X



【北京五輪】羽生結弦 松岡修造の一言に涙止まらず 壁に向かい顔隠して「悔しい…」泣き続ける ★4 [爆笑ゴリラ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★2022/02/11(金) 11:44:12.79ID:CAP_USER9
2/10(木) 23:04
デイリースポーツ

羽生結弦 松岡修造の一言に涙止まらず 壁に向かい顔隠して「悔しい…」泣き続ける

 元テニス選手でスポーツキャスターの松岡修造が、世界初のクワッドアクセル(4回転半ジャンプ)に挑んだ北京五輪の戦いを終えた羽生結弦をインタビューした様子が、テレビ朝日「報道ステーション」で放送された。

 取材スペースに現れた羽生が「申し訳ねー」と笑うと、修造は第1声で「結弦さん、僕は、ありがとうと言いたいんですよ。お礼したい。だって誰もトライしたことがないものに、何があってもトライし続けましたよ」と語りかけた。

 羽生は「ちょっと待って、だめだ…」と背を向けて、後方の壁に向かって顔を隠しながら「あー、テレビの前で泣くのいやなんだけどな。修造さんと長いからな」と言いながら、手で涙をぬぐった。

 そして「悔しい」とつぶやいて、泣き続けた。

 涙をぬぐって、再び顔を正面に向けた羽生に、修造は「苦しさの中にこのオリンピックで何を見たんですか?」と問うた。

 羽生は「そうですね…もうなんか努力って報われないなって思いました。僕はオリンピックで金メダルをとるために、そして4回転半を決めきるための正しい努力をしてこれたと思ってます。自分の中では一番いい、一番近いアクセルが飛べたと思ってますので、その点に関しては満足してます」と語った。

 修造が「4回転アクセルまだ応援していいのかな、まだ?」と聞くと、羽生は「わかんないです。出し切った」と笑って、頭を下げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/744062f79ac37dbc1859b27887abcc202808720a

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644528829/
0002名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:45:26.12ID:2OnHhp6U0
自分も挑戦してみたい。
35年間ナスをたべたこないから、たべてみよーかな
0003名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:46:58.43ID:LrIvJIp20
泣くの嫌なんだけどなぁとか全てちゃんと声にだして説明してるのが面白かったわ
0004名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:47:15.55ID:77lSvFL80
ぶりっこおじさんの猿芝居はお腹いっぱい
でも本当にかっこよかった







ネイサン・チェンだけは
0005名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:47:40.78ID:jMTQaqup0
ナルシスとはキモイな
0006名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:47:53.01ID:nge3HXmN0
>努力って報われないなって思いました

いいこと言った!これが現実。
0007名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:48:01.18ID:Lj0MCfC60
ショーン・ホワイトはカッコよく終わった
ナルシストはダメだな
0008名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:48:26.41ID:Xxdw9g710
俺は自分のをフェラするチャレンジしてる
今のところ努力しても報われないな
0009名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:50:05.68ID:nAz96/GQ0
松岡嫌いだから
茶番にしか見えない
0010名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:50:05.72ID:nZxH6QAi0
>>8
できた瞬間バキっと折れて死ぬかもしれないから
報われてるんじゃ?
0013名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:50:28.22ID:El6Lwz+E0
南ちゃんかよ
0015名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:51:24.50ID:/5kNCNU+0
創価を自民党が切らないワケ

自民政府が公共事業を発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗

https://i.imgur.com/RhT8XYJ.jpg
https://i.imgur.com/jL0rPDI.jpg
https://i.imgur.com/TPFqSCG.jpg
https://i.imgur.com/DTKegdh.jpg
https://i.imgur.com/jNkaLf9.jpg
0017名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:52:21.98ID:5dSFtiQr0
>>9
いいかげん松岡修造もうっとうしいよね
国分みたいにはよ辞めろ
0018名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:52:27.29ID:WLaQRO+Y0
>>8
頑張れ
いつか出来る
俺は亀頭咥えるまでが精一杯だったけど
0019名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:52:27.45ID:Uu4VPWp30
>>2
ナス自体は味ないよ〜
マーボー茄子が旨いよw
0023名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:53:53.96ID:lW3kKP6l0
なんか良いな羽生選手
本当に羽生選手には感謝しかないありがとう存在してくれて
0024名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:55:02.80ID:dYbzJOxZ0
大谷ですらきつい

321 風吹けば名無し 2022/02/11(金) 00:49:27.84 ID:ZMwvCFO6r
大谷「あーちょっと待って…」壁に寄りかかる
大谷「ひーちゃん(栗山英樹)の顔見たら行けなかったな」数秒涙を堪える
大谷「よっしゃ!はい!」
0025名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:55:52.29ID:J8uz/lPA0
アスリートが努力は報われないって名言すぎる
0026名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:57:54.61ID:nAz96/GQ0
平野がやってくれたから
もう羽生はどうでもいいな
0028名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 11:59:34.29ID:+nIOXSHj0
お前ら羽生結弦のこといい歳してぶりっ子でキモいとか馬鹿にするけどじゃあ逆に年相応の受け答えなら良いのか?

羽生結弦「えー……ビデオ検証の結果ですが、回転軸のリンクへの侵入角が練習時の平均値より約2σ狭角となっていたことがジャンプ失敗の原因と思われますが、直前にブレードがリンクの溝に並行に侵入したことが影響していると考えられます。
今後チーム一丸となってこのような事象の再発防止に取り組んでまいりますので、何卒今後ともご贔屓の程お願いいたします。」

とか言ってたらよかったのか?こんな工場のおっさんみたいな羽生結弦を見たいのか?絶対人気出ないぞ
0029名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:00:20.03ID:PgeVJfTr0
これ荒川静香の前でも同じようなコントやってたけどw
各局のレポーターと何回おなじネタやるのよw
0030名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:00:25.68ID:RO/zGnZ90
>>28
いいじゃん、人気出るだろ
0032名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:01:02.24ID:vdoJgTHy0
>>28
想像したらワロタ
0033名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:01:16.72ID:C94R03gA0
何か平成が終わったような気がした。
0034名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:02:41.46ID:MfIKyyXJ0
>>28
そうじゃなくて宇野と鍵山のように普通にしてればいいのに
0035名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:03:08.57ID:TjwYOFuf0
>>28
でも羽生結弦と同じ歳のメーカー生産管理のおっさんはそんな感じだろ、それが普通
0036名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:03:55.36ID:meMO9wET0
でも涙が出ちゃう 女の子だもん
0038名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:04:28.94ID:ctJ2r7cl0
男なのに女性用化粧水のイメキャラとか、すごくキモい。
0039名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:04:59.64ID:meOY0sWa0
まあ、令和は鍵山・宇野の時代になるから
0040名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:05:49.77ID:A94hxlIn0
最高難度の技を
完璧にできるようになってから実践投入した平野兄と
できる確率低いまま投入した羽生の差か

しかし銀メダル2個より
金メダル2個の方が上だけどな
0042名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:06:10.64ID:HFwU7vj60
高得点が狙える構成でなく新しいものを生み出すチャレンジ
カッコいだろ。次の世代に背中を見せたよ。お疲れさまでした
0044名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:06:53.10ID:e9O3nzVq0
練習でも成功しない4回転半にチャレンジしたからなんだと言うんだ
どこに評価する要素があるんだ
二人で芝居してるだけじゃねーか
0046名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:07:39.73ID:LrIvJIp20
>>29
そういえばそんな記事見た
しーちゃんがどうとかそうか律儀なんだねやっぱり面白いわ
0048名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:08:01.74ID:gF6kKOeH0
いやー、平野の圧倒的金メダルで口直しできてスッキリしたわ
0049名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:08:02.76ID:sM9Mlszt0
>>28
羽生結弦(27)がぬいぐるみ抱いてぶりっ子してる時そのぬいぐるみ作ってる工場で働いてる技術者(27)はそんな感じで喋ってるんだぞ
0051名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:09:29.60ID:v8rk6eb90
競技者が世界で百人か千人しかいないとこで金の羽生より数千万、億近くいるとこでベスト8の修造の方が偉い
0053名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:10:02.86ID:gF6kKOeH0
>>11
その動画とかなんか電車にこう言う人乗って来たら
別の車両にそっと逃げてしまうやつやん・・・
0055名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:11:36.42ID:UPL+Hfqq0
>>51
修造のラスト8クラブには当時本当に驚いた
0056名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:12:08.56ID:XuhQQ5OW0
ゆずるはキモデブメガネニートの君らと違ってかわいいからな
君らが何言おうと無駄
ゆずる、ここにあり。修造おじさんは知らないけど
0057名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:12:58.95ID:llOXASSP0
ナルシストの末路
0060名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:14:20.55ID:lW3kKP6l0
>>46
子供時代の動画で
荒川静香さんがコーチにきてて
生徒たちになんか質問したらみんな躊躇してんだけど幼い羽生選手だけが率先してはーいって名乗りでてやってみせたのはすごかった

物怖じしないというか天才だよやっぱし好奇心向上心がすごい
0061名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:14:35.78ID:XV4BQgHw0
採点競技で銀河点という恥ずかしい経歴
前の金メダルはどんな取引だったのだろう
0062名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:14:38.45ID:KvhKI7FB0
>>8
夢の中ではできているんだよなぁ…
現実、努力では何ともならないことを思い知る
0063名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:14:59.71ID:llOXASSP0
ナルシストの末路
敗北もみとめられない
0065名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:15:52.84ID:Tz/bmlId0
すまんけど主役の座は完全に平野に移行した
大舞台でのパフォーマンス力が段違いや
0067名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:17:22.59ID:mdZ1OwtM0
>>6
努力しない奴の典型的な考え方
羽生は努力したからこそ
その言葉を発することができた
0068名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:17:24.94ID:llOXASSP0
>>66
ボンボンの家系しか
フィギュアはできない
だからゴメンやけど感動
とかできない
その単細胞な脳分けてほしい
0073名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:20:04.99ID:uxlE7AXr0
>>68
お前が性格悪くて貧乏で不幸なのは誰のせいでもないからな
羽生の悪口言っても改善しないよ
0074名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:20:32.90ID:w72V7vzQ0
>>11
わかる
努力と功績は手放しで讃えたいんだけど
生理的にナルシストなところが無理なのと
今回黄色いプー持ったBBAがいないだけで
フィギュアがこんなに見やすいことに改めて気がついたわ
0075名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:20:41.56ID:llOXASSP0
サッカーとかブラジルの路地裏で
ストリートチルドレンたちが
英雄になるとかは感動できる
メッシとかネイマールとか
フィギュアとか所詮
ボンボンしかできねー
生まれてから楽して育ってきたやつらに
感動とか無理無理
0076名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:20:52.24ID:Dt13qg6r0
平野が金取ったから羽生ブームは終わり
0077名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:20:57.17ID:/bR6uE/s0
>>67
練習の成果を本番でも成功する右努力
練習で成功したことないのに本番でも実行する→無茶
0078名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:21:06.74ID:chftUTMH0
世界のアスリートの年収トップ100人
32人 アメフト
31人 バスケ
16人 サッカー
*6人 テニス
*5人 ゴルフ
*4人 野球
*3人 F1
*1人 総合格闘技
*1人 ボクシング
*1人 クリケット 
https://www.sportico.com/personalities/athletes/2021/the-worlds-100-highest-paid-athletes-score-4-2-billion-in-2021-1234630483/amp/

冬季スポーツの選手はトップ100圏外だね
0079名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:21:39.21ID:llOXASSP0
>>73
お前みたいな単細胞は
生きてて楽しそうで何よりです
これからもプーさん貢いでください気持ち悪いけど
0081名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:21:54.13ID:n5CIg2FU0
まだやってたんだこの人
0082名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:22:01.84ID:cKP1rbHG0
テレ朝社長に言ってみろよ
カスだろ忖度で何も言えないw
0083名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:22:11.05ID:CVUnQzhY0
ハーフパイプは採点方法が特殊すぎるから
2回目より3回目が上がるとか普通にあることだからな
なにせ100点満点方式で相対評価な特典方法だから、そして同じ点を出しちゃいけないっていうな
そんな採点方法だから最終走者が圧倒的に有利
だから平野も今回最終走者になることにこだわってた
0084名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:22:40.95ID:Dt13qg6r0
モンスター化してしまって誰も何も言えなくなってたんだろな
0086名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:23:41.06ID:LOi6DC/40
現実的な高難度プログラム組んで
全日本も団体も出て結果も出した鍵山宇野は努力が報われたよ
0087名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:24:17.69ID:iNrA8YR20
>>1
他スレより

>フィギュアではやった技に失敗成功関係なく記号が付くのを認定という
>羽生は回転不足でコケたけど4回転アクセルの「4A」という記号が付いた
>でも、技として史上初とか世界初とかと認定されるのは
>「やった技に記号がついて出来栄え点でマイナスにならないこと」なので
>羽生の4回転アクセルは成功扱いされない
>ただ、日本のメディアとババアファンは「史上初」連呼するだろうな、アホだから
0088名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:26:00.35ID:8yWTJPsq0
ヨボヨボのジジイみたいにこけてばかりいたな
引退だろ。おつかれ
0090名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:26:32.30ID:llOXASSP0
路地裏の貧困層だった
ネイマールは英雄になったあと
ブラジルに帰国して興行収入を
貧困の子どもたちのために当てる
チャリティーマッチを何度も開催してる
こういうことにまともな人間が感動するもの
BBAがリンクにプーさんほりなげて
感動してるとかトンスル飲んでるのと
同じレベル
0091名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:27:01.00ID:x8S8V9cO0
ショートプログラムでの氷の穴も不運だったし、悔しさは残るだろうな〜
0092名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:27:19.78ID:WJuy/qQ00
ざまああああああ
って思ってたのに、泣いてたの知ってもらい泣きしちまった
0093名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:27:31.15ID:DoI4zp+u0
技術と美しさの競技だからナルシストぐらいじゃないと世界と渡り合えないだろ
0094名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:27:32.87ID:2ruf5O/00
言い訳ナルシストのこいつより見た目も言動も平野の方がかっこいいわ
0095名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:27:35.15ID:MfIKyyXJ0
>>74
せっかく能力も功績も素晴らしいのに
行動のせいで好き嫌いだけで語られるの単純に損してるよね

周りがもっと注意したり、教えてあげればよかったのに
0096名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:27:41.20ID:hVEetDXW0
>>28
羽生結弦がこれ言ってんの想像したら笑える
0098名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:28:26.59ID:8vx+nk4G0
テレビで泣くの嫌とか言うの草
0099名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:28:58.88ID:53VETdj70
ここ数年の羽生

ナルシストぶりに拍車がかかりすぎてて
正直、気持ち悪い
0100名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:30:08.57ID:fFSFcZWv0
出し切ったと、直後のインタビューで言ってたから
引退するのかと思ったが

そりゃあ悔しいよな・・・
0101名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:30:11.00ID:MfIKyyXJ0
正直ナルシストじゃなくて、演技性人格障害なんじゃないかと思うレベル
0103名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:30:50.63ID:Tz/bmlId0
>>97
日本とロシアでは羽生のほうが有名なんちゃうか
それ以外じゃ平野の方が有名になるだろうけど
0105名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:32:25.67ID:E+nko6AQ0
平野の優勝インタビュー
謙虚すぎていいわ
羽生が嫌われてるのはこういうとこだぞ
0106名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:32:44.74ID:DoI4zp+u0
羽生結弦が失敗して喜んでる奴って日本人じゃないのは想像がつく
金メダル獲れる人間がそれを逃したのに喜べる日本人っていないだろ
無関心な日本人はいてもざまぁとか思うことは普通はない
0109名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:36:03.90ID:MF1+nGSx0
>>2
1歳のときに離乳食で親に食わされているよw
忘れているだけw
0110名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:36:19.34ID:vWWX9R1W0
>>106
さすがに今回はチャンが断然なのをわかってる人間がほとんどだと思うぞ
0111名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:36:28.16ID:AubIKFZS0
平昌でもネイサンには全く歯が立たない状態で
彼の自滅があったから銀じゃなくて金だった訳で
今回は演技構成からも実績も勝てる要素は
客観的に見れば皆無だったのは分かってたでしょ。
実力通りの結果で終わったんじゃないかって感じだけど。
鍵山と宇野は団体から頑張って演技して結果も出してんのに
この感じは何か異様で違和感。
0112名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:36:33.73ID:QhDS3GSc0
>>107
別にいいんじゃない
心にダメージ負った時
知り合いに励まされたら涙出るじゃん
0113名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:36:46.18ID:+Xk8AQb20
金取る為と言うなら4Aは封印すべきだったよね
けどソレをしたってのは他ならぬ自分の為だし敵は自分自身だけだっていう自惚れでしかないよね
俺個人はむしろよくやったと思うけれども
0114名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:37:46.06ID:yf305rgm0
できないこと、成功してないことをやれると言い張り、失敗したら、やれるはずだった詐欺。
平野を見習え。
0116名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:38:18.49ID:QhDS3GSc0
>>110
チャンが断然って何だよ?www
0117名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:38:20.75ID:MfIKyyXJ0
>>106
若いぶりっ子が痛い目あったらスカッとするBBAと同じだよ
0118名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:38:29.82ID:d0oorH9B0
羽生が男人気ゼロで平野が男にも人気があるのがわかるな 
0119名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:38:38.36ID:TvP1k8aU0
人生楽ありゃ苦もあるさ
人の苦しみがわかる大人になってくれ
敗者の痛みがわかる人になってくれ
親知らず抜くのは痛いぞ、ん?
0120名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:38:44.49ID:S5AP0g390
鍵山は18歳だけど、会見での話し方や振る舞いがきちんとしてるよな。
パパがちゃんと教育したんだろう。

パパの方が顔は整ってるけど、とても仲のいい父子でほほえましいね。
0122名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:38:51.03ID:4jmjMZSs0
ひと言でいうと

無様ぶざま。
0123名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:39:29.97ID:upweQowc0
羽生君を嫌いとは言ってはいけない風潮
高梨は別に興味ないから俺はみんなに入れるなよ(´・ω・`)女には優しい
0124名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:39:39.15ID:QcVvlXnJ0
>>113
4A入れないと低難度4回転2種類になるから
元々ノーミスでもメダルは他の選手のミス待ちだよ
0125名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:39:43.44ID:NlstUg1W0
正直、男と若い女に人気なのは平野くんみたいなタイプだろうね
オバサン人気は圧倒的に羽生くんだろうけど
0126名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:39:45.13ID:S5AP0g390
>>118
自分の知ってるはぬー婆って、40代独身身寄りなしの女だよ。
はぬー婆っておかしいのが多い。
0128名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:40:31.72ID:4jmjMZSs0
心・技・体

