X



【北京五輪】高梨沙羅「失格」の舞台裏判明! いないはずのフィンランド人男性担当者が介入≠オ大混乱・・・スキージャンプ [あずささん★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2022/02/10(木) 08:53:02.56ID:CAP_USER9
これがスーツ問題の核心≠ゥ――。北京五輪スキージャンプ混合団体で、スーツの規定違反により高梨沙羅(25=クラレ)ら女子選手ばかり5人が失格になった騒動が新展開を迎えた。同種目で世界選手権を4連覇しながら、失格の影響で五輪初代王者を逃したドイツでは、ほぼ原因を断定。女子選手の測定に、通常はいないはずの男性コントローラーが突然介入し、大混乱を招いたという。元凶≠ニなった人物は猛批判を浴びるなど、さらなる波紋が広がっている。

世界中で「茶番」と評された大騒動は測定者と選手側の証言が大きく食い違い、謎が深まるばかりだった。試合後、マテリアルコントロール(道具チェック)責任者でポーランド人女性のアガ・ボンチフスカ氏は「新たな測定の手順は一切踏んでいない」と主張していた。

しかし、シリエ・オプセトが失格したノルウェー代表のブラーテン監督は、通常の測定では選手は腕を体から30センチほど横に向けて伸ばして待つが、団体混合の当日は腕を頭の上に置いたままだったとノルウェー紙「VG」で反論した。また、通常は検査を1人で行うが、この時はなぜか3人だったという。

最大の疑問は、5日に行われた女子個人戦で5人とも同じスーツを着ていたにもかかわらず、失格になっていなかったことだ。この理由についてカタリナ・アルトハウスの失格により優勝を逃したドイツの伝説的ジャンパーで、2002年ソルトレークシティー五輪団体金メダリストのスベン・ハンナバルト氏は、女子のスーツ測定に男子担当者が介入≠オたことを挙げた。

ドイツのホルンガッハー監督によると、通常ならマテリアルコントローラーは男子種目には男性、女子種目には女性が担当。しかし今回の混合団体では、男性コントローラーが突然、女子の測定にもついてきたという。ハンナバルト氏はドイツメディア「ワトソン」に対し、団体戦で着用したスーツは個人戦で女性のコントローラーがOKを出したものだったが、団体戦では男性コントローラーが違うやり方で測定したことから今回の大混乱が起きたと指摘した。

この男性担当者は、非常に厳格な測定で知られるフィンランド人のミカ・ユッカラ氏。ハンナバルト氏は「(測定で)女子には違うやり方があったようだが、それはシーズンを着実に進めるためなのだろう。ユッカラがルール厳守を示すのはいいことだが、よりによって五輪でこの厳しさは…。女子選手にとって厳しすぎた。試合の1日か2日前に、ユッカラが『自分のガイドラインに従って適切にコントロールする』と、女性たちに伝えるべきだった。あるいは、女子には女性のコントローラーがつき、ユッカラはいつも通り男子をコントロールすべきだった」と猛批判した。

ユッカラ氏に対しては、3月までコントローラーを担当していた前任者のジョセフ・グラッツァー氏も痛烈に批判。ドイツ紙「ティロラー・タゲズゼイトゥン」に「あれは大失敗だ。ユッカラはある日突然、すべてを変えてコントロールしようとして、仕事を違った形で行おうとしている印象がある。僕にとって、今の彼は試合場に立つべき人間ではない。ミスがあったんだ」と怒りをぶちまけている。

今大会で初採用となり、スキージャンプの魅力をアピールしたかったはずが、多くの選手を苦しめる格好になった混合団体戦。アルトハウスは「女子ジャンプをぶち壊した」と非難した。高梨は自身のインスタグラムで暗黒の画面とともに謝罪を表明し、今後の進退についても言及するなど精神的なダメージが心配されている。

