X



【芸能】岩尾望、相方から「何それ?おかしい」と指摘された晩ご飯のおかず告白 「何がアカンの?フライドチキン定食」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/02/13(日) 18:45:32.48ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/02/13/20162797887/

13日に放送された『Abema的ニュースショー』(Abemaニュースチャンネル)で、フットボールアワー・岩尾望が、相方の後藤輝基に「おかしい」と指摘された晩ご飯のおかずを明かした。

番組内では、世論調査大手「ユーガブ」が世界17ヵ国・地域を対象にアンケートを実施した結果、「パスタにケチャップをかけること」を容認できないイタリア人が89%という割合だったことを紹介。

この結果から、ナポリタンはイタリア人からすると邪道であることが判明。また、イタリア人通訳の男性もナポリタンについて「最初はケチャップ使ったパスタを見た時に驚きました」と語っており、イタリアではトマトから使ったソースが主流であることを明かしている。

その後、スタジオでは出演者に対して「邪道だと思う食べ物」を質問。すると岩尾は「ウチはこの食べ方が普通」と子供の頃から思っていた食べ方を後藤に話したところ、「え、何それ? おまえおかしいで!」と言われたことがあったと振り返った。そんな岩尾家では、晩ご飯の時にフライドチキン、ご飯、みそ汁が同じ食卓に並ぶことが時々あったとのこと。なお、この献立は「え? 何それ気持ち悪い!」と指摘されたそうだが、一方の岩尾は「でも、から揚げ定食じゃないですか?」と持論を展開した上で、いまだに「から揚げ定食食べるやん! 何がアカンの?」と納得できないことを明かしている。

すると番組MCの千原ジュニアは、関西にお好み焼き、ご飯、みそ汁がセットになった「お好み焼き定食」があることを例に出しつつ「たこ焼き定食」は存在していないと語り出す。この理屈から、フライドチキンとから揚げ同様、お好み焼きとたこ焼きも成分は一緒だが「ちょっと何かちゃう気すんねん」とジュニアは話した。

なお、対する岩尾は「好んでそれを食べてるわけじゃないですよ?」と前置きし、どちらかと言えばから揚げ定食のほうが好きであることを伝える。だがフライドチキンをおかずにすることは「何にもおかしなことではない」と語り、実際に岩尾家では、忙しい時にフライドチキン定食を食べていたことを思い返した。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:57:01.99ID:0EHqbGwn0
ケンタッキー2ピース買って身をほぐして細かくし、それを白飯に混ぜて食べると美味しい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:57:25.60ID:wmfY+1U10
だから味の問題じゃなくて
手で持って食べるフライドチキンと
日本の食卓が相容れないってだけ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:57:49.30ID:mEtjvSK70
大阪のお好み焼きはキャベツたっぷりに豚肉も乗せてあって粉少なめ、粉の代用で長芋や大和芋つかうこともあって、かき揚げくらいの位置のイメージだから定食はアリだと思う。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:58:16.60ID:3JM0R2aY0
フライドチキンにスイートチリソースあれば最高なんだよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:00:40.93ID:mVzkFOvN0
フライドチキンは辛いほうが美味いから
唐揚げも辛くしたらいいのにな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:00:47.15ID:6i+BHaul0
>>536
それも一理あるんだけど
・ケンタ+平皿に盛ったグリンピース入りガーリックライス
とかなら合っちゃうわけよ
だからやっぱりケンタのあの独特なオイリー&スパイシーな
味付けが原因だと思うのよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:01:18.70ID:R8Du90+M0
実際ほぼ唐揚げなんだから普通に合うと思う
が、確かに片手で箸持ってるのにフライドチキンで手を汚したくないとうのもわかる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:02:40.43ID:9i1sBP690
イタリア人「カルボナーラにクリーム入れる位なら小便入れた方がまだましだ(ガチ発言)」
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:03:32.64ID:HITpN4MK0
めんどくさいよなあカニとかに通じるめんどくささ
なおかつ唐揚げがあるし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:04:21.57ID:ejVxsRqa0
味が濃かったら大抵なんでもいける
炊き込みご飯やチャーハンでも味濃かったらおかずになるんじゃないかな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:05:57.59ID:E2yWBZX90
骨があるからごはんのおかずには適さないのね
骨付き唐揚げってのはどんどん姿を消して
唐揚げは骨がないのがあたり前となったのだ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:06:33.45ID:6i+BHaul0
白飯に相性バッチリなはずの和食にはあんなオイリーなのはないんだよね
あんなスパイシーなのもない
和食ではスパイスって言ったってせいぜい、七味だの一味だのサンショウくらいなんだよね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:06:42.35ID:JoZOovHr0
アカンことはないけど
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:10:31.95ID:msz6cQgC0
京大エリート夫婦の息子らしいメニューだな
主食には味噌煮とご飯よと
うちの親父と母親はフライドチキンにビールだったから自分で家にあるトマト切った付けてたわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:10:32.62ID:iF7s9vaUO
自分はした事無いけど唐揚げやチキンカツの定食は有るから違和感は無いな。ただフライドチキンは白米に合う味付けじゃ無いと思う。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:11:21.96ID:DF0r6OES0
>>550
給食の牛乳にご飯が嫌だった人は駄目なんじゃないかね?
俺は牛乳好きだからなんともないけど
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:12:34.44ID:6i+BHaul0
>>550

プレーンな白飯と牛乳ってか乳脂肪ってのが合わないって事かと
朝がパン食なら飲み物牛乳ってのはアルアルだけど
朝が米なら飲み物に牛乳ってのがナイナイってのと同様かと

夕食の主菜をホワイトシチューにしようと決めたら、
主食はフランスパン買ってこようって自然に思うよね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:16:28.71ID:VyVyp5hP0
美味しいと思うけど気持ち悪かったんか?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:18:10.15ID:DF0r6OES0
>>557
コーンフレークとかポリッジとかあるから牛乳×穀物が全く合わないってことはないんじゃないかと思う
まあ、最後は好みの問題なんだけどさ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:19:17.30ID:8c7FGfLg0
関西の定食屋はたいてい粉モン定食がある
お好み焼き、焼きそば、たこ焼きをおかずに、白飯と味噌汁がつくのだ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:20:03.37ID:k2ib+ASV0
>>285
分かる同意

家でシチューにご飯の文化が無くて友達の家で出された時えっ?って思ったりしたな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:22:18.75ID:pQOA6Ejy0
>>119
逆にお好み焼きのソースが濃すぎて白ごはんが無いと口直しが出来なくて食べれない
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:18.48ID:6i+BHaul0
もしかして
・シチュー=ホワイトシチュー
って用語法は一般的なのか??
全国的にそうなのかいな??
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:21.44ID:bugH8Xzd0
フィリピンの朝マックではフライドチキンとごはんのセットがある。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:50.27ID:kf/PsQlY0
何ならフライドチキン刻んでコンソメスープに炒めたタマネギか薬味入れてひつまぶし風にしちゃう?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:53.80ID:DSIZHmAd0
俺たまにケンタッキー買ってきて飯のおかずにするよ
手がベタベタになるの嫌だから箸で取りやすく骨外すけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:25:37.57ID:k2ib+ASV0
子供の時おでんにご飯が辛かった
今ではおでんにご飯合う合う旨い
ケンタにご飯はあまりした事ないけど普通に合うと思う
炊き込みご飯とかあるよな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:26:49.97ID:7tZtya3v0
ケンタッキーと焼きおにぎりならいけるな。どちらも手で食べるし
茶碗によそった白米とはどうしたって合わない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:28:13.29ID:i8X9w1OI0
>>567
ケンタッキーの醍醐味ってかぶりつくことだと思うんだよな
それだけで美味しさ半減すると思う
丼ぶりものとかも、かきこんで食べないと美味しさ半減する
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:28:54.93ID:8c7FGfLg0
>>570
粉モン定食はお好み焼き焼きそばたこ焼き3つがセットになった定食だよ?
きみさー関西じゃないよね?ウケるwww
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:30:33.24ID:Rg3WPaAo0
>>573
読み違えてたな
コナモン定食の中身か
んなもん、そもそも無いなw
どこにおいてんの?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:30:42.50ID:7tZtya3v0
おでんとごはんはいける。ダシとごはんは合うし
甘味が気になるなら辛子をつけたらいい
姫路だっけ。生姜醤油をつけるとより合うわ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:31:06.05ID:AJZOG8BO0
どうやって、かぶりつく肉とお茶碗ご飯を両立させていいか分からないから
うちではやらないけど、おむすびならおかずケンタもありなのかも
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:33:36.10ID:UCxm6SHk0
オー No! 母親の手作りフライドチキンの悪口言うな
庶民は ファストフードとは違う
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:35:13.32ID:6i+BHaul0
クラシルにケンタッキーフライドチキンの再現レシピがあるけど、
確かに鶏肉に下味付けてない・・・・