今回の羽生結弦は

どれも三流で悲しい。
0129名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:40:41.34ID:wc7zLC9x0
>>8
されてる感覚よりもしてる感覚の方が勝ってしまって駄目だって言ってた
0130名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:40:45.42ID:ZUYZBza40
常に自分がどう見えるか計算して動いてるよな
典型的なナルシストではあるけど、これも競技者としての才能のひとつなんだろうな
0131名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:41:11.53ID:2iLux+o20
>>111
はぁ?平昌でもチェンを圧倒してたじゃんゆずの影に怯えてのミスだし
五輪しか見てない素人が語ってんじゃねえよ
0132名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:41:28.58ID:AgsTN0lA0
ヒラマサでは、完成度VS高難度の対決で
ギリ勝負出来る感じだったような気がするが
ネイサンが自滅したおかげで羽生は金メダル取れたな。
今回はネイサンが更に上手くなってて
全く歯が立たない状態。
マスゴミはそのへん報じないから、めんどくせえことになる。
0133名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:41:30.16ID:yCMOo3Ie0
泣くなよ!もっと熱くなれよ!
0136名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:42:01.93ID:4jmjMZSs0
挑戦する俺はかっこいいー という自己満足で

羽生ファンにひとつも感動与えられない最低なー演技をした羽生結弦。
0137名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:42:03.06ID:Dnpa1+f70
努力は報われるよ。たとえそれが大きな失敗だったとしてもさ。
0139名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:42:33.05ID:Y9m1lBf+0
ツィゴイネルとかロミジュリやってた頃も既に演技過剰で中二病全開だったけど、まぁ10代やし可愛いもんだと思ってたのに
まさかアラサーになっても一向にこの性格治らないとは思ってなかった…
グリーンルームで27歳の成人男子が体クネクネ頭ユラユラさせてカメラアピールして他の年下の選手は落ち着いてんのに、本当キモかったw
頼むからリンク外では大人になってほしい
0141名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:42:54.29ID:+Xk8AQb20
まあ結果度外視でブランド信仰の人はそういうトコにハマっちゃうんだろうけどね
0142名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:42:57.59ID:aZbF2e4U0
ダンサーもピッチャーも体操選手もナルシストで失敗した時に泣崩れるのが華
0144名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:43:11.37ID:4jmjMZSs0
金メダルにこだわらず、

完璧な演技して世界中のファンを感動させて欲しかった。
羽生結弦よ、強欲もほどほどに、
0145名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:43:44.57ID:iQp3+f+Y0
子持ち主婦は羽生かわいいと思ってるが
マスコミはもう鍵に目をつけてそうw
0146名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:44:11.32ID:yf305rgm0
>>144
かわいそうな俺。
悲劇で終わった俺
をイメージしてんだろ。

結果、平野と比較されて羽生クズル
0147名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:44:14.04ID:yCMOo3Ie0
>>28
>とか言ってたらよかったのか?
うん
>こんな工場のおっさんみたいな羽生結弦を見たいのか?
そうだよ
>絶対人気出ないぞ
うっせえハゲ!
0148名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:44:30.16ID:lV1o2TXl0
>>125
おばさんはおばさんでも少女マンガ読みまくって現実と区別つかないおばさんだけだよ
普通に現実を生きているおばさんは平野くんみたいな子の方が好きだと思う
0149名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:44:34.12ID:RI2Bk+Jm0
表彰台にまたキモい乗り方してほしかったけどなー
誰か貼ってよ
0152名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:45:25.87ID:/BnZ9Rbz0
勝てないのは選手なら当然理解しているわけで
目立つためにはクアッドアクセル挑戦しかないわな
失敗したら、五輪の舞台で挑戦しました!
成功したら、五輪の舞台で世界初成功!
0153名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:45:34.63ID:AcODd2HM0
数回に一回しか成功しない技を成功させても実力じゃないでしょ。
オリンピックで挑戦すんな。
0154名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:45:48.97ID:S5AP0g390
>>145
鍵山は外国メディアが取り上げてるよな。
スケートがきれいだし、無邪気でかわいいからな。

鍵山パパの若いころはものすごい色気と目力だよ。2回離婚してるそうだが。
0157名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:46:28.36ID:/XWOwyV20
金は絶対無理だから4回転半だけをメインにしたんだろうけど
0158名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:46:42.45ID:JN7WTNMZ0
羽生「穴がー穴がー」

視聴者「何言ってんだこのオッサン」

アナ「史上初の4回転半認定!」

視聴者「コケとるやん」
0159名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:46:44.76ID:4jmjMZSs0
羽生結弦は完璧な演技して、それでもネイサンに負ける事が、イヤだった。
王者のプライドが許せなかった。
ただそれだけ、 つまり、ファンは置き去り
そのファンが、求めるのはメダルじゃなく感動なのに。
結局、独りよがりの羽生結弦に、残ったのは悲壮感 漂うクソみたいな演技だけだった。
0160名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:46:45.04ID:AgsTN0lA0
練習でも成功してない4A試合に入れるとか、努力とか関係ない問題なんだが。
本人的には、学力足りてない受験生みたいに
本番で奇跡が起きると思ってたのか?
羽生は視聴率持ってるからだが、マスゴミの扱い方も酷い。
0162名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:47:37.93ID:FHzC8OHb0
>>12
修造にとっては最高の展開だったよな。
羽生が後ろ向いて「修造さんとは長いから」と呟いたときにはたぶん心の中でガッツポーズ決めてただろう。
0164名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:47:42.79ID:gF6kKOeH0
>>106
今回誰が金メダル狙えてたの?まさか羽生が狙えてたとマジで思ってる?
頭大丈夫?
0165名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:47:59.85ID:4jmjMZSs0
オリンピックは発表会なんだよ、いかに感動を与える事ができるかという、
でも羽生は、金メダル取らなきゃ意味がないと言う、そんなの
最初からメダル獲得できない選手に、余りにも、失礼な言いっぷりーだ。
つまり、感動させるアスリートが強欲に勝てなかった姿が羽生結弦。

まあ老いたライオンみたいな悲壮な演技を見せられてファンもかわいそう。
0168名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:48:29.51ID:S5AP0g390
>>160
ヤグディンが成功してないのを本番でやるのかよと言ってたらしい。
ヤグディンは自分リスペクトの衣装と曲の鍵山がお気に入り。
0169名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:49:04.51ID:RPImMLCF0
鍵山きたろうにしか見えないな
フィギュア人気も落ちる一方
0170名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:49:05.34ID:7nqb5OLX0
>>120
自分の親に「〜してくださった」なんて言うようじゃダメ
0171名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:49:13.24ID:MfIKyyXJ0
>>149
>>11
0173名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:49:24.87ID:AubIKFZS0
平昌もフリーはボロ負けだったと思うけど
10点くらい負けてただろ
0174名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:49:43.55ID:+px7fMvx0
そんな挑戦()自分の金で勝手にやっててくれって感じよなw
0176名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:50:18.93ID:CEv29HCl0
コロナが今後どうなるか分からないが残念ながら2年後4年後でもあまり変わらないだろう
そう考えるとコロナに対し比較的安全な日本は良好な練習環境である
これは日本人に限らず世界各国の選手にも言えることだ
となれば日本がコロナを抑えられることを前提に日本が世界中のすべてのスポーツ選手の活動拠点になり得る
そうなると邪魔なのは在日米軍だ
在日米軍撤収はあり得る
羽生がエフィゲニアと結婚しロシア人とのハーフを産めば北方領土全島返還も在日アメリカ軍撤収を条件としてあり得る
羽生はロシアとの親善大使になってもらおうか
0177名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:50:34.34ID:QnfD4pOf0
うわーたまらんなあ可愛過ぎて死にそう
壁に向かって泣き続けた上に悔しいなんて
0178名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:50:37.10ID:gF6kKOeH0
山田真実元コーチ談

「自己陶酔できるというのでしょうか。最初からすっと自分の世界に入ってしまうので驚きました。
怪我をしたときは悲劇の主人公になりきるし、私に怒られたときは『あなたに怒られて、
僕は今、ものすごくダメージを受けています』という態度をアピールしてくるんです。
彼の表現が真実なのか演技なのか、見極めるのが大変でした」


http://imgur.com/nCOm10X.gif
0179名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:51:33.39ID:QnfD4pOf0
>>125
爺さんだけど圧倒的に羽生くんです
0180名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:51:36.58ID:kcqsQDDF0
四回転アクセルより、もっと現実的で基礎点高いルッツやフリップを練習しようと思わなかったのか
0181名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:51:40.54ID:S5AP0g390
>>170
天皇陛下も自分の親に敬語使うだろ?
0184名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:52:31.93ID:4jmjMZSs0
俺の人生の中で、イチバンのフィギュア五輪選手は

メダルは取れなかったが、

最後に美しい涙を見せた浅田真央のフリー演技。
0186名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:52:40.34ID:S5AP0g390
>>169
パパは若いころはものすごい美男子だけどな。
0187名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:52:58.39ID:isW0+OmZ0
>>185
ホイホイホイホイ
0188名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:53:01.96ID:lW3kKP6l0
>>168
やっぱしプルシェンコさんのほうが心が広いし
羽生選手の憧れだったのわかる
0193名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:53:57.88ID:S5AP0g390
>>184
自分も、ヤグディンと、ソチの浅田が好きだね。
伊藤みどりは今の採点方法だったらダントツ金メダルだろ。
0194名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:54:09.83ID:rlBrbzIu0
銀メダルの鍵山って

誰やねん?
0195名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:54:30.14ID:gF6kKOeH0
>>169
鍵山くんは雰囲気的に化ける顔だと思うよ
どんなふうに成長するか楽しみかも
0196名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:54:51.77ID:CVJ0Gy7t0
>>28
この羽生なら応援したい
0199名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:55:16.86ID:BTuw/L630
あれ、荒川静香さんの前でだけ泣いてしまったんかと思ってたら結構今回は涙見せてるのね
0200名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:55:20.01ID:Lj0MCfC60
>>66
チャレンジしてないよ
勝つことを諦め、美談にして自分の評価を下げないように成功してない技に逃げただけ
0201名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:55:32.96ID:S5AP0g390
今回メダリスト共同会見も平和だろうな、この人いないから。
0202名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:56:15.69ID:aZbF2e4U0
まあ金2回取ってるんだしチャン選手も苦労も多かったし若手も出てきたし大円団だね

17くらいの時の2chMate 0.8.10.138/Xiaomi/XIG02/11/LRロミオとジュリエットたまたまYouTubeで見たけど転倒すら演技になっててこの人持ってるなあと思ったよ

引き際だけは間違えないで欲しい
0205名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:56:48.75ID:upweQowc0
>>198
嫌いを言えないキャラって大変だ
ナオミへのファローで修造への興味なくなった(´・ω・`)
0206名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:57:09.53ID:lW3kKP6l0
>>198
なぜ ?
羽生選手が慕う相手ってうちも好きな人が多いw

世の中そういうものかもしれないね
0207名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:57:12.72ID:n7ZPwINW0
>>180
羽生君は求道者なので、安定では我慢できないだろう。
これまでの彼の演技も、全て新たな挑戦の味が含まれていた。
彼の生き方に感銘を受ける人は多い。
0208名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:57:37.72ID:QnfD4pOf0
>>176
小林よしのり見すぎ
0209名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 12:58:41.74ID:QnfD4pOf0
>>206
修造恥ずかしいじゃん
0211名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:00:22.64ID:hxprNTh50
>>154
鍵山の顔立ちは外人(西洋人)から見たら
無条件で愛しく感じる赤ちゃん顔らしい
確かに美形じゃないけど不思議な魅力ある顔だよね
0212名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:00:24.48ID:QnfD4pOf0
>>191
「ちっうるせーなーしゃーせん」
0213名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:00:33.79ID:HIpR4thC0
氷のせいにしたり怪我のせいにしたり泣いたり忙しい奴だな
0214名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:01:02.40ID:gAQ9HZ6f0
>>28
匿名板をいいことに誰かを痛めてストレス発散してるやつしかいないんだからほっとけよw
0215名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:02:02.80ID:GRqibkc+0
普通にやればメダルはとれたのに
嫌がらせでいつもより多めに回ったか?
0216名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:02:11.15ID:TvP1k8aU0
羽生の涙はうっとうしい
泣くなら織田信成のように堂々と泣け!
0217名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:02:11.40ID:n7ZPwINW0
>>165
まぁそう言うなよ。
羽生君は幼い頃から世界チャンピオンを数々経験してきたから、そんな認識になるんだよ。
悪気があって言ってるんじゃ無い。
トップに立ちたくて仕方が無いんだよ。
それに彼はその素質がある。
0218名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:02:34.86ID:isO7skwEO
顔隠し羽生にも神が隠れてるが
神隠しにも顔隠してる人がいますよね
0219名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:03:24.22ID:9Lzl9yNP0
綺麗な涙だったよ。
0220名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:03:32.19ID:QnfD4pOf0
それにしても平野も羽生も東北って
東北すごいな
0221名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:03:44.48ID:Cm6SKklL0
安藤美姫の4回転チャレンジは「オリンピックは4回転の練習をする場所じゃない」と言われたんだよね
羽生は恵まれすぎ
0222名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:04:03.00ID:qZwnENuV0
>>153
数回に一回じゃなくて、
毎日何回も、何十回も飛んで今までに一度も成功してないジャンプ。
努力は報われないのだそうな。
0224名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:05:20.80ID:TvP1k8aU0
>>220
平野歩夢は新潟だが
新潟は東北か否かの議論を掘り起こす気か
0225名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:06:50.68ID:mAVFX/m10
羽生のインタヴュー「えっ、別に?」て雰囲気出そうとはしてるんだけどあっきらかにへそ曲げてて草だったわ
0226名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:07:05.92ID:n7ZPwINW0
>>216
けどさぁ、今回無冠に終わったのは、ショートの時の事故が発端だし、あれは誰も防ぎようのない不運なんだよ。
あの時に3連覇は消えた。
あのアクシデントが無ければ、羽生君は銀は獲得出来ていた。
羽生君の凄いところは、あのアクシデントから守りに入らず、さらに攻めていったところだ。
結果として無冠には成ったが、結局人類初の4A認定になったわけだし。
もしアクシデント後、彼が守りに入っていれば、銅以上は獲得出来ていたわけだし。
0229名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:09:37.28ID:AgsTN0lA0
>>224
他県「新潟は東北」
新潟「違う!」
他県「じゃあ北陸かな」
北陸三県「違う!仲間じゃない!」
0230名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:09:37.53ID:n7ZPwINW0
>>222
それを五輪で披露するところが如何にも羽生君らしい。
彼は得点や勝敗に拘らず、「ここまでやりました」と言うものを五輪で披露した。
彼が守りに入っていれば、銀メダルを取れていたかも知れない。
0231名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:10:36.49ID:J01OB2VI0
やっぱり4Aって練習で一度も成功させたことがなかったの?
0232名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:11:50.68ID:tS9N3CVg0
フリーだけの順位だと3位(2位とけっこう得点差あり)
4回転アクセル不成功とはいえ、1位2位と大差つく内容だったの?
0233名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:12:01.00ID:lxhJVf7x0
羽生ヲタおばさん、元気だしてね
0235名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:13:44.47ID:7sNu9B2S0
>>28
原因究明再発防止策出来てる工場だな、萌え
0236名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:13:51.62ID:n7ZPwINW0
>>223
まだわからんね。
荒川静香はトリオので金を獲得した後25歳で引退した。
羽生君は平昌で金を取った後、引退するかもと思っていたけど、彼にはやりきった感が無かったのかも知れない。
今回も「全てを出し切った」とは言っているけど、4Aの成功目前まで行っていた。
「もうできますよ」と言う人もいるわけだし。
0237名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:15:03.10ID:n7ZPwINW0
>>231
殆ど出来るところまで行っていた。
あとは着地だけだった。
0238名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:15:21.83ID:AgsTN0lA0
4回転ループだっけ?
エキシビションの時のみんなでわちゃわちゃジャンプ飛んでる時に
羽生がハイテンションで飛んだら、初めて成功したジャンプ。
それがあったから、試合のテンションなら、奇跡的に飛べるんじゃないかと期待したのかな。
うーん…。
0239名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:15:33.33ID:CEv29HCl0
片足で着地するということはそれだけ片足のおそらくつま先に全体重が掛かっている
ショートでの失敗も片足の陥没での引っ掛かりが原因だから余程つま先が負担になっているのではないだろうか
トランポリンで失敗した森ひかるが足の皮膚が硬直する角化症に悩んでいると聞いたが
長く足の特につま先に負担をかけているから足の裏の角質除去は専門家に相談してみた方が良い
0240名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:16:18.05ID:pAFiaJjk0
>>11
人目を気にせず歌ったりうらやましい。こういうのないから凡人なんだと思うわ
人目を気にしない才能がほしい。
0242名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:16:23.67ID:hxprNTh50
4A誰かに強制された訳ではなく自分の信念を貫ぬけたんだから恵まれてる
氷に穴がとか努力が報われないとか言わずに精一杯やり遂げたと男らしく
晴れ晴れとして欲しかった。それこそ皆ハッピーで大団円wwだったのに
0243名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:17:19.12ID:n7ZPwINW0
>>227
27歳は、普通の競技だとこれからの年齢。
フィギュアは女子の世界だと引退する人が多いけど、男子はまだやれる年齢ではある。
0244名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:17:31.23ID:qGLdvXet0
羽生はエースなのに 団体戦出場しないのは何でですか。
自分だけ 個人戦ぎりぎりまで国内で調整して
宇野に鍵山の世話を押し付け 個人金メダル狙って失敗ですか。
 