何より今回の騒動をきっかけに、スキージャンプという競技そのものへの関心にも影響を及ぼしかねない。国際スキー連盟(FIS)は、一体どう落とし前≠つけるのか。

ソース/東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3987011/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:25.90ID:wmH+Z7zP0
元記事「ティロラー・タゲズゼイトゥン」ってなんだよ。
Tiroler Tageszeitung ティロラー・ターゲスツァイトゥンク(ティロル日報)
だろ。記者がドイツ語できないにしても、整理部はなにしてるんだ。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:26.41ID:aB64ob/K0
空気の読めない厳格バカがやっちゃったって感じでしょ
でもやるなら全員測れって
それでオリンピックで全員失格にしてみろよw
こんなバカを任命してた奴にも当然責任あるぞ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:27.67ID:tKoBR+aG0
>>765
意味不明
ゴール動かして違反とか有り得ないしこんな手順じゃISOとか絶対通らんから
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:29.28ID:P7G1Rrk20
ケンモメンが必死に叩いてるけど
猛抗議してたらしてたで死ぬほど叩くやん君等
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:32.99ID:h1YpIAyS0
コントローラーというパワー系の働き
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:38.88ID:orzAf+Yc0
>>818
スポーツ選手って素人想像より意外にその辺適当なんだよね。
代表クラスでもそれだし箱根駅伝のエースクラスでも本番当日にスペアシューズすら用持ってなくて、案の定壊れて大学関係者が新幹線で持っていったりとかアホな対応してる
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:40.25ID:QWGqyNAJ0
>>1
冬季五輪の競技は結局 団長次第でどうにでもなるサーカスみたいなもんに成り下がってる まあ夏季五輪もそうだがw
真剣に見るのも馬鹿らしいしスポンサーになって金を出すのもイメージ悪化につながるからやめとけよww
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:41.38ID:G8ijfVFR0
つか10カ国中4カ国も失格とか競技として破綻してるのよ
何もオリンピックで欠陥競技のアピールのをしなくてもいいのに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:46.33ID:StIXVAzJ0
着したあとに全員測れよ
それで採点しろ!
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:50:53.66ID:OAvPv6gn0
混合種目ゆえに検査員が混ざってしまったと?
逆パターンで女性担当者が男子を検査した場面はあったんだろうか?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:51:00.07ID:cEtJXi7l0
>>832
何も考えてないだろ。
考えているなら選手にもスタッフにもとりあえず謝罪コメントなんて出させない。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:51:01.15ID:HNnu65aX0
>>826
突然こんなことやり出したら疑われるのは当然だよね
無実だというなら経緯を全て説明すべきだし
そもそも疑われるようなことするのがおかしい
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:51:06.02ID:k2PsyZBU0
マジでマジでなにがおもしろいんだこんなもん
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:51:10.90ID:Ws+9cQlJ0
>>1
最大の疑問は、5日に行われた女子個人戦で5人とも同じスーツを着ていたにもかかわらず、失格になっていなかったことだ。

大会期間中、しかも五輪で基準を変える測定員て馬鹿なのかw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:51:15.34ID:2ATMau+P0
>>727
> だいたい高梨は過去にもルール違反で失格があると言うではないか。スタッフだけでなく本人の自覚が足りない。

だいたい日本は狙われやすい。
おかしな判定を受けてもスタッフや国がきちんと抗議しないからだ。
早い話がカモ。

日本が金メダルを取ると翌年からルールが変わるとか今まで散々見て来た。
その状況と戦わないといけないのに逃げ続けるからいつまでも状況は変わらない。

今回のは4ヶ国5人の大量失格だから日本狙い撃ちとは違う。
中露合作の銀メダル工作だと見るのが自然なのだから、
被害を受けた4ヶ国は結束して今回の不正を徹底的に糾弾すべき。
日本にとっても無責任体質を変える良いきっかけだ。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:51:19.23ID:sc7nzRV60
チェック用と競技用のスーツを使い分けてたのがバレたの?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:51:20.26ID:m1VCBaoA0
ミカが派閥争いに勝って2021から実質マテリアル担当トップになったからどうにもならんわ もともと男子は厳しかったらしいし
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:51:56.51ID:4+TTZXC/0
>>859
失格って言ってもルール通りのスーツに着替えればまた飛べるからね?
くっそゆるゆる判定だぞ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:05.22ID:qMi9Kf890
>>9
知恵遅れは黙ってろ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:05.56ID:Y9EYiAJC0
>>843
だから
おばちゃまが計測すると3cmなのが
野郎が計測すると7cmとかになるわけ
それが問題なのよ

野郎計測で3cmに合わせてスーツを用意すると
おばちゃま計測なら1cmでこれも違反になるのよ

理解できる?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:10.10ID:uZXLrkf50
その男の口座も調べなきゃね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:10.99ID:jWaIJg5S0
>>837
なんで急に男性検査官が来たん
それが知りたい
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:16.31ID:vvdQD6fz0
>>795
比喩表現を理解できないバカに別の例え話しろっていってんの?
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:19.11ID:ONdfxT6y0
>>831
そそ
SAJ(全日本スキー連盟)の競技部門(レース)が悪いのよ
競技部門は教育部門(デモ、基礎スキー)に教育してもらえ(笑)

