X



【芸能】岩尾望、相方から「何それ?おかしい」と指摘された晩ご飯のおかず告白 「何がアカンの?フライドチキン定食」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/02/13(日) 18:45:32.48ID:CAP_USER9
https://sirabee.com/2022/02/13/20162797887/

13日に放送された『Abema的ニュースショー』(Abemaニュースチャンネル)で、フットボールアワー・岩尾望が、相方の後藤輝基に「おかしい」と指摘された晩ご飯のおかずを明かした。

番組内では、世論調査大手「ユーガブ」が世界17ヵ国・地域を対象にアンケートを実施した結果、「パスタにケチャップをかけること」を容認できないイタリア人が89%という割合だったことを紹介。

この結果から、ナポリタンはイタリア人からすると邪道であることが判明。また、イタリア人通訳の男性もナポリタンについて「最初はケチャップ使ったパスタを見た時に驚きました」と語っており、イタリアではトマトから使ったソースが主流であることを明かしている。

その後、スタジオでは出演者に対して「邪道だと思う食べ物」を質問。すると岩尾は「ウチはこの食べ方が普通」と子供の頃から思っていた食べ方を後藤に話したところ、「え、何それ? おまえおかしいで!」と言われたことがあったと振り返った。そんな岩尾家では、晩ご飯の時にフライドチキン、ご飯、みそ汁が同じ食卓に並ぶことが時々あったとのこと。なお、この献立は「え? 何それ気持ち悪い!」と指摘されたそうだが、一方の岩尾は「でも、から揚げ定食じゃないですか?」と持論を展開した上で、いまだに「から揚げ定食食べるやん! 何がアカンの?」と納得できないことを明かしている。

すると番組MCの千原ジュニアは、関西にお好み焼き、ご飯、みそ汁がセットになった「お好み焼き定食」があることを例に出しつつ「たこ焼き定食」は存在していないと語り出す。この理屈から、フライドチキンとから揚げ同様、お好み焼きとたこ焼きも成分は一緒だが「ちょっと何かちゃう気すんねん」とジュニアは話した。

なお、対する岩尾は「好んでそれを食べてるわけじゃないですよ?」と前置きし、どちらかと言えばから揚げ定食のほうが好きであることを伝える。だがフライドチキンをおかずにすることは「何にもおかしなことではない」と語り、実際に岩尾家では、忙しい時にフライドチキン定食を食べていたことを思い返した。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:46:45.73ID:jGYzxhFe0
ネブリーネというイタリアンの本道にして闇深きパスタは? 
https://youtu.be/KlZjTDmqTI8
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:47:21.08ID:jTXebM0i0
フライドチキン定食か
イケると思うけどパンかビールのほうがいいかな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:47:48.15ID:f9l/hfKo0
ジェッタシー♪
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:49:44.12ID:dDwEdH+a0
ケンタッキーで白飯食うと嫁が言った時にはびっくりしたわ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:49:49.81ID:XNFWFlOi0
骨付き肉は手が汚れるからご飯とは合わない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:52:14.15ID:YFDy/Be20
飯でマウントとろうとしてくる奴ってなんなんだろう
シチューに白飯を否定してくる奴とか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:52:43.50ID:8h1pDnOk0
フライドチキンはご飯と一緒には食わんな
シチュー、お好み焼き、焼きそばはわかるが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:52:47.02ID:H5ucKbTA0
そもそも口内丼はマナー違反だからおかずと白米は別々に食べるからなんの問題もないけどな
もしかしてこの人たちは口内丼してるの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:53:11.18ID:mhfGwQhI0
別にええやろ
ハンバーガーとかピザをおかずに白飯喰うなら頭おかしいけど
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:53:54.97ID:mHOLKqiI0
炭水化物に炭水化物はええやろ?
サラダのフリした炭水化物だって食うくせに
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:54:49.64ID:dCDgEyE/O
今日ケンタッキーにしない?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:55:30.53ID:fp8NOBET0
>>21
そのとおり。
塩味さえあればなんでも可能。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:55:38.73ID:wurOw6cu0
たしかに唐揚げ定食やトンカツ定食があるのに
フライドチキン定食がおかしいというのもよく分からない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:56:41.09ID:eX015bMg0
揚げ物でご飯に合わないのはクリームコロッケくらいだろう
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:57:23.59ID:BxpXgQjV0
ファミチキを食うために一緒におにぎりを買う 
特にツナマヨが合う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:58:14.19ID:wXmSMC9t0
家でフライドチキン揚げるけど、普通にご飯で食べるよ
何がおかしいのかわからん
フライドチキンはケンタっていうのが染み込んでてポテトかピスケットかじゃないとおかしいと思ってるのだろうか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:58:26.19ID:4/7tFqb30
まあ普通に唐揚げだからな
冷静に考えると米なしで唐揚げを食ってる方がおかしい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:59:02.05ID:RO62MAUO0
から揚げ定食やん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:59:08.20ID:QhN6DYqE0
竹内まりやもなにか反論してくれ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:59:33.20ID:1tqI8/Gs0
フライドチキンでカツカレーを作ると
滅茶苦茶旨い事は内緒な。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 18:59:39.15ID:BxpXgQjV0
この前ケンタ買ったら昔に比べてすごく小さくなっててビビったわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:00:53.75ID:2N2rQ1480
一鶴等の骨付鳥と白米はめちゃくちゃ合うけど、ケンタッキーなんかのフライドチキンと白米は合わん
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:01:51.43ID:DaXJSc5+0
別におかしくもないが
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:02:41.04ID:0afaSEdh0
フライドチキンと米を一緒に炊くと
海南鶏飯になるって試して騙されたぞ
皮がべちゃべちゃで食えへんかった。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:02:56.77ID:5W5JUuuU0
ファミチキを卵とじにしてかつ丼みたいなのを作った事ある
かつ丼の味ではなかったけど結構イケた
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:02:57.49ID:qcrJmRs10
育ちが良いんだよ
貧乏人は唐揚げ
昔は上級はチューリップや骨つきローストチキンだったから
初めて唐揚げ見た時にへぇーと小6で思ったし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:03:01.92ID:FY3ioeTX0
のんちゃんきゃわわ!!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:03:42.38ID:ESiWTnpr0
ふりかけだけよりリッチだろ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:04:58.17ID:SzFUs8Xp0
フライドチキンって言ってもお前らが想像してるようなファミチキとかじゃなくちゃんとしたもんだと思うぜ?のんちゃん家は裕福だし親も高学歴だし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:05:58.33ID:HudOujNX0
ケンタッキーぐらい味がきついとむしろご飯と一緒に食べないと美味しくないぐらいだわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:06:05.85ID:1vyAB+Jp0
私はケンタをおかずにご飯も味噌汁でも良いのだが
否定的な人がいるのが少々不思議
唐揚げじゃん
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:06:34.43ID:ZJxhI3+m0
普通にごはんに合うからな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:06:51.22ID:TAlqUjSX0
勝手にしてればエエけど客観的に見ておかしいでと指摘されているだけなのに
したり顔で何がアカンの?ってアホなんか誰もアカン言うてへんで幻聴かお前ってなるわこの手合い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:07:13.54ID:DgnvG1v30
>>4
グロ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:07:22.18ID:wNPT4xOK0
間違ってはないと思うけどあんまり一般的ではないかもな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:07:27.61ID:zSiLNCuv0
いちいち人の食い物にケチつける奴は大嫌いだ。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:07:33.47ID:17GPq4UM0
フライドチキンなんて黒人奴隷の食いもんだぞ 笑
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:09:53.36ID:vEr7qxU70
チキンと飯はわからなくもない
でも、家族みんなでそれはやはりおかしい
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:09:59.69ID:LpAV7KVZ0
字面だけ見ると違和感を覚えるけど
食ってる場面を想像したら普通だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:10:07.11ID:Y6hzBGaM0
この人ハイエンドブランドの服が大好きみたいで
芸能人の私服みたいなのでリック・オウエンス着てるの
似合ってないみたいな感じで突っ込みまくられてるのかわいそうだったな
確かに似合ってなかったけど
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:10:58.66ID:jLiMv+S20
フライドチキンをほぐしてチャーハンしたらうまいぞ、大葉もいれたらいい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:11:04.58ID:rtg4HwBP0
すき家でほろほろチキンカレー売ってるじゃん
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:11:07.48ID:7TOktVB60
箸で食べるものじゃないからな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:11:53.18ID:MhGMpal60
別におかしくはないだろ
フライドチキンをご飯に挟んだヤツだってあるんだし
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:11:53.40ID:0mo2kvq40
>>20
これって咀嚼し切って口にご飯が無くなってからおかずを同様に処理するってことだよね
口内調味が上品とは言わないけどやらない層があるとは知らなかった
(ネタだと思うけど自信がない)
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:12:21.86ID:Y6hzBGaM0
>>84
あれうまいよね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:12:47.07ID:daWrQ0AW0
沖縄県民は好物らしいな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:13:58.43ID:rtg4HwBP0
>>88
箸で簡単にほぐれるから見た目より食べやすい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:14:32.93ID:KUU9ZBPZ0
好きなように食えばいいだろw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:14:56.20ID:cJ2RmW0D0
何か問題でも?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:15:17.31ID:kPqYD6NO0
>>1
全然おかしくないな
冷凍食品のチキンナゲットがおかずで、味噌汁、ご飯はいつも通り出てきてたうちは
0098sage
垢版 |
2022/02/13(日) 19:15:27.24ID:L8RCiQRx0
日替わり定食という言葉に違和感を覚えるのだが、
何が定まっているのか、教えてくれないか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:15:43.97ID:gsuX2V560
>>8
あうよ
お好み焼きとご飯
おでんとご飯
ホワイトシチューとご飯
焼き鳥とご飯
茶碗蒸しとご飯
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:16:17.17ID:Wa6aOfs30
タイのケンタにはご飯もののメニューがある
めっちゃ辛いけど
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:16:24.75ID:0mniZk5+0
>>68
いや客観的に見たらフライドチキンもから揚げも変わらないって話じゃん
フライドチキン定食が受け付けないのは主観的にしか説明できんでしょ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:16:34.30ID:SgNOZ5Rs0
おかしいと態々攻撃する意味が分からない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:16:54.24ID:Pn04O/uA0
いや全きおかしくない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:17:06.81ID:24Zw8zO90
それこそポテトで中和しないと食えたもんじゃないからなぁ、ケンタッキー
あれがご飯になると考えればそれはそう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:17:30.94ID:Pn04O/uA0
おでんもシチューもおかず
なんでもかんでもおかずにならないざます症候群が
増えすぎ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:18:09.00ID:63ktgFDl0
唐揚げも白米とそこまで相性が良いかというとそうでもないような
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:18:09.87ID:b9HkyGTv0
ケンタは酒のつまみだな
おでんもシチューも酒のつまみだ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:18:13.81ID:slr3lD660
うちは母親がそういうの嫌いっぽくてフライドチキンが食卓にのぼることは無かったけど
個人的には十分おかずとして有りだと思う
絶対に白米と合う味付け
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:18:36.00ID:SzFUs8Xp0
おでんは日本酒の肴
ホワイトシチューにはフランスパン
白米は無理
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:19:04.86ID:Pn04O/uA0
症候群
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:19:26.09ID:VlkRrNWt0
生姜醤油系のからあげはご飯に合う
塩にんにく系のからあげはご飯に合わない