0246名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:18:36.54ID:CTQgC7Ve0
>>240
高橋尚子もオリンピックのレース前に歌って踊っていた
エピソードがあったような
0247名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:18:44.64ID:n7ZPwINW0
羽生君が4Aに拘るのは、恩師から「アクセルはジャンプの王者」と言われたからだよね。
0250名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:20:38.04ID:QnfD4pOf0
>>241
久保くんをディスるな
0251名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:20:53.61ID:0N7UXtUh0
五輪の金メダルを2回もとっているんだから
そんなに悔しがらなくても・・ て思うんだけど。
0253名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:21:25.01ID:n7ZPwINW0
>>244
4Aにチャレンジする為だよ。
誰もやったことの無い境地にチャレンジするとき、その他の事は出来るだけ避けるもんだよ。
0256名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:22:48.15ID:TrBO9EG20
平野のコーク1440くらい成功率を上げないと五輪本番で成功するはずがない
0258名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:23:23.53ID:W5tq2vHs0
>>11
悪い意味にとらないでほしいんだけど、ADHDか多動のケがあるよね
それをスポーツに専念することと自分のメンタルコントロールに向き合うことで克服しようとしてるだろう
母親がつきっきりなのも何かあったと気のためだと思える
0261名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:25:02.08ID:n7ZPwINW0
>>11
>>248
如何にも羽生君らしいじゃないかww
音楽を聴いて自分の気持ちを高めているんだよw
まぁ、際だった成果を上げる存在って、結構変わり者が多いんだよ。
普通の人だったら飛び抜けたことはやらない。
0262名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:25:35.03ID:Q3hszWSw0
こんな前人未到の領域で頑張ってる人に何も誰も言う権利はない
叩いたりからかうアホは所詮wikiにものらないような一般市民なんだから羽生結弦の足元にも及ばない
だから絶対に気にしないでくださいね
お疲れ様でした、感動をありがとう
0263名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:25:53.75ID:h9ZZCxob0
まあ単純に羽生は気持ち悪い
血も出てないのに口を拭うタイプだな
0264名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:26:14.84ID:CTQgC7Ve0
>>252
人間臭くていいじゃない
いい子ちゃんでいたら金メダルなんて
掴み取れないわ
0266名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:26:24.78ID:1S3egCzp0
無謀というか無茶して(しかもオリンピックで)自爆したのを挑戦やチャレンジと言い換えてるの聞くとなんだかなーと思わなくはない
単に勘違いという見方をするのも間違いではないだろうと本人だけの事を言うならそういった類の勘違いも時には大事だろうけどね
0267名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:27:02.30ID:n7ZPwINW0
>>258
心配するな。
オレもADHDの気があるんだよ。
並型と違って、拘りの強いADHDは、突出したことをやる場合があるんだ。
0268名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:27:17.17ID:84RVb1hK0
>>180
不思議だよね
0269名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:27:41.63ID:vFvdMxHjO
羽生と全く同じメダルはダメだったけど
ショーンホワイトみたいに負けても王者の誇りは守って欲しかった
0270名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:28:11.34ID:3pzUFON80
人間性は大事よ
ショーン・ホワイトの高得点に憤ってもショーン・ホワイトの価値は下がらない
羽生結弦は忖度されてふんぞり返るゴミ人間
0272名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:28:24.67ID:Lj0MCfC60
>>264
こういうのを人間臭いとは言わない
こういうのは人間より下等な生き物
0273名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:29:16.68ID:n7ZPwINW0
>>263
凡人にはわからない領域に羽生結弦が入っていると言うことだね。
君がいくらワルクチを言っても、羽生君の存在は伝説となる。
0274名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:29:20.50ID:1S3egCzp0
>>271
負け宣言頂きましたという事でいいがでしたでしょうか?
0275名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:30:13.55ID:AgsTN0lA0
>>180
4回転ルッツは故障があるから諦めたんじゃね。
フリップはもともと得意じゃないし。
0276名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:30:16.52ID:Q3hszWSw0
>>11
お前と全く同じことを言ってた漫画監督
結局見た目の劣等感からくるものなんだろうな
見てて恥ずかしいなら見なければ良いのさ
監督https://i.imgur.com/zaEUAmP.jpg
尚こいつは全世界の女子から叩かれて即謝罪し反省していますと謝るダサさ
羽生結弦
https://i.imgur.com/cDSQpaf.jpg
こんなファッションお前らがしてみろ?
もう被害届が止まらないレベルだからな?
0277名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:30:19.71ID:mndiNn5E0
もうこいつはいいわ
幾ら大技でも転んで失敗したら意味なし
0279名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:31:17.93ID:p8RriOoy0
何もかも気持ち悪いな
氷川きよしみたいな未来が見える
0281名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:31:27.78ID:aX0RFmp20
>>11
下の左にいる女性と男性(見たらダメなやつ…)って目配せしてんじゃんw
0283名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:31:44.12ID:9TO6ai860
凄い実績を残してる人に文句を言う権利はないって発想が危険なんだけどね。
0285名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:32:22.02ID:rOdYbN3V0
4Aだけを毎日繰り返しやっていたら
1回くらいは成功しそう
0286名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:32:36.46ID:nfyd8xXM0
大技成功で金メダルの平野wwwwwwwwwwww
0287名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:32:47.48ID:CTQgC7Ve0
>>272
厳しい練習にも耐えてきた選手に
人間より下等とか凄いね
0290名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:33:18.56ID:Q3hszWSw0
>>20
何で嫌いな奴をそんなID赤くしてURLまで貼り付ける気力あるの?
アンチは人気の証拠とまたヲタを喜ばせるだけだよ
鍵山みたいにファンも少なければアンチも少ないみたいなやつに注目してやれよ
0292名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:33:38.63ID:7uZ6Kv1v0
>>2
小1のころ、高橋名人のイベントで実はナス苦手じゃないと聞いて食べられるようになった。
0295名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:34:16.26ID:qGLdvXet0
今回は 団体戦で頑張った鍵山と宇野が個人メダル獲れて
良かったな  羽生の功績は認めるが 運も今回は来なかった
0296名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:34:40.98ID:d0oorH9B0
>>11
これ下のやつ大笑いしたわw
周りの事全く見えてないんだな。後ろのおっさんおばさんで笑っちまうわ。
0298名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:36:01.06ID:n7ZPwINW0
>>285
技というものは、確率論でチャレンジしても成功しない。
成功する方法があって、底にたどり着く為に様々な試行錯誤が行われる必要がある。
0300名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:37:24.75ID:CTQgC7Ve0
>>293
内柴なんてどうでもいいわ
0301名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:38:19.26ID:vOFmCzog0
フィギュアスケートにもたらした功績はあるしすごい選手だなとは思うけど
鏡の前でオナニーしてるんだろうなといつも思う
0302名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:38:20.78ID:gF6kKOeH0
>>279
でも氷川きよしにはそこまで生理的な嫌悪感は無いかな
テレビで見る時は明るい感じがするからかな?
0303名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:38:35.15ID:r9uV+/YC0
>>2
そんな過酷な挑戦をするなんて勇者だな
0304名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:39:25.12ID:n7ZPwINW0
>>291
今回のは目視でわかった。
回転不足が少しあるけど、着地が出来ていれば完成だった。
0305名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:39:53.32ID:kT90XJGP0
なんか羽生がやたらディスられてるけど、人間的にも別に悪くはないだろ
0306名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:41:57.55ID:bLjEAWLf0
相変わらず気持ちの悪いナルシストだった
0307名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:42:01.83ID:9LrHZ6y00
コメントが素晴らしいな
努力した人しか言えない言葉
どれだけ日常を我慢してこの試合のために頑張ってきたか
4位は悔しいだろう
0308名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:42:40.52ID:hijqKk4I0
来週のS&Pの騰落のほうが気になる
0314名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:45:07.71ID:X89uVsm/0
ほんと気持ち悪いなこいつ
学生時代野球選手の息子にイジメられてたらしいけどなんかわかるわ
0315名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:45:28.57ID:t3x2lk6R0
羽生の発言全部地獄のミサワの絵に合うよな
0316名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:45:39.46ID:Q3hszWSw0
>>30
今の時点でもうありえない人気だからさ
お前たちがアンチしてる時点でな
お前たちは地味なやつは叩かないから
0318名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:48:01.93ID:rBUPpZ8v0
報われない努力もある
真実だね
0319名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:48:33.71ID:nXy8oiic0
羽生結弦君のインタビューの後に大仁田厚のインタビュー見ても全然違和感ないんだよなぁ。
スゲー似てるんだよ、自分への酔い方とやり口が。
0320名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:49:01.55ID:9LrHZ6y00
自分好きのナルシストじゃなきゃトップアスリートになれない
信じるのは自分
あの靴で氷の上で回転するんだぞ
0322名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:49:37.77ID:Q3hszWSw0
>>39
宇野ももう24だろ
4年後は28で今の羽生より歳
宇野鍵山は見た目が悪いし羽生みたいなスター性はないから地味ーになんとなーくたまーに冬季時期にチラッと紹介されるくらいって印象
プルシェンコや羽生結弦みたいなスター性のある選手じゃないとフィギュアファン以外からはみむきもされないよ
0323名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:50:06.22ID:mndiNn5E0
>>11
ガイジじゃん
0324名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:51:14.53ID:9LrHZ6y00
自分好きのナルシストじゃなきゃトップアスリートになれない
信じるのは自分
あの靴で氷の上で回転するんだぞ
0325名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:51:31.82ID:fsWIytbK0
>>319
まあ大仁田はさすがに違和感あるけどね
妙に高評価するひねくれ者の声もあるが
あれは単なる茶番という

羽生の場合は茶番とまで言えないが
まあ寸劇と言うか
0326名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:51:53.73ID:n7ZPwINW0
羽生君の怪我のことを知っていたけど、前回のNHK杯で優勝したわけだし。
アクシデントが無くて、羽生君がキッチリ守りに入っていればメダルは確実だったはず。
0327名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:52:04.76ID:UGRGjMeb0
親が羽生選手の演技褒めてた
曲も良かったし演技と合ってたんだと
それに和の要素が感じられて良かったらしい

ネイサン選手はもちろん凄いと思ったけど、
羽生選手の方が心に響いたそうな

メダルに届かなかったのは残念としても、
羽生選手お疲れさまでした、ありがとうございましたm(__)m
0329名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:52:40.23ID:Q3hszWSw0
>>60
ゆづシェンコ時代ね
荒川も男の子でこれだけ体柔らかくて線が細くて基礎がしっかりしてて物おじしないともう言う事ないですねって事話してたね
当時から見られる事に快感を覚えてるくらいの人
ゆづみたいな選手でてこないかなー
0331名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:54:40.10ID:ouA8qoc90
まあライバルにも恵まれたわ羽生
結構世界大会でハビエルフェルナンデスにボコられたり
やられっぷりも良かったw
0332名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:54:53.17ID:MMZC9GfJ0
もういいよ
平野くん金メダルおめでとう!
0333名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:55:11.29ID:bk9qoxfR0
まあなんというかハニュー君のお年頃って1番万能感あって波が激しいんだろうな
そのうち世の中の全てのことなど無意味だとわかった途端に全てが無に帰すのだろう
0334名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:55:17.36ID:OCb2hgoM0
>>4
あのネイサン・チェンの顔腹立つ
0335名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:57:28.86ID:w7Xtz31Z0
こういう度の過ぎたナルシストは心からハゲて欲しい
俺はこいつをハゲるタイプと見てる
0336名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:57:29.20ID:LrIvJIp20
>>327
素朴な疑問というか気になるんだけど

なんで親のがどう言ったとか書いてるの?
0338名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:58:01.15ID:4qSLt9em0
修造&しいちゃん 最強の泣かせ職人 
0339名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:58:10.23ID:n7ZPwINW0
>>323
羽生君の耳を見て見ろ。
音楽を聴いてるんだよ。
誰かの歌を聴いて、自分を奮い立たせている。
まぁ、普通はここまで人前でやるのは恥ずかしくてしないけど、羽生君は世界チャンピオンなので、人前をはばからずにやってるだけで。
羽生君らしくてw
0341名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:58:50.13ID:Q3hszWSw0
>>51
競技者人数少ないからってならお前もスケーター目指してみたら?多分ジャンプすら出来ないからw
その前にお前は人生で何かを成し遂げた事あんの?
0342名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:59:02.71ID:LrIvJIp20
>>332
なんでいちいち関係ない人出してきておめでとうとか言ってるの馬鹿すぎ
0343名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 13:59:28.98ID:fsWIytbK0
今回の
鍵山か宇野か忘れたが演技後に控え室が映った時
大袈裟に拍手してたのも実に気になった
あんま「こう見られてるんじゃないか」とか
気にしないタイプなのかね羽生
ハッキリ言ってバカみたいな拍手だったが
0344名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:00:27.56ID:Q3hszWSw0
>>59
お前は左二人みたいなかんじなんだろうな、、
一番年上なのに一番綺麗ってどういうこと、チビで短足ってかわいそうに、、髪が薄いとかもうたたける内容ないんだね、、
https://i.imgur.com/OdIOAOp.jpg
0345名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:00:46.04ID:RMIWRoF50
羽生はもう引退かな
4Aを安定して飛べるようになんかどうやってもなれなそうだし他は4Tしかない
技術の世代進んじゃってもうミス待ちじゃなきゃ勝てないでしょ
フィギュアが好きで好きで勝てなくても続けたいってタイプには思えんし
0347名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:01:28.58ID:Pzhi4u/L0
昔はA判定だったのにどんどん東大E判定になってきて
最後は挑戦以前の問題で正門の前で暴れた感じ
0348名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:01:34.33ID:Q3hszWSw0
>>64
鍵山はないわ
だって公務員のおっさんみたいな見た目だしスレ全然伸びないもんww
0349名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:02:31.91ID:S8ttzf+30
こんなんでババアが股間濡らしてるのか…
0350名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:02:48.16ID:qe3BSJ550
>>1
櫻井翔みたいなアホにインタビューさせるより修造とか荒川さんみたいな現場を経験した人達の方が何十倍も良いインタビューするよね
0353名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:03:41.89ID:LrIvJIp20
>>343
ネイサンの演技後じゃない?
宇野も鍵山も自分達ももう少し拍手つづけないとだめかなみたいに困惑してる感じした
0354名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:04:02.76ID:ouA8qoc90
鍵山の時代て新聞の一面を賑やかすって意味じゃなくて
世界大会で勝ち続ける選手になるって事やろw
0355名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:04:06.06ID:nfyd8xXM0
平野が大技で金メダル取ったからこいつの立場なしwwww
1日天下wwwwwww
0357名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:04:44.81ID:RwXMAzGR0
俺はここで辞めて生きてない真のレジェンドになるのがいいと思う
0360名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:06:01.92ID:n7ZPwINW0
>>345
>羽生はもう引退かな
わからんね。
新技を安定して出来る為には、キーとなる何かが必要。
羽生君はその一部を見つけ出した。

物事を楽に行うコツというものがあって、それを羽生君が見つけ出すかどうかだね。
0362名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:07:06.10ID:ouA8qoc90
来年世界選手権がさいたまだから
「はいこれで引退」とはいかんだろうよ羽生は
0363名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:07:19.30ID:ki1kite90
うざい
0364名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:07:31.79ID:QhDS3GSc0
>>359
平野のスレにも羽生羽生言ってたのいたわ
0365名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:07:45.00ID:Q54ZgClJ0
見たら泣き続けてなかったけどね
良く知ってる修三に声かけられて涙出そうになってただけ

ミスリードだな
0366名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:07:48.25ID:ki1kite90
>>361
そんなことも言ってんの?

一言一言、感じ悪くてある意味すごいwww
0370名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:09:12.55ID:hxprNTh50
>>336
親・・・・80代
本人・・60代
親御さんの代弁者じゃない?羽生さんのファン層
0373名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:09:52.19ID:e9O3nzVq0
そもそも平昌の時点でネイサンチェンの実力の方が圧倒的上で
たまたまチェンがショートプログラムでミス連発したから金取れただけなのに
なんで三連覇なんて出来もしない事をマスコミは煽ってたんだろ

だから羽生だって出来もしない4回転半へのチャレンジで
保険をかけるしかなくなったんだろ
0374名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:10:14.98ID:T8QLy3If0
羽生の二連覇ってどちらもライバル選手のあり得ないミスで転がり込んだもの。
本当はそんなに大した選手ではなかったことが今大会で納得出来た。
公開練習でも成功しなかった技にトライするしか勝つ見込みがなかっただけ。
それを努力とかチャレンジとか言って美化してる感じ。
0376名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:10:42.01ID:fsWIytbK0
>>353
ネイサンの演技後なのか
本人は金メダルの祝福を演じているつもりでも
我々の目には非常に空々しく映るよなあ

そういうの分かんないのかね羽生は
0377名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:11:10.65ID:e9O3nzVq0
ショーンはかっこ良かったな
平野を祝福してて
0378名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:12:15.90ID:lV1o2TXl0
>>252
その前か後に「四大陸は金持ってないんだよな〜オリンピックは持ってるんだけどな〜」発言もあったよね?
0379名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:12:42.85ID:nfyd8xXM0
平野のせいで「メダルより挑戦」論が使えなくなったニダwwwwww
0380名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:13:40.67ID:bZGi4fbU0
高橋大輔をいじり倒すくそ
0381名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:14:33.73ID:H1ZfsBqJ0
松岡修造とそんなになんかあったか?w
荒川なら解るけどさ
0382名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:14:38.93ID:WcdRZ6MD0
4回転半を挑戦することが羽生のプライドを保つ唯一の方法
わかってやれよ
0383名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:14:39.16ID:VNdNzmKu0
うちの旦那は職人でイカつい風貌だけど私が羽生くんの話振ったら旦那の呼び方が結弦くんでゾワッとした
男から見ても守りたくなるのかな
0386名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:15:29.97ID:rBUPpZ8v0
韓国泣いてるだろうな
0387名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:15:50.07ID:84RVb1hK0
暇つぶししてるみなさん
カーリングはじまるよ
0389名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:16:49.48ID:LgglJZjp0
「くやしいです!」って言って顔をあげたらザブングル加藤になってたら最高に笑うんだけどな
そこまで考えろよ羽生は
0390名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:17:10.23ID:ouA8qoc90
イメージしてるより男の羽生ファン多いよオレもそうだし
オリンピック以外も観てると嫌面白い様によく負けてたからね
これが毎度毎度羽生優勝だったら白けてたと思う
0391名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:18:52.57ID:ouA8qoc90
今年の世界選手権はモンペリエ
0393名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:19:40.82ID:SxS1YgQK0
>>178
なお、こののとき
捻挫している設定を忘れて表彰台ズドン!をやった模様
0394名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:19:56.43ID:Q3hszWSw0
>>383
私はゆづと同い年なんだけど旦那は32歳で同じくガテン系
うちの旦那は私がゆづゆづ言うとボロクソ文句言うよ
旦那は汚いじゃがいもみたいな顔
同じくジャニーズの細くて中性的な見た目の子も悪口言ってる
逆に元彼は中性的な見た目してたんだけど羽生の事かっこいいって言ってた
見た目が綺麗な人は羽生を認めてて汚い人は必要以上に固執して嫌う印象だよ
0398名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:21:14.01ID:fsWIytbK0
>>365
松岡修造を見てぽろぽろ泣いて
「ダメだった〜」
みたいな方が好印象だったような
まあ吉田沙保里が号泣して
バッカじゃねえか早く帰れみたいな恥ずかしい姿を全世界に晒したから
羽生もそれをやってみないと分からないが

