X



【話題】羽生結弦×大谷翔平、超貴重な“伝説2ショット”に米興奮「神と神。あーーー凄い」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/02/13(日) 23:22:22.57ID:CAP_USER9
 北京五輪で熱戦が繰り広げられている中、日本が世界に誇るアスリートの2ショットが注目を浴びている。米女性レポーターがツイッターに画像を公開。フィギュアスケート・羽生結弦とエンゼルス・大谷翔平の2ショットに対し、「あーーー凄い」などと興奮の様子をつづっている。

【画像】「神と神。あーーー凄い」 羽生結弦&大谷翔平、実現していた伝説2ショット

 日本スポーツ界を代表する2人だ。1994年生まれの羽生と大谷。スーツ姿の2人は壇上でマイクを握り、横並び立っている。米放送局「NBC」の女性レポーター、キンバリー・ヤム氏がツイッターに画像を12日に公開。文面にはこう記した。

「フィギュアスケート界の神、ユヅル・ハニュウと野球界の神、ショウヘイ・オオタニが存在しているこの写真。あーーー凄い」

 北京五輪男子フリーでは、羽生が前人未到の4回転アクセルに挑戦。転倒したが、国際スケート連盟公認大会で初めて認定された。多くの海外ファンを沸かせたタイミングに、同レポーターが反応。2016年1月に実現していた超貴重な“伝説2ショット”に驚いているようだ。

2/13(日) 21:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/60cc92b26e3067932f3479ab8db5d13802b7a1bc
https://i.imgur.com/OWpMg4D.jpg
https://i.imgur.com/6jTDwmB.jpg
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:16:54.23ID:wooYC9Jj0
>>3
羽生さんのタイトル100期と羽生君の4回転アクセル成功どっちが可能性ある?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:22:36.11ID:femQqhMk0
羽生はスケート靴すんごく底上げしてるだろ
あれで四回転跳べるのは本当にすごいと思う
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:25:20.25ID:O/bcjlNI0
>>87
ミリ単位でジャンプのために調整するのにそんな事出来るん?
フィギュアの人は皆靴で足長く見える
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:35:44.99ID:yqn5//Fh0
>>19
自らじゃねぇよ
羽生婆ウザいわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:43:25.65ID:ahM4gT4w0
また、全米詐欺か?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:45:31.57ID:429npPl20
>>96
只のデブだよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:45:36.34ID:WCa8ufHq0
大谷君は清く正しいスポーツマンだな

仮病嘘つき言い訳マンのぶりっ子男と比べたら気の毒だよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:45:50.60ID:QUHoNK960
>>83
4回転アクセルはすでに成功させてるけど?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:46:04.34ID:NZPtGHYe0
こうやってみると大谷でけえなww
スケールが違う

野球みたいなドマイナーな競技をやってるのがもったいなかったな
ドマイナー競技の二刀流なんて世界的に何の価値も無い
焼き豚も大谷がサッカーをやっていたなら・・・と嘆く体格であることは確かww
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:50:33.95ID:+uXayZ4Q0
大谷は老若男女(在日💩食い朝鮮人以外)問わず支持されてるけど
羽生はほぼ不細工BBA(在日💩食い朝鮮人を含む)に限定されてるからね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:52:59.01ID:osmoedK70
二大会金メダリストとマイナースポーツの野球選手を比べるのは失礼だろ
羽生は大谷とはレベルが違う
野球は世界で誰も興味ないだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:53:12.93ID:MGLjZklN0
>>100
えっ?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:54:28.91ID:o88oJdoa0
お互い名前だけは高校時代から知ってたらしいね
ついでに、同じ年に被災してて、血液型も同じだとか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:56:28.42ID:F8aK33qF0
小林と大谷じゃね常識的に考えて
岩手の怪物2人だろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:59:12.88ID:Uhe4zjmN0
>>75
顔随分と丸くなったけどめっちゃ嬉しそうで良いねwww
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:06:38.03ID:4/79gCQS0
>>11
マシンロボみてーだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:27:38.12ID:+uXayZ4Q0
>>100
回転不足は成功とは言わないんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:33:44.22ID:xtMusJlT0
このスレさあ、すげーデジャブで怖いんだけど
前も同じようなスレあって、レスも似たような流れだったよ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:41:02.29ID:A4uySsNa0
二人とも顔ちっさいなあ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:50:24.15ID:2LJ57/oI0
羽生と羽生のツーショットが見たいです
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:51:33.64ID:eMs1oZqR0
大谷のデカさに笑う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:20:01.79ID:ZrUeHkWj0
>>1
羽生は身長がほぼ平均的な171センチ
大谷は並み居るメジャーリーガーにも見劣りしない193センチ
これくらいの差になるんだな
それにしても大谷翔平はリアルキャプテン翼のマンガに出てくるような頭身だなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:29:41.50ID:glSgvEbL0
>>100
こうなるから嫌やねん
成功ではなくて挑戦したけど失敗や。
サルコウすら安定させれない雑魚が博打しただけや。ついでに過去に認定者おるからな
羽生は記録に残らない記憶(恥ずかしい)ホルダーや。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 03:34:46.10ID:QUHoNK960
>>131
どう見ても天皇陛下の握手会だろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 03:41:01.22ID:VpdxZY2d0
たぶんこいつの提灯記事1本10万とか貰えるんじゃない?
それなら自分もかくし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 03:43:01.27ID:ZHG8EyWF0
>>41
ああ、羽生は金とってるからな