味濃いめのスパイシーなフライドチキンはご飯に合う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:19:47.12ID:5W5JUuuU0
食い終わった骨かき集めて鍋で煮ておじやにする地域があるって聞いて
それは無理だなって思った
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:20:22.67ID:eDrDnlk20
沖縄県だっけケンタッキーフライドチキンをおかずにご飯食べるのは
関西は意外とお好み焼きでご飯食べないけどな
焼きそばでご飯は食べる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:20:36.07ID:j+1Wbw5g0
近くにケンタが有るからフライドチキンはオカズとして出てくる
ただご飯に合うか?と言われれば微妙
やっぱりパンの付け合わせなんだよなアレは
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:21:01.75ID:9iXbv2/W0
味付けだよな
ご飯と味噌汁の味噌汁をコンソメスープにするようなもん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:21:30.59ID:ty9cWon/0
俺もフライドチキンはご飯のおかずだわ
これがツイスターだとおやつに成る
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:21:37.00ID:SztPduKD0
アメリカ人にから揚げ定食は良くてフライドチキン定食は無理って言っても理解されないだろうな
客観性の欠片もない気持ちの問題だもの
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:22:29.89ID:RH0PEBl50
まあファストフードとご飯味噌汁が合わん感覚は分かるが
揚げ鶏はおかずとして特に不思議ではないなあ?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:22:33.14ID:/PsbiT570
岩男の両親は公務員
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:23:38.65ID:rtg4HwBP0
>>132
しかも京大卒
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:24:20.47ID:itGphIVu0
ケンタッキーのオリジナルチキンとご飯
家で普通に食ってる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:24:34.36ID:Cw63OTe50
世の中にはチャーハンで白米食う奴とかいるんでしょ?
それに比べたらまだましかな。
どっちも絶対嫌だけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:24:57.15ID:MkmqFHf70
ワシは40年前から
ケンタッキーおかずに白飯食ってたよ
なんで店舗でライス出さないのか疑問に思ってたわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:25:01.81ID:SYPRrPwq0
フライドチキン定食ってあるしな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:26:15.91ID:XyMB4uFF0
唐揚げも白飯に合わないのにフライドチキンは考えられん
唐揚げ定食とか餃子定食とか味噌汁定食とか白飯に合わない
唐揚げも餃子も酒の肴、味噌汁にいたってはこの世に必要ない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:26:23.45ID:Pn04O/uA0
おでんはおかずだよ
ラーメンもおかず
お好み焼きもおかず
勿論やきそばも
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:26:26.19ID:JDGLzC9S0
ジュニアのお好み焼きとたこ焼きのたとえは違うな
お好み焼きはキャベツがいっぱい入ってるからおかずになるけどたこ焼きは粉分が多いからなりにくい
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:26:26.54ID:Fx54QXb40
>>141
おかしくないよ。
要は煮物だし。
フライドチキンはご飯に合わないと思うけど。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:26:27.68ID:7lPZuysz0
食えるけど、チキンとご飯の妙な違和感はなんやろかねw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:27:08.26ID:GDdy5Su50
シチューに白ごはんをカレーのようにかけてるのはちょっとイヤだった
ウチの妻の実家だけど
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:27:17.31ID:qX7ZpxQM0
ケンタッキーはしょっぱいからな
ご飯と一緒に食べるくらいで丁度いい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:27:43.75ID:ty9cWon/0
ポテチご飯にふりかけて食べる人もいるかと思うと
こんなの全然大丈夫じゃん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:28:28.31ID:rtg4HwBP0
>>148
合わなくはないけど色味と食感がねぇ…
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:28:46.52ID:MMuFsQz50
>>149
しょっぱいかどうか知らんが
スパイシーだよな

フライドポテトより
白米のほうが油がなくていいのでは
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:28:47.19ID:H6XNQEyA0
骨付きのフライドチキン系はご飯と食べようとは思わないけど
醤油味に生姜やニンニクを利かした鶏のから揚げだったらご飯と食べる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:28:59.33ID:jUDvk8Wv0
ギョーザよりはわかるな
大根おろしとポン酢をかけると、より和風っぽくなるかも
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:29:00.85ID:v63Qupc20
そもそも唐揚げ、というか揚げ物全般と米自体そんなに合わないと思う
タレがご飯の推進力になってるだけで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:29:02.06ID:Iw7OSRuX0
学生の頃チキンボーンとか弁当に入ってたら歓喜してたし濃い味付けが飯に合いまくるよな
こないだもケンタ買ったあとコンビニで味薄めのおにぎり2個買ってちょうどよく美味しくいただいたわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:29:24.42ID:gsuX2V560
ご飯に何々が合うっていうのはいいけどそれが糖質取りすぎの原因で太るんだよなぁ 美味いんだけど単品で食うのが望ましい
なんて糖質取りすぎを気にしだしたオッサンの戯言
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:29:57.73ID:Vq+OKhuH0
ケンタッキーの味付けで想像すると
そこに米と味噌汁添えられるのは
なんか違うという感じはする
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:31:10.74ID:JDGLzC9S0
惣菜コーナーに普通に売ってるからフライドチキンをおかずにご飯食べてても何も違和感ないけどな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:31:25.98ID:Pn04O/uA0
スパゲティもミートソースならおかずになったな
ペペロンチーノだときついけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:31:30.65ID:WBvHYnI50
ケンタッキーをほぐしてご飯にのっけて食うわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:31:41.92ID:D1dN3qHS0
ケンタは絶対ご飯に合うと思ってるんだけど家族に反対されて一度も試したことない
旧カルフールの鳥の丸焼きでご飯食べるくせにー
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:33:07.44ID:6JDwQgzj0
わざわざケンタッキーで買ってきてまでしないけど
スーパーの惣菜フライドチキンと白飯の愛称は抜群
味噌汁は要らない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:33:22.52ID:23WSKXKY0
チキンボーンとご飯合うから問題無い(o^・^o)
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:33:25.85ID:rtg4HwBP0
カレーに味噌汁が合わないだけだ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:33:59.35ID:Pn04O/uA0
いやカレーには味噌汁合うよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:34:39.98ID:slr3lD660
スレ読んでたらフライドチキンは白米と合わないと思ってる人も多いな
やっぱ好みは人それぞれって感じだな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:34:44.57ID:RrPRvZPk0
ケンタッキーはご飯と味噌汁のセットを出すべき
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:34.08ID:Fx54QXb40
カレー以外のスパイシーな料理はご飯には合わんな。
パンには合うと思うけど。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:35:37.77ID:Pn04O/uA0
というか白米が卑怯だわ
基本何でも合う
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:36:25.55ID:WP1ECvsK0
ケンタご飯はないね

味付けの問題かな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:36:33.06ID:Pn04O/uA0
いやミートソースはミートソースやろ
市販されてるやつ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:36:40.85ID:MMuFsQz50
>>182
まあ炭水化物以外なら何でも会うわな

炭水化物とも組み合わせて食う剛の者もおるし
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:37:42.32ID:0d2RJHWD0
チキチキボーンとご飯はだめ?
よく粉買ってきて手羽元揚げて食うぞ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:38:26.18ID:RrPRvZPk0
ケンタッキーはフライドチキンカレーとかそばうどんやラーメンを出すべき
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:38:27.63ID:Pn04O/uA0
ナポリタンはおかずだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:39:36.53ID:BN9XBhok0
文字読んでも岩尾だけはあの声と喋り方で脳内再生される
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:39:39.64ID:S6pGu+fo0
ちょっと前まで俺もフライドチキンでご飯はないなって思ってたけど、
試しにやってみたら思いの外旨くてハマったわ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:39:57.65ID:0Cil2YIU0
フライドチキン定食有りだろ
唐揚げ定食みたいなもんや
禿げそうだけど
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:40:09.92ID:HnF/YkkH0
米に砂糖みたいな感じだよな
常識が覆される違和感
食ったら意外と美味い場合も
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:40:21.55ID:UGN7Kwzd0
学校帰りにフライドチキン買って来て食べてたら
晩ご飯の時に食べなさいって拳骨張られたことある
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:40:49.96ID:W+LP0sK90
ケンタッキーならチキンだけでお腹一杯になるからご飯合わそうと思った事もなかったわ。普通に唐揚げ定食は食べる
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:40:59.79ID:/2Iji9FX0
ちょっとスパイシーすぎてご飯に合わないかなと思うかもしれないけど、
ちょろっと醤油かけるともう爆発的にご飯に合うよ

納得いかない人は試してみてね
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:41:08.41ID:YQL6BMyp0
>>4
クソ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:41:09.03ID:t6R5qDNv0
>>186
こういう奴多いよな
ボロネーゼとアラビアータの違いも知らない
各家庭でボロネーゼ派とアラビアータ派があるがお互いの存在も知らなかったり気付いてもない
全く別物だから会話してて噛み合ってないのにも気付いてない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:41:35.94ID:MMuFsQz50
>オリジナルチキンのお供はビール?コーラ?「ごはん!」っていう方もいますよね。
困ったことに、オリジナルチキンはごはんともよーく合っちゃうんです。

↑ケンタの公式にもあるやん
炊き込みご飯とか作っとるな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:42:12.80ID:qw1Q9sRi0
>>8
ほんと
ケンタでおにぎり出してくれたら完璧なのに
ビスケットも美味しいけど違うんだよ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:42:20.98ID:YFDy/Be20
白米とケンタッキーは食べ慣れないからか嫌だけど
おにぎりならいいと思える謎
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:42:46.05ID:Pn04O/uA0
アンカーまでつけて何が言いたいのかわからん
おれは市販されてるミートソースをかけたスパゲティが
ご飯のおかずに合うってレスしてるだけやで
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:44:19.19ID:jg73UZ9z0
たぶん、スパイス的な味がご飯は違うな、という気にさせる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:44:24.50ID:eKf8OMNh0
積極的にやろうとは思わないしこれが常識とも思わないけど
合わなすぎる非常識ってこともないと思う
白米の懐の深さは侮れない
お菓子以外なら大抵いける気がする
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:44:46.41ID:dDwEdH+a0
多分パスタにケチャップってあったかいご飯に苺ジャムかけて食べるみたいな感じだよな
海外の自転車選手はそれ食べてるらしいが
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:45:11.37ID:BBq5Zxsi0
じゃあ唐揚げ定食って言えやボケ
ハゲのくせにフライドチキンとかなに気取ってんねん
なにかやましいことあるから横文字使ってるんやろが
日本人舐めんなハゲ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:45:23.72ID:zPf/zy5Z0
ケンタッキーのビスケットや、あのクソ不味いぐるぐるポテトなんかと食うより
メシのおかずとして食った方が合うけどな
そもそもケンタッキーのチキンもから揚げやん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:45:48.71ID:G0zYYH5j0
ごはんに焼きそばをのせてマヨネーズをかける
焼きそば丼はいける
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:46:35.44ID:YFDy/Be20
ビスケットってたしか80年代後半ぐらいまで売ってなかった記憶が
サンドとかもなかった気がするし昔のケンタは炭水化物はポテトだけ?