精神面から教えてくれるよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:32.79ID:orzAf+Yc0
>>850
新しいんじゃなくて
「男と同じやりかたしろやオラァ」「アッーおっさんに性器触られたー」
だってば
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:46.81ID:Egn/c9mb0
男女で数値には差があっても測定方法は統一しておかなきゃ混合種目の公正さが損なわれるもんな
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:50.52ID:gFX7G4vc0
担当でない人がいきなり入ってくるのはおかしくねーか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:52.94ID:U0VWb9690
>>861
昔から男子担当は苦々しく思ってたんだと思うよ
有力国に引き摺られザル検査がまかり通ってる女子の現状にね
そこで男女が一緒にやる混合競技で一気に介入して膿を出そうとしたんだろう
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:52:53.36ID:Mia9TPCd0
>>869
もう一回飛べるっていっても合計点で競う競技なんだから
一回失格ならその時点で終わりだよw
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:53:00.33ID:QVlM3nVU0
これって女子は以前からゆるゆるで厳しい男子の方の審判が見たから失格になったってこと?
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:53:03.24ID:2ATMau+P0
>>823
ポーランドばばあと共に永久追放でいいよw
それだけの事をやらかしてる。
再発も防がないといけない。
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:53:07.92ID:cEtJXi7l0
>>847
で結局何着持ってて何着現場まで持って行ってるんだ?
ホッチキスはマジ? ルール上もオッケーなん?
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:53:08.91ID:sEj7xpGd0
>ルールブック呼んで来い
>女性のスーツは余裕2-4cmがレギュレーション
>2cm未満のビチビチなら逆に違反になる

つまりこれに反していたから失格になった
簡単なことやんw
測定方法とか関係ないw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:53:09.30ID:TcwEIuvm0
>>861
そう「混合で厳密な男子基準が適用された」「不正が横行していた女子ジャンプの一部選手が失格となった」
これが高梨の事案の全て。
ポーランド人審判への難癖はただの馬鹿だよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:53:28.20ID:X2q6GvSY0
どっちでも良いし、誰が検査しても良いけど
競技の前にやれよ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:53:41.47ID:ZgelDTxX0
オリンピックくらいしかジャンプ競技なんて見るやついないのに
何も晴れ舞台で糞みたいな混乱見せなくてもいいのに
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:53:54.26ID:J+wnFwAm0
そのとおりだよそのとおりだよ

とんでから検査じゃなく
飛ぶ前に検査しろ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:01.90ID:x0ccTjjU0
ボクシング競技で、"これからは計量はグローブつけた状態ではかります"
"とりあえず強そうな数人だけね"

みたいなカオスだよこれw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:13.52ID:TcwEIuvm0
>>893
ルールは何も変わってない。アホかw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:36.59ID:Bhq5KPMz0
>>727
高梨の出場回数で違反が過去に2回だけって圧倒的に少ない方だぞ


それより少ないのはドイツ選手だけだ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:37.99ID:Mia9TPCd0
それにあわせてつくってるのに
そこでわたしがついたからシーズン中だけどかえまあああす
みんなスーツつくりなおして練習もしなおせばあああかとかやってたら
抗議きてるよそりゃ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:46.02ID:p8K8SnXT0
> 非常に厳格な測定で知られるフィンランド人のミカ・ユッカラ氏

ルール順守することがまるで悪みたいな書き方
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:47.85ID:h1YpIAyS0
誰だよアフォに権限与えた奴は?監督責任が問われる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:59.66ID:ST7elAQF0
>>875
頭がいい人なら他の書き方できるよ
頭がいい人は馬鹿に合わせられるよね
頭がいいからスピード違反の例えばコピペされまくってるってわかるよね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:55:07.68ID:vvdQD6fz0
>>887
そのとおり
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:55:09.50ID:Mia9TPCd0
>>897
だからそもそも計測方法変わる=ルール変わると同じだよ
それ前提でみんなスーツもつくってるんだから
全てパーじゃんそれをシーズン中にするのはルール違反でしかない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:55:19.61ID:2ATMau+P0
>>645
ポーランドババアの主張に丸め込まれる日本人?w
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:55:22.23ID:ONdfxT6y0
>>870
そもそも論として、スキージャンパーはアスリートではない
アルペンやクロスカントリー、エクストリームのアスリートに失礼だわ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:55:26.76ID:W4XU/ChS0
>>901
ラスボスみたいな書き方だよな。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:55:27.85ID:orzAf+Yc0
>>864
しらん
モモンガ可愛いという意見もあるが俺にはあほな子が着ぐるみ着て見世物ショーやってるようにしか見えんし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:55:34.91ID:cEtJXi7l0
>>888
それが本当なら、五輪の現場でやる事である意味最大の効果を発揮したと言える。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:55:57.85ID:jWaIJg5S0
>>887
でもそのために世界選手権60勝のレジェンドを
傷つけることになった
その責任は大きい
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:02.04ID:h1YpIAyS0
問題は複合的なのでいわゆる問題の切り分けが必要だね
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:06.97ID:sEj7xpGd0
測り方に難癖つけてるだけでルールは変わってないわけだろww

