X



【調査】昭和歌謡に注目集まる 75%が当時のライブを見たいと回答 [ひぃぃ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2022/02/07(月) 22:33:44.80ID:CAP_USER9
 令和の時代を迎え、平成の前にあたる昭和の文化をフィーチャーした「昭和レトロ」。中でも当時の歌謡曲「昭和歌謡」に注目が集まっているようです。

 音楽映像配信サービスのdTVが、2022年1月に全国約395名の男女を対象としたアンケート調査を行い、結果が発表されました。昭和歌謡を好んで聴く人は83%、当時のライブ映像を見たいと回答した人は75%にのぼったといいます。

 dTVは、人気アーティストのライブ映像やミュージックビデオなど、様々な音楽コンテンツを提供している映像配信サービス。このところの昭和レトロブームで、昭和歌謡に注目が集まりつつある現状を調査するため、インターネットを通じてアンケート調査を行ったといいます。

 調査対象となったのは、全国の30代〜50代以上の男女395人。2022年1月1日〜20日の期間に実施したところ、昭和生まれの歌、いわゆる「昭和歌謡」を好んで聴くかという設問では、全体の83%が「はい」と答えたとのこと。

 年代別の解答構成を見てみると、昭和の時代を多く過ごしてきた50代以上で「はい」が87%を占めるのは当然ですが、親世代の影響からか昭和・平成生生まれが存在する30代でも「はい」が85%となる結果。思った以上に、昭和歌謡は幅広い世代に受け入れられているようです。

 昭和歌謡の魅力はどこにあるのでしょうか。これについての設問で、元も多い回答となったのは「親しみや温かさを感じるから」で225件。続いて184件の「歌詞やメッセージに共感できるから」となり、普遍的な内容を歌う歌詞や、技巧的に走りすぎない曲調などに親しみを感じているのかもしれません。

 このような魅力を感じているからか、昭和歌謡を聴きたいシチュエーションを問う設問では、全体の約半数にあたる46%が「リラックスしたい時」と解答。曲として尖りすぎていない点で、昭和歌謡は癒やされる音楽、と捉えられているようです。

 昭和の時代は映像技術が徐々に発達し、後期から末期にかけて多くのライブ映像が残されました。これらのライブ映像を見てみたいか、という設問では全体の75%が「はい」と解答。

 楽曲だけでなく、当時の衣装や演出といった空気感を味わいたいという人が多いようです。この傾向は、当時を過ごしてきた50代以上(はい=80%)だけでなく、30代(はい=69%)でも高く、昭和レトロと合わせて「昭和という時代」を追体験したいと考えているのかもしれません。

 昭和歌謡の中でも、好きな歌手について尋ねてみると、最も多く名が挙げられたのは中森明菜さんで41%。次いで森高千里さんの(8%)、薬師丸ひろ子さん(7%)となり、このお3方で半数以上を占めたといいます。

 中森明菜さんを好きな理由としては、“歌姫”と称された歌唱力を挙げる方が多く、現在表立った活動を控えていることもあり、動画を活用して改めて姿を見たい、という思いが強いようです。また、森高千里さんに関しては楽曲をカラオケで歌う、というものから「メイクや衣装などを真似したい」と、ライブパフォーマンスの評価も高かったのが印象的です。

 昭和は昭和64年1月7日までと長く、その間に多くの流行やメディアの発達が目覚ましかったこともあり、豊富なコンテンツが大きな魅力。幅広い昭和歌謡のコンテンツが様々な方法で楽しめると、より親しみやすいものになるのかもしれません。

情報提供:エイベックス通信放送株式会社

(咲村珠樹)