フィッシュフライが好きだったなぁ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:47:40.12ID:AhgRMYoR0
唐揚げというかチキンカツやね
チキンカツ定食といえば誰もなにもいわんちん
癇に障る言い方しとるだけ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:47:43.86ID:sw5alACn0
ケンタのフラチンはパサパサしててしょっぱいから丁度いいのでは
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:48:04.85ID:jg73UZ9z0
ビーフシチューは白飯行けるな。
クリームシチューもメシにかけなきゃ行ける
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:49:20.32ID:SzFUs8Xp0
ケンタッキーでご飯は合うだろうとは思うよ
でも手掴みでチキンかじってその後箸と茶碗で飯食ってって面倒じゃない?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:49:29.24ID:Y8TT0eBd0
日本のケンタは分類で言うと唐揚げだけどねwww
アメリカのケンタとは別物w
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:50:01.95ID:Pn04O/uA0
好き嫌いが多いやつがネット時代になって
何が合わないかにが合わないって大暴れする様になったって印象だよ
おでんがシチューが唐揚げがご飯に合わない
うんざりだわなんでもおかずになる派からしたら
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:50:08.73ID:/2Iji9FX0
>>224
ピザの具をご飯に乗せるというのを、もうドミノピザがやってる
そしてドリア的に美味しいw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:50:21.32ID:5qNgil8K0
ケンタッキーも昔、焼きおにぎりあったしなあ。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:50:39.81ID:fg1ovU/K0
ケンタのアレンジレシピでお釜にチキン入れて炊くってのがあるくらいだから一緒に食べてもいいんじゃないか!
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:50:41.78ID:LEB15G1M0
クリスマスに余ったケンタッキーの肉、
翌日の弁当に入ってたな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:50:53.94ID:q2LNE/bq0
>>32
美味しそう
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:51:18.59ID:YEpRyeC+0
ファミチキとおにぎりはよく食うけど
ケンタと白飯は食わねえな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:52:02.39ID:gsuX2V560
>>226
あれだけはどうしてもやらない 白米とホワイトシチューは別居に限る 口の中で混ざり合うのがいい
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:52:24.34ID:EWj59veR0
そういえばスパイシーなからあげもあるしな
意外と気づいてないだけなのかも
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:52:24.47ID:0K+dWj+K0
唐揚げ定食と同じようなもの
KFCをお茶漬けにして食べると美味しい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:53:36.54ID:/2Iji9FX0
>>229
それ、たぶん親に感謝なんだろうな
親(歴史的な流れからは主に母親=ジェンダー時代の親切な説明ですw)に固定観念と好き嫌いがなくて、
経済的にも余力があり、いろんなものを食べさせたいという食育で、
なんでもおかずにできるお前みたいな人が育ったんだよ。きっと

共働きでお金渡して弁当買わせてたみたいな親の子供だと
自分の好きなモノしか買わないから、飯との合わせ方もワンパターンになる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:53:49.55ID:XyMB4uFF0
>>229
うんざりもなにも、他人の好き嫌いなんだから「へーそうなんだ」で良いでしょ
俺は何でも食える!食えない奴がおかしい!ってそれこそ押し付け
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:53:54.35ID:LEB15G1M0
おにぎりと味噌汁つけた定食出せば爺婆が来るだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:54:26.15ID:ESiWTnpr0
レスがイタリア人ナポリタン説とフライドチキンおかず説でとっちらかってる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:55:18.89ID:TzCWf30p0
フライドチキンに焼きおにぎりは勃起するぐらい合う
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:55:58.58ID:7uLJ/18g0
>>8
先月やってみた
味は合うと思うんだけど、フライドチキンは手に持ってかぶりつくのが前提のサイズのものが多いからお箸では食べにくくて
茶碗に盛ったご飯と一緒に定食的に食べるのは向いてないかなと思った
おにぎりと合わせたらもっといけると思う
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:56:12.74ID:Pn04O/uA0
押し付けるにきまってんだろ5ちゃんねるなんだから
ゴーマニズムじゃないが「なんでもおかずにしてたべなはれ!」派だわ
それをやめるつもりは毛頭ない 勿論アレルギーや宗教的理由は別やで
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:56:13.80ID:dsdwVLYI0
まぁフライドチキンが平均値じゃないのはいちいち言葉にせえへんくてもわかるやん?
これが理解でけへんヤツと俺は関わり合いになりたないわ面倒いから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 19:58:30.71ID:THGpUYwJ0
フライドチキンを熱い内に堪能する
漬物でご飯を少し食べた後、みそ汁かけごはんでフィニッシュ
俺ならこう食べる。どうせ外でフライドチキン定食なんて食べる機会は無いからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:00:54.91ID:Pn04O/uA0
シチューに関してはおかずになるのは当然派だけど
ほんとう偉そうなレスしてて個人的な意見だけど
ご飯にはかけないで欲しいわ… 申し訳ない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:03:46.82ID:THGpUYwJ0
ホワイトシチューごはんはごはんに少し塩気とスパイスを足すといいんだよ
塩コショウでもクレイジーソルトでもいい。それだけで随分と印象が変わると思う
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:04:09.86ID:zSIulau/0
KFCは手で骨をバラしてから喰って
骨はカレーとかインスタントラーメンを作る時の出汁に使うと美味い
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:04:21.55ID:lOJKMo4p0
沖縄だがこれは幼い頃から普通にやってたな。
まぁうち貧乏だったからケンタ自体がそんなに買わなかったけど、たまに親父が買ってきて家族みんな喜んでケンタとご飯食ってたわ。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:04:34.54ID:jg73UZ9z0
ケンチキにはニンニク醤油付けて食ってる。白飯いける。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:05:04.66ID:zSIulau/0
ビーフシチューはアリだけど
クリームシチューは無し!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:05:12.96ID:wVPR5Ucw0
友人が買って来てくれたケンタをおかずにご飯食べたら
変な奴ってみんなに言われたけどなんで?w
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:05:21.58ID:aWKPWRmY0
育ちの違いか知らんけどケンタッキーて貧乏だから買うんじゃないの?マックよりは的な?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:08:56.83ID:EhQWAsSj0
餃子と炒飯とラーメンをセットで食べる国民性に
ダメな組み合わせなどそんざいしない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:08:58.97ID:QQeksRxf0
揚げた鶏肉だろ?
フライドチキン、唐揚げ、チキンカツ
ご飯に合わんわけが無いんだよなあ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:10:10.44ID:o5+7tFCI0
フライドチキンは手づかみで食うものだから、箸で食うごはんと合わせると箸を持ったり置いたりでめんどくさい。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:10:52.61ID:YFDy/Be20
そんなことよりも、早く「ケンタッキーの皮だけ」を日本でも発売してくれ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:11:06.50ID:fcwSMWej0
おれ新潟県民だけどカレー味の半羽で御飯良くあるぜ?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:12:01.93ID:yJ0cc3Cz0
まあ好き嫌いは置いといて今日現在でおかしくないと言い張れる事ではないと思う
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:12:16.99ID:oXxik9w10
味は唐揚げみたいなものだからごはんにも合いそうだが食べにくそうではある
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:12:42.05ID:YrKtgkvW0
フライドチキンと白おにぎり、と考えると何もおかしくない。
固定観念、イメージ、思いこみなんだよ。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:12:49.05ID:S4jTWCxg0
フィリピンのケンタッキーは白飯セットが基本
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:12:55.49ID:r/7rlD0e0
マヨネーズつければいける
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:14:01.75ID:Pn04O/uA0
シチューは寧ろご飯と合う代表格だよ
かけるのがどうよ派だけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:14:01.99ID:THGpUYwJ0
ごはんのおかずにならないと言えば個人的にはコロッケなんだが、どうやら少数派のようだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:14:15.49ID:LEB15G1M0
シチューご飯は何か水っぽく薄くならね?
お皿にご飯薄く敷いてシチューかけてチーズごっそり乗せてレンチンして食ってる。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:14:41.23ID:K1Dab7H20
何言ってるんだ
サイの部分の皮はいで
白飯くうのがうまいんやん
ほかべんでライスだけかってさ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:15:38.93ID:JkYuNNPxO
イメージ的な問題じゃね?
唐揚げって和な味付けとか和な調味料で食べるのがそれなりに一般的になってるけど
フライドチキンってクリスマスに食べるかケンタッキーのイメージしかなくね?
フライドチキンと白米ですら違和感感じる人もいるだろうし
それにプラスして味噌汁は拒否反応示す人もいるでしょ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:16:06.05ID:R4irrMG/0
>>292
コロッケ定食はさすがに
見ないことにしてる
コロッケカレーとかコロッケそばは
いいのだけれど
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:16:11.38ID:ySkgkd6H0
ケンタは味が濃いからご飯は合うだろうね
やった事ないけど
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:17:59.87ID:E7XI5K7n0
イメージや思い込みって大事よ
逆にそれから抜け出して是々非々で判断してますなんて岩尾含めそんなヤツはいねぇだろ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:18:13.34ID:rVXgUsAb0
マジックソルトで味付けしたチキンを白米で旨そうに食ってるじゃん?そこに小麦まぶして揚げただけなんだから合わないはずがないじゃんよ。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:18:37.97ID:P1MELFYd0
唐揚げと変わらなくね?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:19:08.33ID:rVXgUsAb0
>>306
天才かよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:20:09.39ID:nwdVCyoh0
フライドチキンがケンタのチキンとしてのデビューを果たした産物なので和食とは相いれないイメージは満々であるが、しょせん単なる「このチキン野郎ー!」で同一食材であるのでごはんのお供にすることは叶姉妹だ。まあ普通の人はチキンにはクッキーみたいのかポテトとかをゴーラで一緒に流し込む癖を長年培ってきたので拒絶反応をしているだけだが、食ってみれば骨の処理が面倒なだけでごはんは進まないというだけだ。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:21:00.87ID:juUuyQ2l0
岩尾の言葉そのものだろ、別に好んで選択はしないが
フライドチキンかぶり付いて米は食えるよ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:22:00.44ID:rtg4HwBP0
>>300
街の弁当屋では唐揚げ弁当が一番人気なのにな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:22:13.25ID:bnzDb0ct0
そもそも唐揚げ定食がないわー
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:22:49.48ID:LEB15G1M0
>>313
ハンバーグ定食と変わらんだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:23:04.92ID:CSgU/UJj0
骨ついてるから、箸で食べにくそう
おにぎりと味噌汁、フライドチキンなら分からなくもないけど
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:23:34.41ID:LEB15G1M0
>>310
あのクッキーってご飯なの?おやつなの?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:24:23.87ID:Pn04O/uA0
コロッケがおかずではないとかそういう風潮が
蔓延してるのが個人的には悲しいわ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:25:55.98ID:RrPRvZPk0
>>292
友達の弁当がコロッケ丼でなぜか今でも印象深くてたまにコロッケのせてご飯食べてる
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:26:16.38ID:2UqhPICU0
おでんやシチューもそうだけど、一緒に白米を食わなきゃいけないという固定観念があるから合う合わない論争になるんだよ
フライドチキン&サラダで終わり、それでいいじゃねえか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:27:50.53ID:wmfY+1U10
基本的にフライドチキンは手で食うもんだからな
箸で食う日本の食卓には合わん
味の問題じゃない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:28:11.84ID:rtg4HwBP0
>>318
基本のおかずだと思うんだがなぁ…
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:28:56.67ID:VhbZBPIR0
ケンタッキーフライドチキンはかなり味が濃いから
わりとご飯に合うんだよ
先入観で拒絶せずにだまされたと思って1回食ってみな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:30:42.72ID:BqKlCekP0
連敗中の子猿のことかと
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:30:43.57ID:FkiH4U460
からあげ定食
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:32:49.60ID:5uPkC/m40
弁当にも入ってたし
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:33:08.76ID:rtg4HwBP0
>>324
餃子と白ごはんは相性抜群だ
ラー油が最高に仲立ちをしている
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:34:19.01ID:LEB15G1M0
>>320
炭水化物ないと腹持ち悪くて短時間で腹減るんだよな
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:34:22.78ID:WCgoxSK/0
わしケンタッキーフライドチキンならご飯普通に食べるな。ファミチキやローソンのかつあげくんは無理
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:35:10.77ID:Pn04O/uA0
食わなきゃいけないではなく合う合わないな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:35:15.74ID:7UMUnoJe0
ここだけの話
味噌汁をつまみにしてるわ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:35:45.74ID:jg73UZ9z0
水餃子、ワンタンは白飯行けない
焼餃子、シュウマイ、春巻きは行ける

