてるYouTuberの企画より100倍下らなすぎる話題だ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:35:19.97ID:zC+ABbtF0
>>110
冗談ってのが嘘だろ
大木凡人は沖縄の古い空手の道場を継ぐほどの実力で
例えば足を踏みながら殴ったりする実践的な素手の殺人の技術だから
初見では誰も勝てないと思われる
彼の師はマスターした技を生涯一度も使わなかったらしいよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:35:49.23ID:U1lg+81O0
>>148
藤岡弘とか有吉とかマギー審司とか
最近だとトムブラウンとか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:36:27.74ID:jv8N4mTW0
動物最強のほうがおもしろい。
種別最大級の一対一の戦いで。

ライオンオスもそれなりのカバには勝てるんだよなあ。大物同士のガチ対決みたことない。
ローマ帝国復活希望
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:37:37.35ID:IBU6blkF0
つまみ枝豆
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:37:50.56ID:vVdZf39h0
>>158
芸スポのおじいちゃん達はテレビの話題ならどんなにアホらしいものでもいくらでも語れるのです
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:38:22.19ID:Sci2+ZAl0
まじで即殺しにいける奴だろ
電車で寝転んでタバコ吸って、注意した高校生をボコるような非常識な奴じゃないと無理
空手にしろ総合にしろ、経験あっても分別がつくならガチの基地外には勝てない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:38:28.63ID:IBU6blkF0
スーパーひとし君
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:38:36.74ID:7chgZrwH0
格闘技はルールあってのもの
ルール次第で勝ち負けは変わる
喧嘩というルールも曖昧な条件で誰が強いとかアバウトな議論はナンセンス
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:38:46.54ID:AsG/uYc00
>>161
そんなのアフリカ象の一強やん
アフリカ象、インド象、シロサイ、カバに勝てる陸上の肉食動物なんておらんやん
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:38:59.65ID:qFQl6Xx10
>>160
レベルがどんなもんかわからんけど、そん中なら藤岡弘、かトムブラウンのペンギンかな、体格的に
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:39:31.11ID:dqcSFBJ50
忘れがちだが原田龍二ってチーマー崩れか半グレもどきだったんだよな
あれからよう可愛げあるキャラに変身できたわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:41:31.91ID:F7oF+5Uk0
格闘技やってた奴をどこまで許容するかだな
喧嘩(笑)って糞みたいな奴しかやらんし
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:41:48.15ID:cRiY/k3D0
めちゃイケで岡村が鈴木雅之本人に(喧嘩最強か)聞いてたけど
あれは認めてる様なもんだったな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:42:07.66ID:t4sSToh60
松島トモ子
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:42:59.03ID:uTc8d4rE0
>>137全員ムツゴロウに襲いかかったりしてな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:44:13.21ID:1MPaFWNu0
>>43
蓮司もそうだが田村も捨てがたい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:44:40.65ID:Ahas2If40
千原ジュニア・通称ジャックナイフ
ボクシングにも相当精通してる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:45:15.70ID:twKOCRik0
★芸能界最強ランキングBEST15★
1,宇梶剛士 伝説のブラックエンペラー総長
2,渡瀬恒彦 芸能界で唯一全盛期の安岡力也さんをフルボッコにした男
3,ジェリー藤尾 やくざも道を譲るイギリス人ハーフ。新宿で愚連隊の用心棒をしてた
4,藤岡弘   ヤクザのエリート学校と言われる高校の空手部で部長を務める
5,ジョー山中 元プロボクサー。安岡力也を喧嘩でフルボッコ
6,安岡力也 イタリア・ジェノヴァ出身 お祖父さんがマフィアで用心棒をしてた
7,たこ八郎  「幸福の黄色いハンカチ」撮影中、武田鉄也が数人のチンピラに囲まれるも、ふらふらと現れ「フッ」と動いた次の瞬間、チンピラ全員が地面に倒れていた
8,千代大海(元大関)  中学校時代、2桁人数の高校生相手に単身で喧嘩して勝つ。大分県最大で九州でも1、2を争う勢力の暴走族「十二単」の総長。
9,ガッツ石松 チンピラ8人を瞬殺KOで逮捕。事情聴取に『いついかなる時でも誰の挑戦でも受けなければならない』と言った
10、克美茂
11、赤井英和 大阪で語り継がれる伝説王。ちなみに「赤井を倒す」と言った亀田三兄弟の父親の史郎は一発KO
12、前田日明 赤井と並ぶ伝説王。ストリーファイト1万戦無敗。
13、渡嘉敷勝男 
14、岸谷五朗  喧嘩に負けたことがなく、ついたあだ名は「三多摩の五朗」
15、南こうせつ  新幹線内で、酒を飲んで酔っ払った893に態度が悪いと、胸ぐらをつかんで黙らせた
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:46:25.88ID:F7uZSjRj0
ジャニで一番強いのは草なぎでおk?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:48:10.92ID:Rv+AGooL0
>>192
ガッツとか千代大海入れていいなら
極真ヘビー級日本三位の角田(タレント・ボディビルダー・空手師範)とか
極真ヘビー級世界4位でムエタイヘビー級王者の武蔵(タレント・会社社長)はどうよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:48:23.93ID:2jKj6lRv0
>>81
あかつ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:48:47.31ID:PCBDzRyL0
IKKOさんじゃないかな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:48:50.63ID:hE2Inp9u0
みちおはああ見えて小さいからなあ
てか、頬が黒ずんでるし内蔵悪いんちゃうかあいつは
心配だわ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:49:09.71ID:lZGCHC8A0
>>87
ガチの剣術家
性格的にケンカするタイプではないけれど売られたケンカは逃げないって
それで安岡力也を秒殺したって
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:50:52.17ID:q4zxtrNP0
横浜流星は空手の大会で世界一

強いに決まってる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:51:55.96ID:uTc8d4rE0
そりゃ格闘技やボクシングみたいなスポーツやってるに越した事は無いけど
喧嘩だからな、ルール無しってもどこまでもOKなのか
基本的に素手だろう、そうなると剣道とか外れちゃう
喧嘩だから何発か殴られてダウンしたから負けって事でも無い
打たれ強さみたいなのも出てくる、
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:52:43.54ID:dV9GihMU0
>>192
千代大海が芸能界ならもう誰でもありじゃん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:52:51.55ID:hSlzCio70
空手はねえ
喧嘩だとそこまで強くないんちゃうか
喧嘩で蹴りする馬鹿などいないだろうし
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:53:20.34ID:rZHwWFt70
この手のくだらんスレって定期的に立つけど、毎回結構賑わうよなw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:53:43.43ID:q4zxtrNP0
>>47
せいや!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:54:10.35ID:XGHFxMVw0
全盛期で比べるなら、普通に川合俊一じゃない?
千代大海とかは芸能人じゃないから除外でしょ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:54:21.48ID:G3McjWI30
格闘ならここで名があがってる人達かもしれんけど喧嘩って言うならちょっと違うかと。
喧嘩は武器もあり。不意討ち騙し討ちもあり。眼球や睾丸を狙うのもあり。そんな事を出来るのはイカれてる人だけ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:54:31.75ID:F+lJ5xoZ0
空手はやっぱり足元が不安定なところがいい
船とか
地面がしっかりしてると投げられる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:55:56.37ID:K7lKYMe10
一般常識があれば、そもそも殴り合いの喧嘩なんかしないからな
子供時代はともかく、いい歳こいてそんなことはしない

1に名前が挙がるようなるやつは、その常識がない不良だったわけだろ

芸能界はそれも売りの一つになる水商売だとしても、不良の喧嘩自慢は中途半端
常識のある連中は参加してないからだな

そもそも、不良だからって武器もありで本気でやっていい前提なら、
警察自衛官に瞬殺されるだけだろ

腕自慢を芸能に生かすとしても、1は小者過ぎてブルースリーの足元にも及ばない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:56:10.60ID:x9jqv+qY0
>>218
ベンチマーカーになってるよなw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:56:18.34ID:4u9rykMtO
河合俊一だろ!!
俊ちゃんの強烈なスパイクは、2階から巨大なハエ叩きで引っ張たかれるが如し
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:57:38.12ID:iDr8PMkQ0
>>141
大体同じやつの名前が連なる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:58:48.52ID:G1IP0DX/0
絞めれば一瞬で落とせるよ俺ならw
果たして喧嘩になるかな?w
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:59:30.06ID:tfz4t6Of0
氷室「駅から高校までの道すがら。強いわけじゃないんだけど喧嘩売られたら
仕方なく買ってた。それで高校ではそこそこのポジションは取れた。入学から
一週間でワイシャツがボロボロになって母親に怒られた」

氷室「暴走族は半年で辞めました。辞める時大変でしたけど。ボコボコにご挨拶
受けて(笑)」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 01:59:43.46ID:dqcSFBJ50
そうか、忘れてたが安岡力也はこの手のスレでは秒殺sされる役だったんだっけか
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:00:35.82ID:lZGCHC8A0
>>218
元キックボクサーだしあの体格だし強さが保証されてる上に本人ケンカ好きだからエピソード多いのな
でこの人憎めないのは負けたエピソードを隠そうともしないのな
自分より強い相手をリスペクトしてんのか知らんけど自分がどうゆう風に負けたのか嬉々として語ったりしてたな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:00:49.94ID:BvhjCaaQ0
一般人の名前挙げてるレスがあって草
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:00:55.79ID:qF7kOjSS0
だからチャックウィルソンだって
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:02:13.50ID:fQmonEfM0
>>221
低学歴でも威張れるからな
喧嘩とか車(MTAT論争とか)関連のスレは中卒高卒連中でも高学歴に太刀打ちできるからたいてい伸びる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:02:18.34ID:ubBs8isB0
ピース又吉

ペンは剣よりも強し
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:02:21.96ID:Gb9uVmb40
月1で立つよな、喧嘩スレwwwww
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:02:42.31ID:g31ZMl8Z0
えなりかずきは渡瀬恒彦やボブ・サップを瞬殺してる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:02:55.91ID:pJ/9vWKg0
いい大人が喧嘩がどうのこうの妄想のホラ話で盛り上がるのやめましょう

本物のタイマンMMA風のステゴロ殴り合い喧嘩なんてまずない
あとがこわいから、権力的に同等の者同士でないと成り立たないし、現代の大人喧嘩は情報戦や訴訟や財力勝負
あるのは弱い者イジメの一方的なボコりか集団リンチ、酔っ払い同士のグダグダなやつだけ

実際、DTのハマダや大物俳優・歌手みたいなのを、喧嘩自慢だとか格下の後輩芸能人が殴れるか?って話
昔の大物芸能人なんか半分ヤクザだし、ケツモチも強力だから手なんか出せるわけがないし

昨今ではホラ吹きYouTuberで有名な格闘芸人、朝倉未来一味が喧嘩暴力自慢・ホラ武勇伝で犯罪を美化するせいで、子供たちのイジメや暴力事件も起きている
ヤンキー漫画やホラ武勇伝系YouTuberは子供たちの害悪でしかない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:04:23.76ID:WtbExJif0
一番信頼がおけるランキングを乗せておきます。

※アスリート出身芸能人は除く、全盛期
1位 ボビーオロゴン
2位 関口メンディ
3位 横浜流星
3位 アントニー(同率)

殿堂入り:テレンス・リー
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:06:03.12ID:tfz4t6Of0
>>218
力也は新人に挨拶代わりに絡むよなw 力也を基準に強弱がわかる。
力也はわざと負けてるフシもうかがえる。脇役だからキャスティング権
もある主役クラスに嫌われたら困る。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:07:12.54ID:5Ju4guX50
ザキヤマの相方はなんでもありの喧嘩ならちょっとやばそう
後ろからバットで躊躇なくやりそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:10:15.97ID:hsYDSm8k0
鶴瓶にきまってるやろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:10:18.28ID:0AsxYnIp0
鈴木拓は 骨折るのを躊躇しないから強いらしいな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:11:44.05ID:lZGCHC8A0
>>220
前蹴りとか有効だよ
モーション小さいし慣れてないと受けにくいんだわ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:12:07.60ID:QT6v+58V0
名前あがった連中全員参加でバーリトゥードでもやらせるならまだしも
ほんと無意味な話題だよなこれ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:12:10.37ID:pJ/9vWKg0
喧嘩はバックがどうこうでほぼ決まり
ケツモチ勝負の不良やチンピラはもちろん、マジメな会社員や学生だって、相手の後ろに何があるかで勝負はほぼ決まる