なら違反したやつが悪いだけやんw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:23.75ID:XQHFLPWx0
>>825
知らないのなら黙っててね。

原田がスーツ違反なんてめずらしくないと言ってるぞ。
選手の責任ではなく周りの責任だと。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:32.11ID:U0VWb9690
>>888
五輪という大舞台だから逆にできるんだよ
今まで不正に手を染めてきた有力国が見えないところで巻き返してくることが
世界中から注目されてるとやりにくくなるからな

これが五輪より小さな大会だとマスゴミも一味で一緒になって揉み消し工作に加担する
それができないのが一味じゃないマスゴミも多数見張ってる五輪なんだよ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:36.86ID:Mia9TPCd0
>>911
だから審判のオナニープロバガンダに大会つかったらダメだよ
フィギュアとかも五輪をスタートとして四年の積み重ねであるから
そこで全てルール決めるのに
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:40.45ID:+PVeP0dV0
朝と夕方で身長が変わるのと同じで検査の基準を変えたら結果が変わるのは当たり前
ルール変えたいなら大会前か後
途中に変えたのは完全にスキー連盟の落ち度
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:43.35ID:OUE/mKrr0
測定してた前任者が今回のことでキレてる時点で
曖昧なルールなんだろうな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:43.70ID:MxWEzXei0
ルールは変わってないのに審査員で判定が変わるから混乱してるんでは?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:56:49.30ID:NhKPrq1b0
「1キロでもオーバーしたら全員捕まえる」と意気込む警察署長が突然赴任してきたようなもんか
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:03.90ID:dpP9f3ge0
オリンピックいらない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:14.88ID:2ATMau+P0
>>647
じゃあ不正しても落ちる奴は落ちる、で話は終わりやんw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:19.08ID:Bhq5KPMz0
>>897
そもそ「測る人間によって毎回変わる」と言われてるほど基準が運用次第なんだが
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:20.72ID:42K4sTgF0
>>102
見た目もそうだけど、
杓子定規でクソ真面目な男ほどストレスを溜め込んで犯行に及ぶ変態タイプかもな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:21.94ID:TcwEIuvm0
>>905
だからルールは変わってない。ルールを厳密に適用する事をルールが変わったとは言わないの

不正スーツ高梨を擁護するために無茶苦茶言うのいい加減にしてw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:27.65ID:sEj7xpGd0
>>913
だからそれだけゆるゆるだったんだよ女子はw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:27.86ID:c6kY/cgo0
>>816
ただのセクハラおやじだろw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:33.04ID:hKg8MEku0
個人戦でOKだったものが
団体戦ではNGって時点でおかしい
人によってルールが変わる事に等しい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:38.02ID:XQHFLPWx0
>>919
大会に正式にクレーム入れたの。
原田はスーツ違反なんてよくあると言ってるぞ。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:48.52ID:fC+HQyqL0
>>872
これを説明してよ

どこかで緩み ジャンプ現場責任者
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6417774

―スーツの計測はどんな手順だった。

 通常と違うとすれば、コントローラー(計測者)が1人多く、より目が行き届いたかもしれません。ただ、計測に多少のぶれがあったとしても、確実に失格という選手しか失格にしていないと思います。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:49.77ID:W4XU/ChS0
労働基準監督署の現場視察みたいなもんだな。

・抜き打ちで行けば違反が見つかる。
・○○日に行きますと言えば違反が解消される。

さてどっちがいいか。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:57:52.41ID:dythGyxc0
>>921
まだ競技を残してるからだろ
こんな不正審判団に抗議したらラージヒルもやられるぞ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:58:15.26ID:0ixvcKvA0
>>9
脳みそガイジすぎて草
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況