ただ
それまで目を吊り上げ
笑顔の一つも見せず戦っていた平野早矢香が
最後に泣きそうな顔を見せた時
おれはなんだかジーンときたが
この子はそれを隠して独りで戦っていたのだなあと
0399名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:21:29.10ID:Q3hszWSw0
羽生結弦と平野歩夢だと羽生結弦の方が知名度高いのは認めるよね?
0401名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:22:19.11ID:qu0o6t/z0
歩夢に全部持っていかれたな
0402名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:22:31.64ID:yKXRl8qP0
世界中で人気!って日本語も分からん奴らに羽生の何が分かるって思うwww
0405名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:23:33.75ID:Q3hszWSw0
>>374
大した選手だよ
何故こんな騒がれたかわかる?
逆にネイサンは何故騒がれないかわかる?
技術のみしか見れない人?それなら仕方ないね
フィギュアは見た目の美しさや演技も才能だから
0407名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:25:25.50ID:PbVC3GKl0
いじめを肯定するわけではないが羽生が高校時代いじめられてたって話は妙に納得しちまうわ
男も中二病卒業して落ち着いてきてる時に一人あれだけ自分に酔って頻繁にカッコつけた表情作る奴いたら標的にされても文句言えんわなスタイル含めたら一応男前の部類だけどイキる程じゃないし
0409名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:25:47.26ID:84RVb1hK0
>>394
架空の旦那さん
0410名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:25:53.36ID:5RN0fFdd0
>>11
羽生くんらしくていいよ
外国の選手が同じ事をしても気にならない
0411名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:26:15.64ID:Q3hszWSw0
>>407
それガセだって何回言ったらわかるの?
私ほど情報ないくせに知ったかやめなよ
0412名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:26:45.29ID:84RVb1hK0
>>398
突然出てきた平野早矢香
0413名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:26:47.63ID:Pzhi4u/L0
4Aが挑戦以前だった問題はアスリートとして逃げだったからクソなのと
ネイサンを上げられないのは度量のなさを感じるな
別に嫌いではなかったから、ネイサンが台頭してきてからが残念やったな
0414名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:26:50.08ID:fsWIytbK0
>>374
荒川静香陣営の感じ良かったよな
かなり成功してメダル取れるかもで
スルツカヤとかも失敗して金メダルになっちゃって
ちょっと〜静香あんた金メダルよ〜
やだ〜金メダルになっちゃったアハハ
みたいな感じだった
別に派手に喜ぶのがいけないとは言わないが
誰が見てもタナボタって時に
あんま喜ばれるのもね

もっとも羽生の1メダルと2メダルが
どの程度だったのかはよく知らないが
0415名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:27:44.16ID:sTxu9K4j0
>>407
標的にされても文句言えないっておもっきりいじめ肯定してるやんはい論破
まぁ常套句のソレよね
0416名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:27:49.71ID:Q3hszWSw0
>>409
羽生くんのアンチって羽生ファンは還暦BBAだけだとか何でも絶対にファンが変な人ばかりだと思い込みたがる癖があるけどそれって何故?
ファンが若かったり可愛かったり旦那が居たら息できなくなっちゃうの?
0417名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:28:11.70ID:LrIvJIp20
>>364
そうなんだ
とりあえず何もない凡人なのに何故か嫉妬して叩く身の程知らずなんだろうなその人達
誰か他の人をほめる事で自分は記録や結果出してる人に文句言ったり嫉妬してるわけじゃないと思いたいんだろうけど羽生アンチキモすぎる
必死すぎて哀れでもあるけど
0418名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:28:44.24ID:84RVb1hK0
>>416
可愛そうな架空の旦那さん
0419名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:28:55.22ID:fsWIytbK0
>>412
いやそりゃ突然出すでしょ
今から平野早矢香を出しますよって予告するヤツなんかいるか〜?
0420名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:29:00.65ID:uT5qA2HM0
羽生のあの雰囲気は好き嫌いわかれるだろうけど、スタイルの良さはみんな認めてるんでしょ?真央ちゃんもそうだったけどスラっとしていて頭が小さくてケツも出てない、こんな感じの若手日本人選手って今育ってるの?
0421名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:29:58.30ID:RA5qT2Ox0
>>40
4年後には金2銀2で圧勝だな
0422名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:30:01.25ID:ouA8qoc90
羽生はフィギュアスケーターの中だと背が高い印象だからね
0425名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:30:45.35ID:PSK8EVGN0
元から普通のこういう感じでいたらいいのに
普段は何でよくわからんキャラづくりしてるん?
0426名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:31:11.47ID:Q3hszWSw0
>>418
あ、やっぱり
羽生くんを叩く人って知能に障害ある感じなんだ
話が通じないってこう言う事なんだ
また同じ事繰り返して言ってくるんだろうなぁ
0427名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:32:13.14ID:Q3hszWSw0
>>420
真央ちゃんは小顔じゃないでしょ
羽生結弦は背はそんな高くないのに顔が小さすぎて奇跡のバランスだよね
0430名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:32:48.25ID:84RVb1hK0
>>426
ずっと誹謗中傷してるね
架空の旦那さんまでひどい書き方、大丈夫?
0432名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:33:44.81ID:uT5qA2HM0
>>414
そんなやり取りあったの知らなかったw
誰だか忘れたけど、周りが転んで金メダル取れた!って喜んでた政治家が炎上したのは覚えてるけど
0437名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:36:16.70ID:84RVb1hK0
>>434
怖いな羽生ファン
0438名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:36:39.74ID:v93wio7H0
平野との対比で今回ホンマに格を落としてしまった選手になってしまったな。練習でもまともに出来なかった技で本番も失敗、挙げ句言い訳三昧ナルシストトークで視聴者ドン引き、このまま引退なら終わり悪くて今までの実績台無しという最悪パターン
0439名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:37:41.05ID:hnWpPYj80
>>11
後ろのおじさんおばさんが引いてて草
0440名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:38:44.14ID:gF6kKOeH0
>>416
そっくり返すよ
羽生ヲタってどうして
見た目が綺麗な人は羽生を認めて
そうで無い人は認めないとか勝手に思い込んでるんだろう
やっぱり変だしきんも〜☆
0441名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:38:45.31ID:Q3hszWSw0
>>437
アンチの方が十分怖いよね?
好きな人を応援する、好きな人が意味不明な煽り受けてたら怒るって当たり前の感情だと思うんだけど、好きでもない嫌いな人に粘着して文句言う感情ってわたしには理解できないから
そのパワー他の何かに使えないの?
0442名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:39:37.11ID:2acNQKJn0
>>344
やっぱチビだせぇわ・・・
羽生かっけーな
チビおっさんは羽生嫌いだもんな
チービチービ
0443名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:39:38.95ID:Q3hszWSw0
>>440
きんも〜⭐︎っていつの用語なの?
古くさすぎて年齢バレバレですよ?
0444名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:39:39.01ID:FZ2tRhiJ0
平野は挑戦して成功した人だから比べるまでもないが
ショーンホワイトと比べたら格落ちってのがはっきりした
0445名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:39:48.27ID:Xkt9Xz3u0
>>11
こう分かりやすく媚びたモーションの方がヲタ受けするってことかな
0446名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:40:01.92ID:e9O3nzVq0
>>399
スケートの大会での会場の広告が日本企業だらけなのを見れば
羽生なんか世界的に無名なのが分かる

一方平野はエクストリームスポーツで大人気のショーンと
8年間トップを争ってたんだぞ
世界では平野の方が有名だと猿でもわかるよね
0448名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:40:18.90ID:84RVb1hK0
>>441
NGにしてるんだよね?
カーリングまでの暇つぶし中だからこっちみんな( ゚д゚ )
0450名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:40:41.40ID:LrIvJIp20
羽生アンチはバカで気持ち悪い
羽生ヲタも独特で気持ち悪い
0452名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:43:43.36ID:2acNQKJn0
スノボーもスケートもやったことあるオレはチビが嫌い!!
羽生は五輪引退かもしれんが
胸張って帰ってこい!挑戦して散ったんだ何も恥じることはない
0453名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:44:21.12ID:qGLdvXet0
なんで羽生のことを客観的に書かれただけで擁護が
ワラワラ湧いてくるの お金貰ってやってるの
すでに オリンピックではメダル獲れず過去の人だよ
平野の大技金メダルの前では、メダルより技術の追求の言い訳も
通用しないよ おばさん達
0454名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:45:13.80ID:e9O3nzVq0
出来もしない事を本番でやるのは一番カッコ悪いと思う
0455名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:45:17.67ID:/aRnJNPR0
ショーン・ホワイトは誰もやってない技に次々と挑戦して成功してきて
しかも練習でもできない技やろうとして俺スゲーって人じゃないからね
0456名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:48:18.40ID:mpqxhlV20
報われないも何も飛べてないのが飛べなかっただけですやん、本番だけ気合いで飛べると思います?
0457名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:48:58.04ID:PUjKK+150
>>159
何種類かある4回転の中でも簡単な2種類しか飛べない羽生くんが何故4Aに挑戦するのか不思議だった
ショーンホワイトみたいにメダルを獲った後進を讃えて引退の方が人格者だし見てる方も感動するのにね
プライドが邪魔しちゃったのかな
0458名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:49:06.20ID:QhDS3GSc0
>>452
両方難しいよね
調子に乗ったとたんにすってんコロリンで
病院送り
果敢に挑んだ姿に恥とかないわ
0459名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:49:27.53ID:UGRGjMeb0
>>336
たしかにそうだねw まぁマザコンなので・・・orz

ただ親は当然5ちゃんもネットもやらないから、
そういう意見もあったよと羽生選手に届けばいいなとw
0462名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:53:54.44ID:WD38xzQU0
>>11
ほんとそれ
それ+こういう所を手放しでマスコミが褒めちぎり何度も何度も流すから苦手になる
0463名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:54:14.47ID:afgISQOw0
>>8
ゲイのサイトで相手見つけるといいよ。ノンケは需要ありますからねー。気持ち良くなってかつ、相手も喜ばせることができる。
0464名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:56:01.05ID:Q3hszWSw0
>>462
それだけ需要があるから
マスコミは視聴率取れるから映すだけ
他にそんな人材がでないのがいけない
0465名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:56:24.40ID:7hMoUSbj0
羽生は顎が気になる
イケメンでもないし綺麗な顔とも思えない
スタイルもなよっとしてるし骨格が美しくない
0466名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:57:27.83ID:LrIvJIp20
>>453
なんでお前もこのすれで自分が思う事書いてるけどお金もらってるの?
自分がやってる事他人がしてると気にいらないの?
0467名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:57:48.01ID:MfIKyyXJ0
>>454
練習で成功したこともないことを本番でやる無謀さを勇気と褒め称え、
そして当たり前に失敗するという流れに感動するってやっぱ理解できないよな
0468名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:58:19.44ID:fkHv/Aw50
あーウザいw
0469名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:58:34.90ID:Q3hszWSw0
>>453
やっぱりアンチって知能に障害あるか重度の精神疾患か何かなんだね
羽生結弦を好き=お金を貰っている
羽生結弦を好き=おばさん

もう思い込みがやばすぎて話が通じないのだけは理解した
だめだこりゃ
0470名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 14:58:43.76ID:acBASlhu0
>>453
まあスレチだよな
クレーマーみたい
0472名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:00:35.13ID:Q3hszWSw0
>>449
合わせてるって事は知ってるって事だね
おじさん、もうやめようよ
あなたは羽生結弦の足元にも及ばないの、成仏してください
0474名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:01:20.58ID:7hMoUSbj0
ネイサンて奴かっけーな
発言もインテリ
メダル取った日本選手達も好感持てるわ
羽生も壁に向かって泣くなんて珍行動しなけりゃ良かったのに
0475名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:01:31.03ID:ovxHjn2m0
ショートで穴にはいらなかったら
多分SP1位だったろうな。

4回転アクセルなしなら
1位か2位だったろうと思う。
ただ今更五輪金でもなとは思う。
3連覇の可能性と4回転アクセルの可能性
の選択だったろうけど
後者をとったんだろう。

ショート1位でも4回転アクセルとんだろうしな。

でも銀か銅メダルは最低でもいけた大会だったな。
ショートでかなりメンタル崩壊したろう。
0477名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:03:00.84ID:cA9hJ5o30
>>399
世界的には平野の方が圧倒的に有名だよw
フィギュアなんてニッチもいいとこだし
スノボーとは競技人口が3桁ぐらい違う
それこそウィンタースポーツの花形なんよ

あ、日本国内の話ですか?
なら羽生かな
0478名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:03:18.89ID:gF6kKOeH0
>>472
ゴメン、あなたみたいなキモヲタが嫌いな女なの
視界に入れたく無いからNGするわー
0480名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:04:15.70ID:fkHv/Aw50
>>11
見るんじゃなかったwクッソきもくて直ぐ消したけど
0484名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:07:31.08ID:wMoQmk320
羽生は袴田吉彦に似てるんだわ
やっと名前思い出したw
0485名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:07:52.54ID:f7pJtx6L0
修造って空気読めないからね
東京オリンピックのリレーの後のインタビューを見た陸上部の子が
誰か修造を黙らせろ
と怒ってたわ
0486名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:09:26.10ID:i/6BeQ/50
スノボ陣営の諦めない攻めの姿勢みた後だと、やること全てが乙女の自己満公開オナヌみてーだな
0487名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:09:32.16ID:hnWpPYj80
>>40
プルシェンコと競いあって帝王と言われたヤグディンも、新しいジャンプは練習での成功率70%越えないと試合には入れられないって言ってたからね
一度も成功してないのに試合に入れるのはただの無謀としか
0488名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:10:29.52ID:jc+jGFVa0
すげー絵に描いたようなナルちゃんw
0491名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:14:05.56ID:AcvY5+SL0
松岡修造は見たくない

わざとらしいしうるさい

インタビューもピントがずれてるし
0494名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:14:18.28ID:qGLdvXet0
羽生が団体も出てれば もう少し応援する気もしたが
今回は団体も頑張った 鍵山と宇野がメダル獲れたので
良かったと思う 羽生が4位になってくれたので
0495名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:16:03.92ID:mwzDd9A50
やっぱり海外でも羽生のが人気

@ガラガラの日本フィギュアスケートメダリスト記者会見
ちょっと悲惨だ。
ちゃんとソーシャルディスタンスを取ったよね
ちなみに、2枚目の写真は昨日のミックスゾーンです。
この比較もある意味でフィギュアスケートの未来を予見できるでしょうw
https://pbs.twimg.com/media/FLSc5gOaMAoL1mu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FLSc5gMagAIoCPy.jpg
0496名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:16:05.79ID:+fkFegt10
松岡も羽生もインタビューを演劇的な世界観に作り上げお互い自己陶酔してるな
0497名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:17:06.16ID:XFCkBY5f0
宮根「羽生さんなにやってるんですか
   こっちは3連覇おめでとうの垂れ幕とか準備していたんですよ」

ぐらい言いそう
0499名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:19:34.22ID:a7G1IIpj0
オリンピック前の発表会じゃない発言と実際のギャップにただただがっかり
挑戦したい技がある、成功すれば結果がついてくると信じてるくらいの発言にしといて他人の穴発言もなければこんな嫌われなかったと思う
0501名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:21:53.07ID:a2rNOl+V0
>>477
とも言えない
ていうか、比較の仕方次第で評価は変わること
しいて言えばどちらも海外でも有名人
0502名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:22:41.09ID:SppeYAbM0
>>495
勝っても負けても羽生くんはヒーローなんだよな
0504名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:23:30.67ID:AdQA6mj30
羽生のねっちょり会見不快だったから
平野のスマートででも不満な点は言うことさらっと言っててホントステキだったわ
0505名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:24:10.09ID:CEQ/3Jp00
バイトが頑張ってるね
人気、ないでしょ
認めろよ
0508名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:24:46.22ID:Tm5bOctJ0
いつも強気発言の羽生も好きだけど
泣いてるとこはもらい泣きしたよ
金メダル以上に、氷に体打ち付けられても立ち上がる羽生の挑戦に感動した
0509名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:24:49.68ID:8iJjBmvT0
(‐д`‐ll)キモチワル~ほんと早く消えて欲しい
テレビに出るだけで吐きそう

さっさとゲイカミングアウトして海外にでも移住してくれ、コーチとアナルファックでもしてろよ

ナルシスト過ぎて草も生えんわ
0510名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:25:26.93ID:aCb3piaq0
穴のせいにしたカス
それに比べて平野君は、最高ー!
結果だしたからな。誰も出来ない技で!
おなじ4回転でも、こーも違うかね。
0513名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:26:49.62ID:5OAF+iRT0
正しい努力って言い方何?
他の人は違うみたいな
もう27なのに後輩二人を讃えることもせず勝ったときだけご機嫌で話す
もう平昌後一度もネイサンには勝っていない 4Aだけで勝てるはずないでしょ
同じ構成で全日本で大差で勝った後輩にも負け鍵山には国際大会では続けて下でしょ
0514名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:27:07.13ID:aCb3piaq0
穴のせいにしたカス
それに比べて平野君は、最高ー!
結果だしたからな。誰も出来ない技で!
おなじ4回転でも、こーも違うかね。
0515名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:27:23.02ID:CxiHvxa30
>>11
これ女子に大人気だけどw
羽生くんがジャンプして乗るの見てヒーロー感すごかった
0516名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:27:38.80ID:8iJjBmvT0
アナってケツの穴でも緩んだんだろ