それ以前に、これだけあちこちに防犯カメラがある時代、マジメな会社員や学生の場合は逮捕されて人生終わる
不良よりも先に警察に捕獲されて終わり
相手が不良でも怪我させたらもちろん合法的に詰められる

実社会ではタイマンとか有り得ないし、喧嘩の強さなんかなんの役にも立たない
朝倉動画とか漫画見て感化されてるバカは夢見過ぎ
だったら足の速さの方が重要(逃げるための)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:12:36.39ID:G8NaHyoM0
>>56
日本統一だもんな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:12:47.50ID:tVRTp3ix0
>>262
ウキウキしてスレを開いてワクワクして書き込んでるくせに草
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:15:29.47ID:pJ/9vWKg0
ヤンキー漫画とか朝倉未来のヤラせホラ動画見てる子供やコドオジは、なにかあったらすぐ戦うみたいにアホな考えになる

このスレにも「相手が強そうとか勝てそうなのか良く見て、喧嘩するかしないかを決めろ」みたいな、朝倉的な考えする奴がいる
相手が老人や子供や女性とかチビやガリガリだったら(勝てそうだったら)、喧嘩売ったり暴力で勝負するのかと

現実には、生意気な小中学生やヨボヨボの痴呆老人が喧嘩売ってきても、指1本触れられないし
追い払っても詰め寄ってきてしつこいなら、逃げるか警察に頼るしか方法がない

ステゴロとかタイマンだったら合法とか、本当にストリートファイトがあると思ってるバカが多過ぎだし、糞漫画やアホYouTuberに影響され過ぎ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:16:19.92ID:twKOCRik0
>>264
(○^ω^)夫婦喧嘩で長渕をハイキック一発で
失神させちゃって、師匠の千葉真一に
夜中『彼が死んじゃう!』って電話する話がスキ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:16:45.01ID:rLPeKVEt0
スーツを脱いだら肉ダルマだった草野仁最強説
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:17:54.69ID:pJ/9vWKg0
赤の他人に手を出して、勝った負けただとか、謝罪とか厳重注意みたいなので済むと思ってる奴が多過ぎる
一度でもそういうの経験して、逮捕、出頭、事情聴取や留置されたり、裁判所呼ばれたり前科者にならなきゃ事の重大さが分からないのかな

だからたとえ本職だって、絶対にチンコロしないと分かってる相手以外には指一本出してこない
中坊か、良くても高校くらいまでの取っ組み合いとか、スポーツ中の乱闘で軽傷とかそのくらいだから、謝って許されるのは

鼻とか歯とかすぐ折れるし、そうなったらもう前科者確定
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:18:56.48ID:lZGCHC8A0
>>89
実際格闘家だの武道家はよくダンサーは強いって言うね
体幹が強いし身体能力あるから練習したらすぐ強くなるって
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:19:21.42ID:M0Ck85Zu0
大木凡人は琉球空手の達人で猪木の用心だったのは本当
路地裏で米兵50人倒したのは嘘で4人くらいらしい
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:20:26.10ID:G8NaHyoM0
>>273
4人でも凄いな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:21:24.66ID:M0Ck85Zu0
ルール無しなら寺門ジモンだな山に籠もって出てこないから
相手が山にきて疲弊したところで寝首をかく
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:22:01.68ID:qjcGlxjf0
ガクトだろ
テコンドーの師範だぞ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:22:11.55ID:rviQ4Gj90
例えば精神と時の部屋みたいなところで1対1の時間無制限なら
逃げ足が速くて空腹に強い奴が最強
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:22:47.45ID:J7sv9sPE0
ガチで強いのなんて倫理観が欠如してて、すかさず暴力ふるえるやつだけだろ、くだらね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:23:31.71ID:QZPp1yBF0
トムブラウンの二人は強いだろうな。みちおの背筋力300キロは破壊力抜群
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:24:08.90ID:rviQ4Gj90
喧嘩と一口で言っても結局は
どんな条件で喧嘩するかでなんぼでも結果は変わるとしか言えない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:24:45.30ID:qjcGlxjf0
本宮とか有名人じゃないから意味が無い
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:27:14.93ID:pJ/9vWKg0
芸能人でただ喧嘩が強いだけで一目置かれるなら
ヤラせ格闘芸人YouTuberとはいえ一応は芸能人の、朝倉未来が天下とれちゃうからな
プロ格闘家で一般人とかヘナチョコ俳優やバンドマンよりは確実に強い

まあ朝倉未来の喧嘩武勇伝はホラだけど
朝倉はガキの頃からフルコン空手やってて、総合格闘技のプロ選手で、フェザー級とはいえ身長177pで通常体重は80kg近い
で、勝つためならケツモチもつけるし、武器でも何でもアリだったって言ってんだから
こういう格闘技習ってる卑怯者には勝てないから

(ヤラせだが)喧嘩対決とか言っても書類選考するし、相手が素人でもデカい奴は選ばない、路上の面接官
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:27:43.81ID:GMlcm80J0
>>282
ヤンキー上がりは弱い
やっぱり武道の達人クラスが強いボクシングみたいな競技じゃなくて人を殺す技だからな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:29:27.50ID:NIvxaA4Q0
喧嘩って最後にやったの中学が最後なんだけどw
今時ヤクザでも強くて意味あるの?
強いのは金稼げるか権力あるか、どっちかでしょ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:29:34.32ID:/+vrjRi20
獣神サンダーライガーだと思う
あいつは躊躇いがない鬼畜
よった勢いで天山の頭に竹串さして血だらけになった姿見て笑ってた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:31:13.15ID:kUPejl4M0
長嶋一茂
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:32:40.19ID:UhVrtoP70
武器有りなら杏と東出だな狩猟の免許持ってるらしい
恨みがあるぶん杏の方が強いだろう
ヒロミや極楽加藤はクレー射撃やってるけど生き物は撃てないだろうな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:32:49.54ID:TXLB6KCz0
最近の最強は西川貴教だろ
リアルケンシロウみたいな身体してたぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:33:12.85ID:IWUmiJ1/0
山城新伍の話しじゃ石倉三郎がヤクザの事務所に殴り込んで潰してる
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:33:36.39ID:pJ/9vWKg0
喧嘩で絶対負けない方法、それは「路上の伝説」朝倉未来を見習うこと
「自分より強そうな相手とは絶対に戦わない」、ただそれに尽きる

朝倉はあまりにも持ち上げられ過ぎて、「俺でも低レベルな国内なら無敵じゃね?」みたいに勘違いしてRizinでフェザーの雑魚に連敗したが
ずる賢い朝倉のこと、今後は試合でも二度と負けないだろう
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:33:47.96ID:U4L9v0xG0
原田龍二さん
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:35:00.90ID:tVRTp3ix0
>>294
MMAやらせたらクッソ弱かったな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:35:16.44ID:IRGNgsHa0
格闘技経験ある奴は省けよ
反則だろ
未来がジムで格闘技初心者虐めてるのと同じ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:35:26.28ID:eYSWk+Tg0
ケンカはイカれてるやつが強いからな・・・
躊躇なく汚い事と急所攻撃出来るヤツ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:37:29.53ID:tVRTp3ix0
>>304
そんなこと言い出したら人がいなくなるだろw
出身ベースが元格闘家じゃなきゃ別にいいだろ
元ボクシング世界チャンピオン→タレントとか元プロレスラー→俳優とかそういうのは無しならわかる
長渕剛みたいに後から空手を始めたとか鈴木拓みたいに後から総合格闘技始めたとかはアリにしろ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:38:00.85ID:01PTZ3ag0
「喧嘩」ちゅうと広義すぎてな。
外交なんかも「喧嘩」だわ。
素手喧嘩(ステゴロ)で言えば藤岡弘
そして、この人は喧嘩に持ち込ませない懐があり最強。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:38:19.65ID:ynDf1uXo0
グレート・ムタ!
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:39:26.07ID:81LJAGLP0
銃を扱える奴には絶対に勝てない
格闘技なんてタダの遊びで人殺しの役に立たない
朝倉とヒロミが戦ったらヒロミが勝つ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:41:57.51ID:MVocHhZ20
心底どうでも良い
中学生かよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:42:28.98ID:rviQ4Gj90
何でもありのはずの喧嘩で力で劣ると認めてる奴が
がっぷり四つで戦おうとするのがまずありえないしな
条件決められてる以上は喧嘩っぽい格闘技に過ぎないって話
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:42:41.46ID:NBCFxywg0
松本人志
気に食わんやつは笑いのネタにされて、精神的フルボッコ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:43:19.67ID:nW3Qv9QW0
藤岡弘 一択
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:43:35.13ID:m5uI1CBJ0
朝青龍と白鵬を基準にして、勝てる奴を決勝に残して
その中で比べたら効率良さそう
だが、朝青龍と白鵬に勝てる芸能人って誰?ってなる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:43:40.35ID:WsMR+bO6O
銃持っていいなら防ぐ盾持ってリロード中に突進バッシュさいつよだなw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:44:21.75ID:VGu1IxoJ0
失うものが無いキチガイが最強定期
芸能界だと独身で金無い人だろうけど有名な人はたいがい金持ってるから該当者なし
昔やんちゃしてた無名の芸人とか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:44:23.77ID:u1hojT770
マジで喧嘩強い芸能人は押尾学な
ハッタリ君呼ばわりされてるけどアイツはマジで気狂いピエロだよ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:44:44.46ID:yXGoIDTI0
>>312
ほんこれ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:46:35.67ID:VGu1IxoJ0
>>323
昔と今の競走馬でどっちが強いかを比べてるのと似たようなものよな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:47:44.95ID:XYzspCxk0
大型トラックこそ最強
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:53:02.03ID:/WhiJhLf0
最近の若手はそんなに強そう雰囲気なの居ないだろ。
渡瀬恒彦とか雰囲気がヤバい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:53:54.20ID:S26uMRZu0
格闘家入れちゃうとややこしくなる
ボクサーも素手になるんだろ?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:58:25.74ID:DCIuw8JN0
千原ジュニアはかなり強そう
ガチの喧嘩屋って感じがする
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:58:28.73ID:8P6DONwg0
人を殺した事のあるやつが最強だから
まず人殺しの芸能人を挙げて下さい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:58:51.46ID:63LmAP3r0
>>290
オマエ 芸能人じゃないけど
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:59:11.56ID:/d+9zbiQ0
まーたありもしない昔話か
ヘドが出る
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:00:30.16ID:qjcGlxjf0
無名な芸能人上げてる奴なんなの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:02:03.43ID:1Q82l71Z0
>>75
そこら辺を芸能人として入れるのは無理ないか?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:03:03.49ID:pX8jgKRB0
柔道より相撲が最強なんじゃないかな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:03:29.42ID:1Q82l71Z0
>>338
違うだろ?よーく考えてみろよw
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:04:30.33ID:Vav4kHvR0
ケンカってルールがないし、相手がどうなろうと構わないって精神構造の人が強いと思うけどな。
素手で勝てないって判断したら武器で致命傷を狙った先制攻撃とか躊躇なく出来る人。
格闘技経験とか体格とかそういうのとは別。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:08:50.39ID:TT5pj3Wf0
GACKT入れるのはお約束?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:10:07.17ID:hhO3PrnO0
>>348
そう思うじゃん
でも結局喧嘩も本能による生理現象だから
野生動物の縄張り争いと同じ
格付けが済むとそんな気起きなくなるんだよ
命まで奪い合う生き物少ないだろ
射精した後の聖人モードみたいになるよ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:10:40.32ID:FVKzy1TZ0
>>348
いやケンカってルールあると思うよ
犯罪者っていうカテゴリじゃない話しだろ、犯罪者ならガソリンとか武漢ウイルスがつええってなるやん
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:11:33.21ID:S4KDpy/C0
>>1
これを決めることになんの意味があるのかだけはずっと昔から変わらず理解出来ん
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:13:20.79ID:5SkHdrtd0
橋下だろ?
口喧嘩でさえ支持率2位の国政政党が抗議してくるんだぞ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:14:03.62ID:hhO3PrnO0
躊躇わず人を殺せる奴は喧嘩なんかしないよ
わざわざ正面から殴り合わんから
喧嘩って意地だからな
単なる力比べシカやバッファローが角突き合ってるのと変わらん
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:14:09.62ID:FVKzy1TZ0
>>353
こういうの実は意味ある
それを気が付けないお前は
ただの陰キャになる
本能的な格付けみたいなノリを
シェアできない人は出世できないし
グチグチした陰キャの方が意味無い
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:16:27.85ID:FVKzy1TZ0
芸能界かわからんけど
大谷翔平が強いよ
体格がある人がレアな上
スポーツしてる
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:20:17.31ID:wuaZEFCv0
ガクトが三位とか
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:21:36.04ID:QRfxGyFZ0
バッドボーイズの佐田は?
芸能人になっても自分から喧嘩強い自慢そっせんして言えてるってことは
学生時代それなりに強かったんだろ?
まあおもろー山下に負けてたけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:22:12.85ID:z8y/X1+N0
>>91
吉川晃司は「氷室京介が最強・陸の王者、で、水の王者が俺」と言ってたな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:23:33.83ID:VVrtwSSF0
ラッツ&スターの鈴木雅之も聞くけどどうなの
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:24:58.67ID:qjcGlxjf0
>>359
闘争心が無いだろw
人殴ったり出来なさそう
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:25:30.69ID:JA1UtAuH0
現喧嘩最強四天王
吉川晃司、氷室京介、宇梶剛士、竹原慎二