大谷も早くアメリカで優勝出来ると良いな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 03:55:12.90ID:ZHG8EyWF0
>>133
どっちの?

どっちも?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 05:35:25.44ID:jFp53pev0
大谷のほうが精神年齢高いね。羽生が低すぎなのかな。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:29:19.50ID:320BZBHF0
>>116
ワロタ
食い付くヤツが同じ人種なんだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:54:10.02ID:QA73Jw5l0
同い年草
超細身とゴルゴみたいな巨躯
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:58:35.76ID:lcjrfrFc0
キンバリーヤムさんってアジア系アメリカ人っぽいのに
ネイサンチェンじゃなくて羽生に興奮かよw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:00:17.17ID:WMrCT+3E0
>>139
あざとく幼稚なアピールするからな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:06:20.15ID:5Uq5q5MI0
>>147
小顔だからスタイル良いイメージだけど短足なんだよね
鍵山は小さいけど手足は長い
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:07:53.61ID:q4uKGD+c0
>>1
典型的なタイトル詐欺

読んだら、アメリカ人レポーター一人しか出て来ないじゃないか
それでなんで「米興奮!」になるんだ

おかしいと思ったわ
アメリカ、というより北米でフィギュア全く人気必死無いからな
嘘だと思ったら調べたらいい
帰国子女に聞いてもいいぞ

まあ北米だけじゃなく世界で人気無いけどな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:09:40.79ID:TE7JbkIY0
錦織とか松山とか冨安とか、本当に世界で揉まれてる人たちが不憫だわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:22:18.43ID:q4uKGD+c0
昨日はフィンランド人だか北欧人がスマホで羽生の動画見てた
      ↓

「世界の羽生愛!」のタイトル

出て来たのは北欧人一人
それで「世界の羽生愛」

何がなんでも羽生を世界のスターってことにしたい必死の印象詐欺商法

羽生は今電通最大の案件だから典型的な電通のやり方

でもこれだけ毎日世界がーって必死にやるのはそうじゃないからなんだよね

記事の内容見ると、たいていどっかの記者かメディアが出て来てそれだけ
それもフィギュアオタのSNS、フィギュア関係者、フィギュア担当記者、試合の地元メディア(今中国)がほとんどだからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:40:02.54ID:lK3Aa0Iw0
>>160
まだ高校生で五輪銀メダリストなんて、人生バラ色だぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:47:01.15ID:MNuXpo+H0
>>17
Bリーグのゲームなんて無いでしょ
https://theshow.com/
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:48:03.56ID:DZrRZbXl0
でもフィギュアてアメリカではあんまり
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:50:37.19ID:F2tk+GEK0
羽生は自己愛がすごく強くてもてはやされるの大好きだから電通と相性がいいんだよ
だから電通は羽生のために何でもやる