バイブでも入れておけよコイツ
0517名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:28:04.66ID:M0RULoZY0
引退すんの?テレビとかには出てこないで欲しいんだが
何か無理
現役続けてる方が見なくて済みそう
0519名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:28:52.49ID:5OAF+iRT0
>>502
ダークヒーロー
0520名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:29:26.41ID:Q3hszWSw0
皇帝プルシェンコやライバルのネイサンや後輩の宇野や鍵山が羽生結弦がスケート界のアイコンだって認めてるんだからお前ら無職がとやかく言ったって現実はかわらないんだよ?
0521名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:29:55.69ID:aCb3piaq0
穴のせいにしたカス
それに比べて平野君は、最高ー!
結果だしたからな。誰も出来ない技で!
おなじ4回転でも、こーも違うかね。
0522名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:29:58.20ID:8742Lou/0
SPで宇野と鍵山より視聴率低かった羽生
フリーの視聴率も楽しみだね
0524名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:31:50.69ID:5OAF+iRT0
ショートで穴のせいにしてフリーコケたのは何故なのでしょうか
結局4Tしか跳べなかった
2大会とも低難度で勝ったから今度もと思っていたのかね 時代遅れ感が凄い
0525名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:32:10.46ID:1r6PvnBj0
アメリカの奴より羽生のが感動したぞ
父がゆづる呼びして「ゆづるーよくやった!」って言ってたのワロタ
0526名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:32:49.93ID:Q3hszWSw0
>>512勘違いはないって
ナルシストってその辺の才能もない見た目も悪い奴がナルシストなら勘違いだけど
才能も見た目もあるアスリートがナルシストって何がいけないの
0527名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:33:07.45ID:3enYfhcM0
>>7
ナスを油で炒めてレトルトのミートソースにぶち込んでパスタにかければおいしく食べられると思います
大丈夫!
0529名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:33:52.87ID:5OAF+iRT0
>>520
プルはビジネストークだし後輩は羽生ヲタが怖いから言っているんです
0530名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:34:26.10ID:KNQvqiKW0
転倒しまくったのに、何故かジャッジの加点で救済されまくりの選手
0531名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:34:59.57ID:9LrHZ6y00
>>335
お前がハゲるわ
0532名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:35:08.48ID:A6jGm1pF0
男子フィギュア見てないんだけど再放送ないんかな?
メダリストや羽生以外の選手も見たい
0536名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:36:27.95ID:9LrHZ6y00
>>344
身長伸ばすのも親の仕事
0537名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:36:37.27ID:5OAF+iRT0
>>531
羽生もう禿げてるし
0538名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:37:11.98ID:fsWIytbK0
>>526
仮に才能があり見た目が良いとしても
ナルシストは単にきめえけどな
ナルシストってのは川に映った自分の姿に恋をして
飛び込んで溺れ死んだってバカなんだから
0542名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:38:07.18ID:VsJv8noY0
>>252
これは宇野の心が綺麗すぎるだけで羽生が邪悪というわけではないと思う
ヘラヘラすることでしか凌げない心境なんだろう
目かっぴらいてクチビル噛み締めながら震えてるよりマシだろ
0543名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:38:21.12ID:9LrHZ6y00
>>537
選手生活の食生活我慢でそりゃハゲるわ
これからは違ったヘアスタイルに挑戦してほしい
0545名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:39:02.78ID:/YU24QKz0
荒川静香の見たときに、このあと会う人会う人に延々とコレやっていくんだろうなぁと思ったわ
0546名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:40:23.20ID:uQT+tdC00
「あざとい」という感じかな?本人は意識してないのかも。
イラっとくる人もいれば、キュンとくる人もいる。
0547名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:40:38.18ID:nF9wOQ6t0
羽生くん泣いてて、抱きしめたい…
私が癒してあげる
0549名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:41:26.12ID:5OAF+iRT0
>>252
これシニア一年目のネイサン負けたときの四大陸だよね
羽生は10年でやっと一位
0551名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:43:12.97ID:5OAF+iRT0
>>548
解説より自分語り始めちゃうじゃない
0552名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:43:46.80ID:foer3eo40
>>252
自分との戦いじゃなくなってるんだね
かといって他人はNPCくらいにしか思ってないと
0553名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:43:48.71ID:A6jGm1pF0
羽生のコーチは韓国代表のコーチに専念してるらしいね?
次は韓国人が出てくるかもだけど
もうアジア人は見たくないな
ロシアかカナダの強い白人男子が見たいな
0554名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:44:28.74ID:VsJv8noY0
>>520
プルシェンコを皇帝呼ばわりする奴のフィギュア語りは絶対に信用してはいけない
SP失敗FS棄権常習犯だから台落ちしない
国内大会で負けても自分だけテストスケート()に合格して五輪代表になれた
ライバル若手はノーチャンス
ロシア男子が弱いのたぶんソチの選考のせい
実力も品格も羽生やネイサンの方上
批判すると発狂してリンクの外からウンコ投げてくるので誰も彼の横暴を非難できないのだが

SPの失敗で金メダルがほぼ無くなったのにその後ノーミスできた羽生は偉いよ
個人的に4A挑戦よりそこに感動した
パトリックチャンもあれができてれば勝ててたかもしれない
0555名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:44:39.00ID:hnWpPYj80
>>532
YouTubeのNHK公式があるよ
0556名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:44:52.29ID:IO5ZP1am0
おれが観た映像では相手は荒川静香だったんだけど
同じこと何回もしてるって事?
0557名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:45:19.34ID:5OAF+iRT0
>>553
今回のロシア3人共18だから期待してる
0558名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:45:58.54ID:SIqfZmCO0
 羽生は「ちょっと待って、だめだ…」と背を向けて、後方の壁に向かって顔を隠しながら「あー、テレビの前で泣くのいやなんだけどな。修造さんと長いからな」と言いながら、手で涙をぬぐった。

ここちょっと面白いな
不自然に自分の行動を声に出して解説する漫画のキャラみたい
0559名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:45:59.28ID:A6jGm1pF0
ぶっちゃけ皆も、そろそろ強い白人男子フィギュアがみたいよね?
まだ羽生はスタイル良いけど、メダリスト三人は..
0560名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:46:17.32ID:fdb2pMfZ0
羽生はSP失敗あり無しでも、4回転半成功させないとチェンには勝てないやろ?
0562名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:46:42.34ID:qGLdvXet0
ショートで転けて半ばやけで未完成の技ぶち込んだだけやからね
成功させたってんならそれでもスゴいが失敗してるし
着地考えずに回るだけならやれる奴他にもいるわ
0563名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:48:19.17ID:A6jGm1pF0
>>557
そうなんだ?楽しみ
女子もだけど、
ロシアめちゃくちゃ国の威信かけて育ててきてんな
0564名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:48:22.41ID:Cg3fUPih0
CロナウドとかMジョーダンとかフィギュアやれば6回転とかやるだろ
0565名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:48:26.74ID:UcADieWd0
>>558
この人の視線の先はTVの前で正座してるいつも黄色い熊を投げてくるおばちゃんたちなんじゃね?
0566名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:48:53.50ID:5OAF+iRT0
>>560
成功してもネイサンには勝てません
ミス待ちです 羽生本人も分かっていると思うよ プライド高いから認めないけど
0567名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:50:27.64ID:Ve4K8rCa0
平野が完全な金取ったからこっちが霞んじゃった感あるな
0568名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:50:36.96ID:8Ymp9SmN0
>>560
4A成功して他もノーミスでもチェン、鍵山、宇野がそろって失敗しないと勝てない
0569名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:51:04.41ID:/YU24QKz0
帰国の際は車椅子か松葉杖だったら爆笑なんだけどな
羽生はそういう期待に答えてくれる稀有な存在
0570名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:51:09.08ID:cGxAvG9i0
超一流の選手だとは思うが
あまり関わりたくない性格だな
0571名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:51:44.54ID:MiM03vS50
ざまぁ
0573名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:52:50.84ID:A6jGm1pF0
でももう羽生みたいなスタイルの日本人選手は出てこないんだろうなー
スタイル加点は絶対あると思うw
0574名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:53:09.79ID:MDKfR5E00
毎回選手村に入らずお母さんとホテル滞在なんでしょ?
今回もスケート連盟の支援スタッフで同行してる。
ママの胸でギャン泣きしてそう。
0575名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:53:47.71ID:7XDOf9oj0
あの壁にうずくまってる写真サムネにしてるニュース動画って完全にイジってんだろw
0576名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:53:53.58ID:MiM03vS50
>>573
出て来られたら困るは

言い訳の求道者

我訳神なり!
0577名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:53:55.22ID:gF6kKOeH0
>>557
その中の一人は羽生BBAに殺害予告されて
HPとかも一時閉鎖になったんだよね?
めちゃくちゃ頑張って欲しいわ
0578名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:54:37.59ID:5OAF+iRT0
競技前も羽生報道ばかりでスケートファンからはずれてる感じだった
海外の選手応援している人だっているし宇野くん鍵山くんの練習の様子だって知りたいのに まさかメダリスト二人より回転不足の4Aで持ち上げるなんてがっかりだわ
0579名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:55:56.87ID:MDKfR5E00
羽生と鍵山の衣装って同じ人が制作
ということはあのゴテゴテキラキラは完全に本人の趣味
0580名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:56:28.59ID:A6jGm1pF0
昔は四回転を一回飛べるだけで凄かったのになー
今や当たり前だね
子供の時に見た本田たけしって日本人選手が四回転飛ぶのに凄い大変そうで
やっと飛べた時は嬉しそうにガッツぽーずしてたの覚えてんだけど
まさか日本人の金メダリストが出るとは夢にも思わなかった
羽生なき今、もう日本人では金メダリスト出ないかもね
0581名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:56:38.21ID:MiM03vS50
>>578
だからこそのこの流れなんじゃない?
0582名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:56:40.79ID:0ge67oe/0
代表が決まった時の会見もすごくイラッとしたんだよな
団体の事聞かれてて頼まれてもないのに勝手に答えにくいだろうから総括しますって全選手の代表にでもなった様に振る舞ってさ
0583名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:56:59.39ID:9LrHZ6y00
まーここまで叩くお前ら異常だろ
ほんとクズだと思うわ
コロナでストレス溜まってんだろうけど
別に羽生のファンじゃないけど叩く必要もないわな
0585名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:57:31.47ID:SIqfZmCO0
>>572
サービス精神旺盛な芸人みたいだな
ファンに「あれやって」って言われたら毎回壁の方向いて泣いてくれるんだろうか
0586名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 15:58:11.31ID:fsWIytbK0
>>569
もし願いが叶うなら空港で
あのベルトコンベアの通路に先頭で現れて
「カメラの前で」
ほらほらきみらが先に行かなきゃ
みたいに鍵山と宇野に先を譲って欲しい
0588名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:00:29.31ID:noWnVlEM0
TBSのメダル星取り表が4位までになってて無理矢理羽生を表示してるのが笑える
こんなの前代未聞だわ
さすが電通案件
0589名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:00:39.22ID:jz5FB1YP0
何だかんだでもう27か
第二の人生スタートさせるにしてもいい時期だし周りは煩く言うなよ、いい大人相手なんだから
0590名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:01:16.18ID:GKP8jTO00
>>2
上の記事を読んでさ、涙腺崩壊気味でおまえの書き込み読んだらガチで吹き出したんだわ
さすが2ゲッターだなセンスありすぎるw
0591名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:01:25.78ID:7XDOf9oj0
>>579
なんでいっつもベルトでウエストマークしてんの?あれダセーよ
てか羽生って私服どんなんきてんの?おばさんみたいな服着てそう
0592名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:01:31.57ID:5OAF+iRT0
>>582
そうなんだよね で結局他のチームは国内1位の選手がショート滑ったのに
羽生はママと一緒にあとから入国
0593名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:02:23.68ID:7XDOf9oj0
>>590
記事が笑うとこだと思うんだけど、そこで泣いて2で笑うってどういう情緒なんだ
0595名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:04:04.97ID:9LrHZ6y00
>>592
それがあんたに何か関係あるの?
例えば羽生の代わりに出てほしい選手いたとか?
0597名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:05:28.21ID:5OAF+iRT0
>>595
なにか勘違いしていない 羽生がなんで滑らないのって言ってんの
0600名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:07:57.53ID:9LrHZ6y00
>>597
滑らない人今までもいたでしょ
金狙う選手は特別扱いは当然のこと
結果こうなっただけの話
0601名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:08:00.85ID:anIRvwLk0
>>495みたいなの見ちゃったら、そりゃ面白くないわな。アンチ羽生のおばちゃんは。
負けて悔しくて泣いている人を叩くなんて、韓国人のことはわざわざみたいだ。叩けば犬は美味くなるだったか?
0602名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:09:29.76ID:EqwB2j0O0
>>554
ノーミス?2回も転んでるじゃん
0603名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:10:06.01ID:5OAF+iRT0
>>600
で?結局一人だけノーメダルおめでとうございます
一位で団体滑らなかった人って誰?
0604名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:12:14.17ID:KfbfPYIg0
10代じゃないんだから、横綱が泣くなよw
ていうか前回もネイサン本命でミスった棚ぼた金メダルだろ?w 
0605名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:12:30.88ID:9LrHZ6y00
>>603
今から調べるわ
そこまで興味ないしw
でも滑らないと何かダメなの?
絶対この人が滑らなきゃいけないの?
0607名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:14:29.86ID:9LrHZ6y00
>>604
そんなこと言ったら今回も羽生のミスで誰かがメダル取れてんでしょ
0608名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:14:50.46ID:anIRvwLk0
つーか団体戦に誰が出るかなんて羽生本人に決定権あんの?
それこそ日本の連盟に個人で問い合わせれば?
羽生は今季怪我で全日本しかでてなくて、国際戦のスコアがないから国際戦スコア上位の二人が選ばれたって話も聞いたけど、
スケオタじゃないからわからんわ。でも団体戦に羽生がいたら、宇野か鍵山どちらかのメダルは確実に一つ減っていて、
羽生を追っかける報道陣に合わせるか如く練習風景にカメラがずらーっと並んで練習妨害したり、
マスコミが羽生に関するコメント求めまくったりするする期間が増えてコロナリスク増し増しだったと思うけどね。
0610名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:16:34.62ID:5OAF+iRT0
>>607
羽生のほうがメダリスト3人のミス待ちですよ
0611名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:16:44.13ID:CNyDm08J0
寡黙で謙虚なら歴代で一番人気のあったアスリートだったのにな。惜しい
0614名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:19:04.62ID:9LrHZ6y00
>>610
じゃあ良かったじゃん今回の結果で
0616名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:20:29.73ID:fsWIytbK0
>>611
つってもフィギュアだからねえ
そりゃ400mリレーの銀とか内村とは
アスリート的には雲泥の差だとみんな分かってるわけで
0618名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:24:26.37ID:1Pr+iTp10
羽生はこれ好き報道で運が尽きたなw

原爆といい
こいつらうざすぎだろw

「東海」が入ったBTS(防弾少年団)の歌…「今が東海を知らせる適期」
news.yahoo.co.jp/articles/d7bd9c4c9943495f260da454634102ef2445ac83
0619名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:25:14.84ID:5OAF+iRT0
2021ワールドも鍵山に負けフリーでは宇野にも負けた 同じ構成の全日本で爆盛されたからイケると思ったのかね
今ごろママに慰めてもらってるかな
0620名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:25:44.07ID:foer3eo40
>>554
棄権して次に備えるというのはアリだと思うぞ
フィギアスケーターが生涯に飛べる身体の強度に限界あるから
0622名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:27:45.77ID:5OAF+iRT0
エキシ出るのかな 呼ばれているみたいだけど ママと一緒に帰って痛いらしい足の治療したらいいのに
0623名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:29:03.36ID:9LrHZ6y00
>>619
お前相当羽生が嫌いなんだろうけど
最終的には
羽生がナルシストでママが好きしか言えないバカ
別に羽生のファンではないけど
こんなクズに叩かれるのが不思議
0624名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:31:57.37ID:5OAF+iRT0
>>623
ナルシストは言っていないよ
別に羽生のファンではないって嘘ばっかり
0625名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:33:06.43ID:ouA8qoc90
全き興味がない状態でたまたま通しで初めて観たのが羽生の演技だった
んでそこから嵌ったので羽生には思い入れあるしファンだよおっさんだけど
観る前は鶴瓶がやってたモノマネのケツを突き出しながら後ろに滑ってくのと
イナバウアーのイメージしかなかったから
引退となると寂しいわ
0626名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:34:41.38ID:anIRvwLk0
>>623
これはアンチ羽生のスケオタおばちゃんの正常運転で常套句だよ。
羽生が負けても満たされることなく叩き続けるんだから、まさに韓国人の恨の精神とでも言おうか。
0627名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:34:56.99ID:9LrHZ6y00
別にファンじゃないもん
冬のオリンピックなんてこの人しか選手知らないだけ
だからみんなそんなに興味あるのかと
逆に不思議だわ
0629名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:35:41.26ID:Xw7ZdMQb0
日本のマスコミも高梨沙羅の件といい羽生といい
いつまでもウェットに取り上げてないでさー
次のネタに移行してほしい。辛気臭い事この上ない
0630名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:36:18.89ID:9LrHZ6y00
>>627
これは>>624あて
0632名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:37:12.43ID:+g2deEne0
「あー、テレビの前で泣くのいやなんだけどな。修造さんと長いからな」


え?なにこういうキャラなの?
中二病ナルシスト全開やん
めっちゃキモいやつなんだなw
0633名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:37:33.80ID:anIRvwLk0
え?負けて悔しいって泣いちゃいけないんですか?って言いたいわ。
今までの強気の発言より人間味があって今回のインタビューはよかったよ。本音。
0634名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:37:57.74ID:1Pr+iTp10
俺なんか今回出るのも知らなかったぞw

ある意味、今回は広義の炎上芸だなw メダルと関係ないとことで目立つw
0635名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:38:32.10ID:5x7opG4s0
ナルシストかもしれんが、ナルシストでないとあそこまでの演技は出来ないだろうし
これも才能の一つじゃね
0636名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:38:56.54ID:ouA8qoc90
あああと観だした当時思い出したが「なんだこいつ碇シンジみたいなヤツだな」
だったわw
0637名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:39:09.49ID:ZuDWmvDf0
なんかフィギュアってファン同士の憎み合いが酷くない?
選手を貶しすぎるのもどうかと思うけど、ファンはファンで攻撃的というか
気のせいかな
0638名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:40:11.93ID:9LrHZ6y00
こんなコロナコロナで
ほんとにやったんだぐらいしか興味ないわ
アホみたいに羽生叩いてるバカ
そっちがアホだろ
0640名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:47:32.55ID:anIRvwLk0
>>638
5chで羽生を叩いてる方が圧倒的に少数だよ。
世間は羽生の挑戦やインタビューで見せた一面に感動してるの大勢。
Twitterで世界トレンド一位になったのも羽生だし、今も感動してる呟きが多数。
それを平野選手の素晴らしい金メダルを絡めて羽生を叩いたりしてる奴は真性の屑野郎。黙って宇野と鍵山を讃えてやればいいのに。
0642名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:51:16.03ID:9LrHZ6y00
>>640
なら良かった
あんなクソ中国での開催 
それがそもそも間違いだなと思ってるので
選手は全員頑張ったんだろうなと
そういう思いです
0643名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:59:30.29ID:W1L130Ok0
何で批判する奴がいるのか毎回理解できんな
羽生に限らないけど、10代20代でこんなに一つのことに打ち込める若者の姿って感動する
何となく目先のことこなしながら生きてきたから眩しいわ
0644名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 16:59:47.04ID:8iJjBmvT0
自分の子供がオネエでケツ掘られらい奴なのに、テレビで何様発言繰り返してて、親は死にたくんらんのが不思議

そして言い訳ww

親の教育悪すぎる
0645名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:01:32.31ID:mJ8HCKBy0
羽生が引退したらマスコミもスケオタも少しは大人しくなるんだろうか
0646名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:05:13.15ID:anIRvwLk0
>>644
お前の親のことか?
0647名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:06:24.64ID:fsWIytbK0
>>640
しかし日頃のツイッターのひどさ
マスコミのひどさ
宣伝会社のゴリ押しのひどさ
みたいなのにうんざりさせられながら
都合の良い時だけ「ツイッターで1位だから世界は羽生を支持している!」ってのもなあ

よほどのバカでない限りは
あれを見たらなんだこいつはと感じるけどねえ
0648名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:10:17.86ID:Q3hszWSw0
>>640
そんな事みんなわかってるよ
アンチは地味でブ男とか謙虚なアスリートが好きなんだよ
羽生みたいに正直でシュッとした中性的な美形はいかにもネラーが嫌いそうじゃん
0649名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:10:30.21ID:H+wngkHg0
もう引退しておばちゃん相手にアイスショーしてればいいよ!
0651名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:11:55.16ID:84RVb1hK0
【北京五輪】引退のショーン・ホワイト「アユムは人生最高のラン」大逆転金メダルを称える スノーボードHP [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644556172/

3連覇したレジェンドの振る舞い
0652名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:14:50.20ID:Q3hszWSw0
>>616
みんなって誰だよwわからねーよw
その内村が羽生のよいしょばかりしてるじゃんw
0653名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:16:53.65ID:84RVb1hK0
>>622
治療に専念するだろ

【北京五輪】羽生結弦さん(4位)「右足の感覚ない状態でやっていた」「なんで報われないのだろう」涙をこらえる [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644563066/
0654名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:17:52.34ID:Q3hszWSw0
羽生アンチの妄言
羽生ファンはBBAしかいない
羽生を褒めるコメントは全てさくらのバイト

こんな可愛いらしいファンも沢山いるしググればすぐ出てくるのにそれはしない
https://i.imgur.com/mm8grGh.jpg
0655名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:19:16.97ID:fsWIytbK0
>>650
こいつどこに憧れてるんだろう
けどちょっとずつ違うんだが
みたいな感じだけどねえ
氷室京介か本田恭章
もしくは京本政樹 はたまたデビッドボウイ
大穴でデーモン小暮
あたりを目指してるのは分かるんだが
0656名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:22:46.41ID:Q3hszWSw0
>>601
あーやっぱり羽生アンチってキムチ臭い人種だったんだ
異常なまでの粘着性、嫌い嫌いと言いながらファンより羽生の事に詳しい
おかしいなぁと思ってたんだよね
答えが出たわ
0657名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:23:04.77ID:ouA8qoc90
エキシビションは出ないんじゃないかな
→からの強行出場しそうな気がするw
0658名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:24:25.45ID:oWySPlcY0
>>8
舌は届くよね。
俺は先っちょペロペロならできるよ。
でも余り感動はない。
そうですね…もうなんか努力って報われないなって思いました。
0664名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:38:03.17ID:e9O3nzVq0
なんでネイサンチェンとの圧倒的な実力差を認めて
素直に称えられないのかね

氷に穴が開いてなかろうが4回転半跳べようが
あんたはネイサンチェンには敵わない
0665名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:38:27.06ID:TwCpv8Ud0
>>660
興味なくて初めて見たけど高梨沙羅見習って少しは見栄え良くした方がええで
コレじゃ田舎のドン百姓だし
0666名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:38:37.64ID:Irui7u1I0
普生クズ流(ふにゅう くずる)
こう名乗ったほうがよくね?
本人の言動と結果からとっても
0668名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:40:50.32ID:Q3hszWSw0
>>665
でしょ?鍵山は銀メダリストなのに4位の羽生が騒がれる理由わかった?
0669名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:42:31.32ID:13tHf45k0
>>11
こうやって他の選手やスタッフに迷惑をかけてきたんだな
いくらイヤホンをしているとはいえ、ガイジが視界に入ったら気が散ってしょうがないだろ
姑息な手段で他選手のコンディションを削いで得た功績だったんだね
0671名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:44:38.49ID:13tHf45k0
>>20
音楽を聴くのはいいけど、歌う必要はないよね
意味ねえことが好きなんだな
0672名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:44:40.86ID:AKl86oMr0
>>11
体育会系のスポーツマンの尺度で見ると、確かにおかしいだろうね

だけど、ゆずる君は芸術家なんだよ
舞台役者や芸能人、俳優のジャンルなんだよね
芸術家としての視点で見れば、ゆずる君はいたって通常の範囲内だね
0674名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:45:46.47ID:UcADieWd0
そう見た目はそこそこなんやから
後は発言力なんよな

コーチが必要
0675名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:45:51.62ID:7CJppE0V0
>>11
表彰台飛び乗りはマイケル・ジャクソンの真似でしょ
2つ目は精神集中だし
羽生くんはプリンス死んだ時にSPでレッツゴークレイジー使ってくれたから全力で応援する
0676名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:46:14.67ID:fsWIytbK0
>>667
しらんがな
その辺じゃなきゃ
一体誰に憧れてんだよあいつは
大エジプト展のミイラを目指してるのかよ
0677名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:46:19.24ID:0EBqtNRl0
>>399
地球でって意味で言えば、100%平野だね
フィギュアって物凄く狭い世界で、元から競技人口も少ない余裕のスポーツだから
サッカーやテニスに比べたら子供の遊び
5人しか居なくて、開成に3人入れちゃうのと
1000000人居て、開成に400人が入れるくらい
世界で見れば違う
0678名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:48:57.47ID:aQd/gt9U0
>>667
それは単にモノを知らないってことだねw
知識も経験も足りてない生きる価値ないゴミって言ってるのと全く同じ
生きてれば流行とか関係なく入ってくる接する情報や機会が少ないし脳に溜めておけない

馬鹿ってことだしねー
0679名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:49:27.77ID:caNfsDgs0
特に好きとか何も無いけど
羽生結弦選手の言動を見てて、
男性のナルシストな(ぶりっ子してる)感じ?って
自分が異性だからかサッパリ分からないや

彼は同性に嫌われるタイプなのかな?
0680名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:53:50.69ID:kYpz+2zb0
このホモを見てると、うちの保育園にいる多動性の年少の男児にそっくりなんだよね
とにかく落ち着きがない
自分自分自分自分自分
0682名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 17:55:34.39ID:fsWIytbK0
>>679
おれだって男だから
羽生が好きも嫌いも無いよ
あったらそれはオカマだし

仮に羽生結子と考えて
あー修造さんダメだ
壁を向いて左右の腕で目を拭う仕草
なんだこの芝居がかった女はアホかと思うがねえ
0683名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:00:10.26ID:fsWIytbK0
>>681
何にも憧れてなくて650の風貌なら
もう完全に迷走してるじゃねえかこいつは

オリジナルって事でしょ?
650のキョンシー前段階みたいなのが
こんなの前から歩いて来たら完全に噛まれると思って首守るわ

話を戻せば
650が京本政樹を目指してるならまだ分かる
フィギュア選手としてちょっと方向性を間違ってる気はするが
0684名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:01:24.56ID:caNfsDgs0
>>682
ああ、そっか
どうして分からなかったかが分かったよ

芝居がかった感じが分からないから
ピンと来なかったみたい。

分かりやすく答えてくれて、
ありがとう。
0685名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:09:47.26ID:ouA8qoc90
体育会出身だから採点競技だろうが
そこに自己陶酔の要因が挟み込まれようが
勝った負けたのガチ勝負って認識しかないなぁ
体育会「系」となるとまた違うのかもしれんけど
0686名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:10:00.19ID:kYpz+2zb0
電通やマスゴミのお偉いさんが撮ってこいと命令しているだけで、取材してる記者も流石に苦笑いして引いてるだろ
毎回毎日こんな低レベルな小芝居を見せつけられてたら嫌になるわ
0687名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:15:47.48ID:bscwQ2tN0
>>258
演技性パーソナリティ障害だよ
ADHDの多動とは全く違う
0689名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:26:01.05ID:03Ujfq2T0
ロマンを追って自滅する馬鹿がいても良いと思うしその姿勢は好き
ただそれは悲劇じゃないので
0690名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:32:05.10ID:DL4MrtTx0
>>683
そもそもお前はフィギュアをやったことあんのか?
世界大会に出たことあんのか?
お前に羽生の目指す方向性の正否の何がわかると言うんだよ
まずそこの根拠を示してくんねーと
ただ叩きたいだけの暇人なのかキチガイなのかで全然違うんだけど
0691名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:37:40.04ID:GkDVuOcY0
横領社長のコメ取って来い
0692名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 18:48:38.35ID:fsWIytbK0
>>690
あんな吸血鬼みたいな化粧のこだわりは
「否」じゃないかなあ
それが「正」なら他の演技者もやるだろうし

おれが医者なら血圧測るわ
0694名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:03:02.81ID:f1aLjx0l0
>>7
ショーン・ホワイト、カッコ良かったよね
プライベートではハチャメチャらしいけど選手としては本当にすごかった
ナルシストがダメじゃなくて羽生が、なのよ
0695名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:08:24.11ID:duZyPUzh0
なんか全てが芝居がかってて気持ち悪い
でもこのレベルなら中2病も許されるというか
ここまで自分に酔えるから世界とれたんかもな
「あーテレビの前で泣くの嫌なんだけどな」はキモすぎるけど
あと宇野昌磨とかはクソほどキモがってると思う
0696名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:10:04.44ID:T//LhDZn0
とりあえず習近平をプレゼントします
世界で一番嫌われているプーさん
0698名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:17:58.39ID:x+wkGVgv0
>>694
ナルシストでも手越とかキムタクとかミッチーは面白いよねこいつはなぜか不快
0699名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:18:59.63ID:kYpz+2zb0
>>697
典型的な、一方的に「俺たちは仲が良いんだぜ」と勘違いしてるイタい先輩やん
0700名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:24:02.18ID:JqFHYp600
羽生はこれだからだめ
森内なら「あ、負けました」
これが漢だよ
0701名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:26:51.85ID:duZyPUzh0
>>697
本当イキり陰キャだよね

これから先おかしくなるかもね
自己顕示欲満たされなくなったら変な道に行っちゃうかも

ちょっといい例思いつかないけど、高橋尚子とか華原朋美とか小林麻耶とかも若い頃は良かったけどおかしくなったし
清原もクスリやってたし
0702名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:27:13.67ID:vPgzNlzt0
うちの親も羽生はあんま好きじゃないみたいだけど
ここみたいにネットで口汚く罵ってたら嫌だなぁ
羽生に限らずオリンピック出る選手ってみんなすげぇって思うんだけど
0703名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:31:30.21ID:xAEhp/kh0
猿芝居
笑ってもうた
0704名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:32:50.31ID:itC7TQ3G0
>>258
ロシアのドーピングスレで知ったけど、ADHDの薬はドーピング逃れに使われるらしい。内臓の病気と違って診断も医者次第なところあるからかな
0705名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:37:14.29ID:/jnkrw2k0
溝は完全に不運
4Aは成功1度もないままトライは愚行
4サルコウコケは本人のミス

全力で行ってもネイサンに完敗だったのを
4A失敗で誤魔化した形
0706名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 19:58:28.78ID:Q3hszWSw0
>>702
わかる、早く匿名じゃなくなってほしい
例え我が子に見られても恥ずかしくない人でいたいよね
0707名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:00:34.93ID:D74qfyPy0
まるで4Aできてたら絶対王者(笑)羽生が金メダルだったような扱いだよな
テレビ見て騙されてる人結構多いと思う
0709名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:02:38.83ID:ouA8qoc90
匿名だからこその良さもあるとおもうけどなぁ
著名人にしたらたまったもんじゃあないってのもわかるが
0711名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:13:48.89ID:8iJjBmvT0
なんでこんなに気持ち悪いんだろうな
スポーツ界隈のゴミゲイだわ
0712名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:14:04.36ID:kYpz+2zb0
こんなのを応援するような恥ずかしい人間にだけはなりたくないよね
0713名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:14:39.79ID:Q3hszWSw0
>>709
おっさんなのに羽生結弦好きなんて珍しいね
そしてあなたみたいな人と結婚したかったな
たまーに会場も羽生結弦ファンのおじさんいるけど上品な人多い
0714名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:15:38.64ID:Q3hszWSw0
>>712
こんな書き込みを子持ちの親がしてるかと思うと世も末だね
子供に見られても恥ずかしくないの?
奥さんもあなたに引いてるよ
0715名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:16:55.23ID:Q3hszWSw0
インキャなわけねーだろ
幼児期からカメラに追われてたような子だよ
0716名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:20:27.75ID:8iJjBmvT0
ケツにちんぽ入れてやればちょっとは治りそうだな

こいつ拗らせ過ぎだろ
0719名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:24:02.45ID:f1aLjx0l0
>>11
台乗りgifはシンプルに「大怪我抱えて間に合うか間に合わないかの瀬戸際って設定どうした?!」と
怪我を乗り越え優勝二連覇!って取り上げられても、この台乗りジャンプで「あぁそう言う事か...」とドン引き
0720名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:26:36.82ID:v1vFd40k0
情念をむき出しにして、敗北すらもドラマに変えてしまう。氷上の猪木。
0721名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:27:27.40ID:JrMBOHA60
都合に合わせて、勝負に命かけるアスリートヅラ、芸術家ヅラ、人気がすべての芸能人ヅラ、被災者代表の社会派ヅラ
0722名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:27:50.07ID:yoVsvJz40
羽生結弦の努力と功績は本当にすごいし尊敬する
自分が大嫌いで気持ちが悪いのは羽生へ異常なまでに執着しているメンヘラファン
0724名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:29:57.50ID:f1aLjx0l0
>>28
ほんの少しだけ漂うまっちーっぽさ
まっちー覚えてるか?町田樹だよ
俺たちの町田樹スレまだ有るのかな
今回も立ち姿だけでトレンド入りしたとか
0725名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:30:18.65ID:v1vFd40k0
>>722
そりゃ羽生と不可分なものやで。

熱狂する観衆が居てこそのアントニオ猪木であり羽生結弦なんや( ^ω^)
0726名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:30:33.37ID:ouA8qoc90
いやじっさいプロレスの競技化に近いと思うフィギュアスケート
良い意味でだよ
0727名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:36:04.66ID:Q3hszWSw0
>>717
全然カマじゃない
カマって言ってるのは線の細い見た目だけでしょ?
むしろ対局だよ、中身はぎらついた男の中の男
オリンピック出れるレベルのアスリートがカマだと思うの?
そこら辺歩いてるヤンキーみたいなガテン系なんかよりよっぽど男らしいんだけどね、精神力がそんじょそこらの男とは比べ物にならない
4歳から放課後毎日スケートに通ってきた人だよ、友達と遊ぶのも出来ない程スケートに打ち込んできた
そんな中でも中学の成績はオール5
中学で女子の間でファンクラブできるくらいモテたけど見向きもしない
遊べないのも残念だけど僕はスケートが一番好きだしスケートしてる時が一番楽しいし難しい技を成功させた瞬間やったぁー!って思うって
物おじしないところや自分大好きなところとか全部大好き
0728名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:37:01.22ID:80i/fsXs0
>>11
後ろの外国人2人が羽生を見て途中からヒソヒソ
またその後ろに見える松岡修造がずっと厳しい目が羽生を見てる
0729名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:37:23.86ID:kYpz+2zb0
>>706

394 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/02/11(金) 14:19:56.43 ID:Q3hszWSw0
>>383
私はゆづと同い年なんだけど旦那は32歳で同じくガテン系
うちの旦那は私がゆづゆづ言うとボロクソ文句言うよ
旦那は汚いじゃがいもみたいな顔
同じくジャニーズの細くて中性的な見た目の子も悪口言ってる
逆に元彼は中性的な見た目してたんだけど羽生の事かっこいいって言ってた
見た目が綺麗な人は羽生を認めてて汚い人は必要以上に固執して嫌う印象だよ



夫とガキの悪口を書き込んでいるババア
見られても恥ずかしくない母でいたいよね
0731名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:39:39.75ID:MfIKyyXJ0
怒りの60レスはびびる
0732名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:40:53.31ID:Q3hszWSw0
顔もスタイルも演技力もナルシストなところもかなり負けず嫌いなところも勝気な発言も頑張ったぼく可哀想なぼくアピールする拗ねたところも実は奥手なところもママ大好きなところもあざといところもサービス精神旺盛なところも他人に興味ないところもプライド高いところも何もかも全部大好き
嫌いなところがひとつもない
0733名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:41:42.37ID:ouA8qoc90
嫌擁護にみせかけたアンチだろw
オレはファンも良いところだけど羽生が気持ち悪いって
見なされるのもよくわかる立場だよ
それ込みで素晴らしいって感じだし引退ならひたすら寂しいってわけ
0734名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:43:13.19ID:Q3hszWSw0
>>730
擁護とかじゃないんだよね
本当に大好きなだけ
はじめて見た時からずっと追いかけてるしゆづが原因で彼氏と別れた事もあるしゆづのおかげでこんなただの一般人の私がTwitterでフォロワー万超えたしゆづには感謝しても仕切れない
ゆづを知らない人にゆづの凄さを伝えるのが私なりのゆづへの恩返しだと思ってるから
0735名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:43:19.00ID:rOdYbN3V0
「努力は必ず報われる。 もし報われない努力があるのならば、それはまだ努力と呼べない」