旧喧嘩最強四天王
渡瀬恒彦、安岡力也、赤井英和、大木凡人
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:26:25.81ID:3PhgAgoQ0
元関東連合のなんちゃらって奴が芸能界No.1やろな。なんか芸能界デビューして速攻ムショ入ったみたいだけど。
間違えて殺しちゃった主導者として
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:27:09.32ID:sI7Yw6pn0
イメージで語りすぎ
柔術ジムにずっと通い続けてる今田耕司が最強だよ
柔術への対処を知らないとタイマンでは決して勝てない
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:27:38.51ID:ZvYakOMx0
哀川も柳葉も勝俣もかなわなかった小木茂光
普段は温厚だがキレたら束になっても止められない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:30:45.88ID:AlKNg90Q0
格闘技の試合じゃなくて喧嘩なんだろ?
武器でも何でも使って相手を殺す勇気と覚悟が有る奴が最強。
そんな奴は芸能界には1人もいない。
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:30:46.03ID:gpgjwhbP0
体重軽いのはいくら格闘技やっててもコンクリの上じゃ重い奴に勝てない
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:32:30.76ID:JA1UtAuH0
竹原慎二がミドル級世界チャンピオンになった時は誰も喧嘩で勝てないよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:32:38.07ID:QRfxGyFZ0
芸能界の喧嘩強さのときって体重のことぜんぜん考慮されないよな
ボクシングや柔道は体重別に別れてるのに
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:34:21.65ID:86ASEAFW0
有る意味で堺正章
理由は泣く子も黙るバーニングの大物
睨まれたら居場所が無くなる
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:37:08.37ID:3AOJyHXp0
リアルは竹原慎二だろ
誰も勝てるわけがない
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:39:39.60ID:B3E0N9aX0
実は相撲が最強じゃないかと思ってる。
あんなに素早く動けるデブいないと。

あの瞬発力で頭から来て、受け身も取らされずに投げられたら、死ぬと思う。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:44:19.73ID:deX9iGu+0
名前がよくあがる昔のおっさんらは狭い世界でのヤンチャ武勇伝の域で実際に強いのはほんの一握り
格闘技経験と格闘技をガチでやってるは別物でガチ勢に勝てるわけがない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:44:39.82ID:vy3pjhtd0
チャカ持った渡辺ジローちゃんやろ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:45:03.38ID:uIma9e7P0
全芸能人なんてシバターにボコられると考えると大したことはないよな
シバターが素人には強すぎるんだけど
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:50:18.70ID:tMjL1JHo0
>>56
お兄さんが裸キャラで売れてますがと言われて
「家では嫁が裸で徘徊してる」と言い放った猛者
これは勝てない
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:50:22.50ID:g0l+NStr0
剣道で木刀による全体重乗せた体への突きは防御もかわすこともできんから
一発で致命傷になるから素手相手なら格闘家より強いよ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:50:25.95ID:32ovIer10
よく武勇伝が上がる人達より誰にも話せないヤバい人はいるんだろなと
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:54:01.09ID:z8y/X1+N0
まあ〜、なんだ、三橋貴志が最強だな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 03:55:31.05ID:Zsoi6IHe0
>>1
布袋とか松田優作とか白竜とか木之下とか朝鮮民族ばかりだな。
要は朝鮮人はすぐ切れやすく短気だってだけだ。
朝鮮人は気が強そうだが脆いよね。
ガラスみたい。
一見硬そうだけど割れやすいガラスみたい。
朝鮮人に生まれると、切れやすく
平気で嘘つく性格がもれなく
付いてくるから、ある意味可哀想な民族だわ。
来世あるとしたら朝鮮人には生まれたくないね。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:05:57.32ID:YeKXsu2l0
先月ぐらいにもこのスレ見た
何回やるんだよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:06:48.89ID:YeKXsu2l0
鈴木拓で決まっただろ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:09:44.89ID:lQFTMXbv0
喧嘩最強で経験者出すやつは頭が悪いよな
そういう事じゃねえかは
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:10:29.95ID:53zif9U30
林家ペー
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:17:33.52ID:Pq7Z/qxz0
元不良とかは喧嘩強い人あまりいないんじゃないかな 格闘技習ってたとしてもたかがしれてるし、真面目に打ち込んできた人なら不良とか馬鹿らしくなるよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:17:46.23ID:8tlwne680
つうても格闘技の本職には勝てねえだろ?
知らんけど
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:19:39.42ID:qk+K9B/+0
でっくん最強説
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:21:34.96ID:SbllFX/K0
周りの空手経験者ってみんな喧嘩弱かったけど空手って本当に強いの?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:28:36.73ID:nMAM23c60
結局は体格だろ。
階級とか言って誤魔化さないといけないぐらい
致命的な差が生まれるわけだし
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:29:02.02ID:atJzJtMi0
>>402
本当に頭がいい人は「おいら笑って人を刺すタイプだと思うんすよ」って言うひろゆきを推すからな
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:31:45.41ID:2CHVpSRx0
朝倉兄弟でしょ
芸能人やりながらリングにも上がってるし
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:32:00.76ID:kFnFz8RR0
タケシだよ金も兵隊もある
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:35:26.57ID:qjcGlxjf0
格闘家はケンカ弱いぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:35:34.63ID:Viwp7IpD0
>>33
布袋寅泰が逃げ回る位だからな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:37:08.94ID:uJQXfPCp0
いい歳こいてケンカが強いとかバカかよw
ほんと芸能界てアホクズのDQNばっかやなw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:37:39.12ID:YjOkgQqo0
じゃあもうそれでいいよ
てな感じのどうでもいい話しやなw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:46:13.70ID:AfhpldtJ0
躊躇なく人を刺したり目潰してまきるキチガイにはどんな格闘家でも勝てない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:58:25.74ID:CtPD0KVD0
喧嘩なら先に殴った奴が強いでしょ?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:58:32.96ID:IZE7R7S70
そりゃもちろんフンコロガシ甘太郎だろう
素手で8人くらい殺してるし
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:59:24.09ID:CtPD0KVD0
>>6
琉球空手の達人だったとネットの噂を聞いた
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 04:59:59.07ID:2aSdqARU0
ネルソンズの青山じゃないの 元レスリング日本代表
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:01:01.77ID:CtPD0KVD0
草野仁はここ数年で身体が二回りぐらい小さくなったよな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:02:14.46ID:06hGG4Et0
岡田准一が強い(笑)
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:02:29.00ID:3OMd9W+x0
>>426
これ。勝てるやつおらんやろ。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:02:53.49ID:CtPD0KVD0
>>395
中国拳法の形意拳・・・たしかカマキリだったかな・・・
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:05:33.74ID:xfUJDihe0
芸能人がガチで喧嘩なんかしないんだからお前らの空想でしかない
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:06:29.95ID:flkjlTN30
この手のスレで力也の噛ませ犬感は異常w
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:11:26.53ID:1PhTkNk60
芸能界ケンカ最強スレって割と盛り上がるよなw

お前らって本当にアホで暇なんだな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:12:14.91ID:AWTd8P8K0
オール巨人だの渡瀬恒彦だの痩せた爺さんだぞ
強いわけないやん
宇梶みたいのはカタギやないから本物やろうけど
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:13:52.92ID:6TEgbWZ3
体でかいやつだよ
本宮泰風だろうな
あれもやばいな
柔道の篠原信一
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:14:12.86ID:/BYRJhXJ0
清原も芸能界だよな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:15:07.96ID:TYZoEYGK0
南こうせつで決定してる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:17:01.60ID:n4RE26X10
>>1
日常的に運動してて躊躇なく武器で急所攻撃できる奴。
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:24:14.56ID:n0rJ7YwC0
安岡力也が生きてた時の話だけど、
ヒロミが力也の武勇伝の事を目の前でおちょくり滅茶苦茶馬鹿にしてた
番組上の演出とかではない感じで力也が怒ってたので
安岡力也の武勇伝はかなり盛られている感じがする
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:26:25.45ID:YrrTv7fk0
>>368
リミッター切れたらニコニコしながら半殺しにしそうなイメージ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:27:06.55ID:ndD1OYRW0
岡田准一
ドランクドラゴン・鈴木拓
ロバート・山本
松本人志
水玉れっぷう隊・アキ
草野仁
ねづっちさん
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:28:30.96ID:D2hRKEVy0
>>393
キレやすいのとケンカ最強は違うよね
中学・高校ぐらいのガキ時代にそこらへんは周りと話した覚えがある
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:29:07.57ID:D6ltEWSW0
朝倉未來とかだろ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:39:39.86ID:oGzQRc4M0
>>8
それw一切力量関係ないじゃんね
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:39:47.05ID:UEfxIBqG0
相手の急所を狙うのと自分の急所の防御が出来る人間が強い
卑怯だと言われようとも奇襲、背後から闇討ち、目潰し、金蹴りは当然
正々堂々なんて言っているのはルールがある試合の中でしか強くない
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:40:15.72ID:oGzQRc4M0
>>8
それw一切力量関係ないじゃんね
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:49:15.72ID:kxEJff4W0
>>14
延彦なら素人の中学生レベル
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 05:57:52.11ID:fGzbba1r0
ボクシング経験すればわかるんだけど、喧嘩間違いなく強くなる
ボクシングで殴られると今までの体力の概念というのかな、そういうのが大きく崩れる
もちろんサッカーや野球、陸上といったスポーツの体力とは大きく異なり、両者は相容れない
まぁラグビーはボクシング系で求められる体力と似たようなものかもしれないけどね、コンタクトする点が
あとボクシングは殴るが基本だからパンチ力があがるね
技術云々の問題よりもパンチ力と、パンチを受けたときの体力
それはボクシングとかコンタクトするスポーツでしか養われない
当然ボクサーはそういう体力はあっても走る野球やサッカーのような体力は持ち合わせてないけどね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:00:46.64ID:rqaiS7x40
>>64
>>52
天龍に瞬殺された哀川は却下やな
(´・ω・`)(´・ω・`)


藤岡弘、か吉川晃司じゃね

ガクトはアクションに限界あるの
バレているし


>>62
宇梶は血筋は最高レベルだけど
番張れなかったから
腕前は最強ではないわ
(´・ω・`)(´・ω・`)
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:02:18.73ID:xMaZHmyO0
こんなの殴り合いせなわからんだろ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:03:35.61ID:AXiOt2qL0
知名度低いけどガチでやったら一番強いのやべきょうすけじゃね?
暴漢かなんか捕まえて警察から感謝状もらったことある人
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:03:59.19ID:rqaiS7x40
>>433
岡田准一は体格が・・・
(´・ω・`)(´・ω・`)


>>434
確かに芸能活動が先だから
資格あるわな
(´・ω・`)(´・ω・`)
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:04:06.92ID:ht32KGx50
本気でキレたらヤバそうなのが草野仁
最近は衰えたが
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:05:28.29ID:rqaiS7x40
てか、レジェンドの
倉田保昭忘れとったわw
(´・ω・`)(´・ω・`)

この手はアクション俳優の独擅場やな

技の切れ考えたら
今でも倉田さんじゃね?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:06:54.57ID:rqaiS7x40
>>473
原発利権に堕落した草野は
メンタル今一つやと思う
(´・ω・`)(´・ω・`)
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:09:00.35ID:rqaiS7x40
明らかに最強の倉田保昭には
ケンカ自慢の自称最強俳優さえ
だーれも挑戦せんかった
(´・ω・`)(´・ω・`)

この史実が全てやな
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:10:30.22ID:TN2gTzUK0
昔でいいなら愚連隊親分の用心棒ジェリー藤尾と
シナトラのボディガード敏いとうかなあ

ジェリー藤尾は書かれてるが
敏いとうはボクシング経験者の
ジョー山中や山川豊を〆た過去あり
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:11:06.70ID:rqaiS7x40
倉田保昭の名前出したら
みんなダンマリンゴ
(´・ω・`)(´・ω・`)

渡瀬や誠でさえ
本家の倉田保昭には敵わなかったよ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:12:51.97ID:CF96AWaM0
ヤクザと揉めてその辺の自転車投げつけた金角
芸能人じゃないか
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:12:57.78ID:tWevZ+GI0
俺喧嘩最強って自分で謳う塚本高史は名前さえ出ず
可哀想になってくるわ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:14:32.97ID:FeeojG7L0
松田翔太
手に付けられないほどの不良だったという噂
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:15:12.92ID:rqaiS7x40
合気道と居合やってたタモリも
倉田保昭には敵わんよ
(´・ω・`)(´・ω・`)

倉田は柔道も合気もやってたんでw

結局体格と格闘経験揃ったもんが最強やな
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:16:08.95ID:q84TAfSX0
Gメンの草野刑事
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:16:14.19ID:rqaiS7x40
ダウンタウン、
藤岡弘、に瞬殺されとったで
(´・ω・`)(´・ω・`)
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:17:46.88ID:rqaiS7x40
>>487
演出上ほとんど柔道は見せなかったけどね
(´・ω・`)(´・ω・`)

グラップリングもできるんよね
倉田さん
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:17:48.74ID:p/X69Tzu0
倉田なんて丹波哲郎には敵わないだろ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:17:58.26ID:qNG6QJkf0
木村一八はミポリンとHして自慢してたから
隣の中学の一つ下の奴にフルボッコされてたよw
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:18:44.20ID:25vRXYux0
高木ブー
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:19:29.81ID:rqaiS7x40
>>490
丹波若いころから
弱かったやんw
(´・ω・`)(´・ω・`)
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:22:22.02ID:0ANGDokg0
喧嘩の強さ=刑務所に行く覚悟の強さ
金も女も名声もあって失うものだらけの芸能人が喧嘩強いとかありえないから
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:24:16.20ID:0MMpUJ+W0
大木凡人と布袋寅泰がバチバチになったのかと思ってしばらく考え込んだわ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:29:17.48ID:ADbdX7vE0
ガッツ石松だよ
候補にすら上げない奴は当時のライト級のレベルの高さを知らんのだろ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:30:38.17ID:xOblw3ge0
芸能界で最強でも大して強くないんじゃね?
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:31:50.16ID:UVV3tjet0
>>482
倉田保昭は虎と闘ってたな
渡瀬や直也はそんな無謀な事しない

渡瀬に喧嘩売った、松田優作は粗暴なキチガイ
劇中で恨みのある俳優を本気で殴るヤツ
岩城滉一、舘ひろしはゴミカス
舘ひろしも本気で犯人役の俳優を殴ったり
柴田恭兵や三浦友和を殴ってマウント取ってたクズ野郎
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:32:34.18ID:QWst1OlG0
ガッツさんまで言い出したら 
ケリがつかなくなるな(笑)

前田日明さんを登場させたい( ・∀・)
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:33:29.33ID:fznWsCfi0
EXITのかねちかだろ
強盗とか売春斡旋とかヤクザとの繋がりぱない
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:33:34.60ID:jM7CP3Bj0
893の親分になる人は喧嘩が一番強い人ってわけじゃないよな?
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:34:43.23ID:QWst1OlG0
藤波辰爾さんは歌がな…(´・ω・`)
マッチョドラゴンて…

ガチなら藤原喜明さんの方が強い
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:34:50.39ID:Kj8F2E4F0
氷川きよし
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:35:16.97ID:kS9ILQoj0
こういうしょうもない記事って何歳くらいのやつが書いてるんだろう
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:36:59.73ID:rdUEiF6S0
大部屋時代、朴訥な風貌をからかう連中を全て帰り返り討ちした元鉄筋工の新沼謙治
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:37:19.47ID:Z/iMg3iL0
>>263
その通り
会社で同僚が本気の喧嘩になって片方が病院贈り
負けた方に同情が集まって、喧嘩ヨエーとかならなかった
加害者の方はヤベー奴扱いされ腫物扱いされる立場に
結局仲裁したイケメンの上司がヒーローになってたわ
一方で俺は止めようとした拍子に机に引っかかって転んで膝の皿を粉砕していた
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:37:40.54ID:QWst1OlG0
>>503氏は見てるね、人を

勝手に意を読み取り動いてくれる
鉄砲隊を持ってるのが強い組織だ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:39:12.04ID:UVV3tjet0
>>506
哀川や勝俣世代の
ヤクザVシネばかり見て喜んでる
低脳オヤジたちじゃね?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:39:12.70ID:xOblw3ge0
勝俣が語る哀川翔の武勇伝って凄く嘘くさいよね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:39:29.25ID:CZ5yZSz/0
さかなクンさん
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:42:35.10ID:Z/iMg3iL0
>>513
チョロの話も総括するに
哀川翔は武勇伝と言うかパワハラっぽい感じだな
ソコソコ腕っぷしが有ったのは本当っぽいが
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:44:03.80ID:UVV3tjet0
>>508
石原裕次郎 高倉健 松田優作とか
矢鱈と褒めちぎられてる奴ら
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:44:40.95ID:QWst1OlG0
昨晩、一世風靡セピアの連中出てたな
何かの番組で( ・∀・)

あのギスギス感は面白かった
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:45:42.15ID:czEijXYI0
ゴマキの弟だろ?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:45:52.67ID:0kdFlcYT0
>>501
今は逃げ回ればなんとかなりそうだけどね
体を動かすのもしんどそう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:46:31.42ID:Z/iMg3iL0
>>516
一月以上固定する羽目になったけど
運良く完治しました、ありがとう
優しいな、豚氏は
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:47:39.43ID:y32dE/7c0
よぼよぼの老人が最強ってwオリンピックでも4年一度最強が入れ替わるんだが
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:48:14.70ID:pgSDjaXq0
全漫画最強キャラは誰だとかこの手のスレとか中学生とこどおじにしか需要なくね?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:49:23.59ID:UVV3tjet0
>>518
武勇伝を自慢気に喋る奴や
武勇伝の当事者ほど信憑性ないだろ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:50:11.94ID:btKAuZX50
悪役俳優として名高かった石橋雅史氏を挙げたい
剛柔流の空手師範レベルだったそうだし
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:51:18.73ID:/hQYwiiF0
>>101
キチガイは人選したらダメだよ笑
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:54:05.92ID:Jf7DIMIJ0
防犯グッズ所持数から川合俊一かなぁ。武井壮でも敵わないんじゃない。世界入れたらブルース・リーやドゥウェインジョンソンも強いだろうね。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 06:58:49.67ID:Jf7DIMIJ0
哀川翔三沢相手にやってみなきゃわかんねぇとか言ってたし、奥さんが外出準備に時間かけすぎてブチ切れて扉にパンチかまして肉削げて骨まで見えた話聞くとやばさ全開だよね
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:00:03.36ID:QWst1OlG0
刺すこと前提なら氷室京介さんだろ
自分よか周りを大事に生きてたからな

まだ死んでないけど(´・ω・`)
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:00:07.29ID:ZaBiVpeT0
>>35
あの笑顔のまま襟掴んでパンチしてる姿想像したら恐怖でしかないわ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:00:39.23ID:jTKBZV8H0
喧嘩で本当に強いのはなあ 枝豆みたいに平気で傘で目を突ける奴だぞ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:01:49.38ID:KVeerOub0
安岡力也もバラエティの演出かもしれんが蹴りで吊るしてあったサンドバック留め具外したぐらいは威力あるからな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:02:31.12ID:ZaBiVpeT0
>>509
俺氏…
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:02:32.60ID:dIo0eaLl0
哀川翔は絶対に弱い
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:02:34.65ID:Jf7DIMIJ0
>>508
人間ていいなのせいがくん。椅子に座ってるだけでしんどいって言ってた。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:04:29.43ID:Jf7DIMIJ0
>>508
ごめん、やっぱののかちゃんだわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:05:12.41ID:zj57OYnl0
>>548
あの体格で強いわけないもんな
でも喧嘩は数っつーし動かせる舎弟が多いやつが最強っつーならわかる
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:05:44.40ID:Bl+yvNLM0
>>552
ツマンネ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:06:14.48ID:Z/iMg3iL0
>>537
その顔文字は2chではラン豚って名称が付いてるんだ
もう知らない人も多くなったかもなw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:07:43.28ID:xgri3KPW0
枝豆は元右翼団体特攻隊員だから怒らせると怖いそうだが
著書「湯ヶ島キッド」でケンカ弱いって書いてたな
本職のガダルカナルタカの父や義兄の方が遥かに怖いとか
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:08:29.32ID:aeUvjGFw0
>>540
哀川は体操やってた事があり
身体能力が異常に高いんだよね。
体操上がりの奴は格闘に向いてる。
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:08:39.67ID:BnCNXYFO0
タイガージェットシンは実は紳士でした
とか
あるからな…

サーベルでぶん殴れたことあるけど…
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:08:54.33ID:I5QV+T0Y0
きょうびこういう喧嘩は命取りだよなー時代が違うんだよ時代が
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:09:38.41ID:pm9V19LQ0
保阪尚希と塚本高史ならどっちが上?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:12:23.77ID:TmwZ2Z3C0
>>536
悦子にしめられてるって聞いたけど
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:14:39.09ID:+8f6O5sN0
田代まさしじゃね
高須院長もつえーよな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:16:02.09ID:2M+CKiJM0
生島ヒロシ(笑)もう70歳過ぎてるだろ
俺でも勝てるわ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:16:37.47ID:aeUvjGFw0
>>546
しかし、あの安岡力也も
渡瀬恒彦には勝てなかった。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:17:20.79ID:m+qbebNX0
>>1
鈴木拓。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:17:36.77ID:pm9V19LQ0
鈴木ヒロミツ>なぎら健壱>南こうせつ>吉田拓郎>長渕剛>泉谷しげる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:18:59.75ID:UVV3tjet0
>>530
石橋さんは確かに侮れないけど
優作や布袋たちキチガイチョンや
安岡、渡瀬、誠直也
哀川、勝俣、小沢たちチンピラ連中と
カテゴリ一緒にしちゃいかんわ…
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:19:15.93ID:/WuLL8710
山根に決まってんだろ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:20:05.57ID:n5gtHWcg0
芸能界なんてどうでもいいから今からサッカー界で誰が1番か決めてください
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:20:37.36ID:yfsK0zCF0
麻生太郎だな
格闘技とかの以前に普通に撃ち殺される
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:20:45.42ID:J8EF0wlU0
40年前の、アホの中学生並やな、けんかが強いのは、誰か
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:20:49.31ID:CHcmCFq00
>>574
ボクシングの会長だっけ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:24:02.30ID:wxzH4dVr0
3カ月に1回ぐらい芸能界最強スレ立ってない?
アクション俳優の坂口拓はどうだ?
軍隊で採用されてる格闘術をマスターしてるらしい
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:24:07.29ID:ivCfG4d70
やりすぎコージーの芸人喧嘩最強きめる格闘大会が面白かった