何故なんだ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:36:27.36ID:Pn04O/uA0
味噌汁は肴になるよ そういうレス良いわぁ…
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:36:33.05ID:3pXsbMDU0
フライドチキンがご飯にあうこと知らないとか人生損
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:37:25.85ID:UVZj4F340
別におかしくも無いがわざわざ噛みつく必要も無い
どーでもいい話題
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:38:06.03ID:QjtHHBR+0
山里が蒼井優と結婚したから

岩尾なら綾瀬はるかなら世間が驚くが可能性は宝くじより低そう・・・
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:38:18.45ID:fC8bBgQx0
実家ではご飯と味噌汁とフライドチキンにキャベツの千切りが普通だった
フライドチキンはご飯に合うよ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:38:26.35ID:aoXWGUDm0
まあでも唐揚げ定食がアリならフライドチキン定食もアリだろ当然
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:38:35.45ID:W7rE3vf70
>>1
お好み焼き定食なんて食べた事がなく違和感を覚えるけれど、大阪の人には普通に受け入れられているようだし、こういう食べ合わせは個々人の食べ慣れているかどうかの差に過ぎないのだろう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:39:24.49ID:Pn04O/uA0
安心して欲しい焼き餃子はおかずだよ
焼売もおかず 
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:43:19.54ID:LEB15G1M0
肉だけで腹一杯にしようとすると金かかるし塩分とりすぎになるよ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:43:39.13ID:rtg4HwBP0
>>333
水餃子とワンタンはそれだけで主食となるので白ごはんと喧嘩する上に中華色が濃い。
一方の餃子や焼売、春巻は日本人の味覚や食習慣に合うように改良され大衆化している。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:44:38.58ID:WCgoxSK/0
唐揚げは肉に味が付いてるし、フライドチキンは衣に味付いてるって違いはあるけど
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:44:56.35ID:iuLaRR3H0
ひとんちの食事に気持ち悪いとか普通じゃないとか言うやつ
きらい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:45:03.00ID:W7fk5CME0
フライドチキンはおかしいけど、チューリップはいけるという謎の論理
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:48:05.42ID:hnG0Nh7x0
関西人って自分が正しいと思い込むバカが多いよね
この相方とかいうのも典型的知的障害の関西人なんだな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:49:10.62ID:gsuX2V560
>>329
だから太るんだよな 葉物野菜と一緒に食えばいい 炭水化物と糖質は美味いけど罪だ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:49:45.63ID:3Gk3ZbCJ0
>>341
そういう人のためリンガーハットの餃子定食あるんやろね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:50:05.26ID:aUaA14pO0
白ご飯がある食卓に手で食べるものが置かれてるとかマジでありえない
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:11.02ID:6UAx8lvB0
実家に久々帰ったらうちの親父がケンタッキーで飯と味噌汁食ってた
もう離れてから15年も経つと異文化だな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:28.70ID:HuhOQjY/0
貧乏人のお供だからね白米って。とりま何でも白米と合わせる家は貧困層
そうはなりたくない。フライドチキン?お好み焼き?アホかよ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:50.03ID:MHQEVQK50
サラダとコーンスープをお供にしてナイフとフォークで食べると違和感無し
タルタルか刻み玉葱のソースが有ると尚良し
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:51:50.94ID:+pxT+emz0
のんちゃん金あり犬あり独身生活楽しんでいるからいいやんハゲやけど
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:54:44.36ID:gsuX2V560
>>357
貧乏だからとか金持ちだからとかそういう決めつけの発想自体頭が貧困なのを気付いてない哀れな奴
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:54:59.83ID:I5/xv3Ij0
ケンタのボックス買ってた家は一々パンとか用意してたんかっつーと確かにな
そこまでかっちり食事をまとめるってやらんわな
実際は適当にご飯やらインスタントスープとかと合わせて食ってたんじゃないの
うちもそうだったし
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:55:47.72ID:mdLnfnQ+0
>>125
フィリピンでは普通
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:55:57.44ID:mYBK5CFq0
>>3
魔の回だな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:57:18.34ID:eeyuwGiX0
九州だと鶏肉なら揚げ物でも焼き鳥でも何でもご飯のおかずにするけどな

大分なんか、とり天や唐揚げのスケールでかくてケンタッキーの方が
ビビるくらいだし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:57:44.20ID:P/6ggXJN0
フライドチキンとかハンバーガーとか
手で食べるモノって70年代以降だよね
5chのおっさんが子供のころ初めて食べたくらいしか歴史がない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:57:45.34ID:I5/xv3Ij0
ご飯とあうあわないっていうか
ケンタのチキンとコールスローだけでお腹いっぱいにするのって無理あるから
なんかしら炭水化物で埋めるかってなると
冷凍食品のポテト揚げて出すとかジャーのご飯とふりかけも出すとか
結局そんな感じでお腹を埋める物出すしかなくねっていう
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:57:59.35ID:CAn45n400
>>350
これ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:59:06.36ID:LqQ/6zjz0
弁当にはしないけどケンタッキーフライドチキンをごはんのおかずにしてるよ 骨がある唐揚げみたいな感覚
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:59:40.34ID:P/6ggXJN0
ケンタッキーは何かぼろもうけっぽい気するけどね
もっと4ピースで780円とかくらいできるでしょ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 20:59:41.02ID:l3JeLP+w0
ツイッターとかファミチキ当たるとかで当たって、
ファミチキをおかずにした事はある。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:00:56.06ID:8rRJ1Rmc0
ケンチキはおかずになるよ 唐揚げと変わらん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:01:12.88ID:HznCpCQZ0
フライドチキンは骨付きが〜というけど骨付きの唐揚げもあるやん
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:02:03.83ID:P/6ggXJN0
>>377
おむすびは60年代
しらんけど
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:03:08.20ID:I5/xv3Ij0
>>380
昭和の時代はチューリップつって手羽元の骨の部分を持ち手にする唐揚げが流行った
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:03:11.07ID:dZDvDcSP0
>>1
沖縄ではケンタのフライドチキンをおかずにするそうだけど、何もおかしくはないわな
シチューでごはん食べないとかの視野狭窄してるのと変わらん
だいたいのものはご飯と合う
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:03:51.34ID:P/6ggXJN0
ネットでみると
ドラムってとこ人気あるんだね
それが1番意味わからん
1番要らないけどね
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:04:26.51ID:dZDvDcSP0
>>383
もともとそっちの方が先なんだよな
日本で最初に唐揚げを販売したとされる三笠会館の唐揚げが骨付きのチューリップタイプ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:05:11.86ID:y8bB0TnB0
おでんでもご飯。焼きそばお好み焼きたこ焼きにもご飯。シチューはオンザライス。文句言う奴は米喰うな
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:06:02.81ID:dZDvDcSP0
>>385
ドラムが好きなのは初心者
ケンタのスタッフとかケンタ好きに一番人気なのはサイ(腰)だね
ドラムは食べられる部分が少ないので、通にはハズレ部位扱いされる事もある
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:06:23.25ID:YO33zAeb0
ナポリタンはおかず
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:06:26.12ID:Am97LOA90
いつも高松行ったら骨付鳥にご飯頼んでたけど、地元の人にはそれはないって言われた
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:06:41.03ID:P/6ggXJN0
ごはんに合うっていうか
欧米の人って基本的にパンとか食べてないよね
置いてあるだけで
肉食べて終わりみたいな感じ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:07:07.52ID:foUbL93l0
最寄り駅から自宅の間にコンビニとケンタしかないところに住んでた時期は
時々やってたよ。フライドチキン定食。一人暮らしの夕飯なんて安易だろうが平易が最優先よ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:07:44.08ID:P/6ggXJN0
>>389
やっぱはずれだよね
自分はサイよりも小さい骨たくさんある部位好きだけど
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:08:10.10ID:dZDvDcSP0
>>391
一鶴ならおにぎりだろ
おにぎりを鶏の脂に付けて食べるんだよ
ごはんじゃなくておにぎり
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:09:32.77ID:dZDvDcSP0
>>395
じゃあリブでしょ
アバラの骨はシャリシャリ食べられるよね
でもリブとセットの部位がドラムなんだよ
サイとセットなのはウイング
個人的にはキールが一番のハズレ部位
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:09:37.54ID:R5weZ+RR0
もう何年も食べてないけど
からあげと違って肉に下味ついてないから
おかずには向かないんじゃ?
皮だけならまあ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:10:00.59ID:/O/ilvsn0
こういうのが米食否定に繋がるんだろ。なんでも米と一緒に食えばええのに
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:08.31ID:7eCF1SfG0
未だに、何それ美味しいの?という書き込みがあっておかしい
草葉の陰で日下部さんは喜んでいるのだろうか
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:29.11ID:2EWQSGP80
ケンタッキーのこと健太とか言うのやめて
気持ち悪い
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:11:43.28ID:gMdtjLuB0
>>400
それな…確かに合う・合わへんの程度はあるけど
基本的に米好きやったら何でもおかずになってまう…
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:56.87ID:F58VSXUv0
人んちのご飯を悪く言った言われたことをネタにしないで欲しい
それが当たり前になる
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:15:33.74ID:Cg0G2F+O0
しょーもない話
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:25.08ID:q9+1WZTt0
ナポリタンは米国人が好きそう
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:16:40.81ID:7CVjX3pJ0
今のケンタキはラード辞めてパサパサだからご飯に合わないと思う
ファミチキのほうがいい
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:18:11.46ID:cH1mKiO/0
フライドチキンと米は考えたこともなかったわ。普通に腹に米が入る余地がねーだろ。どんだけ大食なんだよw
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:20:09.36ID:dZDvDcSP0
>>409
ラードじゃなくてショートニングの変更でしょ
昔はうまかったけど、今は油がサッパリしてる
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:21:02.26ID:q9+1WZTt0
ご飯にフライドチキンは合わないんだよなフライドチキンはおやつだわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:21:24.85ID:vJvy+jD+0
普通に食ってる
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:22:11.55ID:q9+1WZTt0
CMでもやってるけどな今晩ケンタッキーにしない?ってでも合わないんだよ晩飯なフライドチキン単独で食うというなら別だが
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:23:09.78ID:q9+1WZTt0
でも人んちの飯を笑うこたぁないと思うけどな
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:23:12.18ID:6i+BHaul0
ケンタのあの重めでスパイシーな味付けと日本のもっちり白飯とがミスマッチなんだよ
ガーリックライスとかバターライスだったら合うんでね?