2022年2月7日 13時30分 おたくま経済新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/21637201/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/3/3373c_660_c47d716e929cdb3684708bcbb4dae590.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/e/ae1d4_660_6fc55373cd16d7095e1b242623136e43.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/d/bdcc4_660_9653d6a11b52faf2794778b8befa6e65.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/f/efdbc_660_33c05c33a08e7529ff1d47e9f3f151aa.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/c/7c9eb_660_20fe2d1b9a5df47c770eb8cb55ca937a.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/5/757df_660_9c8ecaf793738f187d1e29e0f0151b51.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/2/822a0_660_1b69ec148c52ae26ec2ae466264d50f0.jpg
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 22:39:52.89ID:Q5hRWwHh0
シティポップの次は昭和歌謡か
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 22:57:14.39ID:J9DXRCmS0
昔は機械で調整できなかったから、マジで上手い奴は生歌もガチで上手いし、
マジで下手な奴はレコードの歌もガチで下手だったな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 22:58:19.68ID:47TptyQz0
mステと違いベストテンとか演奏も何もかも実力出たからな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:35:56.32ID:edgXAjSD0
戦時歌謡とか軍歌を流すのはもう無理だろうなぁ。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:40:22.93ID:lzppB+h10
若い時の少年隊、本田美奈子は生で観てみたいな
凄かっただろう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:42:36.64ID:OI5Q1n5B0
>>8
金があるからって必死に流行り追っかけてる方が惨めなんだけどなw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:43:01.11ID:CEqgRAEO0
Babeのライブが面白い
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:46:41.14ID:km43NWCf0
80年代でも昭和レトロ言うのかな
昭和レトロだと
東京オリンピック頃のイメージ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:47:35.81ID:Ami1+B53O
昭和歌謡の魅力はライブだよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:51:14.19ID:xIE8mgJH0
>調査対象となったのは、全国の30代〜50代以上の男女395人。

範囲狭っ

>昭和歌謡の中でも、好きな歌手について尋ねてみると、最も多く名が挙げられたのは中森明菜さんで41%。次いで森高千里さんの(8%)、薬師丸ひろ子さん(7%)となり、

それ単に投票したのが中森明菜信者ばかりだっただけなんじゃ…
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:54:36.97ID:RbMBA/040
定義は知らんが昭和歌謡と聞いてまず思い浮かんだのが沢田研二
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:55:54.19ID:dcErEVqg0
>>19
Babeはメチャメチャキャッチーで秘かに大好きだったな…
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:56:35.44ID:Ami1+B53O
天地真理のライヴ盤とか素晴らしいからな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/07(月) 23:59:18.20ID:C6JysfWm0
米米と暴威の全LIVE配信しろよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:03:46.63ID:sP3ZlgylO
天地真理の「私は天地真理」っていうライブアルバムでの
春の風が吹いていたら(吉田拓郎のカバー)
素晴らしい出来。
邦楽で一番評価がまだ進んでないのが歌謡曲のライブアルバム。
だからフロンティアではあるんだが
静かに置いといて欲しい気もする
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:05:45.78ID:sP3ZlgylO
俺だけのニューフロンティアなんだが
未踏のままでいてほしい
なぜならハイエナに食い荒らされたくない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:15:11.23ID:sP3ZlgylO
昭和歌謡ってのは麻丘めぐみのことなんだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:20:01.97ID:Sy27p4Qg0
アンケートに答える意志のある人に当時のライブ映像が見たいですかって聞いて
75%ならむしろ少ないと思うぞ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:21:59.15ID:fv6VIKWv0
焼け跡の人だかりの中で歌ってるまだ少女の美空ひばりだとか日劇ウエスタンカーニバルとかつま恋フォークジャンボリーとかキャロルの雨の日比谷野音とかキャンディーズの後楽園解散ライブとか…