これ驚愕の事実だろw
つまりケンタの味香りは衣の味香りって事だ・・・
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:37:05.69ID:kf/PsQlY0
おでんだと白飯よりも海苔を全面に巻いたバクダンおにぎりが出汁と海苔の風味が合う合う。タクアンもあったら至福のご飯になるw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:38:17.53ID:7tZtya3v0
>>580
ケンタッキーの揚げる工程は肉に衣をしっかりまとわせて油へドボンだけ
これ自体は昔から公開されてる。秘密にしてるのは衣のレシピだけ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:40:48.55ID:6i+BHaul0
>>584
ケンタッキーフライドチキンから衣を丁寧に全部剥がすとする
そうするとなんの味付けも無い鶏肉の揚げ物がそこに残るって事だぞ??

これ驚愕の事実じゃね??w
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:44:11.44ID:6i+BHaul0
・ケンタッキーフライドチキンの本体=衣
って事か・・・
・ハッピーターンの本体=周りの粉
ってのと同じ、宇宙の深淵だなw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:23:24.65ID:08WYL4800
ケンタッキーもライスはメニューにないだろ
そういうことだ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:30:21.06ID:dokTGUkC0
>>239
ハウス自体がルーを開発した時にパンにもご飯にも合うように作ってんだよ
カレーは戦前あたりにご飯に合うように軍を中心に普及したが、シチューが広まったのは戦後でアメリカがパンを広めろって押し付けてたからパンにも合うようにした
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:32:02.73ID:QjQi64/q0
いや、ファミチキにご飯は有りだけど
ケンタッキーは無いんだよ
そこが不思議
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:33:34.32ID:luV3i5kw0
期間限定のやつで味が濃いのはご飯のおかずにして食べたことあるけど、あんまり合わないとは思う。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:35:14.95ID:2bDtJ8Pd0
好きなん食うたらええがな

たこ焼きはきつねうどんと一緒に食べるのが好き
その時はたこ焼きはソースじゃなくてポン酢でたべる
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:40:16.37ID:Bo1nrxiP0
>>595
骨が有るか無いかの違いでしょ
箸で鶏肉の骨を取り除く文化があれは
なにもおかしい事じゃなくなるよフライドチキン定食
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:40:32.87ID:ST4piXLy0
フライドチキンを1度しか食ったことがない
くっそまずかった
というか、日本でフライドチキンなんて呼ぶのKFCだけっしょ
あとは唐揚げだよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:45:41.88ID:0wpTdalpO
>>595
ケンタ食べづらいから

あと国産若鶏を油で揚げたとは思えないほどパサついてる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:47:10.65ID:luV3i5kw0
>>599
骨がある唐揚げ定食があって、すごく美味しくて人気あるんだけど。