平野は修行僧のようにストックに道を追求するタイプで
一昨日はスノボ界のために採点方法を改革するために話合う必要があると提言してた
センシティブな問題を言葉を上手に選びながらでもしっかり問題提起
頭良いし芯がある
電通のゴリ押しに乗っかって踊るタイプじゃなさそう

しばらくは電通特製羽生狂騒曲が続きそうだな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:51:01.78ID:DZrRZbXl0
羽生顔でかー
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:53:00.85ID:DZrRZbXl0
>>158
20cm差ってこんなに違うもんなんだね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:53:35.33ID:DZrRZbXl0
>>168
サッカーすごいもんねー
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:54:22.71ID:fqsLvr6Q0
>>160
指も驚くほど長くて綺麗なんだぜ

ベイビーフェイス、長い手足、綺麗な指、近い将来の王者、
品行方正、親孝行の頑張り屋さん、国内最年少冬季メダリスト
素直でしっかり者。応援したくなる要素満載のな選手だろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:16:37.79ID:UKjJYsZA0
>>8
なにが悔しいの?サッカーファン?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:36:52.99ID:aOIhCbvT0
「大谷に全米熱狂」も情弱日本人向けの嘘・捏造だからなw
地元さえ興味なくてエンゼルスは昨2021年、観客激減www


大谷に沸いたエンゼルスは「観客動員数」では負け組…二刀流の活躍でもファン呼び戻せず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/295846

(今年のメジャーは)「どの球団も観客減に苦しんだように見えるが、実際は、
コロナのダメージからいち早く立ち直った勝ち組球団と、立ち直れずに不入りに
あえいだ負け組球団に分かれる。

勝ち組はホワイトソックスとパドレスだ。各球団の立ち直り度を測る目安に
なるのは、入場制限が解除された後の観客動員数だ。
ホ軍は解除後の平均入場者数が2万7203人で一昨年比32%もアップ。
同様にパドレスも3万6657人で、一昨年比24%増加した。
この2球団はオフに大掛かりな補強を行ってファンに大きな期待感を抱かせる
ことに成功。加えてシーズン序盤から首位争いに食い込んでいたため、6月に
入場制限が解除されると、ファンが球場に押し寄せてくるようになった。

ここ数年メジャー一の観客動員数を誇るドジャースも勝ち組である。
6月15日に入場制限が解除された後の平均観客動員数は4万7440人で、一昨年
(4万9066人)とほぼ同じレベルに回復した。
7月末のトレードで超大物シャーザーとT・ターナーを補強しファンの期待感を
常に高いレベルに保つことに成功したため、シーズン終了まで観客数が4万人を
割る日はほとんどなかった。

同じロスの球団でもエンゼルスは負け組に入る。
大谷翔平が二刀流で驚異的な活躍を見せているのに、(入場制限) 解除後の
平均入場者数が一昨年比36%減の1万8484人にとどまったからだ。

同じメトロ圏に球団が2つある場合は、観客を引き付ける要素をたくさん持つ方に
ファンが流れて、不人気球団の方は閑古鳥ということになりがちだ。」
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:37:06.79ID:aOIhCbvT0
@日本のメディア関係の知り合いに
「球場の外で、どんな時に大谷フィーバーを感じるか、教えてください」
って聞かれるんだけど、本当のことを言うと「無い」になる。
野球ファンはみんな知っているけど、MLBはNFLやNBAと比べると
人気スポーツではないので、一般の米国人が大谷さんを知らないのは普通

@日本人はアメリカって野球の本場で人気スポーツだって思ってますよね。

@温度差がすごいから事実を呟くとアンチだと誤解されやすいんですよね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:37:24.30ID:aOIhCbvT0
ワールドシリーズMVPがアメリカの賞の選考で羽生に勝てなかったんだよ?