タイムマシーンに乗ってそういう“混沌とした昭和の熱狂”を肌で感じてみたい
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:34:22.29ID:sP3ZlgylO
キャンディーズの危い土曜日のライブとかすごいよ
全員集合のやつ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:35:23.08ID:+MJKmcvA0
自分より上の世代の美空ひばりのコンサートなんて見たいと思わないけどな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:37:32.95ID:AEUTozi20
ライブで野球場クラスでやるようになったのは70年代後半辺りだよな、それまでは目指せ武道館だったような
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:38:04.35ID:9Nv3b1Bl0
舟木一夫とか青江三奈とかじゃないのか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:38:39.73ID:CYVh8K3d0
三木聖子ちゃん好き
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:41:01.06ID:sP3ZlgylO
グランドファンクが後楽園でやったな
あとキャンディーズとピンクレディーのラストが後楽園
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:41:26.27ID:1V2HyORh0
>>23
最近週刊文春で「ジュリーがいた」っていう
沢田研二を中心にショーケンなどの若い頃のこと書いてる連載があって
何回か読んだよ。面白い
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:46:34.20ID:z7alFCbAO
ドーランつけまつ毛おばさんパーマでロングドレスを着た女性歌手が、
白いタキシード姿のバックバンドの生演奏で歌ってるイメージ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:51:36.54ID:s6EHRuhv0
モーニングショーのOPに流れる曲は英語と日本語を組み合わせてるけど、どっちも何て歌ってるのか聞き取りにくい。
特撮やアニメ(特に深夜)も昭和みたいな子供向けな曲でないし。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:55:19.91ID:V27jsC200
クールファイブ
マヒナスターズ
ロスインディオス&シルビア
ハッピー&ブルー
昭和歌謡ってこの辺のグループのイメージ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:57:08.40ID:LTh/wg+x0
CSで古いのはよく見るわベストテンとかヒットスタジオとかレッツゴーヤングとか

天地真理の冠番組はちょっとしんどかったねえ
当時は好評やったんやろか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 00:59:36.15ID:vG8GdARq0
テレビだと名曲集めてるから名曲だらけっぽく感じるけど
ネットで昔の普通の毎週やってたような番組見たら9割はゴミ曲だったわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:02:46.04ID:jT+NOdv40
CSで当時の歌番組とか全員集合とか再放送してるけど素晴らしいからな
あと松田聖子とか天地真理とかジュリーとかがやってたスペシャル番組
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:03:12.93ID:ZkYMot8L0
YOU TUBEで、天地真理の歌聞いたら、良かった。清楚な感じが素敵。
「時間ですよ」で、堺正章とのコントも面白い。
アイドルになるだけあったんだね。
オックスっていうGSも面白い。
YouTubeで昔のいろんな歌聞いて楽しんでる。今の歌は聞く気になれないから。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:09:22.23ID:kLvfabdZ0
昭和歌謡と言われてイメージするのは喝采とかまた会う日までとかだろ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:16:06.22ID:F+x5sV0R0
>>52
いしだあゆみとかだわw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:16:41.70ID:DFeOPnUd0
昭和歌謡と言ったらやはり70年代だよ
この記者、全く世代が違うだろ。すぐわかるわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:17:06.55ID:7yDx/nQe0
中森明菜 森高千里 薬師丸ひろ子が半数以上で昭和歌謡て
50代の懐メロやろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:18:06.52ID:XPMu8Eng0
昭和歌謡って、演歌とかフォークとかロックは含まないんだっけか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:31:14.28ID:DFeOPnUd0
>>59
歌謡曲と昭和歌謡って意味が違う
昭和歌謡というのは昭和のポピュラー全部だと思う
ガロはフォークグループだしニューミュージックはフォークやロックも含んだ
聖子はニューミュージック系の曲しかほぼ歌わなかった
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:38:37.69ID:WFvEtLOb0
>>8
ネットで昔のが手軽に聴けるからな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:44:02.66ID:DydTYdgm0
昭和は長いからね、記事だと80年代以降のアイドルばかりだけど
昔の懐メロ番組は東京行進曲とか東京ラプソディとか
誰か故郷を想わざるとか麦と兵隊とか初期の曲がよく流れてた
後はフランク永井や菅原洋一なんかのムード歌謡だね
個人的には昔は興味の無かった越路吹雪とか見てみたいね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:48:56.46ID:6WLPFSWd0
昭和歌謡って藤山一郎とかだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 01:55:07.53ID:TD4OfOZO0
>>1
今の若手の音楽を聞かされても白けるんだよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 02:25:42.71ID:IxuWQkbj0
昭和の曲は
ビートルズ以前と以後
80年代以前と以後の4時代に分けるべきだと思う
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 02:34:18.31ID:u+vCDRv80
歌番組なんか全部ライブだったんだよな。番組ごとにオーケストラが違うからテンポもアレンジも変わるし…極端な話、歌った数だけバージョン違いがあった。それは(音楽的に)贅沢だったな。だからユーチューブとかの当時の映像がどれも見応えがあるのは分かる。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 02:53:08.36ID:sP3ZlgylO
昭和歌謡とは昭和の歌謡曲だよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 02:54:01.90ID:Y1KtNQQh0
80年代の沢田研二は歌もうまいしルックス凄いし曲も良い
バッグバンドの音もかっこいい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 02:54:49.79ID:sP3ZlgylO
80年代のジュリーの手本はデヴィッドボウイだよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 02:55:25.47ID:sP3ZlgylO
ただ売れなくなっていったけどな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 03:00:23.57ID:KOQ1jILS0
平成はダサいから
誰も濱崎や倖田來未やEXILEは見ない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 03:14:11.61ID:Qp/Ou0K90
キーを下げて変なアレンジするなら歌うな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 03:15:26.61ID:mgjDnT9b0
八神純子が良いと思うけど
歌謡曲ではない?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 03:18:04.50ID:sP3ZlgylO
シンガーソングライターは歌謡曲ではない
ニューミュージック。
そもそも歌謡曲ではないという意味でニューミュージックという
言い方が広まった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 03:24:08.49ID:MvZXNIBZ0
昭和は完全実力主義というイメージが強い
平成以降は事務所の力がほぼ占めてるだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 03:24:55.78ID:MvZXNIBZ0
今の歌手はエフェクトやピッチ補正で胡麻化してるだけの歌手が多すぎ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 03:59:32.52ID:X6rO0BPr0
昭和歌謡って
どのゾーンを指してるんかね?
記事には中森明菜って出てきたけど
要は「ザ・ベストテン」なんかで流行った歌という事でしょうか?