鶏ももの唐揚げってか正確には竜田揚げは、下味にショウガ入れてるのが殆ど
ショウガはサッパリ感を生むんでもっちり白飯とマッチするわけだ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:26:35.31ID:pJejuxHh0
フライドチキンって手羽元のから揚げでしょ
おかずでおかしくないと思う
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:26:38.82ID:SmPJzMT80
KFCを買う時はいつも多めに注文して翌日も食べるんだけどライスとの相性良いよね
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:27:12.63ID:dhG7YLBx0
ケンタッキー味濃いし白飯に合う
骨が邪魔だけど
ただ少数派な食べ方だろうなって自覚はある
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:27:18.87ID:4HHHaDhP0
夢がないなぁ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:27:30.46ID:3SEkF60C0
刺し身で普通の白ごはんとか個人的にはあわないと思う組み合わせはあるけど
それを好きな人に対しておかしいとかは全く思わんな、好みの問題だし
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:27:47.19ID:+i6HRmT50
>>8
中村屋のベジタブルインドのレトルトと
コンビニポテサラを横に添える
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:27:59.02ID:I5/xv3Ij0
>>392
それは国によるみたいよ
オランダはポテトフライ大好きな国で
日本だと居酒屋にあるようなフライヤーが普通に家庭にあるとか
フランスはバゲット大好きらしいし
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:28:22.46ID:6i+BHaul0
ケンタは味付けがオイリー&スパイシーなんだよね
パンにもあんま合わないよね
糖質源はパスタが一番合うかなぁ
もちろんフライドポテトには合うけど

唐揚げってか竜田揚げは下味の胆が醤油だから白飯に合うわけだ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:29:26.10ID:I5/xv3Ij0
スパイシーな料理でご飯食べる人も別に普通にいるし
それこそイタリアンで日本酒飲む人もいる時代だし
好きにさせてくれ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:30:32.98ID:HDOLhdQy0
他人が食うものにケチをつけるくらいおかしなことはないね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:31:22.87ID:ZNttXSt10
唐揚げ定食と思えば食える
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:34:50.54ID:6i+BHaul0
「美味しい」ってのは黄金比の模索なわけよ
で一般論としては「合う」「合わない」ってのはあるんだよね
もっちり白飯と合わせる和食にテカテカオイリーってのは無いんだよね
イタリア料理によくあるオリーブ油おいがけみたいなのが無い

だけど特殊な個人的好みってのも各自あったりするわけだ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:37:43.30ID:UH8IqqVY0
塩味の問題なんだよ
唐揚げは白飯と一緒にくって丁度いい塩味にチューニングしてあるけど、フライドチキンは単体で食う用の味付けだろ
だからまあ醤油かければ白飯のおかずでいける

同様の理由でホワイトシチューやオデンも塩か醤油かければおかずになる
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:38:55.01ID:6i+BHaul0
もっちり白飯と合う日本料理の揚げ物ってのは油ぎれを良くし
サクっととかパリっとって仕上げるわけだ

だけどケンタは衣にスパイス溶けこんだ油をたっぷり含ませてるわけだ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:39:55.36ID:Ati9hped0
たおえば鳥の手羽先とごはんとみそ汁とお浸しと香の物、
こんな献立はよくある。

岩尾の言ってることは当たり前の話だ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:40:11.30ID:UH8IqqVY0
あと、ケンタは衣が分厚いからおかずとしてはやや違和感あるな
水餃子で白飯食うのが難しいのと同じ理屈だ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:42:42.44ID:jg73UZ9z0
たまにアバラの中に腎臓入ってんの怖い
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:44:08.87ID:6i+BHaul0
食卓上に「美味しい」を実現する上で、糖質源のチョイスは重要だよ
・白飯
・うどん、冷や麦、そうめん
・そば
・食パン
・フランスパン
・スパゲティ
これらが日本の家庭における基本的選択肢だろう
でこれ以外にも色々あるわけだ

少なくともケンタとベストマッチが白飯って事はないだろう
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:45:27.92ID:qbRGXEnG0
>>430
日本酒とみたらし団子
バーボンとおはぎ
俺の贅沢
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:55.98ID:iofTEtaj0
フライドチキンのスパイスはご飯と合わない
給食もコッペパンと合わせていた
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:47:58.62ID:ll9AHcPG0
岩尾と全く同じ主張を2職場でしたことあるがどちらも賛同者は2割程度だった。何故だ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:50:41.31ID:6i+BHaul0
ケンタのあのオイリー&スパイシーの味付けに合う糖質源としては
白飯や食パンみたいなプレーンなヤツは合わないんだよ

ケンタでサンドイッチ作るとしても、生食パンよりトーストの方が合う
やっぱ香ばしさとかのアクセントが必要なんだよな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:52:03.38ID:caHBYe2X0
俺はケンタッキーしょっぱ過ぎて食えねえ
そう考えると白飯と食うくらいが丁度いいのかもしれん
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:53:30.38ID:6i+BHaul0
自分で食べる分には好き好きは人それぞれなんだけど、
他人に提供するって場では相性は超重要だよね
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:53:44.97ID:CNN5ZY3r0
炒飯オカズに白飯食うわ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:54:34.89ID:chhhduGj0
>>446
日本酒にみたらしは合う
結局は焼いた醤油だからな
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:55:41.77ID:6i+BHaul0
>>454
白飯大好き、白飯食わないとちゃんとした食事した気がしないって人いるよね
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:56:09.90ID:v+EsouOz0
俺は無理でいいことを
そりゃ合わねーとグダグダ持論並べるおっさんはうざい
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:56:20.04ID:lrVfuX6Z0
いや何を不思議がっているのか分からんがフライドチキンで飯を喰う行為なんか普通の事かと思っていたわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:56:44.17ID:TtjSlc//0
>>1
いやよその国のケンタで
普通にライス付セットやってるの見たぞ。
なんであれ日本でやんないのか不思議。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:57:16.66ID:e9fQHcNA0
だから脂多すぎて禿げるんだヨ!
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 21:58:35.38ID:e9fQHcNA0
岩尾よ、お前の禿げの原因はその脂多すぎメニューのせいだぞ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:00:48.38ID:ZTguT/5r0
>>461
最初アメリカンナイズで出したからじゃね?
チキンとコーラ
バーガーとコーラみたいな
ケンタライスバーガーってあるんだっけ?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:01:12.88ID:+izBWF+C0
俺はマクドナルドのポテトを佐藤のごはんに乗せて食べるの好きだからフライドチキンとか全然マシやろ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:04:09.31ID:wFkwENUe0
食べたことはないが別におかしな発想ではないわな
フライドチキン普通にコメに合いそうだし
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:04:58.79ID:6i+BHaul0
自分1人だけでメシ食うってんならどうでもいいんだけど、
例えば冷蔵庫と食材庫みてそこにある物で家族の1食分作るって時には
合う食材、合わない食材の感覚ってのは超重要だよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:06:05.60ID:t5f9buvL0
フライドチキンで米を喰らうやつはただの糖質中毒
いわゆるデブ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:07:45.96ID:v7VIEBH40
ご飯が万能すぎるんだわな
味さえついていれば大抵のものはおかずになる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:08:29.48ID:wFkwENUe0
大体塩気のあるものはご飯に合う
だからフライドチキンだって合うし、ポテチとかだって多分合う
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:09:27.00ID:t5f9buvL0
>>474
なんで今ないんだ?
答えは
ライスバーガーブームに乗っかってみたものの大失敗したからだ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:13:28.62ID:6i+BHaul0
でも気付いたけど、和食であそこまでオイリーなのは無いんだよね
であそこまでオイリーだとプレーンな白飯とは合わなくなる、と

麻婆豆腐は結構オイリーだけど、ちょっと醤油っぽい味付けだから
あれはあれで白飯に合うわけか
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:13:51.23ID:UCxm6SHk0
母の手作りフライドチキンと
後藤の突っ込み
キャベツ添えたら良い
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:14:51.36ID:jzxyHXGk0
まじかよ関西の人ってタコ焼きにご飯とみそ汁つけて食うもんやって思ってたわ
お好み焼きだけやったんか
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:15:06.56ID:T7chB/wl0
おかしくはないだろ
お好み定食も食うぞ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:16:01.34ID:WBkHT0Oc0
我が家でもあるな
シチューを濃い目に作りカレーみたいにぶっかけて食べてるが言われるまで気づかなかった
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:17:29.55ID:6i+BHaul0
>>486
ワンプレートに
・白飯
・ケンタ
・大根おろし
・キャベツ
ならイケそうだね

キャベツとか大根おろしとか、「ケンタのオイリーさを打ち消す何か」が
必要だよね
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:18:43.79ID:Cg0G2F+O0
おかずがケンタってだけの話 吉本の宣伝でスレ立てるな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:19:26.00ID:WiSZrnu10
フライドチキンとご飯はイケるな。ただケンタッキーフライドチキンとご飯はイケない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:20:27.34ID:NtFfU8zG0
お好み焼き定食があるくらいだからフライドチキン定食なんてマシだろ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:21:14.18ID:QHR4ialU0
ごはんのおかずにならないもの
・お好み焼き
・フライドチキン
・シチュー
・おでん
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:22:44.28ID:/aPtTrwj0
>>480
いや、そもそも肉でライスを挟んだバーガーなんて重た過ぎて食いたく無いだろ…
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:22:56.65ID:6i+BHaul0
シチューに白飯が合わないってさ、
ビーフシチュー+白飯ってハヤシライスの事だろ?w
カレーだってコリアンダーだのスパイス利かせたシチューだぞ

ホワイトシチューに白飯が合わないってのならチト分かるが
牛乳と白飯が合わないって事か
塩味強めにすれば合わない事もないって感じか
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:23:04.82ID:QHR4ialU0
>>496
追加
・麻婆豆腐
・餃子
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:23:43.33ID:QHR4ialU0
>>498
ホワイトシチュー
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:26:06.48ID:1LrpXRl+0
>>18
そんな奴に限ってドリアが好きやったりするよな w
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:26:12.81ID:iZP5Dg+m0
フライドチキンに比べたら
ご飯にあんこをまぶしたおはぎの方が
よっぽど異端の食べ物だわな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:29:25.33ID:6i+BHaul0
>>503
オハギはうるち米じゃなくもち米ぶち込んでるから、
・白飯+粒あん
ってより
・お餅+粒あん
なんだよね
でこれをどう評価するかって事かと
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:29:58.50ID:i8X9w1OI0
>>479
ファミチキとおにぎりはホント合うし白米とも合うけど
ケンタッキーはさほど合わないんだよなあ
やっぱ外来だからなんかな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:31:43.92ID:tYegxcJh0
衣の内側に味付けするか外側に味付けするかの違いだけ
どっちも同じ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:32:54.31ID:qqjCnqJn0
>>242
中華系の唐揚げなんかスパイス付けて食べるやつも割と多いし。
というか普通にスパイシー唐揚げは多いよ。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:34:46.58ID:6i+BHaul0
フライってのは揚げ物って意味だぞ
チキンってのは鶏って意味だぞ