なんだろな。
少なくともケンタはご飯とは合わない。
それが味が濃い系の物でも。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:00:29.00ID:31ybUXiQ0
合わんとは思わんけど、白飯を用意する必要は感じないな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:00:48.43ID:CoFXqNEC0
大島警察署


ウェルカムけいしちょう
「北の山駐在所」

令和3年6月17日(木曜)

大島町立さくら小学校2年生の児童の皆さんと担任の先生が来所され、駐在所の警察官に活動について質問をしたり、駐在所やパトカーの見学を行いました。
これからも、このような活動を通じより安全・安心で暮らしやすい大島を目指し活動してまいります。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:03:20.77ID:VQ7BWE8B0
ケンタッキーのフライドチキンならその辺の肉屋のおばあちゃんが揚げてる唐揚げ買ってきた方がよっぽど安くておいしくない?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:04:11.79ID:bRdOjHdj0
手で持って食わなくても箸でもナイフとフォークでもええやん……
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:22:26.96ID:fQbsTt9l0
>>35
わかる
次点で炊き込みご飯系
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:27:48.38ID:9Xr+HzwS0
ご飯に合う合わないじゃなくて箸で食べ難いから定食はおかしいってわけだ
骨無しならありだな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:46:31.23ID:iOPS6Z5M0
手で食べるものと箸使うものを一緒に食べると箸や茶碗がベットベトになって不快
手羽先や手羽元も単品で食べたい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:46:46.40ID:Lvkq4/Db0
ホワイトシチューにカレー粉入れるわ
白米のおかずにはならん
ホワイトシチューはおやつだ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:48:43.02ID:EftNlQCL0
>>614
そういうことだね
先に骨を取ったフライドチキンなら、おでんとかコロッケより全然おかずになるよな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:11:46.65ID:0dqKoael0
ギョーザとご飯
おでんとご飯

これだけは許さん
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:14:59.14ID:DZrRZbXl0
おでんとご飯は普通だと思うけど
関東と関西のおでんは濃さが違うから
関東的には変かも
唐揚げはご飯なくてもいいけどな
餃子とご飯は俺的には無理
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:15:49.76ID:00X0NVya0

からあげ弁当もおかしいって言われたよ
からあげは酒のおつまみなんだって
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:18:16.55ID:DZrRZbXl0
セブンの幕の内食べたら
好きなものばっかり入ってるんだね
ハンバーグ、唐揚げ、サバの塩焼き、コロッケ
野菜の揚げ物、ポテサラ
健康的にどうなんか知らんけど好きなもんばっかり
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:19:31.80ID:OLs/dddZ0
>>620
戦前だろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:19:31.82ID:DZrRZbXl0
唐揚げとかおでんとか餃子はビールと合うね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:21:42.30ID:DZrRZbXl0
>>620
唐揚げ弁当は唐揚げ屋さんが普通に出してる
ご飯と唐揚げだけのシンプルなもの
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:22:11.10ID:fwFs6FkK0
骨付きチキンを箸でつかんで食ってはご飯を口に運ぶ流れが受け入れにくいな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:23:36.47ID:xzZtbrhz0
フライドチキン→味付けしてない鶏肉に味付けした衣をつけて揚げる
から揚げ→味付けした鶏肉に粉をつけて揚げる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:24:55.76ID:KMmqbtiO0
何を持ってカラアゲとフライドチキンを区別するのか?
骨付きかどうか?
醤油味かどうか?
別にフライドチキンをおかずに米食っても全く問題無いと個人的には思う
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:26:00.03ID:+C2fcN0S0
まあケンタッキーをオカズにするくらいなら、普通にスーパーかほか弁で買う方がコスパいいけど
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:27:58.52ID:ytwGyZ/b0
ケンタ丼はクリスピーと野菜揚を甘辛の醤油ダレにくぐらせたもの、甲子園で食べたけど結構美味い
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:29:04.07ID:+C2fcN0S0
>>619
関西ではおでんではなく関東炊きな

そして現在のおでんは、関西の「関東炊き」の影響を受けているからややこしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況