X



【サッカー】メッシが“ペレ超え”の技あり弾! 首位独走のパリSGがリールに大勝 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2022/02/09(水) 20:33:44.54ID:CAP_USER9
[2.6 リーグアン第23節 リール 1-5 パリSG]

 リーグアン第23節が6日に行われ、首位パリSGは11位リールとのアウェーゲームを5-1で制した。リーグ戦3連勝を飾り、14試合負けなし(9勝5分)。ニースを抜いて2位に浮上したマルセイユとの勝ち点差は13となっている。

 FWリオネル・メッシ、FWキリアン・ムバッペ、FWアンヘル・ディ・マリアの前線3枚で臨んだパリSGは前半10分に先制。左サイドからDFヌーノ・メンデスがクロスを送り、GKがファンブルしたボールをMFダニーロ・ペレイラが押し込んだ。

 前半28分に同点とされたが、同32分にメッシの右CKからDFプレスネル・キンペンベがネットを揺らし、2-1と勝ち越す。同38分には高い位置でボールを奪ったメッシがPA内中央にフリーで進入。GKとの1対1から左足で軽く浮かせたシュートを流し込み、今季リーグ戦2得点目で3-1とした。

 アルゼンチン『TNTスポーツ』によると、メッシはこれでキャリア通算758ゴール目。『RSSSF』の公式データで“サッカーの王様”こと元ブラジル代表ペレ氏の757ゴールを上回り、1位のヨーゼフ・ビカン氏(805ゴール)、2位のFWクリスティアーノ・ロナウド(803ゴール)に次ぐ歴代3位になったという。

 その後もパリSGの勢いは止まらず、後半6分にペレイラがミドルシュートを決めて4-1。同22分にはムバッペが左45度の位置から右足で巻いたシュートを放ち、ゴール右に突き刺す。ムバッペの今季リーグ戦11点目で5-1としたパリSGはそのまま試合を終え、敵地で3ポイントを手にした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8000ad0f39ef18e234116a1dd2847fdf59ca6ba5
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:34:51.17ID:eeOyzByo0
もう、とっくに超えてるだろ
メッシが神だ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:37:54.26ID:M/dklgI60
ムバッペ 11点
メッシ 2点