だから
・ケンタ
・唐揚げ(下味無し)
・竜田揚げ(下味有り)
この全てがフライドチキン

だから問題は味付けの違いなんだと思う
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:36:30.00ID:WLusB5H50
>>515
勝手な定義づけすんなオナニー野郎
答えを教えてやってもいいけどお前にとって勉強にならんだろうからググレカス
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:36:41.51ID:jg73UZ9z0
土井善晴のおかずのクッキングで、
醤油味のフライドチキンてのがあったよ。
これは、完全に白飯のおかずだろ。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:37:47.21ID:428lqRjM0
家で作ったフライドチキンなんか唐揚げと変わらんやろ
何がいかんのか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:40:10.11ID:pBFZBsGf0
いやいやフライドチキンってのはその名の通り鶏を油であげただけ
本場アメリカでは塩ぶっかけて食う
これがデフォ
唐揚げは鶏に下味をつけて衣をつけてあげる
竜田揚げってのは衣を片栗粉まぜてた唐揚げ
チキンカツはパン粉をつけてあげたフライドチキン
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:41:00.26ID:UCxm6SHk0
ここであなたが フライドチキンを夕飯に食べるのが悲しいんじゃ無くて
ここであなたがケンタッキーを想像するのが 悲しい
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:43:28.91ID:f9hEcPcW0
毎回米はどうかと思い、わざわざ米以外のものを食べる為にフライドチキンがあるのにこれは捻くれてるとしか言いようがない
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:44:03.53ID:xDynHgq20
フライドチキンの骨ないやつあるよね。あれご飯と一緒に炊き込むと美味いよ。ビール何倍でもいける飯になる。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:45:14.65ID:6i+BHaul0
>>517
今調べたけど
・フライドチキン 衣に味付けした揚げ物の事
・唐揚げ(広義) 揚げ物全般の事
・唐揚げ(狭義) 味付け無しの揚げ物の事
・竜田揚げ 肉に味付けした揚げ物の事
らしい

でも少なくともケンタは肉にも衣にも味付けしてあるだろ?
冷凍の唐揚げ竜田揚げも同様
だったら料理法としての違いは無くね?
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:45:53.85ID:jg73UZ9z0
ファミチキでメシが食えるのか
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:49:37.00ID:7xRPbOXI0
食事は絶対白飯を食べるものという固定観念があるとそういう組み合わせになるよね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:52:14.68ID:NR1Fq37j0
>>239
いや、あれカレーライスよりうまいぞ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:57:01.99ID:0EHqbGwn0
ケンタッキー2ピース買って身をほぐして細かくし、それを白飯に混ぜて食べると美味しい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:57:25.60ID:wmfY+1U10
だから味の問題じゃなくて
手で持って食べるフライドチキンと
日本の食卓が相容れないってだけ
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:57:49.30ID:mEtjvSK70
大阪のお好み焼きはキャベツたっぷりに豚肉も乗せてあって粉少なめ、粉の代用で長芋や大和芋つかうこともあって、かき揚げくらいの位置のイメージだから定食はアリだと思う。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 22:58:16.60ID:3JM0R2aY0
フライドチキンにスイートチリソースあれば最高なんだよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:00:40.93ID:mVzkFOvN0
フライドチキンは辛いほうが美味いから
唐揚げも辛くしたらいいのにな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:00:47.15ID:6i+BHaul0
>>536
それも一理あるんだけど
・ケンタ+平皿に盛ったグリンピース入りガーリックライス
とかなら合っちゃうわけよ
だからやっぱりケンタのあの独特なオイリー&スパイシーな
味付けが原因だと思うのよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:01:18.70ID:R8Du90+M0
実際ほぼ唐揚げなんだから普通に合うと思う
が、確かに片手で箸持ってるのにフライドチキンで手を汚したくないとうのもわかる
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:02:40.43ID:9i1sBP690
イタリア人「カルボナーラにクリーム入れる位なら小便入れた方がまだましだ(ガチ発言)」
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:03:32.64ID:HITpN4MK0
めんどくさいよなあカニとかに通じるめんどくささ
なおかつ唐揚げがあるし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:04:21.57ID:ejVxsRqa0
味が濃かったら大抵なんでもいける
炊き込みご飯やチャーハンでも味濃かったらおかずになるんじゃないかな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:05:57.59ID:E2yWBZX90
骨があるからごはんのおかずには適さないのね
骨付き唐揚げってのはどんどん姿を消して
唐揚げは骨がないのがあたり前となったのだ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:06:33.45ID:6i+BHaul0
白飯に相性バッチリなはずの和食にはあんなオイリーなのはないんだよね
あんなスパイシーなのもない
和食ではスパイスって言ったってせいぜい、七味だの一味だのサンショウくらいなんだよね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:06:42.35ID:JoZOovHr0
アカンことはないけど
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:10:31.95ID:msz6cQgC0
京大エリート夫婦の息子らしいメニューだな
主食には味噌煮とご飯よと
うちの親父と母親はフライドチキンにビールだったから自分で家にあるトマト切った付けてたわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:10:32.62ID:iF7s9vaUO
自分はした事無いけど唐揚げやチキンカツの定食は有るから違和感は無いな。ただフライドチキンは白米に合う味付けじゃ無いと思う。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:11:21.96ID:DF0r6OES0
>>550
給食の牛乳にご飯が嫌だった人は駄目なんじゃないかね?
俺は牛乳好きだからなんともないけど
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:12:34.44ID:6i+BHaul0
>>550

プレーンな白飯と牛乳ってか乳脂肪ってのが合わないって事かと
朝がパン食なら飲み物牛乳ってのはアルアルだけど
朝が米なら飲み物に牛乳ってのがナイナイってのと同様かと

夕食の主菜をホワイトシチューにしようと決めたら、
主食はフランスパン買ってこようって自然に思うよね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:16:28.71ID:VyVyp5hP0
美味しいと思うけど気持ち悪かったんか?
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:18:10.15ID:DF0r6OES0
>>557
コーンフレークとかポリッジとかあるから牛乳×穀物が全く合わないってことはないんじゃないかと思う
まあ、最後は好みの問題なんだけどさ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:19:17.30ID:8c7FGfLg0
関西の定食屋はたいてい粉モン定食がある
お好み焼き、焼きそば、たこ焼きをおかずに、白飯と味噌汁がつくのだ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:20:03.37ID:k2ib+ASV0
>>285
分かる同意

家でシチューにご飯の文化が無くて友達の家で出された時えっ?って思ったりしたな
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:22:18.75ID:pQOA6Ejy0
>>119
逆にお好み焼きのソースが濃すぎて白ごはんが無いと口直しが出来なくて食べれない
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:18.48ID:6i+BHaul0
もしかして
・シチュー=ホワイトシチュー
って用語法は一般的なのか??
全国的にそうなのかいな??
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:21.44ID:bugH8Xzd0
フィリピンの朝マックではフライドチキンとごはんのセットがある。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:50.27ID:kf/PsQlY0
何ならフライドチキン刻んでコンソメスープに炒めたタマネギか薬味入れてひつまぶし風にしちゃう?
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:23:53.80ID:DSIZHmAd0
俺たまにケンタッキー買ってきて飯のおかずにするよ
手がベタベタになるの嫌だから箸で取りやすく骨外すけど
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:25:37.57ID:k2ib+ASV0
子供の時おでんにご飯が辛かった
今ではおでんにご飯合う合う旨い
ケンタにご飯はあまりした事ないけど普通に合うと思う
炊き込みご飯とかあるよな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:26:49.97ID:7tZtya3v0
ケンタッキーと焼きおにぎりならいけるな。どちらも手で食べるし
茶碗によそった白米とはどうしたって合わない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:28:13.29ID:i8X9w1OI0
>>567
ケンタッキーの醍醐味ってかぶりつくことだと思うんだよな
それだけで美味しさ半減すると思う
丼ぶりものとかも、かきこんで食べないと美味しさ半減する
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:28:54.93ID:8c7FGfLg0
>>570
粉モン定食はお好み焼き焼きそばたこ焼き3つがセットになった定食だよ?
きみさー関西じゃないよね?ウケるwww
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:30:33.24ID:Rg3WPaAo0
>>573
読み違えてたな
コナモン定食の中身か
んなもん、そもそも無いなw
どこにおいてんの?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:30:42.50ID:7tZtya3v0
おでんとごはんはいける。ダシとごはんは合うし
甘味が気になるなら辛子をつけたらいい
姫路だっけ。生姜醤油をつけるとより合うわ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:31:06.05ID:AJZOG8BO0
どうやって、かぶりつく肉とお茶碗ご飯を両立させていいか分からないから
うちではやらないけど、おむすびならおかずケンタもありなのかも
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:33:36.10ID:UCxm6SHk0
オー No! 母親の手作りフライドチキンの悪口言うな
庶民は ファストフードとは違う
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:35:13.32ID:6i+BHaul0
クラシルにケンタッキーフライドチキンの再現レシピがあるけど、
確かに鶏肉に下味付けてない・・・・

これ驚愕の事実だろw
つまりケンタの味香りは衣の味香りって事だ・・・
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:37:05.69ID:kf/PsQlY0
おでんだと白飯よりも海苔を全面に巻いたバクダンおにぎりが出汁と海苔の風味が合う合う。タクアンもあったら至福のご飯になるw
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:38:17.53ID:7tZtya3v0
>>580
ケンタッキーの揚げる工程は肉に衣をしっかりまとわせて油へドボンだけ
これ自体は昔から公開されてる。秘密にしてるのは衣のレシピだけ
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:40:48.55ID:6i+BHaul0
>>584
ケンタッキーフライドチキンから衣を丁寧に全部剥がすとする
そうするとなんの味付けも無い鶏肉の揚げ物がそこに残るって事だぞ??