王貞治
0736名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:45:18.46ID:Ieo8VsSf0
>>699
宇野の方が大人だよね
0737名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:46:41.27ID:+Lw6n17X0
やべー奴いるな
0739名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:48:07.07ID:Q3hszWSw0
>>729
私は子供いないよ、結婚してるだけ
それに仮に子供いても見られても恥ずかしくないよ
0740名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:48:28.18ID:ouA8qoc90
報われるて言い方は的確だろうよ
努力すると必ず臨んだ結果になるとか
成功するとか優勝するとかならアレだけど
努力したから四位になれたわけで
なんもしなかったら舞台にも立てない
0741名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:48:55.69ID:kYpz+2zb0
>>734
「感謝している理由は自分のTwitterのフォロワーが増えたから」という、ファンとは思えない発言
0742名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:49:49.55ID:Q3hszWSw0
>>722
でもそのファンが羽生結弦を支えてる事忘れないでね
ライトなファンよりコアなファンの方がお金落としてる事は知ってるよね?
0744名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:50:52.38ID:ouA8qoc90
変なのが湧いたな
まあそれも5ちゃんねるの醍醐味だけど
0747名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:52:13.28ID:aClrGdib0
羽生にかけてる金の額で序列作ってんのw
金かけないとファンじゃないとはね
これだから異常なファンが気持ち悪い
0750名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:53:57.01ID:Q3hszWSw0
>>741
フォロワーが増えたから、ではなくゆづのおかげでゆづファンと繋がれたって事
それも理由の一つってだけで全てではないよ
一番はこれだけ夢中になれる人と出会えたこと
ゆづが産まれてきてくれた事実
これだけ恋できたこと涙も喜びも感動も全てゆづが教えてくれたから
0751名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:55:04.24ID:PUNSWaAI0
練習サボって周りから至れり尽くせりしてもらって
そしたらその周りが次々去っていった
何故そうなってしまったのか理解せずにメソメソ泣くのおかしくありませんか?
0752名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:55:10.39ID:Q3hszWSw0
>>746
必死な自分も嫌いじゃないんだよね
ゆづにかける時間は無駄じゃないから
ゆづの話してる時だけが私の幸せ
0754名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:55:38.65ID:ouA8qoc90
オレのレスにアンカー付けて文句言われたけど
誰に対してのレスか指定してないのに決めつけ辞めて欲しいわ
0756名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:56:13.34ID:kYpz+2zb0
元彼さんは正しい選択をしたね
旦那さんとも別れてあげたら?
今も油図くんに恋してるんでしょ?笑
0757名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:56:46.78ID:jpl3C3KU0
怒りの70レス自称既婚女性は一体何と戦っているというのだ…w
0758名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:56:49.22ID:ouA8qoc90
とはいえ湧いたレスは個人的にはアンチのレスだと思うわw
0760名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:58:18.67ID:RaRf+1V10
>>704
そういえばアメドラで、子供用のADHDの薬を、子育て疲れでぐったりした母親がハイになるために
こっそり飲むみたいな場面あったわ
わりと欧米では有名な話かもしれない
0761名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:59:15.00ID:MfIKyyXJ0
ファンの皮を被ったアンチなら納得だな
0762名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 20:59:29.56ID:Q3hszWSw0
>>756
恋してるよ
ゆづ以外興味ない
別れるつもりはない、私一人の給料じゃゆづに落とすお金足りないから
0763名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:00:11.75ID:Q3hszWSw0
>>758
アンチじゃねーって言ってんだろ
アンチならこんなにゆづの事詳しいわけねーだろ
0764名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:00:29.74ID:ouA8qoc90
オレは羽生の演技観てからフィギュアスケートを観だしたタイプだから
羽生は最上級のスペシャルな存在なのは変わらんが気持ち悪いのも
同時にあると思うおっさんだからな
0765名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:01:31.00ID:kYpz+2zb0
自分で「努力」して金を稼がないんだね
君のだ〜い好きな湯頭くんが努力について語ってるよ笑
0766名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:02:25.96ID:Q3hszWSw0
え?私も羽生結弦をちょっと引くとか言ってる人種がいる事自体は何となく分かるよ
ナルシストで超人すぎて引くんだよね、きっと
自分にないものを全て持ってたり中性的な見た目が受け付けない感じでしょ?
0767名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:03:53.98ID:Q3hszWSw0
>>765
また事実を捻じ曲げる
自分でも稼いでるよ、でもただのOLだからね
月40あれば良い方なのよ
自分一人じゃ足りないからってだけ
0770名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:06:06.05ID:jpl3C3KU0
珍しくホンモノがいると思ったのに羽生ファンのイメージを下げたいだけの愉快犯か
0774名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:12:08.66ID:EYfanMrZ0
何で羽生なんだろうな、おばちゃん達。
他にもっとかっこいいスポーツ選手いるのに。
0775名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:12:46.38ID:ouA8qoc90
ファンを装ったアンチなんだろうよ
おれは槇村さとる先生とか小野弥夢先生に親しんだ身としては
羽生はどんだけ奇跡かってのが痛感するからな
0776名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:16:12.53ID:s2Zh48NI0
もう十分だと思うけどな
前回の冬季オリンピックの時でやりきったじゃん
ここまですごい人はそういないぞ
0777名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:20:20.99ID:6QTKA8AT0
みんな言いたい放題だなw
2回も金取れば自分に高みに鞭打ちたくもなるかもね。
まあ、結局自分を越えられなくて悔やんでるわけだけど。
0778名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:23:23.95ID:s2Zh48NI0
>>777
同じ生物としての人間なのに羽生選手と自分とのギャップから狂ってる奴が多いなww
大谷選手のスレも似た感じ
0782名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:24:45.24ID:ouA8qoc90
ファンを装ったアンチだろ
だから内容が薄い
0783名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:26:24.63ID:YAGY3hpk0
無意識に劇場を造っちゃう人だな
0784名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:26:24.75ID:FCuVujxg0
ファンから見たらかわいくてたまらんないだろうなぁ
0785名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:26:37.67ID:vWZC60iY0
>>697
性格悪いんだな
なんか残念
0786名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:27:24.31ID:Q3hszWSw0
アンチじゃないって言ってんだろ!
しつけーんだよ!
だって私が何を言っても信じないんでしょ?
意味ないじゃん
違うって言ってんだから、そうなんだ、でよくない?
顔の見えない相手を疑うと何も話ができないよ
0787名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:30:33.04ID:ouA8qoc90
ファンとしての矜持が個人的には感じられんからね
オレはエンカンとぶつかって危機管理たりねぇなと
思いつつ六人滑らせてるんじゃねぇよってのがあって
その後無理して滑った羽生に羽生らしさ感じたけど
0788名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:31:21.86ID:Q3hszWSw0
>>783
幼児期からそうだったよ
都築コーチは羽生結弦を自分に入り込む力、表現力が群を抜いていたって言ってたし持ってうまれたものなんだよ
普通ナルシストな自分を親に見られたりしたら恥ずかしいでしょ?
羽生結弦はそんな自分を見られる事に快感がある子だったから
このタイプは強いよね
0789名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:31:52.16ID:MDKfR5E00
羽生ファンってフィギュアが好きなわけじゃないんだよね
Twitterでも推しが出ないから団体みないっていう書き込み多かった
0791名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:33:51.44ID:Q3hszWSw0
うん、フィギュアが好きなわけじゃない
羽生結弦が好き
だから羽生結弦引退したらフィギュア見ない
でもプルシェンコは好きだよ
羽生結弦が憧れた人だから
あとハビも好き、羽生結弦にとても優しくしてくれたから
0792名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:34:38.45ID:ouA8qoc90
なるほど羽生の演技を観てフィギュアスケートに興味持って
観だしたオレと羽生とそれ以外に分けられるって認識の
人は違うわけか…
0793名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:35:05.14ID:MDKfR5E00
そこでジョニーの名前でないってことはファンじゃないね。
今回のSPもジョニーぶってたじゃないの。
0794名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:35:20.76ID:kYpz+2zb0
>>788
輸逗くんと同い年という設定なのに、幼児期のことを知っている?
妙だな…
0796名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:35:36.89ID:z38p/Xda0
こんだけ必死にアピールしてるんだから、羽生ファンは信じてやれよw
0800名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:36:45.59ID:ouA8qoc90
アンカーつけんなオレはフィギュアファンだ!
0801名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:37:04.12ID:Q3hszWSw0
ジョニーウィアーでしょ
羽生結弦がジョニーも憧れてたのは知ってるけどジョニーウィアーさんの演技は見たことないので
だからってファンじゃないなんて乱暴な理論だね
0802名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:37:34.15ID:SyDd5miX0
あっさりネイサンが4Aやったりして
オレ実は飛べるんだ…言うて
0803名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:37:42.61ID:Q3hszWSw0
>>793
あなたは逆にファンなんだね
マイナス意見並べてるからアンチかと思ったわ
0805名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:41:23.48ID:z38p/Xda0
>>697
これ宇野くん可哀想すぎんか
あんな見た目して、フィギュアでも体育系のイジりあるんやな
0806名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:41:41.64ID:MDKfR5E00
今回のSPは2004−2005のシーズンのジョニーのSPのオマージュでしょ?
そのシーズンのFPが「秋によせて」だったことを考えると
10歳くらいから羽生さんがジョニーに憧れてることわかるじゃないの。
演技は見たことないのか・・・コロナ前までアイスショーにも来てたけどね。
0807名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:42:56.46ID:Q3hszWSw0
>>806
うん、ごめんね
でもプルシェンコの次にジョニーウィアーだったよね
あんまり印象にないんだ
疑うのは勝手だよ、もう好きに疑いなよ
私がファンなのは変わりないから
0808名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:43:33.36ID:MDKfR5E00
>>803
私はフィギュアスケートのファンですよ。
羽生さんのこともノービスから見てます。
0811名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:48:29.91ID:ouA8qoc90
もう一度書くけどオレは羽生の演技からフィギュアスケートファンに
なったんで思い入れは深いし引退するなら物凄く悲しいけどドライな
認識だがフィギュアスケートの流れの一環でしかないってのも同時にあるんだよ
フィギュアスケートという競技がど真ん中としての興味でしかない
0812名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:48:48.19ID:IKub8ixX0
>>775
昔読んだな〜懐かしい
まあ羽生みたいな魅力を持ったスター選手はもう出ないだろうね
0814名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:52:14.72ID:Q3hszWSw0
でもスケート=羽生結弦って全世界の共通認識じゃん
日本人が欧米選手より有名になるって羽生結弦くらいなもんだよ
0815名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:52:17.02ID:uCUll07v0
幼稚未熟なスター、わがまま感情むきだしにしたら可愛く見えると、カン違い女優が時々いる
0816名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:53:34.66ID:WXowJHEX0
6回転に挑戦する試練をもらったと思えばいい。
失敗をばねに次回のオリンピックで前人未到の6回転成功。
そこではじめてサクセスストーリーが完結する。
0817名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:54:28.23ID:ouA8qoc90
六回転とかそういうネタレスはいいから…
0818名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:57:05.54ID:5EpUBB3s0
>>1
完全に心根がオネエだな、この人
0820名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 21:58:25.70ID:tw9VUQ2R0
>>1
ゲイでナルシスト
自己愛性人格障害もこういう
場所問わず、自分の感情だけ優先させるよ
0823名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:01:58.90ID:jKBqxTQ20
>>814
マイナースポーツじゃん
フィギュア団体見ても選手層うっすいのが分かりそうなもんなのに
0824名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:02:49.08ID:ouA8qoc90
町田は解説してるそうだよ
羽生はライバルに恵まれたと思う
0825名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:03:20.97ID:kYpz+2zb0
一方、平野歩夢くんは若いのに落ち着いていて謙虚でいいね
周りを全く見ることができない年上の誰かさんとは大違い
0826名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:03:50.35ID:2KCWv7bY0
メダルとったのは羽生じゃなくて宇野と鍵穴だろ
松山修造はインタビューする相手間違ってないか?
0827名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:05:07.14ID:ouA8qoc90
正直マイナースポーツって言われる事があるけど個人的には
違和感あるわフィギュアスケート
知名度の面でだけど 競技者が少なめなのをマイナーとみなしてるんかな
0828名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:10:12.23ID:YvPTc7A60
>>827
男子フィギュアは間違いなく世界的には超マイナー
あくまでも女子の前座扱い
0829名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:11:22.54ID:s2Zh48NI0
マイナー競技で世界に名前を轟かせたってむしろ凄いよな
0830名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:11:57.57ID:DUtqEDP30
>>11
演技でも素でもやべえ
今までなら若さや演技の点でなんとかなってたけど
この先このまだとまずくない?
0832名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:12:11.87ID:ouA8qoc90
男子フィギュアってのが無いって認識なんかな世界的に
そこらがわからんわ
0833名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:13:22.48ID:YvPTc7A60
>>829
その世界ってのもフィギュアにある程度興味があるごく一部の国だよ
そういう範囲がすごく小さいって意味でもマイナースポーツ
0835名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:15:56.31ID:ouA8qoc90
オレ的には認知度の話ねメジャーマイナーの差
女子のおまけ扱いだろうが認知されてたらメジャー
そういう考えが許せないってのはそこは知らんよって考え
0837名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:18:51.35ID:QGdwrSah0
>>767
月40稼ぐような人は自分の事をOLなんて言わずに職種業種で言うと思うぞ
0838名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:18:55.24ID:B/nGvij20
>>697
なんだこいつ
0840名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:19:56.05ID:Q3hszWSw0
>>825
平野学生時代いじめしてたよ
平野スレ覗いて見な
あんな見るからにドキュンなやつが遊んでないとでも?相当やんちゃだったよ
羽生を貶めたいなら他の人材にしろな
0841名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:20:35.41ID:qGLdvXet0
羽生は嫌いではないが エースなのに団体出て来ないので
今回は 宇野と鍵山を応援してた この二人は日本の国の
団体のメダルに貢献してので 神様が個人のメダルをくれたに
違いない(本人の努力はもちろんだが)
羽生はお疲れ様 
0842名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:20:43.81ID:Q3hszWSw0
>>828
じゃあ何で野球やサッカーに劣らないレベルで羽生結弦スレ伸びるの?
0843名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:21:28.53ID:3BBNTvzx0
>>21
すぎ
0846名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:22:39.64ID:3BBNTvzx0
>>22
羽生婆
0847名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:23:24.78ID:YvPTc7A60
>>835
いやだから知られてる範囲が狭ければマイナーでしょって話
メジャースポーツより当然知られてる範囲はごく狭い
0848名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:23:44.26ID:kYpz+2zb0
322 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/02/11(金) 13:49:37.77 ID:Q3hszWSw0
>>39
宇野ももう24だろ
4年後は28で今の羽生より歳
宇野鍵山は見た目が悪いし羽生みたいなスター性はないから地味ーになんとなーくたまーに冬季時期にチラッと紹介されるくらいって印象
プルシェンコや羽生結弦みたいなスター性のある選手じゃないとフィギュアファン以外からはみむきもされないよ



840 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2022/02/11(金) 22:19:56.05 ID:Q3hszWSw0
>>825
平野学生時代いじめしてたよ
平野スレ覗いて見な
あんな見るからにドキュンなやつが遊んでないとでも?相当やんちゃだったよ
羽生を貶めたいなら他の人材にしろな


なんだこれは
たまげたなぁ
0849名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:23:46.79ID:Ycc9Fd1+0
>>11
平野選手の落ち着きっぷりを見習えみっともない
0852名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:25:24.34ID:ogEuHfg+0
さすが松岡、演出上手。報ステ独占映像だからスタッフは大喜びだろうねw
0856名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:28:06.30ID:Q3hszWSw0
ほらアンチは都合悪くなると答えない
羽生結弦スレが乱立してるのは何故?
良くも悪くも知名度あるからでしょ?
羽生結弦はネイサンにすらスケート界のアイコンと言われる人だよ?
0857名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:28:33.62ID:ouA8qoc90
申し訳ないが知名度は高い競技だと思うフィギュアスケート自体は
そうじゃないってならもうなんも言えんよ
お互いの認識が違うねってだけだし 
0858名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:32:09.57ID:YvPTc7A60
>>857
まあ自分はグローバルなところで言ってるからな
フィギュアスケートが選手名まで知られてる範囲内では当然知名度は高いからすれ違いだわな
0861名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:33:53.10ID:8iJjBmvT0
どっからどう切ってもただの迷惑なゲイオネエだろww
将来は美川憲一みたいになって、この頃はね〜やだわ〜とか回想してる未来しか見えんわ
0863名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:37:45.45ID:JrMBOHA60
>>857
金持ちの子女のお稽古の延長だからさ
誰もが参加できる駆けっこから始まる陸上競技他とは違うの
年末に地上波ゴールデンタイムに放送される全日本選手権なんて部活レベルの子たちが「スケート人生の集大成」とか言って出てくるよ
0865名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:42:29.38ID:ouA8qoc90
オレはメジャーマイナーを知名度で区別してるタイプてだけやで
例えば日本でなら相撲はメジャー 競技者が少なかろうが
女子相撲ですら悩むよ競技者極少だろうがあるの知ってる人多いかもって感じだし
そういうレスしてます
0869名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:45:55.13ID:tmoWSSlV0
>>11
まあ気持ちはわからんでもない
気持ちを高ぶらせてハイな状態にしないとプレッシャーに打ち勝てないからな
元々スノボの平野みたいに冷静なタイプでもないし
0871名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 22:52:11.96ID:7N1cpuI40
>>859
氷属性っぽそう
得意武器レイピアとかそう
素早さ高そう
途中でパーティー抜けそう
0874名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:03:38.68ID:Rj2rjlBn0
>>258
でも天才は100%そうじゃないか?
何かに秀でてる人は何かが足りない
だからスゴい人間は皆人間性に問題あると思っていいと思うしそれでいいと思ってる
0875名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:09:42.54ID:jpl3C3KU0
スポーツマンとしての技量を尊敬するのと
人間性がキモいと思うことは両立する
0876名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:14:51.61ID:e9O3nzVq0
少しでもフィギュアに興味ある人なら
羽生の三連覇など有り得ない事はみんな解ってた 
もちろん羽生自身も解ってた 

羽生は宇野のこの言葉を100回読んで
素直に勝者を称える気持ちを持て
スポーツマンらしく振る舞え

「ネイサンの方が僕より実力が上なのに僕が金メダルを狙う事は
ネイサンの失敗を願う事になるから目指してなかった」
0879名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:18:22.62ID:Q3hszWSw0
>>697を見ていじめとかどんないいがかりだよ
スポーツ界隈でよく見られるかわいがりを知らないやつはどんだけインキャなんだか
0881名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:19:18.46ID:BV2tFIMq0
>>860
驚くほど男としてのセクシーさが無いよねもう27歳なのに
第二次性徴期前の感じがずっと続いてる
0882名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:20:57.89ID:Q3hszWSw0
>>876
そんな思考回路の羽生結弦なんてファンは望んでないよ
みんな仲良くお出て繋ぎましょ、なんて生温いスポーツは興味ない
0884名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:21:29.58ID:e9O3nzVq0
>>827
メジャースポーツなら
ワールドカップのリンクの壁のスポンサーが日本企業だられな訳ないじゃん
0887名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:27:06.53ID:qJYPO6Do0
↑グロ
0888名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:28:43.30ID:LZQhzZjy0
修造は銭ゲバのゲスになったな
人気のあるアスリートに寄生し過ぎだろ
0891名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:38:26.12ID:nGbyoiy80
>>2
がんばれ
美味いぞ
0894名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:42:54.40ID:sP54r+6t0
>>526
何もいけなくはないが
堂々としていた方が良いかと
男には弱さとなよなよしている感を物凄く感じるものだ
0895名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:43:21.27ID:kVVl6YEe0
>>1
コントかよw
0896名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:44:53.18ID:emJPULMa0
修造が北京行ってるから雪降ってるのね
0897名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:45:50.34ID:uqk0j/Qw0
>>3
炭治郎やん!
0898名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:46:05.94ID:w+ZlIziy0
ナルってんなこういうとこが生理的に無理やねん
0899名無しさん@恐縮です2022/02/11(金) 23:47:11.29ID:K3K0aInk0
修三は泣かせにかかってくるからゲスい
サイコパスでしょ
0901名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 00:04:21.17ID:e7vcfgBM0
>>876
これも
練習で成功率0%の4回転アクセル失敗を悔しがるなと