マジかよ神より上って何になっちゃうんだ・・・?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:46:32.26ID:w0dEglzv0
23節で11ゴールってショボいな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:51:38.75ID:ZtEXfSGw0
パリでも走らないけどメッシが断トツで1番上手いよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:52:22.26ID:SCv6bUz90
>>1
ペレ「で何回ワールドカップ優勝したん?」
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:53:13.60ID:00yUDfJU0
メッシだけはいくら探しても悪質な反則ねーのなw
肩に手がぶつかったのに顔面おさえて倒れてのたうち回るみたいな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:53:58.40ID:PgEHQaZ80
一本じゃなく技ありなんだな
半分の価値しかないゴールということか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:55:33.22ID:8ThDNBDb0
バカぎバルサ専用とか言ってるけど結局はフィットしてくるんだよな〜
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 20:59:46.10ID:D7mEUJ0Z0
ペレの全盛期知ってる日本人ってどのくらいいるんだろうな
リアルタイムで見てる年齢もだけど日本のテレビなんかではやってなかったろうし
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 21:11:51.71ID:zie+EN3w0
今季リーグ戦2得点目・・
リーグ戦で40点取ってた奴がこんなありさまかよー
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 21:21:19.84ID:ztK8/5zs0
ムバッペのおこぼれ貰っただけなのにwwwwww
いい時期に雑魚メッキの介護しなきゃいけないのは本当可哀想
もうすぐレアル行けるから頑張れよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 21:27:06.36ID:JrXjTDZb0
リールって強いの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 21:29:14.65ID:daTQd3s50
パリSG以外だとどこが強いんだ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 21:32:35.55ID:Qj0jnn/M0
これが最新のバロンドーラーか。。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 21:33:16.95ID:ztK8/5zs0
リールが弱くなったのは監督変わったせいかと思ったらGKかwww
メニャンがミランへ行ったからか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 21:48:56.99ID:oZVYiJdV0
リーグアンでは絶対にあり得ないメンバー揃えて、当然勝つわけだが、それで嬉しいか?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 22:42:39.08ID:HM6Ha9Yr0
>>12
ペレ≧マラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メッシ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 22:44:58.38ID:HM6Ha9Yr0
>>17
釜本の引退試合をリアルタイムで見たやつなら50代以上だから結構いるだろ
あの頃40歳くらいだからその20年前だと70代のやつになるな
その頃はW杯と言っても日本国内では知られてなかったと思うわ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/09(水) 22:45:44.69ID:HM6Ha9Yr0
>>32
ディマリアのほうが圧倒的に使える
ディマリアがいないとメッシは何もできない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 00:03:08.56ID:XywHBB7J0
もう折り返しなのに調べてみたらメッシ2ゴール目なのかよ
これてフィットしたってどこまでハードル低いんだ
守備免除されてんのに
0044松田卓也
垢版 |
2022/02/10(木) 00:21:04.31ID:XCxm9bqY0
これからだ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 00:25:40.93ID:sR7zdDPR0
W杯込みならメッシよりペレやマラドーナだろうけどクラブ実績ではメッシかな
ロナウドやメッシはクラブ実績でペレ超えている
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 00:25:49.57ID:5rw6205l0
息も長いしメッシが史上最高の選手なんだろうがマラドーナみたいなカリスマ的な面白味に欠ける
ペレは黒人やしな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 02:13:56.81ID:sR7zdDPR0
ペレは偉大な選手だったことで知られるが、欧州でプレーしたことないから比較対象にするのは、まあ難しいよね
欧州でプレーしたことのあるマラドーナはともかく
マラドーナって記録より記憶に残るタイプの選手かと
クラブでの通算ゴール数はロナウドやメッシより下だし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 02:39:30.57ID:sR7zdDPR0
マラドーナがバルサから弱小だったナポリへ来てセリエ優勝に導いたのは凄いことだし、ナポリの英雄だけど、単純にナポリでの通算ゴール数だけならメルテンスやハムシクはマラドーナを超えている
ハムシクはマラドーナが保持していた最多得点記録を26年ぶりに更新して塗り替え、さらにメルテンスはハムシクが保持していた最多得点記録を塗り替えた
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 04:07:19.00ID:MAacx4dZ0
ナポリって前々年3位で
ブラジルの9番カレカを補強して
ぜんぜん弱小じゃなかったんだけどね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 07:32:41.99ID:XP+qlkoZ0
Maradona is good, Pele is better. Best is the best!!
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 08:35:07.52ID:2KdcOvX40
>>46
史上最高のバルサ専用機だろw
アルゼンチンならまだバティストゥータの方が印象に残ってるわ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 09:56:42.39ID:O+JATT4i0
バルセロナのメッシ>クリロナ>メッシ≧ペレ>マラドーナ
こうだろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:00:17.03ID:d7y2SApU0
久保肥えたな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:17:41.63ID:wmCBTMGX0
メッシロナウドペレが別格
現実のマラドーナは大して突出してないし本当にトップレベルにいたのは2,3年
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:18:50.96ID:SbapE8+M0
1000ゴールのロマーリオは殿堂入りか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:24:14.05ID:mRpexEFP0
>>57
マラドーナ突出しまくってるが
強さ速さ技術リーダーシップがどれをとっても文句のつけようがない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:49:51.34ID:SbapE8+M0
マラドーナはMFだからね
FWの3人と比べるとゴールは減るよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:54:39.26ID:bZDkkFxN0
rsssfのデータはとっくに更新済みだぞ?
ビカンの公式戦ゴール数は950でエルウィン・ヘルムヒェンの987に次ぐ歴代2位だ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 10:59:16.63ID:HhlrocI10
>>2
つい先日までアルゼンチンで優勝の一度もしたことがなく
バルサでは8失点の原因そのもので
パリにいったらメッキがはがれた程度の選手が?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 11:00:40.06ID:HhlrocI10
W杯でGLのイラン相手に1点獲っただけで
決勝トーナメントいったら1点も取れないまま終わった薬漬けチビが
ペレやマラドーナより上・・・?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 11:35:07.65ID:q1fZWoql0
>>1
内田曰く、叩いてる奴って所詮は素人でしょw

↑内田の言葉がお前等に突き刺さるなw

メッシがフットボール史上世界一って世界中のレジェンドが言ってる訳でw

素人のお前等がバルサ専用とかほざこうが、ペレなんかとっくに抜かれてるのが現実w

世界中のレジェンド選手達はメッシが史上最高
お前等素人、メッシはバルサ専用!