これ驚愕の事実じゃね??w
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/13(日) 23:44:11.44ID:6i+BHaul0
・ケンタッキーフライドチキンの本体=衣
って事か・・・
・ハッピーターンの本体=周りの粉
ってのと同じ、宇宙の深淵だなw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:23:24.65ID:08WYL4800
ケンタッキーもライスはメニューにないだろ
そういうことだ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:30:21.06ID:dokTGUkC0
>>239
ハウス自体がルーを開発した時にパンにもご飯にも合うように作ってんだよ
カレーは戦前あたりにご飯に合うように軍を中心に普及したが、シチューが広まったのは戦後でアメリカがパンを広めろって押し付けてたからパンにも合うようにした
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:32:02.73ID:QjQi64/q0
いや、ファミチキにご飯は有りだけど
ケンタッキーは無いんだよ
そこが不思議
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:33:34.32ID:luV3i5kw0
期間限定のやつで味が濃いのはご飯のおかずにして食べたことあるけど、あんまり合わないとは思う。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:35:14.95ID:2bDtJ8Pd0
好きなん食うたらええがな

たこ焼きはきつねうどんと一緒に食べるのが好き
その時はたこ焼きはソースじゃなくてポン酢でたべる
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:40:16.37ID:Bo1nrxiP0
>>595
骨が有るか無いかの違いでしょ
箸で鶏肉の骨を取り除く文化があれは
なにもおかしい事じゃなくなるよフライドチキン定食
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:40:32.87ID:ST4piXLy0
フライドチキンを1度しか食ったことがない
くっそまずかった
というか、日本でフライドチキンなんて呼ぶのKFCだけっしょ
あとは唐揚げだよ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:45:41.88ID:0wpTdalpO
>>595
ケンタ食べづらいから

あと国産若鶏を油で揚げたとは思えないほどパサついてる
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 00:47:10.65ID:luV3i5kw0
>>599
骨がある唐揚げ定食があって、すごく美味しくて人気あるんだけど。

なんだろな。
少なくともケンタはご飯とは合わない。
それが味が濃い系の物でも。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:00:29.00ID:31ybUXiQ0
合わんとは思わんけど、白飯を用意する必要は感じないな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:00:48.43ID:CoFXqNEC0
大島警察署


ウェルカムけいしちょう
「北の山駐在所」

令和3年6月17日(木曜)

大島町立さくら小学校2年生の児童の皆さんと担任の先生が来所され、駐在所の警察官に活動について質問をしたり、駐在所やパトカーの見学を行いました。
これからも、このような活動を通じより安全・安心で暮らしやすい大島を目指し活動してまいります。
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:03:20.77ID:VQ7BWE8B0
ケンタッキーのフライドチキンならその辺の肉屋のおばあちゃんが揚げてる唐揚げ買ってきた方がよっぽど安くておいしくない?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:04:11.79ID:bRdOjHdj0
手で持って食わなくても箸でもナイフとフォークでもええやん……
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:22:26.96ID:fQbsTt9l0
>>35
わかる
次点で炊き込みご飯系
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:27:48.38ID:9Xr+HzwS0
ご飯に合う合わないじゃなくて箸で食べ難いから定食はおかしいってわけだ
骨無しならありだな
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:46:31.23ID:iOPS6Z5M0
手で食べるものと箸使うものを一緒に食べると箸や茶碗がベットベトになって不快
手羽先や手羽元も単品で食べたい
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:46:46.40ID:Lvkq4/Db0
ホワイトシチューにカレー粉入れるわ
白米のおかずにはならん
ホワイトシチューはおやつだ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 01:48:43.02ID:EftNlQCL0
>>614
そういうことだね
先に骨を取ったフライドチキンなら、おでんとかコロッケより全然おかずになるよな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:11:46.65ID:0dqKoael0
ギョーザとご飯
おでんとご飯

これだけは許さん
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:14:59.14ID:DZrRZbXl0
おでんとご飯は普通だと思うけど
関東と関西のおでんは濃さが違うから
関東的には変かも
唐揚げはご飯なくてもいいけどな
餃子とご飯は俺的には無理
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:15:49.76ID:00X0NVya0

からあげ弁当もおかしいって言われたよ
からあげは酒のおつまみなんだって
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:18:16.55ID:DZrRZbXl0
セブンの幕の内食べたら
好きなものばっかり入ってるんだね
ハンバーグ、唐揚げ、サバの塩焼き、コロッケ
野菜の揚げ物、ポテサラ
健康的にどうなんか知らんけど好きなもんばっかり
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:19:31.80ID:OLs/dddZ0
>>620
戦前だろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:19:31.82ID:DZrRZbXl0
唐揚げとかおでんとか餃子はビールと合うね
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:21:42.30ID:DZrRZbXl0
>>620
唐揚げ弁当は唐揚げ屋さんが普通に出してる
ご飯と唐揚げだけのシンプルなもの
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:22:11.10ID:fwFs6FkK0
骨付きチキンを箸でつかんで食ってはご飯を口に運ぶ流れが受け入れにくいな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:23:36.47ID:xzZtbrhz0
フライドチキン→味付けしてない鶏肉に味付けした衣をつけて揚げる
から揚げ→味付けした鶏肉に粉をつけて揚げる
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:24:55.76ID:KMmqbtiO0
何を持ってカラアゲとフライドチキンを区別するのか?
骨付きかどうか?
醤油味かどうか?
別にフライドチキンをおかずに米食っても全く問題無いと個人的には思う
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:26:00.03ID:+C2fcN0S0
まあケンタッキーをオカズにするくらいなら、普通にスーパーかほか弁で買う方がコスパいいけど
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:27:58.52ID:ytwGyZ/b0
ケンタ丼はクリスピーと野菜揚を甘辛の醤油ダレにくぐらせたもの、甲子園で食べたけど結構美味い
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:29:04.07ID:+C2fcN0S0
>>619
関西ではおでんではなく関東炊きな

そして現在のおでんは、関西の「関東炊き」の影響を受けているからややこしい
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:37:57.10ID:FZPGmbxg0
スーパーのお惣菜コーナーにフライドチキンが売ってたりする
「お惣菜」=「飯と食べる料理」っていう定義からすると
フライドチキン定食はおかしくない
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:41:53.35ID:h0vjCG360
ケンタの皮をなるべく大きく剥いでご飯を巻いて食べるのが至高。

食ってみな、飛ぶぞ?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:45:47.74ID:UlrpJq0S0
昭和は別に変には思わない。

平成からフライドチキンはホットスナック感覚になるのかもな。

アメリカンドックはおかずにしないもんな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:46:17.78ID:a/cFz9+E0
これは別にええやろ
そもそも唐揚げ定食がギリ許されてる立場で、それならフライドチキン定食も認めざるを得ないはず

この前深夜に個室ビデオに泊まる時に吉野家で唐揚げ丼買ってったけど、やっぱり何か違うなって思った
普通に牛丼にしとけばよかった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 02:56:17.10ID:6QFFqGaH0
シチューにご飯は食わず嫌いも甚だしい
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 03:17:01.76ID:dKWgY4WP0
ケンタはやっぱりハニーメープルまみれのビスケットと交互に食べるのが1番
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 03:22:19.16ID:Y4DABbBnO
確かに、フライドチキンはそれ単体か、パンに挟んでバーガーやサンドイッチって意匠が強いが
別に味つきチキンだから普通にライスもOK
シチューライスとか納豆パンもそうだが
異常反応する奴はなんなんなん
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 03:27:09.79ID:8Pjfj6g50
今日から吉本工作員はこのクソ芸人の強化週間かw
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 03:40:59.35ID:5wG8S11j0
>>638
あとに残される肉の立つ瀬をなくす、ど素人の所業にしか思えん
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 04:26:11.98ID:G77Ky7Si0
母親の手作りフライドチキン
何が悪い
何が間違ってる?
ファストフードのや ないんやで
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 04:35:11.28ID:OODZxidf0
>「お好み焼き定食」があることを例に出しつつ「たこ焼き定食」は存在していないと語り出す。


お好み焼き定食の方がよっぽど気持ち悪いわ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:17:21.73ID:WAuXXHrS0
フライドチキンはどう考えてもおかずやろ
臭してるのがお好み焼き焼き定食とかいう珍料理食ってる関西人ってのが余計苛立たせるわ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:22:46.51ID:RTL8ptPP0
冷凍チャーハンとかカップ焼きそばで白いご飯食える俺からしたらケンタッキーのフライドチキンは十分おかずと言える
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:25:38.07ID:CV0HKr8+0
まずだいたい身をほぐして別皿に取っておき
骨回りの残りをねぶり尽くし手を拭いてごはんスタートですわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:28:05.90ID:WAuXXHrS0
フライドチキンと唐揚げの調理手順何てほぼ変わらない
フライドチキン=西洋風=ケンタッキーという刷り込みがあるからそこに引っ張られてご飯に合わないという勝手な着地点に向かってしまう
高卒芸人の何と教養の低い事よ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:38:13.61ID:J6GyfTzD0
通は駄菓子のカツて白飯を食べる
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:40:58.49ID:HAhiSpqx0
味の濃いおかずがないと白飯食べられない人って
よっぽどまずい安米食ってるか
味覚音痴のどちらかだと思うわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:42:17.83ID:/Lq/QOpX0
自分がやるかどうかは別にしておかしいとか気持ち悪いとかは全く思わんけどな
骨無しフライドチキンなら箸で食べられるし
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:43:24.98ID:HAhiSpqx0
【アメリカ】  フライドチキン+スイカ=黒人奴隷の象徴

【日本】    フライドチキン+白飯=底辺の象徴
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 06:56:54.75ID:PwXOOOrY0
お前らマジでケンタッキーやLチキやファミチキやモスチキンおかずにしてご飯食べれるの?🤔
さすがに嘘だろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:05:10.18ID:2fJ1GKvJ0
試した事ないけどフライドチキンで釜飯丼とかどう?
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:07:32.31ID:h0vjCG360
>>646
ほほう、肉など先に食してるに決まっておるだろうが。

最後の〆で行うのだよ、最後のな。
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:15:54.76ID:vu4syUmV0
ファミレスでミートソーススパゲッティをおかずに白米食べてるOL見てびっくりした。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:29:36.17ID:qk5Y8Yy70
フィリピンの工場の昼飯は、フライドチキンとご飯とコーラだけだった(´・ω・`)
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:32:00.70ID:MO542wvo0
全然関係ないけど萩尾望都って72歳なんかもっとお年なんかと思ってたわ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:35:41.62ID:V7lnhOQT0
>>2
おにぎりとファミチキは定番だけど、おかずって感じじゃないからご飯とは食べないもんね
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:38:58.56ID:F8fl+1bm0
>>663
沖縄でよく食べるというタコライスがもうそういう系統だもんな
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:42:01.19ID:F8fl+1bm0
ツナマヨおにぎりという具材組み合わせも
冷静に考えたら異端も異端よな

ごはんにツナ、さらにごはんにマヨネーズだぜ
しかもそれだけだ
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:44:10.72ID:vxxQ55w00
>>1
チョンカスに言われてもな
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:44:35.74ID:F8fl+1bm0
>>670
ソースが余るほどあるミートソースは尊い
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:49:22.24ID:5Pyec8tw0
フライドチキンはしょっぱく感じるケース多いからおかずになるのは分かるな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:52:38.24ID:01AeD0w80
手羽元の煮付けを出されるのとあんまり変わらない気が
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 07:58:15.45ID:Fuv3C+fT0
アメリカとかブラジルとかだとフライドチキン、豆のスープとか言うと
貧困層扱いの食事だからな

竜田揚げ、豆腐と揚げの味噌汁というと誰も気にもしないけれど。
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:03:10.22ID:5Pyec8tw0
フライドチキン→米国(ファストフード)風
唐揚げ→中華風
天ぷら→ポルトガル近辺?風

全部ごはん欲しい(´・ω・`)
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:10:58.99ID:RTL8ptPP0
>>681
アメリカのドラマや映画で出てくるシリアルとかぐちゃぐちゃしたやつよりよっぽどマシに思える
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:12:00.70ID:5Pyec8tw0
>>684
お金を持つと米の代わりがアルコールに代わるだけさ(´・ω・`)
飲めないといけなかった時代の名残
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:16:40.30ID:5Pyec8tw0
ケンタはビスケットが好き
ビスケットだけ買って帰る
甘いからフライドチキンに微妙に合わないと思うの
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:23:08.78ID:ta5iQOU30
・フライドチキン 衣に味付けした揚げ物の事
・唐揚げ(広義) 揚げ物全般の事
・唐揚げ(狭義) 味付け無しの揚げ物の事
・竜田揚げ 肉に味付けした揚げ物の事
らしい
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:27:03.25ID:ta5iQOU30
料理ってのは食材どうしの黄金比を探し当てる営み
食材どうしには相性ってもんがある

