X



【テレビ】谷原章介 平野歩夢の金メダル“サブチャン騒動”でNHK擁護「あの滑りがあの時間になったのは…」 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/02/14(月) 11:28:04.93ID:CAP_USER9
 俳優の谷原章介(49)が14日、MCを務めるフジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月〜金曜前8・00)に出演。北京冬季五輪スノーボード男子ハーフパイプ(HP)決勝で、平野歩夢(23=TOKIOインカラミ)が悲願の金メダルを獲得した際の“サブチャンネル騒動”に言及した。

 NHKの中継で、暫定2位でラスト3回目を迎えた平野歩夢がまさに今から滑るというタイミングで中継がサブチャンネルに移行。移行のやり方が分からず逆転での金メダル獲得の瞬間を見逃す人が続出したほか、サブチャンネルの画質は本放送より劣るため、歴史的瞬間が鮮やかな画質でなかったことに憤りを募らせるファンも多く出た。

 谷原は、平野の競技を見たかったのに見ることができなかった人は受信料を全額払う必要はないという意見に「NHKをかばうわけではないんですけれども、平野選手のあの滑りがあの時間になったのはNHKが選択したわけではなくて、もともと時間を決めて、ここからニュースですよってやっていたけれども、救済するためのサブチャンネルではあったと思うんですけれども」と自身の見解を話した。

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/34850f69d9110e16e007ca3eeb7e12dd2b5ca46e
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:29:51.66ID:vZt0FLHR0
録画してたのに、直前でプッツンだたわw・・・orz
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:29:56.69ID:ynG8IOaa0
谷原さんもそこで乗らなきゃ。

そうそう橋本さんのいう通り、こんなことしているようじゃ払いたくなる気持ちになりますよねってオーーイ!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:30:10.41ID:JN0KzMZb0
決められてるから強制的に徴収するのであって、視聴者が満足してるかどうかは関係ないのである
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:30:28.95ID:O74ahrTS0
受信料を払ってない奴がどのツラ下げてw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:31:09.20ID:VSl9BEIL0
サブチャンネルに回すぐらいなら
最初からEテレかBS1でやれって話だろ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:31:35.02ID:9oEn3+HkO
谷原は代弁屋なのか
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:32:40.16ID:5rKkoEwz0
そもそもサブチャンネル移行せざるを得ない時間帯の競技の権利取得するなよ、、、
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:32:40.37ID:Fz0+pXf20
テレビを持ってないがオリンピックは楽しんでる。
ネットでハイライトを見るだけでも満足。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:33:49.74ID:nzm4QTmo0
批判してる人たちが稚拙にしか思えない。
天気予報やニュースを優先するのは当たり前で、
そこをスポーツ優先という例外(イレギュラー)を生んでしまうと
報道にブレが生じて信頼できないメディアになってしまう。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:34:11.76ID:Fc7Lasy80
なにさまのNHKと役者MCの限界
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:34:24.66ID:XQavun5h0
犬HK様で歌番組MCやってるし
結構大河ドラマに出てるから忖度しかできん
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:36:00.52ID:3GVl8plm0
東京五輪の時も途中からEテレになったりサブチャンになったり、
しまいにゃ別競技に切り代わって結局決勝は放送しなかったり
録画して残しておきたいって人には嫌がらせのようなチャンネル切り替えあったよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:37:47.05ID:GQ47MWmD0
受信料であって視聴料ではない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:38:30.25ID:nzm4QTmo0
これに関してはNHKを批判するのではなく
総務省やテレビメーカーの問題だよ。
電波受信された機器をスムーズに使えるようにしていないのだから。

サブチャンネル移行を自動的にできるように
事前に視聴者が選択できるようにしていれば、
今回の問題は生じていない。

そういう機器操作の設定に関してはNHKはノータッチなので
責める対象を間違っているとしか思えない。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:39:04.74ID:JLYvDaVV0
松本遥奈ちゃんの意見が取り入れられてるボード、SALOMONの「NO DRAMA」じゃないか!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:39:13.86ID:WLVfX4/d0
>>1
だったら画質が悪い方をニュースにしろよなんでそういう議論にならないかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:39:32.58ID:acrbIcns0
自動で切り替わるだろ
意味わからん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:40:04.07ID:fLxGwNQQ0
>>8
なるほどEテレでいいな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:41:15.89ID:YInqLLAx0
切り替えれないポンコツ相手にしてもしゃあないだろって感じ
今だにわかんねーのかよ。もうだめだ、こりゃだけど
70代以降の爺さんには厳しいか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:42:02.51ID:jEBdeL4I0
>>27
切り替わらないテレビがあるんでは?
0032ああああ
垢版 |
2022/02/14(月) 11:42:24.59ID:T9FAvqjw0
>>1
ニュースをサブチャンネルでやればよかっただけのこと。

最初から時間までに競技が終わらなければサブチャンネルでニュースを予定通りやることにしておけばよかった。

ニュースなんか他のチャンネルでも同じものをあとでみれるからな。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:42:44.79ID:OJFUbfS80
なんかで銅メダルが出て6時45分からの藤井五冠の地方ニュースをぶっ潰していたことの方が問題だろ
サブがEテレでやれ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:43:22.82ID:RIqvTo+M0
やきうとかなら平気で放送時間延長する癖に
ニュースの時間ですが試技を終えるまでこのまま中継を続けます、とかできんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況