【プロレス】大仁田厚、最年少5冠の藤井聡太新王将に「あくまでも謙虚な姿勢に若さと凄さを感じる」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/14(月) 08:06:52.38ID:CAP_USER9
2/14(月) 7:54
スポーツ報知

大仁田厚、最年少5冠の藤井聡太新王将に「あくまでも謙虚な姿勢に若さと凄さを感じる」

 元参院議員でプロレスラーの大仁田厚が14日までに自身のツイッターを更新。将棋の第71期王将戦七番勝負第4局で渡辺明王将=名人、棋王=に勝ち、シリーズ4勝0敗のストレートで王将位を奪取した藤井聡太竜王=王位、叡王、棋聖=に驚嘆した。

 この日、「藤井五冠の凄さ」というハッシュタグをつけると、「史上初の10代での五冠達成 過去3人しか達成していない あくまでも謙虚な姿勢に若さと凄さを感じる」とつづった大仁田。

 「どこまで上り詰めるのか? 前人未到の八冠達成はあるのか? 藤井五冠から目が離せないのだ!」と続けていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220214-02141013-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecf04d5fd95a656dbfa052be6032823479ba21bf
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:08:37.06ID:nqXMEK8q0
大人が手本とする竜王
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:08:57.83ID:PesAD9+L0
謙虚ぶってるのがあざとくて好きになれん。
はいはいこう言っとけば文句ないだろみたいな感じ。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:12:33.86ID:N8rMTlcj0
そうかな
謙虚な姿勢はむしろ老成を感じるけど
傲慢な方が若さを感じないか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:14:27.96ID:sNw9NlMf0
藤井に高校行けとかいってた老害や馬鹿な若い者が
全員死んだら日本はまだまだ豊かな国になれるんだけどな
老害と馬鹿が多すぎて衰退まっしぐら
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:16:24.09ID:f/F0DO0D0
こんな個人のツイートいちいちニュースにしてやんなよ
大仁田も迷惑だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:17:25.44ID:slw+TEeh0
藤井の謙虚さも殺気だってた羽生もどっちもいい
好対照だよな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:17:25.90ID:RSokG3740
お金借りられそうだな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:23:16.19ID:QWKu8qna0
新たな大仁田劇場か
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:25:50.30ID:sbxqWsnK0
自民党が創価学会切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
https://i.imgur.com/RhT8XYJ.jpg
https://i.imgur.com/jL0rPDI.jpg
https://i.imgur.com/TPFqSCG.jpg
https://i.imgur.com/DTKegdh.jpg
https://i.imgur.com/jNkaLf9.jpg
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:31:28.34ID:PAwDeG8N0
>>6
将棋のおじさんおじいさんに囲まれて育ったから自然に身に付いた感じだけどな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:37:43.79ID:g5PTpNtv0
オイ、オイ、オイ、オイ
お前は、お前は、お前は

ってしつこく言ってる時は
次何言うか飛んじゃってる時
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:39:26.15ID:6g8GZubF0
大仁田「マラソンの大迫選手の引退即復帰は俺をリスペクトしてるから」
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:50:37.52ID:epoKSUiu0
藤井が今脚光を浴び、誰もが賞賛をおしまないのは、
いうまでもなく、藤井がただ勝ったからなのだ!
勘違いするな。謙虚だからじゃない。
藤井は勝った、ゆえに今その全て、人格まで肯定されている。
藤井が負けていたらどうか?負け続けの人生だったらどうか?
これも言うまでもない。
おそらく藤井はウスノロ、藤井は根暗、藤井はいけすかないマイペース野郎。
誰も相手にさえしない。わかりきったことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況