ケンタと白飯に違和感を感じない人は、恐らく料理が下手
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:27:38.21ID:3bSe83+J0
>>688
弁当に冷凍のナゲット入れてるやついたたろ
おかしくはない
もちろんケンタのチキンおかずにするのもあり
 

お好み焼き定食のが不思議
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:44:30.31ID:0Xs/be2C0
うちは母親関西なのになぜかフライドチキンおかずにだしてたな
沖縄なんて親戚にも祖父母にもその上も誰もいないのに
パスタにもごはんだしてくるんだよな
ナポリタンとごはんとか
どうしろと
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:44:38.51ID:ta5iQOU30
家族が
「ケンタ食べたい!あれってたま〜に食べたくなるんだよね、週末の夕食ケンタがいい!」
って言った時、どうするか

・主菜 ケンタ
・副菜 ベビーリーフかなんかのサラダ
・主食 ペペロンチーノかなんか
となるだろう
主食に白飯チョイスする人は料理センス無いよ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:47:58.59ID:ta5iQOU30
ケンタってスパイスだけじゃなく何らかのハーブが入ってるよね
西洋のハーブともっちりプレーンな白飯ってのが合わないんだよね
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:50:30.56ID:gmyEptSV0
ファミチキとおにぎりみたいなもんだろ
誰もがやったことあるはずや
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:55:34.48ID:ta5iQOU30
>>698
バゲットがイイってのは、
・ケンタは手づかみ→主食も手づかみのヤツがいい
って事だと思う
一理ある

ただバゲットってかフランスパン全般は
・水、食塩、小麦
だけで作る、らしい
そのプレーンさではオイリー&スパイシーなケンタに負けちゃう気がするんだよね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:56:24.38ID:DZrRZbXl0
>>699
やったことないな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:56:31.27ID:ta5iQOU30
・水、食塩、小麦、にイースト菌追加
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 08:59:05.52ID:DZrRZbXl0
>>695
ナポリタンとご飯は見たことも聞いたこともないよ
>>689
その発想はなかった
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:00:48.29ID:GAB6DbX+0
おでんとご飯
湯豆腐とご飯

実家の時冬場は週一くらいであるんだけど、めっちゃバカにされたわ
どうやってご飯食べるの?って
普通のおかずと一緒だわ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:01:24.15ID:6tzOTTV80
>>20
それ何しぐさっすか?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:17:17.23ID:LEI9Ue140
ケンタッキーの味に似た粉売ってるしな
その粉の唐揚げも結構あると思うよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:26:51.85ID:zVWLpfvs0
岩尾さんはキリスト教徒かイスラム教徒なのかな?お寺にお墓がある仏教徒の日本人なら殺生つまり肉食はご法度なんだが。
定食云々以前に日本人として肉食は道に外れてる。
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:32:01.93ID:Bo1nrxiP0
後藤はエビフライ大好きなんだよな
ロケ番組でメシの時よくエビフライ定食頼む
自分的にはエビフライで白飯食う方が無理
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:34:25.42ID:qyRc4Kld0
(´・ω・`) でも、フライドチキンならパスタとコーラだよね
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:34:46.89ID:dfdFMXvX0
>>1
だからハゲるんよ。くそハゲブス
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:35:00.30ID:zVWLpfvs0
>>714
相方さんもキリスト教徒かイスラム教徒なんだね。日本人ならそもそも殺生はしないから。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:35:22.83ID:3gW9Xbft0
フライドチキン、ファミチキどころかスパイシーチキン
おでん、湯豆腐、お好み焼き、たこ焼き、シチュー、グラタン

全部ご飯で食うわ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:43:41.02ID:ai0NZBdu0
うどんとご飯、おでんとご飯は行けるけどお好み焼きとご飯は無いわ〜
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:45:12.56ID:lFPTvSs+0
嫁にやたら炭水化物の組み合わせはおかしいって言われる自分でも
お好み焼き+ライス とかの粉もの焼系との組み合わせはないわ
でも世の中にはピザ+ライスの人もいるんだろうな
食い方なんて人それぞれだもんなぁ
水トちゃんは口内丼自体出来ないらしくおかずはおかず 米は米 だけで食うらしい
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:51:59.68ID:k9sjWenr0
普通に食うわ
粉もんもシチューも白飯と食う
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 09:55:35.71ID:5aEt5tRK0
味としては食えるけど食べる時に困るんだよな
茶碗を下ろして左手でフライドチキンを掴むか
そのまま箸でフライドチキンを掴んで食べるかしないといけないし
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:00:56.20ID:jDDp+pr/0
何それ?
ケンタッキーチキンと、ごはん、味噌汁とサラダなんて普通だし
ファミチキと白飯も普通に美味いし
こんなんにケチつけて騒ぐ輩は大概酢豚のパインが許せないとか屁理屈吐かすから
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:02:58.33ID:Q5XkMWhO0
ウチの過ぎのばーちゃんが飯はハンバーガやフライドチキン派なんだよなあ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:04:21.10ID:S0TrzFx+0
昔から焼いた餅に納豆付けて食べてる、醤油とかより全然美味しい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:08:06.12ID:gteNcr8J0
俺は茶碗蒸しと白米
ところてんに白米とか普通に食べますね
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:08:06.14ID:gteNcr8J0
俺は茶碗蒸しと白米
ところてんに白米とか普通に食べますね
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:12:41.53ID:sZRWIjAw0
晩御飯のレパートリーが増えました
のんちゃんありがとう
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:13:36.24ID:oH/bP/iR0
合わないとは思うけど引くほどのもんでもないな
おでんとかそのへんと似たようなもんだ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:16:06.10ID:wDz0he9m0
最近見た目じゃなくて中身のほうがキモいんだこの人って気づきはじめた
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:16:49.16ID:QZkgY7IU0
沖縄は普通にケンタッキーのチキンとご飯食べるよ。皮を最後にご飯と食べるのがたまらない
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:18:01.62ID:ta5iQOU30
・おでん+白飯
がダメって人は糖質源どうしてんの?
おでんの具って白身魚の練り物が多くてそれ蛋白源でしょ?
ちくわぶは小麦粉の練り物だからそれを糖質源としてるって事か
大根も根菜類だから糖質多いか

・湯豆腐+白飯
がダメって場合の糖質源は?
豆腐は蛋白質だし・・・
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 10:19:35.32ID:IWLABNVf0
ケンタのチキンは微妙だがスーパーのフライドチキンは普通におかずになる
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:13:58.69ID:5Pyec8tw0
焼肉も最初からごはんNG派いるからな(´・ω・`)
大体そいつは酒豪
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 11:39:25.09ID:Bo1nrxiP0
>>725
それが全て
ご飯のおかずに手づかみで食うものは御法度
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 12:12:01.68ID:3FjfVuD00
>>254
身が残るとかいうレベルまで食い進めてるなら軽くなってるから、
箸で骨を持って食うとか出来るだろ。
箸で骨を固定しながらステーキナイフで残った肉を剥がすとかも出来る。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 12:13:05.90ID:rDO3MtmL0
>>745
パサパサのふりかけは米と合うけどな
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 12:20:46.27ID:f9wky+iK0
おかしいもなにも、お前ら他人の食生活を指摘して何になるんだ?
医者気どりか?

他人の食生活なんぞ気にするなよ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 12:22:40.32ID:QjxGAg1g0
というかケンタのフライドチキンごはん炊くときに入れて混ぜご飯にするやつの動画とかなかったっけ?
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 12:41:44.29ID:fU+SUISi0
>>259
これ!いつかやってみたい
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 13:14:05.31ID:NgtkwFtW0
なにがダメなのか分からん
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 14:16:09.16ID:oZiSgmLY0
刺身も餃子もハンバーグもフライドチキンも白米には合わない
この世の中の全ての食べ物はご飯と合わない
一緒に食べてる人が信じられない
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 14:48:56.31ID:WHv16G5/0
たこ焼きはダシが効いてるしトロトロだから普通にごはんと合うわ
一緒に食べる時はしょうゆをかけてる
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 14:52:16.34ID:nuQfLWR+0
食えるか食えないからうまいかまずいかじゃなく
それしかないからフライドチキンおかずで白飯を食うってことはないでしょ
おかずにするの決め打ちで買ってこないと成立しないやん
何となくそこに違和感はある
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 15:40:20.48ID:CB6ORsDD0
うちのカーチャンも出かけたときに夕方フライドチキン買って帰ってきて
ご飯のおかずに出すことたまーにあったな
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 16:37:55.82ID:SxGL8/kU0
昔、つついってお好み焼き屋で働いてたが、たこ焼きとピラフセットや、お好み焼きピラフセットとか売上結構あったんだよな。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 16:50:46.80ID:Xs5esJQU0
からあげとご飯はありって言ってる人が
フライドチキンはないと言うのは滑稽
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 18:26:43.44ID:HIxyLENH0
おかしくはない
ただ、香辛料の味的にご飯と合わないと感じる
主観だからね
クリームシチューとご飯は美味しいと思う
これも主観
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 18:53:03.86ID:T3ptqZ+n0
違和感は固定観念だろ
フライドチキンもご飯も食べたことがない人に一緒に出したら
何の違和感もなく食べるだろう
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 18:59:11.95ID:OxXHkMXd0
ガッキーが「沖縄ではフライドチキンはご飯のおかずなんですよ」
とか言ったら、お前ら晩のおかずはケンタッキーのくせに
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/14(月) 22:33:48.72ID:/tYrOIyk0
学生時代にツイスターをおかずにごはん食べてたけど、今思い返すと気持ち悪い
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 02:38:08.51ID:ahUdloDi0
なんで薄毛の治療やめたんだ
禿げとるやないか!出来なくなるからか
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:34:04.37ID:Cy0nUfhj0
フン、俺んちのたらこスパゲッティ定食よかマシだろ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:51:58.93ID:LjdhPh4j0
ナポリタン定食なら、普通に食ってたなぁ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 09:53:14.99ID:Dww5tREU0
好きなように食えばいいさ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 10:55:35.06ID:6ZCyQMv10
タルタル添えないのは手落ち
手を抜いちゃマズいところはしっかりな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 14:26:33.90ID:nZqIkSfP0
>>754
別に信じなくてもいいよ。
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 15:10:43.84ID:iOZoSkfK0
フライドチキン定食は沖縄でありそう

のんちゃんはアインシュタイン稲田とキャラ被りが酷い
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/15(火) 16:17:26.15ID:9jJpZNlF0
箸で食えるようになっていれば
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 05:48:48.72ID:t2wCUZCG0
皮が多いリブの部分がお米と合う
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 05:52:11.78ID:Cgy/Nulv0
えっ
みんなは晩ごはんにケンタお持ち帰りした時、白ご飯と一緒に食べてないん?
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 06:43:29.13ID:F1+W5JmX0
フィリピンのKFCで白ごはん付きのセットがあるのを見た時目から鱗の気持ちだった
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 12:39:27.02ID:0P/x0BwA0
濃いめの味付けチキンだから好きなら悪くないね
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/16(水) 20:26:16.71ID:M0DTWMeP0
フラチキ定食は知らんがフラチキ弁当はとあるスーパーにあった
肉削いで乗せて骨は無し。これはフライドチキン感無いなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況