ここに上がってる奴らはあれに出てたメンバーにすら勝てないのばっかだろ
柔道経験者のバッド佐田でも途中で負けてたな確か
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:24:10.70ID:UVV3tjet0
>>566
石橋雅史とマキ上田の
エゴスコンビ最強伝説
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:25:57.77ID:K+KH9Liw0
Vシネ俳優って喧嘩自慢と悪さ自慢ばっかりだな…
そしてVシネが主戦場な俳優ほど役者論を語りたがる。
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:26:35.70ID:CKjoxJ/m0
NHKの「家族に乾杯」で笑福亭鶴瓶がふと見つけたサンドバッグに壮絶なボディパンチを
繰り出してるの見て驚愕した。京産大時代にストリートファイトに明け暮れていたはず
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:27:42.03ID:HeDJNS3w0
>>27
いや、ほんとうに強い奴は目を突いてくる
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:29:55.25ID:hLSSxCXF0
本宮泰風は知名度で損してるな
街で会ったら近づきたくないルックス
見た目で既に勝ってる
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:30:23.60ID:ek2QpNc70
横浜流星が現在最強って前提おかしくね?
竹原とか赤井とか畑山に勝てるんか?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:32:57.80ID:SZnYrIRB0
>>1
何の意味もない話題
チンピラの話題は理解できんわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:33:08.14ID:MgMk23as0
くだらない。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:33:21.26ID:oPKbnLBz0
元スポーツ選手の芸能人なんか山ほどいるのに俳優挙げるのはちょっと
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:33:37.93ID:MgMk23as0
何か意味ある?

芸能人が喧嘩強くても文春に通報して終わりだぞ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:34:08.36ID:kULUjSuK0
枝豆さん
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:34:19.84ID:3HGTkXv10
芸能人や俳優でケンカが強い奴ばかり名前が出てくるが、元格闘家で現在芸能人やってるのは反則なのかな。
柔道の篠原信一なんか、現在の肩書きは「タレント」なんだけど。
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:34:28.41ID:MgMk23as0
芸能界に入ってない社会的にも何もない人間が最強なんだよ。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:34:57.91ID:YSc+/7Yy0
>>27
喧嘩に必ず勝つということは、犯罪者になると言うことだからな。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:35:09.91ID:UVV3tjet0
倉田保昭 石橋雅史 藤巻潤 郷^治 高品格

後は殆どクズ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:35:32.34ID:MgMk23as0
横浜流星なんてゴミ。
格闘家系なら瞬殺で土下座して来るヨ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:36:07.21ID:Gr+/n7Fa0
今井雅之じゃないの 死んじゃったけど
元自衛隊だし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:36:12.66ID:E5NRGPLA0
3ヶ月に一度のペースで、この話題のスレッドが立つが、何かの陰謀なん?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:36:15.72ID:MgMk23as0
中学時代の空手なんて何の意味もない。
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:38:24.89ID:7gtWDUoh0
布袋さんがあの顔と身長で半天狗みたいにヒィィーと保坂から逃げ回ってたのが未だに信じられん
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:38:28.97ID:arlYL3hM0
(´・ω・`) チー牛は強さに憧れるんだな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:39:47.88ID:UVV3tjet0
>>587
今丁度、東映チャンネルのバトルフィーバーJみてたわ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:40:24.78ID:lZGCHC8A0
>>374
ケンカの強さで一世風靡セピアのリーダーになったってね
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:42:02.78ID:qBENeUbO0
ケンカなんて一線を越える覚悟があるかどうかで決まる
格闘技のように間合いを取ってペチペチなんてしない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:43:32.33ID:dIo0eaLl0
小沢ってのも弱いだろ
怖い顔してる奴が泣きながら助けてもう止めて!言わせるのって楽しいよね(笑)
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:44:41.87ID:ERPHSUiT0
ヒカルやろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:45:49.44ID:kXhkykur0
アメリカだと、銃でズドンだから、
誰が喧嘩強いとかにはならないのかな?
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:46:39.77ID:6qL4PQvK0
>>1
なんか何回最強決めとんねん w
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:47:01.36ID:kXhkykur0
>>614
20歳超えた人に喧嘩強いとか無意味だよなあ
宇都宮の電車内暴行犯みたいになりたければ勝手だけど。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:47:31.41ID:Z/iMg3iL0
>>579
定期的に立ってるね、体感二カ月だわ
坂口氏は格闘技、武術者枠だと思う
体格良いし誰も勝てんだろうね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:47:43.85ID:c53k/OWl0
本宮はもう見た目があっちの人だもん
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:48:17.38ID:fJS+bXXJ0
偏差値28向けの作文
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:48:35.06ID:lZGCHC8A0
>>530
剛柔流の幹部クラス
若い頃大山倍達に請われて極真創立以前の大山道場の指導員してて後の極真の強豪育ててるんだよね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:49:12.57ID:jse4vOPI0
身体能力なら若い頃の翔さんだけどな
100m走10秒台で握力100kg以上の日本人なんて10人もいないだろ
一世風靡時代のバック宙のとんでもない打点の高さを見ると垂直跳び120cmくらいだろうし
この人のフィジカルはとんでもないよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:50:08.89ID:UVV3tjet0
>>582
哀川とか小沢みたいに
武勇伝喋ってつけ上がってるアホもアレだけど
辰兄の看板黒塗り騒動やら
千葉ちゃんの没後騒動にも加担したり
松方弘樹、宍戸錠、渡哲也たち
逝った俳優の事をその都度ネタにしまくってる
岡崎二朗みたいなハイエナ野郎になれば
完全にジエンド
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:51:23.36ID:TKGOTC190
曽根幸明かジェリー藤尾だろうな
喧嘩という点では
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:56:08.44ID:97r3svHH0
げーのーかいw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 07:58:42.79ID:NKMHSeFd0
>>635
また工藤静香が打撃系の達人レベルなのよな
志穂美悦子にハイキックで失神させられて長渕剛は空手を習い始めたと言うよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:00:22.30ID:YrrTv7fk0
>>507
鳩を殺されたとかじゃね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:00:28.21ID:aeUvjGFw0
>>580
グラウンドオンリーの戦いだから佐田も困ってたろw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:02:20.30ID:YrrTv7fk0
>>509
ヒザで落とすとは ニードロップやな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:03:21.99ID:UVV3tjet0
>>616
小沢のケンカネタは大嫌いだけど
小沢が夏木陽介の事務所に所属してた頃
夏木陽介の古巣である東宝絡みの仕事で
太陽にほえろ!の現場に行った時に
東宝や国際放映の技師やら
石原プロの連中にイジメられたり
ロケ現場に置き去りにされたとか
小沢が被害者側の方の話がおもしろかったし
石原裕次郎や石原軍団はクズ連中だった事も
露呈してたわ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:05:42.73ID:EO7gmQ2P0
バラエティに出た事ある人だったらボブサップ最強
あれでインテリとか手がつけられん
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:06:08.51ID:CS9EsHEg0
喧嘩喧嘩っていうけど結局頭おかしくて痛みや血にびびらないやつが強いってわけで
そうじゃないなら格闘技ガチ勢が強いにきまってるやん
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:07:05.16ID:IeNr0+h60
これはジェリー藤尾で決まりだろ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:09:43.10ID:UVV3tjet0
>>636
曽根幸明の奥さんも
かわいい顔して悪者も蹴り飛ばしてたな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:10:41.36ID:rqaiS7x40
岡田とか言ってるアホがいるが本気の喧嘩なんてしたことないだろ
格闘技でも試合すらしたことないのに喧嘩が強いとかありえん
もちろん技術や上手さも必要だがある程度の場数や経験がある選手レベルじゃないと強いわけない
最低、骨が折れても戦う意地と噛み付いても勝とうとするしつこさ
相手の目に指を入れれる冷酷さは必要かな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:14:06.98ID:7fjlbVF00
ケンカはネジの外れてるのが強いw
負けを認めないで勝つまで突っかかって来るからな?www
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:16:51.27ID:tAnL1Opc0
俺の必殺 Crying Busterを受けれるやつがいるのかな?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:17:06.19ID:MLT2n1hW0
草野とか言ってる時点で馬鹿すぎ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:18:14.30ID:/H/t+XqD0
いちばんメディア露出が多かった時期でさえ
名前が上がらなかったテレンス・リーは
結局誰も騙せてなかったってことか
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:18:29.43ID:TKGOTC190
草野さんは相撲で若い衆に勝ってたけど
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:19:31.84ID:0bZpm+Lb0
昔は田舎の不良でも鉄箸持ち歩いてたからな
いよいよとなったら足にプスッで終了
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:19:34.56ID:va+CcZpk0
>>1
まっけんゆうが強いって言ってたぞ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:20:44.10ID:GKDALS0p0
大木凡人は真顔が怖くて
謎に最強がありそうなところを突いてる
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:21:09.34ID:4ddkTBKC0
赤井とかトミーズ雅だろ
ガッツ石松も強い

大木凡人や宇梶よりは強い
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:23:54.35ID:TKGOTC190
>>650
まじか?
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:27:53.53ID:ADdxWnmh0
>>17
これはレジェンドってか現役のレスラーや相撲取りでも瞬殺されるよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:28:10.34ID:6p1rf4NL0
三又又三だと思う。
みんな知らんだろうが。
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:28:32.01ID:CLdX+0dW0
荒川良々が強そうだな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:28:37.71ID:9Rjyhykk0
うん
恐らく日本の芸能人の俳優が世界最強の集い
片手で胸首掴んで車の中から座って大人を持ち上げる保坂とか、そんな事真似できる素人はなかなかいない
集団相手に一人で戦って勝てるとか
俺は三人相手にしたけど横から後ろから蹴りや殴られるやらで即行やられたw
そんな最強の男達が集まる芸能界w
怖すぎてとてもとても
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:29:21.78ID:UVV3tjet0
>>667
幸明さんの嫁は
プレイガールのメンバーだった
太田きよみさん
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:30:22.93ID:2JixQBr00
定期的にこういうスレ立つけどいる?
毎回同じ名前しか出てないやん
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:31:46.15ID:BnCNXYFO0
ブルーザー・ブロディのチェーンでも
殴られた
ハルクホーガンには逆エルボーくらい

アドリアン・アドニスには色紙とペンを
2階にぶん投げられ
先に記したようにタイガージェットシンには
サーベルで叩かれた(´・ω・`)

俺様最強じゃなかろうか…
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:32:57.30ID:Ux4yFyAb0
芸能人格闘技やりたがるけど暇人なんだろうな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:33:05.48ID:ozxi5kO40
>>210
若い頃は体もデカくてキレやすくて咎められ
自制しなければ相手を必ず殺す剣の道にて自制の心を学んだそうな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:33:19.83ID:9Rjyhykk0
>>664
雅は喧嘩したことない
但し自分より弱そうな奴には威嚇すること度々
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:34:13.51ID:+AfaE0e00
ヨシヒコ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:35:13.32ID:8tJmEBqg0
>>35
草野仁のガタイはすごい
オーバー70世代なら幕内クラスはある
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:35:22.36ID:LQOf0WiJ0
ドランクの鈴木拓は?
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:36:41.28ID:Ux4yFyAb0
岡田は鍛えてて色々かじってるだろうが、ジャニーズだから怪我したら仕事に影響出るとか言ってガチの試合しない限りは強くなることない。

まぁ日本で試合した所で八百ブックの試合でしょうけど
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:36:50.70ID:oXVNi75p0
>>652
じゃあ高田純次だな
しつこいからな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:40:36.49ID:BnCNXYFO0
ま、俺様の妹が最強と思うけどな…
あいつは容赦ない…
パートナーも蹴ってくる

インコは出せ出せアピールして
出せばガシガシ噛んで、何故か
ティシュペーパーの箱に潜り込む

鬼舞辻無惨になりたいよ(´・ω・`)
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:43:05.74ID:TKGOTC190
恒彦も強いらしい
子供時代は喧嘩で負けたことないと
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:44:42.84ID:/0ZojQsC0
バーニングの周防。どんな喧嘩強い奴でも殴れないだろw
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:46:22.07ID:RrhpwHFeO
保坂尚樹じゃないか
容赦なく刃物で刺してきそうな雰囲気あるよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:47:08.51ID:AuIyhqHo0
鈴木拓よりもオードリー春日の方が強いと思う
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:47:38.51ID:Vp90jkUQ0
ニワカ格闘家やニワカ筋トレタレントのアピールうざいな

ボディビルといえば草野仁、せいぜい中山きんに君ぐらいの時代がロマンあった
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:52:31.93ID:4+pZ2Zg60
自衛官芸人のやす子じゃないの
89式でアウトレンジ戦法取れるし
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:53:20.25ID:bQP18sQJ0
勝ち負けってどうやって決めるの?
どちらかが死んだら決着?
「参った!」の後に刃物で刺すのもケンカなんだし…
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:54:57.88ID:trVdpk5V0
ヒカキン最高説
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:55:14.08ID:trVdpk5V0
セイキンかも
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 08:57:08.34ID:UVV3tjet0
>>689
渡瀬恒彦はともかく
渡哲也は日本刀持ち出して
撮影現場で石原裕次郎の不満を言った
ゲスト俳優の自宅に殴り込み掛けようとして
石原プロモーションのスタッフに
制止されるようなマジキチ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:01:14.36ID:U2/cl04i0
>>656
さすがに年齢的に肉体は衰えたけど
高校で100m11秒2
大学時代に相撲部でもないのに相撲の国体県予選優勝
かなりのスポーツエリートだぞ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:09:21.85ID:UVV3tjet0
>>710
渡さんは余程の事じゃない限り
自分から手出しをしない。
陰で自分の仲間の悪口言ったり
見下すヤツとかは問答無用の鉄拳制裁

にっかつ撮影所で
粟津號を常々見下してた事が
渡さんに発覚して
渡さんの鉄拳制裁くらった舘ひろし。
「一度もウチのワタリに叱られた事ない」って話は
舘のホラ話
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:09:43.04ID:k1GYR5fN0
なんかの漫画であったな。
ヤクザの下っ端、チンピラとの喧嘩の怖さは
「何度負けても勝つまでしつこく粘着してくる、武器の使用に躊躇ない」と。
喧嘩の極意とも言える。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:12:34.13ID:lZGCHC8A0
>>712
NHKアナウンサー時代にアマレスの取材に行って試しに見よう見まねでスパーリングしたら現役の大学生に勝ったとか
リンゴを片手で握り潰せるくらいのナチュラルなパワーがある上に格闘センスが半端ないんだよね
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:12:39.68ID:6lFack7O0
俺に決まってるだろ
人間ごときが俺にかなうわけがない
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:13:07.41ID:9CrHESKz0
矢部太郎
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:14:48.68ID:9CrHESKz0
売れない芸人の30年分のギャラを2〜3年で稼ぐヒカルが最強
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:17:37.63ID:NFwdj+zQ0
南こうせつの名前は度々出ているが
北朝鮮による拉致被害を慮った自作新曲を発表しようとして、スタッフから核武装テロ国家に狙われますよと止められても全く動じなかったマジのツワモノ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:19:53.36ID:wQPE7q6b0
芸能人って括りには元アスリートや元格闘家もたくさんいるからね
現役退いて間もないそういう連中が一番強いんじゃないの?
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:20:45.49ID:lZGCHC8A0
>>677
いや入場するときのジェットシンをペチペチしてガードしてた百田光雄に怒鳴られてシュン( ´-ω-)とした俺様最強
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:20:46.46ID:xgri3KPW0
>>664
赤井はリングで死にかけて以降はまともに戦えないだろ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:21:38.08ID:SJQyfekl0
鈴木拓と春日だったら春日の方が強いと思うけど最強じゃ無いだろうな
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:24:54.44ID:4N4yP7YB0
芸能界とかいうくくりに何の意味があるんです?
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:27:23.03ID:lZGCHC8A0
>>636
曽根幸明って若い頃新宿でケンカ屋として名を馳せて「鉄拳ソニー」て呼ばれてたとか
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:29:35.07ID:hhO3PrnO0
喧嘩なら格闘ができるかどうかよりいきなり目を潰したりできるやツが勝つだろう
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:36:20.80ID:UVV3tjet0
>>732
奥さんが幸明さんをサニーさんって読んでたな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:40:45.57ID:b+qfSbkg0
AIを使って格闘技の最強選手権を観てみたい 力士なら白鳳、ボクシングなら那須川天心などをモデルに
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:41:13.83ID:/Z7VTUnw0
宇梶さん
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:48:09.43ID:xgri3KPW0
星野仙一が大学時代5人ぐらいのチンピラに絡まれた時に全員ボコった高田繁
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:50:26.60ID:H0UxLAbF0
鈴木拓、ウド鈴木
松本明子の旦那及びその兄貴
吉川晃司
氷室京介
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:51:47.29ID:tkzfTzBV0
>>29
>>101
極真の芦原さんが言ってたけど
喧嘩はえぐいことを躊躇なくて
できる人が強いとか
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:52:35.15ID:H0UxLAbF0
因みに、氷室はブラックエンペラーの切り込み隊長してた時期あるらしいで、
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:53:49.75ID:g5ipieOS0
小木ママが最強と知らない奴多すぎ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:54:57.59ID:H0UxLAbF0
>>745
氷室のこと聞かれた吉川晃司談「あの人は、ヤバい。本職だもん。」
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:55:53.55ID:7Op0Sd6Z0
>中学生時代に空手の大会で世界一

その空手大会の予選に何人参加したのか
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:57:09.84ID:MFu5sN520
嫁にDVしてたら逆襲食らって殺されかけた反動で体を鍛え始めた長渕剛
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:58:10.98ID:jse4vOPI0
165cm55kgのヒムロックが最強ってww
哀川翔の重いパンチをくらったら即死だろうなw
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:00:32.88ID:tajycM3V0
渡哲也が吉川 晃司に対して
「君はケンカが強そうだね」と言ったらしいw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:00:38.41ID:zx5rroga0
見るからに強そうな安岡力也はわかるけど、内田裕也はなんであんなに業界でデカい面できたんだろう
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:02:27.19ID:0A0UZJLT0
反抗できないスタッフに無類の強さを発揮する長渕剛
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:02:49.45ID:tajycM3V0
>>757
求心力があったんだろうな
ヤクザの親分だって、みなケンカが強いわけじゃないぞ
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:05:28.37ID:MLT2n1hW0
昔 草野と芸人が幕内力士と相撲とる番組あって 
他のタレントは一応ぶつかって行って負けて最後に
みんなが草野さんはって期待してたら 立ち会いで逃げてあっさり負けて・・ 
その後の空気が こんなヘタレだったのって
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:06:03.40ID:+FIitDw90
殺し合いは後先考えない頭おかしい奴が強いし、
喧嘩だとハッタリかませたり立場利用して脅せる奴が強い

小競り合いなら、体幹強くて身体大きい奴が有利なので、日本だと柔道とかスポーツやってる奴は強い
総合は総合やってる奴が普通に強い
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:06:35.73ID:jse4vOPI0
永ちゃんもジョニーと喧嘩したら秒殺されるだろ
でもジョニーについていく業界人は一人もいなかった
ロックの頂点に君臨してた内田裕也と永ちゃんは喧嘩は激弱だよ
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:06:59.80ID:/As9Jhi10
>>3
ジャッジアイズでは強かった
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:09:31.18ID:lZGCHC8A0
>>749
極真の中学生年代って数多いぞ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:12:31.45ID:tkzfTzBV0
>>29
>>101
そういうことを躊躇なく
できる人が1番喧嘩のセンスがある
喧嘩ってそんなもんよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:13:13.06ID:tkzfTzBV0
秀吉
色んな戦国大名や戦国武将を見てきたけど
優秀な人ほど喧嘩をしない
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:13:17.69ID:lZGCHC8A0
>>745
西部警察とかに出てた御木裕って芦原英幸の弟子だったんでしょ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:15:35.97ID:lZGCHC8A0
>>764
ジョニーは地面とタイマンはったヤツだからな
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:17:01.32ID:/Ifm1BqM0
なんで芸能人とケンカなんだ?演技力とか歌唱力とかならわかるが。関係ねえじゃん
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:20:24.07ID:tkzfTzBV0
>>763
そうそう後先考えない人が
1番強い あほだけど腕力があるみたいな 三国志の張飛
みたいな
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:23:07.22ID:bV2LzX4p0
誰も喧嘩してるトコ見た事ないのに強い設定の奴はなんなん
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:28:04.23ID:qVZkG1Oy0
こういう昔のケンカ自慢とか嫌いなはずなのにこういうスレが盛り上がるのはやっぱりみんなどこかでは憧れてるところはあるんだよね
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:30:09.00ID:sLlXAhnp0
>>1
石倉三郎が入ってない、やり直し!!
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:31:10.65ID:6jYux1810
横浜流星って何もかも完璧すぎん?
欠点ないんかよ
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:32:29.72ID:iTDj1uyS0
昔大阪を〆てた坂田利夫が入ってないやんけ赤井より強かったらしいで
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:33:07.56ID:q4zxtrNP0
羽生結弦だろ。異常だと思う。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:33:45.63ID:q4zxtrNP0
>>779
横浜流星と羽生結弦はガチでホモるだろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:34:32.82ID:q4zxtrNP0
キムタク 横浜流星 羽生結弦 岩城滉一

だなwwww
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:34:55.27ID:D98S9bJb0
どんなにケンカ強くても手を出したら捕まるし正当防衛って言ってもなかなか認められないんだから意味ないな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:35:20.25ID:q4zxtrNP0
客が呼べるメンツでwww
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:35:23.15ID:AVEROZrE0
吉田豪のエピソードではジェリー藤尾で結論だったよな
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:36:47.67ID:tkzfTzBV0
木村一八って補導歴200回ぐらいらしいね
全部傷害
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:46:58.13ID:ahzOG1mD0
>>75
まあ相手にならんだろうな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:48:41.32ID:KJZsIg6g0
ケンカって格闘技の試合じゃないんだから
どれだけ卑劣な事が出来るか、どれだけ躊躇いなく相手を痛めつけられるか
が重要になってくると思うわ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:48:52.56ID:QZPp1yBF0
哀川翔は殉職した自衛隊幹部パイロットの父親の遺体の確認を5歳でしたり高校まで体操部で体鍛えたりケンカしまくったり心技体揃ってる感じ。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:49:03.51ID:o2VRH7CE0
面倒くさいからトーナメントやれ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:50:14.74ID:DSGUyv0e0
>>6
あの噂が出回ってから街中で悪そうなのから絡まれるようになって困ってるって泣き入ってたな
でも大木凡人って元ヤクルトの古田といとこで家系的に身体がガッシリして大きいらしいから
噂はあながち嘘ではないんじゃないかって感じになったかもしれないw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:50:42.88ID:5gYPespt0
喧嘩なんてひたすらに図体デカいやつか最後まで勝ちにこだわるやつがさいつよ
負けさえ認めなければ何やってもいいという本来の喧嘩ならそれ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:53:12.39ID:t9bk5Ukk0
喧嘩自慢なんかが紫帯の鈴木拓に勝てるわけ無いだろ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:55:33.69ID:dDKZPjIF0
>>794
関東連合レベルのクズでもステゴロが強いやつには敬意を持つみたいだし
普通にスポーツ的なタイマンで相手をぶっ飛ばせるのは大事なんじゃないか?
恨みも買わないし
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:59:27.90ID:twKOCRik0
>>536
最弱 (´・ω・`)つ>>268
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:01:15.60ID:lZGCHC8A0
>>787
なんてったってヤクザの用心棒だからな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:17.15ID:5SkHdrtd0
明治初期に撃剣興行やってた榊原鍵吉だろ
陛下の前で兜割り成功したり、江戸時代には御前試合で槍の名人に刀で勝つたりしたんだぞ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:19.91ID:UVV3tjet0
>>771
御木裕は、又野誠治と一緒に
裕次郎のボトルを勝手に飲み干し
二日酔になり大遅刻して
渡さんの鉄拳制裁をくらい
又野はチイチイに〆られた言ってたな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:05:56.16ID:5gYPespt0
>>801
まあ卑怯とは言われるけどそれなんだよな
どれだけ卑怯なことやろうがタイマンで勝って戻ってきたやつが勝ち
歴史に名を残せるのは勝ったやつのみ
まさに勝てば官軍
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:08:41.58ID:TYZoEYGK0
哀川翔なんて心臓に持病があるの喧嘩なんか出来るわけないだろw
口喧嘩なら話は別だがw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:12:18.32ID:jpABEL6f0
木村一八は弱そうな相手にしかイキれないイメージ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:14:10.51ID:uTc8d4rE0
>>768ガチの人
喧嘩が強いって言うと安藤昇も名前が上がるけど
宇梶にしても安藤にしても
誰々と喧嘩した、とか〇〇も喧嘩強いけど
安藤or宇梶が倒した、みたいな話が出て来ない
ただ、ヤクザの親分みたいなもんで
本当にヤクザの親分と喧嘩したら末端のチンピラの方が喧嘩強いんだけど
親分が「なにこの野郎!オレとやるって言うのか、いい度胸だ!」
って言われた時点でもうチンピラは
「いや、あの・・・」(ダメだ怖くて体が動かない)
それはそれで勝ちだからね
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:15:17.61ID:uTc8d4rE0
>>811イメージじゃなくて事実
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:15:29.18ID:d0mwLCgb0
けんかで強いって相手を殺さない
何日もかかる怪我をさせない
なんなら医者にもいかなくても済むって程度で
それでも勝てるって高度な技能持ちだからなあ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:17:18.60ID:tkzfTzBV0
>>802
加納貢や谷山みたいな感じだよね
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:17:39.56ID:And8w4zV0
ひろゆきでいいやん
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:18:44.65ID:tkzfTzBV0
>>75
わかる人には力士の強さが
わかるんだろうね
朝倉未来がびっくりしてたね
朝青龍の100mダッシュの初速の
速度に
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:18:53.72ID:oue+wO5Q0
>>632
あの甲高い声をバカにしてボコられた人、何人いるんだろうな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:20:37.72ID:WefW6toM0
>>694
大木凡人死んでねーだろ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:21:03.14ID:2oUFKNn00
鈴木拓も中々剛腕みたいだよね
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:23:01.55ID:RrhpwHFeO
やっぱり保坂尚樹だろ
ボコボコにされても躊躇なく刃物で刺してきそう
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:23:04.37ID:tVRTp3ix0
>>18
その岡田がビビったのが高岡蒼甫
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:24:46.97ID:tkzfTzBV0
>>825
岡田は高岡にびびらされて
格闘技やり始めたのか?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:26:03.95ID:tkzfTzBV0
>>814
なかなか難しいよ
場数こなしてないと
できないし 高度な技術だよ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:27:18.94ID:tVRTp3ix0
>>826
そう
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:27:46.23ID:gSNiPwdc0
>>794
傘で躊躇なく相手の目を突けるタイプか
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:28:04.37ID:3EBHrnUB0
この話題は定期的に出てくるw
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:29:50.63ID:DSEBYhgr0
キックボクシングのプロ選手でバーの用心棒をやっていた安岡力也を一撃で血だらけにしちゃった渡瀬恒彦
刃物持ったヤクザに絡まれ素手で撃退、骨折させてしまい逆に逮捕されてしまったジェリー藤尾
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:30:01.17ID:ZusxgcNX0
剣道有段者が棒を持ったら拳銃ないと勝てんわ。
普段温厚な剣道野郎を怒らせたらボコボコにされた。ちょっとハゲをいじっただけなのに。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:31:12.57ID:/Lf6PpJ20
どうでもいい話題
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:31:19.51ID:tkzfTzBV0
>>830
そりゃ 高岡の嫁に手を出したからね
仕方ないさ
高岡は兄貴分の金村にびびってたんじゃねえの?
金村は関東連合の谷山に瞬殺されたはず
で格闘技やり始めたけど
バット持った軍団に囲まれて
殴り続けられて殺されてるよね
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:33:43.12ID:tVRTp3ix0
>>836
関東連合と一切無関係なのに関東連合について熱く語る人って多いよね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:36:15.19ID:DSGUyv0e0
安岡力也は何かのバラエティ番組の企画でキック力測定マシンでえなりかずきに負けてたなw
蹴りの角度の入りを間違えたって言い訳しててさらに爆笑ww
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:39:40.64ID:+I6qGvhM0
哀川って松田優作と絡んだことねーだろ
長渕のドラマくらいから俳優始めたようなもんだろ
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:44:25.87ID:QZPp1yBF0
>>834
剣道5段だけど防具をつけてない素人を棒で叩くの恐い。突きだと一発で○してしまう。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:46:47.02ID:M7G3fk7J0
ケンカだからな。
何も言わずにいきなりバットで殴れる奴が一番強い。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 11:48:55.92ID:SbllFX/K0
ボビーみたいな黒人なら目潰しや金的行く前に殴り殺されるだろな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:08:27.85ID:UVV3tjet0
>>839
遊戯シリーズの松田優作や
ビーバップシリーズのトオルをスターにした
東映セントラルフィルム
(セントラル・アーツ=東映の低予算作品組)の
ボス・黒澤満が、東映Vシネマで哀川を育てて
ゼブラーマンに至っただけ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:11:09.40ID:tkzfTzBV0
>>841
殴り合いならそれが1番だけど
ケンカでもいろんな種類があるじゃん
口喧嘩が強いとか政治的なケンカとか
ドンパチの喧嘩なんて20歳までだよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:18:16.01ID:xdwcT5hn0
1番弱くてダサいのが柳葉敏郎
勝俣に「行ってこい」と命令するだけ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:23:09.37ID:WyKKcOBW0
喧嘩一位決めようとするから頭バットフルスイングの奴沸いててくるからさなんでもあり殺し合い一位予想したらいいんじゃね
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:23:17.11ID:k86bB7A90
ダイナマイトのトミーは?
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:24:37.21ID:QD5GKEM40
>>845
絡んでないよな?
絡んでたとしてもエキストラみたいなもんだろ?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:26:44.43ID:+ilrjeMG0
過去に強かったとしても、おっさんになったらもうダメだぞ?
いい歳こいたら、人を殴るなんていうモチベーションがないし、馬鹿馬鹿しく思えてくるから。
ソースは俺。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:28:37.17ID:/XstDVIN0
アホみたいな団体の中学生世界1とか勝ちがあるとかさぁ・・・

そもそも天心自体がそんな馬鹿団体の日本国内だけの実績で最強とか
頭おかしいレベルでイキってるだけでw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:29:20.00ID:fTDjGZUVO
>>834
拳銃を見て戦意喪失して収まるなら良いが怒りが収まらないなら、一時撤退して運転免許+自動車で轢かれて終わりだろ?
有段者+棒が強いのではなく、キレたからってボコボコにするのは本人の気質。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:30:44.67ID:/XstDVIN0
>>8
俳優とかそればかりだよなw
渡瀬とかそれでやってるだけに過ぎないw

普通に喧嘩したらガッツが最強。
未経験者なら、森のハイキックかなwww
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:48:37.98ID:fVzUKSwQ0
>>338
蛭子能収「人殺しの芸能人といえば大竹まことさんですよ。」
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:49:56.85ID:j8mMqNPh0
ヤクザをバックに持つ奴が強いだろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:56:26.98ID:f7sy6brd0
警察庁長官狙撃事件の重要参考人みたいな奴が怖い。躊躇なく人を撃つんだから。因縁つけたら拳銃でいきなり撃たれる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 12:57:47.27ID:DSGUyv0e0
>>843
あの人怖いよな目の奥が全然笑ってないし
平気で傘で目とか突いて来そうだもんな・・・
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:05:12.88ID:QD5GKEM40
チャックウイルソンだろ
ガチなら
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:10:10.76ID:F9Bg4Dl50
野性爆弾のくっきーは
20年以上前 ボキャブラ出てて
フリートークの際
ヒロミに「最近どう?」って聞かれて
「どうやったら人を殺せるかずっと考えてて やっと見つかりました」
ボケじゃなく半笑いで回答
ヒロミやキャブラードン引きしてた
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:15:05.70ID:F9Bg4Dl50
>>861
誰が強い?はネットがない30年前でも週刊誌の定番ネタだったけど
渡瀬はその時から最強と言われてた
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:16:26.38ID:up62syRJ0
昔は安岡力也がいたから芸能人喧嘩ランキングが成り立っていた。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:17:46.19ID:wVjpG7Bn0
ジャイアント馬場
トレーニング中に高尾山に座って休憩していたのは有名な話
それほどデカいヤツに敵うはずがない
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:19:24.03ID:E81CTzUU0
>>273
お爺さんが琉球空手のレジェンド、今は大木の従兄弟が那覇の道場継いでる、そのお爺さんから教えてもらったのは人の殺し方だけだったって、だいぶ前にラジオで言ってたw
あと4人じゃなく3人だよ、栄町のバーで絡んできた海兵隊員3人を人中3発でのした話はうちらでは有名だよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:27:43.98ID:UVV3tjet0
>>856
セントラル・アーツ作品の拠点が
東映東京撮影所ではなく
にっかつ撮影所だったから
渡さんたち大門(石原)軍団、
角川映画組の優作、薬師丸ひろ子、
にっかつクリエイティブ所属のロマンポルノ女優さん
ビーバップやあぶない刑事の連中なんかと
哀川が撮影所の中ですれ違う程度。