「練習でもっと、ネイサンのような安定感を持っていなければ、この演技を悔やむこともしてはいいけないのかなと思う」
0903名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 00:26:04.63ID:uvEjnOxc0
演技派のつもりなんだろうけど大根女優なのよ
高橋大ちゃんは女優だったわあ
いい歳して勝者を称えることも出来ないなんて…
0904名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 00:33:12.10ID:xT1/mhal0
メダルを取っても、遺伝子が残念過ぎて、残酷だね〜うんこ漏らしそうな顔で滑っててチャンネル変えた

見たいと思わない
フィギアは外見が重要

金を取っても人気出ないだろうな

羽生はキモイし
男子フィギア日本はキモイのしかおらんな
0905名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 00:34:49.78ID:313136Eu0
>>85
それな
工場のおっさんは職務上の立場からの喋り方
職種違うのに何言ってんだと思うわ

>>257
古紙再生に出したら1万円ぐらいにはなるかな
0906名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:05:51.15ID:yeXFxVFb0
荒川バージョンと松岡パージョンがあるのか
壁に向かうやつ
0907名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:08:56.14ID:0oTMbK8x0
どの競技もアスリートは好きだがマスゴミ演出がとにかく嫌い邪魔
0908名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:12:31.06ID:88K/tqLl0
>>2
ちょっと多めの油で炒めて
しょうが醤油つけて食べるの止まらないよ
0909名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:13:35.94ID:XSTsEc0+0
>>907
これはマスゴミの演出なのだろうか?
本人が演じてるように見えるが
0912名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:18:25.71ID:XSTsEc0+0
>>2
自分も好きじゃないし特に栄養もないから積極的に食べて来なかったけど、油と合うらしい
挑戦するならもっと効能がはっきりしたものの方がいいと思うが(納豆とか)、納豆を食べなくちゃいけない機会よりも茄子を食べなきゃいけない機会の方が多そうだから
やって損はない挑戦だな
0913名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:21:06.14ID:gfW2DQjj0
>>11
羽生くんすごいけど客観的に見てこの行動は頭おかしいよな
フィギュアやってなければヤバかったと思う
0915名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:26:51.58ID:gfW2DQjj0
いま気付いたんだが1人で100レスしてる羽生BBAがいて恐怖を感じてる
0916名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:37:11.84ID:xT1/mhal0
100スレしてる変な人怖いな。。。
キモイ奴にはキモイファンがつくんだな。。。
0917名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:39:57.57ID:Iim+99dJ0
ヲタやまわりにいい人が皆無で本人もおかしくなったんかね可哀想に

いやいやそれを言ったらまた人のせいと言われるか
0918名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 01:46:31.79ID:XSTsEc0+0
今までも失言色々あったけどオタが必死に守ってくれてたからね
今回うっかりたまたま出た失言じゃない
0921名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 02:12:48.68ID:30AzVpo40
>>919
金は絶対に無理
平昌後も直接対決で20〜40点差を付けられてる。4A挑戦()しないでコレだよ
無茶な挑戦しないとカッコつかないと思ったんだろう
ネイサンが跳べる4回転の種類に追い付く努力をせず、全部すっ飛ばしてワンランク上のジャンプに挑戦()でマウント取りたいという羽生の人間性が出た
0923名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 04:51:03.04ID:+R+gN2zx0
スレタイが肯定的か否かで勢い全然違うくて草


もう大勢は決したんやね
0924名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 04:53:21.66ID:+R+gN2zx0
100レスの大将首おるやんw
とったろw
0925名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 05:13:15.51ID:ixtHunmz0
今やキモ芸が楽しみになってる
0926名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 05:31:33.15ID:4pFEQlZv0
ババアたちもさすがに冷めてきたんじゃねえの?こいつ氷川きよしみたいなもんだろ
0928名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 05:42:55.68ID:TFoynW9X0
>>926
氷川きよしは日本の芸能界の範囲内の話だし、別に国を代表してなにかやってるわけじゃないから勝手にさせていいけど、
羽生の場合、芸能人気とアスリートの顔を使い分けて世界に醜態さらしてるからなあ
0929名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 06:05:36.71ID:uMnQqWKw0
スポーツ選手のインタビュー見ると必ず「偉いなあ」と呟くうちの家族が
羽生結弦のインタビューの時だけ「うわあ…」と言ってたのであの言い訳は相当ひどかったと思うww
0930名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 06:39:05.17ID:JLl3ut5N0
あのマッチ棒はなんで言い訳しかしないんだ
黙っていた方が印象いいのに
0931名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 06:39:46.89ID:vUQn78M90
>>929
我が家では安藤美姫が初めてだった
0932名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 06:53:43.51ID:xdFp5GcC0
なんでこの人だけ異常な扱われ方なんだ?
しつこすぎて憎しみすら感じる
0933名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:01:06.43ID:vUQn78M90
この人のアンチと信者の比率ってどれくらいなんだろうね?
感覚的にはアンチの倍くらい信者がいる印象なんだが
0934名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:02:03.76ID:X2SAUccr0
羽生はいつもメソメソ泣いている


by アデリーナ・ソトニコワ
0935名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:03:13.13ID:k0v/iBff0
若者中心に北京五輪のテレビ観戦ボイコット広まる

オリンピックと政治は別ではない

ニュースで観ればそれでいい
0936名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:05:59.33ID:X2SAUccr0
>>933
何かしら羽生関連商品のプレゼント応募をやるが総計5000もいかなかったことが幾度もある
ロッテは数を公表しないがあまりに応募が少なくて方法を改善したが効果なし
アンチはアンチスレある以上に無関係の人からの疑問や不満がツイッターに落ちているから世間にアンチと名乗らなくても相当いるんじゃないだろうか
0937名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:12:11.65ID:k0v/iBff0
オリンピックと政治は別だと言っている人たちは
オリンピックで美味しい思いをしたい人たちだけです
自分の周りでは北京五輪を北京五輪を冷めた目で見てます
というか見てない人が多い
結果をニュースで見て知っているという程度
0938名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:12:30.31ID:X2SAUccr0
>>930
子供の頃練習でコーチが母親にも注意したけどごまかし笑いされてはぐらかされたという記事が最近出た
それと何か注意すれば「僕は傷ついています」アピールが上手くてそのコーチは手を焼いたというから
何かしら自身に不利なことが起きた場合に他人のせいにして更に他人から攻撃してもらう演技能力が高い
0939名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:13:40.76ID:x3X9ghMw0
なかなかこういうナルシストの人居ないよね
女だと誰が近いの?
0941名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:20:28.13ID:UlbduVrE0
前回で引退しとけば
0942名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:22:18.53ID:SHvQ+Xan0
女でこんな自分を神か天皇かみたいに勘違いしてる人は思い浮かばないな
羽生の場合は国民栄誉賞もらったことで「ただの金メダリストじゃない、国からお墨付きをもらったスター」と勘違いして悪化したような感じだけど、
そもそも栄誉賞もらってここまで天狗になった人いないよな。今回みたいに取り乱してないときに用意したコメントとか、
「ありがたい余の言葉を授けるぞよ」って感じ
0944名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:27:27.70ID:TcPWFTen0
10日、日本テレビ系 荒川静香

羽生選手は、「あ〜、ちょっと待って」といい壁に寄りかかります。
「し〜ちゃん(荒川さん)の顔みたらいけなかったな」と、数秒涙をこらえた後、
「よっしゃ!はい!」といってインタビューに応じました。

テレ朝系 松岡修造

羽生は「ちょっと…ダメだ」と後ろを向くと
「テレビの前で泣くの嫌なんだけどな。修造さんと長いからな。悔しい…大丈夫、大丈夫…OK」と
つぶやき前を向くと松岡氏のインタビューに応じていた。

正直言って、気持ち悪い。村の入口に立ってるNPCかな?
0946名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:31:40.92ID:k+q3Xmq30
この芝居じみた感情表現こそが
羽生が人気である源泉
他の成績優秀者たちはまるでロボットみたい
地味で華がないので内輪だけでのスターにすぎない
フィギュアスケートというマイナースポーツの枠を飛び出して世間に希求力があるのは
羽生結弦の稀有なキャラクターによるもの
羽生なきあとの地味〜な優等生たちの機械的演技を
お楽しみくださいませアンチさんたち
0947名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:38:11.68ID:l/+wvcCJ0
>>481
野村忠宏さんも吉田沙保里さんもそんなことしてないよ?連覇もっとしてるけど
0948名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:40:15.54ID:l/+wvcCJ0
>>687
えー
急性ナルシスト障害じゃないの?
0949名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:44:06.90ID:4HNEv5600
>>933
一部が粘着してるような印象だな
スケーターなんてほとんどがナルシストって感じだし、特になんか思う所があるわけじゃないな俺は
0950名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:46:49.54ID:vUQn78M90
>>946
まぁわからんでもないな
沢田研二がコンサートをドタキャンした時、何十年来の沢田研二ファンのおばさんが
「それがジュリーなのよ〜」って言ってたけど、
羽生のファンも逆にそういうとこがあるからこそ好きなのかもな
知らんけど
0951名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:50:21.65ID:l/+wvcCJ0
>>946
えっ芝居じみた?芝居じゃないの?
普通男泣きしている最中って、こんな明朗に話せないし言葉も嗚咽で途切れ途切れになるけどね
0952名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 07:57:59.61ID:vUQn78M90
クセが強い食べ物って絶対ムリって人も多い半面、あの味あの匂いだからこそ美味いんだって人もいるじゃん
要するに羽生は納豆とかその類
0954名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:03:14.61ID:vRIqAH3X0
あのナルシストっぷりがおもしろポイントなのに勿体ない
金メダリストだし、演技者だし、礼儀さえギリ保ってればどっかネジ飛んでたり変なくらいがちょうどいいし、わざわざテレビつけたオリンピックのオンエアでフツーの人なんか逆に見たくないけど…
0955名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:07:02.85ID:x3X9ghMw0
>>954
わかるマイケルジャクソンもやってる事無茶苦茶だし声高くてキモいけど
何かのライブでバーンと出てきて立ってるだけでも無茶苦茶カッコいい
0957名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:11:27.07ID:0ZiBkdlc0
>>942
ガキの頃から天狗気質だよ
小さい頃から大人が鼻へしおっておけば性格が矯正出来たんだろうけど
北京まで特別待遇でついてきた母親がやばいのでね
それと父親もやばいからこんなモンスターが出来上がった
0958名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:16:42.87ID:nIdW9HHt0
母親が子供離れできない超過保護系なのはここ数日の報道で知ったけど、オヤジは何系なん?
0961名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:21:40.91ID:wiqnkut80
組織に向いてなさそうな人だな
一生フィギュアスケートのショーやってそう
コーチもむりだろ
0962名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:24:29.30ID:YQsgIcXq0
>>933
お菓子買うともらえる羽生くんの景品が1個も減らないんだけど要らない?
って聞かれて以来、ごく一部のコアなファンにしか好かれてないんだなと思ってる
0963名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:26:46.01ID:nIdW9HHt0
>>961
輪を乱すタイプだからね
後輩からも嫌われてるし
嘘ばかり書き連ねた著書でも出してくんじゃないの
盲信者だけは買ってくれそうだし
0964名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:28:05.37ID:UWV1P4zy0
>>247
なんか構成上羽生が跳べるジャンプの種類がネイサンにぜんぜん及ばなくて基礎点が足りないので
苦肉の策として4Aぶっこんできたみたいだけどね(それでも足りない)
0965名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:29:57.00ID:nIdW9HHt0
仮に4回転半が成功していた場合でも負けてたってこと?
やっぱり自分が目立つためだけに競技してたんだね
0966名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:31:37.64ID:wiqnkut80
前回五輪もほんとうはネイサン・チェンが金だったんだなあと思ったw
0967名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:38:09.85ID:EEaAZ2+O0
>>962
視野狭すぎてびっくりした
自分の周りでしか判断できないなんて
Twitterの羽生結弦ファンの数とか見てみたら?
0968名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:39:49.08ID:EEaAZ2+O0
>>958
子離れできないじゃないんだよ
羽生結弦には他の選手みたいにコーチがつかないから母親を頼るしかない
一番信用できるから
0970名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:41:57.55ID:EEaAZ2+O0
>>957
仮にもワールドクラスのアスリートに天狗気質はないだろう
その辺の成金ですら天狗になってSNSでドヤってる世の中だぞ
羽生結弦クラスに天狗もクソもない
0971名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:44:52.48ID:EEaAZ2+O0
>>954
わかる、アンチってケチつけるためだけに生きてるからねー
仮に羽生が普通の態度なら「正論ばかり言ってつまらないやつ」とか言うの目に見えてるよねw
0972名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:45:49.22ID:vUQn78M90
>>11
これは好き嫌いはっきり分かれそう
個人的に感じたのは良くも悪くも変人だな
0974名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:53:46.52ID:EEaAZ2+O0
いかに演技に入り込めるかや自己陶酔できる部分が評価されてきた人なのにフィギュアをよく知らない一般人にまで認知度上がったせいでメディアに取り上げられた一部分を見た一視聴者が「ナルシストだ」「調子のってる」とか言い出すんだよなー
一般人にまで認知度あげてほしくなかった
外野があまりにもうるさい
こんなしょーもないスレですら伸びてしまう良くも悪くも注目されやすい人なんだよね
ナルシストが羽生結弦の持ち味としてここまできたのに「ナルシストだ!」って言われても「そうだよ?」としか
0976名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 08:58:50.71ID:rZVTvKYk0
この人まったく性を感じさせないよなあ
男性らしくもなく女性らしくもなく
だから不思議な魅力があるんじゃないの
なんか年取らないし
0977名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:00:04.61ID:SAqZ0w7s0
>>970
それが羽生には分からないの
人付き合いがゼロに近いくらいに乏しいから
0979名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:04:39.16ID:HpqJn/nQ0
キンモー

負けは死も同然
オリンピックは発表会じゃない

って言ってたくせに
穴がー足がーっていい訳ばっかりで
出来もしない挑戦した事をすごい事みたいに
まぁペラペラペラペラよく喋ること
挑戦だけなら誰でも出来るんだよ
0980名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:04:49.16ID:EEaAZ2+O0
>>946
そうなんだよね、一癖も二癖もあるゆづが好き
普通のゆづなんてゆづじゃないし見たくもない
スター性ある人ってみんなキャラ濃いからねー
羽生無き後のフィギュアなんて地味ーで冬季時期にかるーくメディアで取り上げられる程度
フィギュア知らない一般人ですら羽生結弦って知ってるけどネイサンや宇野や鍵山ってなると途端に??だからね
フィギュア=羽生結弦と言うくらい認知度を広めた羽生結弦はやっぱり功労者だよ
外野がきもいだの何だの絡んできたところでその事実は変わらない
つーかよくワールドクラスのアスリートを自分と同じ土俵で叩く気にもなるよな
ルックス、年収、人気、知名度、権力、体幹の強さ、勝てるところあるはずないのにw
キモ親父ってやっぱり異常者なんだろうなぁ
0982名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:07:56.61ID:EEaAZ2+O0
>>930
それは日本人の高齢者の価値観
今はどんどん自分をアピールする方がかっこ良いんだよ
古き良き時代の日本人としての謙虚な美徳感覚〜みたいな高齢者様達、どうか若者に押し付けないでくださいね
0985名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:12:20.62ID:q8eulMxQ0
見られ続けてるのをわかってるよな
学生時代から徹底して羽生結弦というキャラで居続けてるのはすごいと思う
0986名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:12:32.97ID:JnBH6GX10
>>984
東北の中年世代でもこんな気持ち悪い奴はお断りだ
東北の不名誉案件
0987名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:13:10.20ID:EEaAZ2+O0
お前らが羽生結弦なら色んな美女からモーションかけられながらも断り続け練習のみの毎日
飲み歩いたりも一切せずネットですげー叩かれても自分を貫く
こんな事絶対できんだろ?
精神力の強さだけで言うとガチなんだけどな
男らしいでしかない

こんなストイックなアスリートをよくも叩いてやろうとか思えるよな
まともな神経じゃない事だけはわかる
0990名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:15:17.55ID:EEaAZ2+O0
>>926
氷川きよしは歌手
羽生結弦はアスリート
全く違うのはさすがにわかるよね?
0991名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:16:46.62ID:EEaAZ2+O0
>>918
これからも守ってあげるし大丈夫
失言というかあれがゆづ
そんなところもファンは可愛くて仕方ないのよ
0992名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:18:27.77ID:EEaAZ2+O0
>>915
27歳だから世間的にはBBAかもしれないけど何度も言うけど羽生結弦ファンの可愛い女の子沢山いるから検索してみなよ
BBAしかファンがいないって事がアンチの自分を保てる唯一の事なんだとよくわかる
0993名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:19:07.57ID:EEaAZ2+O0
可愛いファンの写真いっぱいあげてるけどそこは無視なんだよねーこいつら
0994名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:22:45.30ID:cLgZuTAX0
>>992
みんな精神不安定そうな身なりが地味なお嬢さんたちだけど
中国のファンはそろいもそろってオタクかくしてない
0996名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:27:27.06ID:sCqjQemg0
羽生ファンのみなさま

http://i.imgur.com/DY5ZJ22.jpg
http://i.imgur.com/rQumy7g.jpg
i.imgur.com/eJsmizu.jpg
i.imgur.com/SBWOTSy.jpg
i.imgur.com/NAwX0FJ.jpg
i.imgur.com/UufI8jg.jpg
i.imgur.com/CihCQYs.jpg
i.imgur.com/dOXh78V.jpg
pbs.twimg.com/media/DNhzSzcUIAA4-OF.jpg
i.imgur.com/a67bMGP.jpg
i.imgur.com/C1PCK6z.jpg
pbs.twimg.com/media/D4jd_aLUYAAYqzl.jpg
pbs.twimg.com/media/D4jd_aKUwAA4kir.jpg
pbs.twimg.com/media/D723sSmUYAEHZmR.jpg
i.imgur.com/49TO3Bn.jpg
i.imgur.com/zn74cTe.jpg
0998名無しさん@恐縮です2022/02/12(土) 09:30:00.07ID:BwyaeFed0
>>997
羽生オタに不祥事があったときは中国のオタに擦り付ける決まりがあるらしい
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 53分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況