さて、どちらの意見が正しいでしょうw
検証するまでもないけどなw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 11:52:08.34ID:PM5xhIB50
ペレはまだまだ未発掘の映像あると思うし出てきて欲しい
プレーが他の選手と次元が違いすぎてビビる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 12:08:15.18ID:sR7zdDPR0
>>68
「当時のナポリが弱小」について意見が分かれるけど少なくともミラン・ユーベ・インテルみたいなビッグクラブではないよな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 12:10:28.79ID:sR7zdDPR0
ナポリ成績

1982-83 セリエA 9位
1983-84 セリエA11位 セリエB降格圏内
1984-85 セリエA 8位 マラドーナ獲得 ファンの寄付で移籍実現
1985-86 セリエA 3位 マラドーナ在籍
1986-87 セリエA 優勝 マラドーナ在籍
1987-88 セリエA 2位 マラドーナ在籍 カレカ獲得
1988-89 セリエA 2位 マラドーナ在籍
1989-90 セリエA 優勝 マラドーナ在籍
1990-91 セリエA 8位 マラドーナコカイン使用 15か月出場停止
1991-92 セリエA 4位
1992-93 セリエA 11位
1997-98 セリエA 18位 B降格
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 12:57:53.04ID:cVSzTmT90
マラドーナはディアス、ケンペス、アルディレス、パサレラがいたときの代表やバルセロナの成績はいまいち
自分が中心を前提としたチームでしか輝けいないタイプ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 13:00:26.81ID:wbzyVzvN0
84‐85
FW:ベルトーニ(元亜代)
MF:バーニ
DF:フェラーラ
セリエA:8位

85‐86 
FW:ジョルダーノ
DF:レニカ
GK:ガレッラ
セリエA:3位

86‐87 
FW:カルネヴァーレ
MF:デ・ナポリ
MF:ロマーノ
UEFAカップ:1回戦敗退
セリエA:優勝
コッパ・イタリア:優勝

ガレッラ
ブルスコロッティ、フェラーラ(伊代)、フェラーリオ、レニカ
ロマーノ、バーニ(伊代)、デ・ナポリ (伊代)
ジョルダーノ(伊代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ

87‐88 
FW:カレカ
DF:フランチーニ
セリエA:2位
EC:1回戦敗退

88‐89
MF:アレモン
MF:クリッパ
MF:フージ
DF:コッラディーニ
GK:ジュリアーニ
UEFAカップ:優勝
セリエA:2位

ジュリアーニ
フェラーラ(伊代)、コッラディーニ、レニカ、フランチーニ (伊代)
フージ(伊代)、アレモン(伯代)、デ・ナポリ (伊代)
カレカ(伯代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ (伊代)

89‐90
DF:バローニ
FW:ゾラ
UEFAカップ:3回戦敗退
セリエA:優勝

ジュリアーニ
フェラーラ(伊代)、コッラディーニ、バローニ、フランチーニ (伊代)
クリッパ(伊代)、アレモン(伯代)、デ・ナポリ (伊代)
カレカ(伯代)、マラドーナ(亜代)、カルネヴァーレ (伊代)

90‐91
GK:ガッリ
EC:1回戦敗退
セリエA:8位
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 13:01:16.98ID:wbzyVzvN0
典型的な格の無い金満強豪チーム
サカオタが信じてるような雑魚しかいない弱小チームを1人の力で優勝させた奇跡じゃない
優勝した時には主力も補強した選手にほぼ入れ代わってる
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 13:02:19.50ID:XNslaP5V0
ロナウドは異常だなw
引退前にJこいや、100店くらい上積み出来るで
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 13:15:06.65ID:cVSzTmT90
>>76
弱小っていったら降格すれすれくらいのチームのことだし、ナポリは中堅くらいかな
代表のレギュラークラスはカレッカとデナポリくらいで、面子が豪華ってほどでもない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 13:19:51.63ID:2487URs+0
小学校のとき、雨で体育ができなくなったときに教室でペレの記録映画?見せられたわ
あれは足に手が生えてる人だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/10(木) 13:24:01.11ID:IkfayQixO
クリロナが上にいるじゃんw
やっぱりあいつ凄いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況