僻地アナハイムの地元ですら人気のない最下位争い球団の助っ人アジア人大谷が
「全米で大人気!」だなんて妄想、頭のおかしい人でない限り公言できないよなあ


【フィギュア】羽生結弦、NHK杯前に勲章 米選出 “アスリート版月間MVP” 受賞!
ワールドシリーズMVP右腕ストラスバーグら抑える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575263151/

男女別に毎月、当該月に顕著な活躍を見せるアスリートを表彰する同賞。
男子部門で羽生は、10月に開催されたスケートカナダにおいて自己ベストを
更新する322.59点で優勝。今季の世界最高得点で、2位に59.82ポイントという
圧倒的な大差をつけて表彰台の頂点に立ったことが評価された。
s://the-ans.jp/news/94616/
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:38:28.30ID:aOIhCbvT0
珍獣・大谷さんをマスコットとして飼ってくれているエンゼルス

メジャーリーグサッカーのチームに逆転されたと話題になった一昨年


MLB Los Angeles Angels Instagramフォロワー数 80.4万人

MLS Los Angeles Galaxy Instagramフォロワー数 131.8万人
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:38:56.13ID:aOIhCbvT0
アメリカの視聴率

なでしこジャパン  15.2%

大谷オールスター  4.5%

大谷普段の試合   1.1% ※地元ロスの地域視聴率

以前も、視聴率で女子サッカーに惨敗したMLBオールスター
大谷を持ち上げた昨年は更に下がり、歴代ワーストを更新してしまった


大谷活躍の球宴米視聴率は過去最低4・5% [2021年07月15日11時45分]
https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202107150000205.html

中継したFOXによると米国内でのオールスターの視聴率は4・5%で、
19年の5・0%を下回ってワースト記録を更新した。
視聴者数は1%の微増で823万7000人だった。



【野球】<オールスターゲーム>視聴率は過去最低!昨年5・2%→5・0%に...約814万人が視聴
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562943988/

米大リーグで9日にクリーブランドで行われたオールスター戦のテレビ視聴率が
過去最低だった昨年の5・2%から5・0%に下落したと11日、AP通信が報じた。
約814万人が視聴したという。

  ↓ アメリカ時間で午前中の放送だった女子サッカーが圧勝した模様

2019女子サッカーW杯・アメリカ対オランダ、全米視聴者1587万人

【サッカー】<女子W杯決勝>米国内視聴者数は「FOXスポーツ」1430万人!
「テレムンド」でも160万人が視聴 ロシアW杯決勝を22%上回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562664905/
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:39:15.80ID:aOIhCbvT0
アメリカの大谷評価

「大谷翔平はゲイ?それともストレート?」
http://www.vipfaq.com/Shohei%20Otani.html

Is Shohei Otani gay or straight?

Gay  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Straight ■■
Bisexual ■

有権者の88%が大谷翔平はゲイ(同性愛者)であると考えています
8%がストレート(異性愛者)に投票しました
そして、4%は大谷翔平が両性愛者であると考えているようです。

88% of all voters think that Shohei Otani is gay (homosexual),
8% voted for straight (heterosexual),
and 4% like to think that Shohei Otani is actually bisexual.


588 名無しさん@恐縮です 2021/12/03(金) 13:31:40.06 ID:0vCrjzEA0
大谷翔平はアメリカで知名度が高い
https://livedoor.blogimg.jp/my5872-hanshinntigers/imgs/0/b/0bffea1d.jpg
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:39:42.64ID:aOIhCbvT0
◇羽生大好き大坂なおみ、日本で中畑清に「あなたが大谷さん?」

652 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 15:19:14.01
テレビも大谷人気を誘導したいのにいつもことごとく羽生の引き立て役になる大谷さん

さんまラジオ「女ってどうせ金持ってる野球選手とか、大谷とかが好きなんやろ?」
土屋たお「いえ、どっちかというと私は羽生くんの方が…」

「アスリートなら誰がタイプ?大谷君とか?」
森川葵「大谷くんって?スポーツ選手って知らなくて。
あ、スケートの羽生君は好き」

芸人「メジャーリーガーの大谷翔平選手に雰囲気似てない?共演者にモテるでしょ?
浜辺美波ちゃんとかどうなん」
北村匠海「全然、彼女は羽生結弦くんの大ファンなんで僕に興味ないです…」


658 名無しさん@恐縮です 2019/10/04(金) 15:33:45.47
大坂なおみの日本凱旋イベントの時も司会の中畑のことをあなたがオオタニサン?
っていってたのに(中畑談) そのあと無理矢理写真みせてイベント始まったら
顔だけはタイプって無理矢理いわせてた

そのあと全局一斉に「なおみは大谷が憧れ」と報道されてたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況