その上、
哀川は、トオル、香川照之、伊藤洋三郎たちみたいに
晩年の優作から可愛がられてた人間でもない。
長渕と哀川は、80年代のにっかつ撮影所では
ぶっちゃけ余所者レベルの低い身分
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:40:42.59ID:64zbsXB70
安藤昇さんが最強に決まってる。 
この人を知らなければ他の人名を出すよな。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:49:40.05ID:YFOB1JPP0
本宮以外にありえないんだよな
原田龍二とともに語れない武勇伝ありデカい上に現在もMMAとボクシングの練習している。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:50:32.03ID:QQafuMJs0
>>838
内山くんだろ?
0886!omikuji!dama
垢版 |
2022/02/15(火) 13:51:44.92ID:8t0H5pgj0
ああ見えて生島ヒロシ最強説
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 13:55:27.98ID:pbAt7rX+0
剣道のツキの威力は分かりやすく言うなら、100メートル走のスピードで固定された木刀の先に突っ込むくらい破壊的な威力になる
金属バットの比ではない、横に固定したバットや木刀に100メートル走で突っ込んでも致命傷にはならないが、突きは一撃で致命傷になる
つまり達人の体重乗せた木刀の両手突きが一番強い
体を狙われたらかわすことも防御も不能だし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:01:11.65ID:+QvGxNkK0
トミーズ雅
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:03:25.66ID:RbXUHnLW0
渡瀬恒彦に決まっただろ何を今更
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:06:03.67ID:sfZTn1Br0
タイマンなら柔術やってる奴が最強だろ
鈴木拓じゃねえの
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:06:06.36ID:NMVarwtP0
全盛期なら宇梶がダントツでしょ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:06:46.91ID:Z3e/M9YA0
>>15
より喧嘩に近いのはって話だろ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:08:57.22ID:tkzfTzBV0
ジェラルドゴルド−みたいなのが
格闘家が1番強いよ
2人ぐらい目を失明させてるよね
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:11:12.68ID:4vT4Y+I60
総合か力士が最強だろう
芸能人なら哀川と佐田が最強
佐田は福岡最強レベルだったらしい
哀川は身体能力がずば抜けてる
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:12:25.75ID:tkzfTzBV0
喧嘩で優秀な人は
躊躇なく鉛筆で目を刺して失明させたり
金属バットで頭フルスイングできたり
刃物で突き刺せる人 拳銃で撃てる人
大きい石で頭殴れる人
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:13:25.47ID:7SsFKX3H0
>>268
長渕剛って凄いDVなんだよね
石野真子も殴られてばかりいたと言ってたし
志保美悦子もプロが素人には手を出せないとずっと我慢してたけど、キレて思わず一発カマしてしまったんだろうな
ホント長渕剛ってクソだわ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:14:07.40ID:q/ZTAFd20
布袋って吉川からにげてたんでしょ?w
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:16:13.90ID:mvPieC650
布袋さんは…ヨシキからも逃げたし
保阪尚希からも逃げたろ…(´・ω・`)
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:17:51.87ID:tkzfTzBV0
芦原さんが言ってたな
打撃で人は殺せないって
打撃極めた芦原さんが言ってたし
芦原さんが警棒の開発したのも
武器持ってる人には極真空手の黒帯でも負けるかららしい
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:18:08.12ID:sfZTn1Br0
>>897
要は地位を失ったり巨額の賠償金請求されてもノーダメの人だろ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:18:40.53ID:tkzfTzBV0
>>896
力士が最強だよね
その次総合
佐田はたいしたことないらしいぞ
哀川って強いのか?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:20:09.19ID:pbAt7rX+0
金属バットは振りかぶる動作が入るから動く的に当てにくいし防御されるし一撃のあと組みつかれる

剣道の両手突きなら限りなくノーモーションな上に設置面が小さいぶん威力が半端なく、さらに一撃入れたあとも間合いを維持したままだから怯んだ間に次の振りかぶる一撃も打てる

ケンカで我を忘れて振りかぶるなんて雑魚
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:20:25.42ID:tkzfTzBV0
>>904
高岡の嫁の宮崎に
岡田が手を出したんでしょ?
でも根性ないと人の嫁に手を出せないわな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:20:28.73ID:4vT4Y+I60
素手なら力士が最強
喧嘩なら千代大海と朝倉兄が日本歴代最強だな
芸能人だと哀川GACKT藤原達也佐田には誰も勝てない
藤原は地元で最強だったという噂がある
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:21:18.32ID:tkzfTzBV0
>>909
朝倉未来くんは
強いのかな?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:22:33.87ID:tkzfTzBV0
>>907
違う違う
いきなり後ろから
金属バットで頭フルスイングしたら
ヒョ−ドルでも負けるよ
こういうのをできる人が最強
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:22:39.83ID:ylR4yp8T0
プロなのは藤岡と千葉だけだろ
バックがヤクザとかイキッテルだけの哀川とか
無意味な論争
渡瀬や横浜も素人だしな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:24:24.20ID:4vT4Y+I60
>>910
路上の伝説で誰も彼には勝てなかったらしい
朝倉は日本史上最強の不良だっただろう
だからキッズが憧れてる
千代大海と朝倉は別格だよ
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:25:34.99ID:tkzfTzBV0
>>914
千代大海って強いのか?
相撲部屋に入ったときに
各地の不良がたくさん来てて
びびったらしいじゃん
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:26:18.55ID:sfZTn1Br0
>>912
藤岡って強いか?
やすお
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:28:35.19ID:q/ZTAFd20
>>911
普通しぬし逮捕されるし最強もクソもねぇよw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:28:39.31ID:NoJ7Lav30
佐田は保阪にシメられてたでしょ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:31:39.11ID:tkzfTzBV0
>>920
こういうことを躊躇なくて
できないと強いやつには勝てないよ
逆言えばこういうことできたら
呂布でもヒョ−ドルでも勝てるよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:32:11.74ID:tkzfTzBV0
ムエタイ+柔術+柔道+レスリングが最強
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:33:31.38ID:q/ZTAFd20
>>922
そんなこといいだしたらただの精神論だわw
金属バッドでフルスイングして頭たたいたら、小学生の腕力でも誰でも殺せるし、それを強いとはいわないっつーのw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:36:48.76ID:tkzfTzBV0
>>925
>>926
1番の技術は喧嘩しないことかもしれないね
優秀な人ほど喧嘩しないって
秀吉が言ってたし
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:38:17.53ID:q/ZTAFd20
喧嘩で誰が強いとかクソほど意味ないんだよ。
力士が強いとかいうけど、力士じゃ120%マラソン選手に勝てないだろ。
体力つきるまで逃げ回られたらどうしようもない。
剣道やってるやつに素手で立ち向かうのは絶対に無理だし、あれこれ言いだしたらキリがない。
どこ中のあいつがつえーだのぐらいくだらない無意味な議論ですよ。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:40:06.58ID:p5c02hxu0
>>896
流石に元格闘技とかからの芸能界転身組は排除じゃないか
そんなん言ったら竹原以上はおらんだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:42:01.08ID:3s48B2Yr0
実際どうでもいいけど
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:43:49.86ID:mvPieC650
氷室さんの新宿ロフトの映像みてこいと
あれは殺ってる(´・ω・`)
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:44:47.07ID:q/ZTAFd20
>>932
そもそも力士は芸能人じゃないけどなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:46:25.90ID:UVV3tjet0
>>932
舞の海以外はただの肥満児
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:48:14.76ID:Vyk5zGhh0
このスレ需要あるの?
芸能幼稚園の最強とか😅
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:48:45.69ID:0QJ2nLX60
有吉とつぶやき四郎がレスリング対決やったけど
二人ともマジで強かった、そこらの素人じゃ勝ち目ないぞ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:55:41.03ID:yum99ucM0
学生時代は学校内とかはある意味治外法権みたいなとこあるから
喧嘩強い奴のヒエラルキーが上位という実態はあるけど
社会人になって暴力振るったらただの犯罪でしょw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:59:29.64ID:deX9iGu+0
喧嘩の強さは金属バットフルスイングできるやつとか相撲最強とかジジイがいきってるけどアホすぎる
前者は論外で後者は総合で幻想はとうに消え失せた
初期総合は頭突き金的肘ありのノールールだったけど唯一実戦と違うのはリング
柔道やレスリングの投げはより実戦向け
相撲はとろすぎてはなしにならない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:00:00.28ID:q/jgVyMR0
このスレの議論に終止符を打ちたい❢

結論:大木凡人
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:01:07.00ID:Ou196byh0
そろそろ結論出た?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:01:53.93ID:LmqM/22t0
ボビーオロゴンは鬼のように強いよ
ボビーとウェルター級のプロ格闘家との軽いエキシを見たことがあるが
ボビーの馬力が凄くて格闘家の技がかからない
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:03:01.87ID:0QJ2nLX60
>>939
十年以上前の番組で他にも沢山の出場者がいての
決勝だったと思う。
競技はレスリングだった
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:04:24.82ID:q/jgVyMR0
ノッコン寺田は芸能人じゃないし
そもそもデブでスタミナがない
30秒で息が上がっている巨デブ(デカいけどほとんど脂肪の塊

30秒泳がせたらお終い
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:07:12.34ID:Ku10Jpxi0
>>928
タイマン、武器無し、ステゴロ、私服、路上で

何の準備なく、街中でタイマンの喧嘩になった場合と考える
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:14:08.29ID:V0YZY8y40
まともな格闘家はケンカ最弱だろ
だってケンカしたら職失うんだし

結局捨てるものない奴か
後ろ盾が強い奴がケンカ強いって言われるだけで

芸能界ケンカ最強とか
どのガンダムが最強かみたいな
議論を楽しむ為の与太話でしかないわな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:19:31.76ID:r6KqkzY/0
どう考えても力也だろ
タレントとして売れてからは
おとなしくなったが
10代で現役ヤクザから
ボディガード頼まれたくらい
だからな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:21:43.64ID:1MPaFWNu0
>>954
うちの母親曰く安岡力也は大したことないらしい。当時上野のなんちゃら喫茶で良く一緒になってたからまぁ本当なんだろな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:24:00.73ID:ZKGyBcQh0
佐田はめちゃくちゃ強いみたい
修羅の国で強かった
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:24:00.84ID:ZKGyBcQh0
佐田はめちゃくちゃ強いみたい
修羅の国で強かった
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:26:27.77ID:bUOl9zoD0
GACKTってなんで強いの?
なんかやってるの?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:27:21.16ID:ylR4yp8T0
あきた
政治家とか国家元首のほうが面白い
プーチン対トランプとか
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:27:45.47ID:CHSRKT510
ま、小泉今日子姐さんが最強なんだけどな
色々な意味で( ・∀・)
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:27:54.51ID:ZKGyBcQh0
松方弘樹は剛拳の松って呼ばれててかなりの強かった
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:27:54.74ID:ZKGyBcQh0
松方弘樹は剛拳の松って呼ばれててかなりの強かった
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:27:55.21ID:ZKGyBcQh0
松方弘樹は剛拳の松って呼ばれててかなりの強かった
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:28:41.61ID:jkaG5J1F0
渡瀬恒彦だろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:30:26.42ID:YvvS6fYK0
さかなクンさん
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:35:28.53ID:q/jgVyMR0
大木凡人>∞>朝倉未来
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:36:51.00ID:YvvS6fYK0
>>969
そんならホスト最強やん
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:38:51.20ID:yuM3zuCj0
大木凡人の「そんな噂広めないで下さい。絡まれて大変なんです。」
て謙虚さがまた最強の凄みをヒシヒシと感じさせるわ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:22:15.77ID:OfHT4PQ50
こういう話のとき竹内力が出てこないのはなぜ?
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:30:32.40ID:cLwBhXVh0
>>11 ケンカ自慢と格闘家は、高校生と小学生くらいのレベル差があるよ
一日中格闘しているプロが負ける方がヤバいって
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:36:22.94ID:LIsKcAe+0
三四郎の小宮
エスパー伊藤
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:37:40.34ID:bC4DMEPL0
>>928
逃げたら負けでしょ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:56:23.68ID:LIsKcAe+0
乙武洋匡
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 17:33:44.57ID:lUf/rBaO0
ID:ZKGyBcQh0は連投が好きなのかい?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:10.18ID:UKtnBMw50
喧嘩最強と言えば相撲
力士出身の芸能人で一番強いのは貴闘力だろうね
貴闘力は破天荒だし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:33:49.10ID:zuQe0fkq0
男は語り尽くしたから、女芸能人で誰が最強が決めようぜ。

たたき台としてとりあえず安藤なつを挙げておく
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:34:16.90ID:zuQe0fkq0
>>988
そうなるとやはり枝豆か
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:39:09.56ID:rFwyncwC0
常識ある人間なら死んじゃうようなことしないからな
キチガイは家で寝てるとこに入り込んででも仕返ししに来る
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:40:15.79ID:49sU+vdK0
>>877
長渕と松田優作は話くらいしたことあんのかな?
家族ゲームの映画版とテレビ版の主役同士ではあるが
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 18:57:14.09ID:qjcGlxjf0
枝豆がなんかしでかした話とか聞いたことないな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:05:22.16ID:PzS6B85+0
>>6
浅草キッドがギャグのつもりで大木凡人最強説を吹聴してたら本当に沖縄空手の達人で、浅草キッドが「熊を倒した事がある」と言ってたホラも「さすがに熊はないけどプロレスラーの大熊元司なら飲み屋で喧嘩して倒した事がある」と本人が証言し、あながちホラではなかったとの事。
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:10:49.20ID:rsrUKbQ/0
相撲界に入る前の中学生の頃でも千代大海は最強なんじゃないかと思う
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 19:13:42.38ID:s0vdatiz0
空手の有段者の親父が若い頃浅草で安岡力也見かけたけど強そうには見えなかったって言ってた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 16分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況