しかし森高千里はデビューこそ昭和の終わりだけど
売れたのは平成に入ってからだしな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 04:01:39.57ID:sP3ZlgylO
昭和歌謡だから
戦前からずっとだよ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 04:03:55.39ID:g7LD72nS0
これから大不況で日本は落ちていくだけだからな
カスラックが暴走する前は音楽絶頂期だった
カスラックが狂ったように金儲けに走ったのも不況のせい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 04:04:50.34ID:elNbjaNIO
りんどうの歌は戦前?
寅さんが歌ってた
こんな時代だから自分も演歌でも聴くかなって思う
若い演歌歌手たくさんいるしね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 04:07:26.94ID:sP3ZlgylO
りんどう峠なら知ってるが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 04:28:27.59ID:fNjVDWSc0
この国もう購買力ないからな
使用料安いやつで商売したいんやろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 04:30:04.76ID:4lAyPZy00
昭和にはエイベックスなんていう
胡散臭い会社はなかったからな
なに言うとんねんって感じで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 04:56:00.33ID:17Arhpqs0
演歌が衰退して演歌のポジションに歌謡曲が来ると予想されてたし実際そうなりつつある
50代なんかが演歌を敬遠しつつザ・ベストテンの話はずっとできるとか普通にあるしw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 05:03:34.42ID:AEUTozi20
歌謡曲は音楽ジャンルってわけでもなかったんだよ、フォークとかニューミュージックとか出て来て
それまでの歌謡曲とは何処か違ってたからジャンルとして認識されてしまったんだ、本来は単なる流行歌の事
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 05:13:40.73ID:h31iIKl00
明菜は可愛かった。
こうして思い出すとTubeで見たくなるけど、行くとマッチへの恨み言しか書かれてなくてうんざりするから、止めとこうとなるわ。空気読めないよな、書いてるの若い人だと思うけど。

そもそも、不正アップロードだしな、Tubeに上がってんの。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 06:16:14.94ID:lNQLtaUm0
>>52
いいんじゃないかな
愛燦燦とかね
さいこーだよ、30代だけど20台の頃からそこらへんばかりきいてるよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/08(火) 06:30:54.38ID:4f5zUNgc0
岡崎友紀とか小沢美雪とか桜たまことか藤正樹とか段田男とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています