X



【スキージャンプ】高梨沙羅へのメイク批判は正当か?「メイクしている暇があったら練習しろ」の大きな間違い [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/02/06(日) 11:14:05.11ID:CAP_USER9
2/6(日) 10:59配信REAL SPORTS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef18d0d34e57eacf5181e93f6488bae21e29189d

昨日2月5日に行われた北京五輪のスキージャンプ女子ノーマルヒルで3度目の大舞台に挑んだ日本のエース、高梨沙羅選手は素晴らしいジャンプを見せたものの結果は4位。惜しくも2大会連続メダル獲得をかなえることができなかった。多くのプレッシャーがかかる中で日本スキージャンプ界のトップランナーとして活躍してきた彼女を筆頭に、女性アスリートに対し「メイクにうつつを抜かしていないで練習しろ」という批判があがる現状はいまだに変わらない。実際、“アスリートにメイクは不要”なのか? アスリートビューティーアドバイザーとして活動する花田真寿美さんに、アスリートとメイクの関係性におけるリアルを解説してもらった。
(文=花田真寿美、写真=GettyImages)

(※「高」の正式表記は「はしごだか」)

スキージャンプ・高梨沙羅のメイクにいまだ注がれるネットバッシングへの疑問

アスリートがメイクアップ(以下、メイク)をすると「チャラチャラしている」「競技に集中していない」「モテようとしている」「イメージが変わってしまった」「メイクをする時間があるなら練習しろ」そんな批判をされることがある。「そんな古い考え、まだあるの?」と思う方もいるかもしれないが、つい先日も、とある競技のアスリートからそんな批判が怖いという相談を受けた。「成績が出ていないのにメイクにお金をかけている」などと周りから言われるそうだ。

メイクをして競技をする姿に注目を浴びたスキージャンプの高梨沙羅選手も、さまざまな意見を浴びせられているアスリートの一人。高梨選手のメイクについて書かれたネット記事や批判的なコメントを目にするたびに、疑問を感じていた。

高梨選手が全日本スキー選手権で優勝し大会3連覇を果たした2019年にも、彼女の優勝をたたえる記事に対し競技成績ではなくメイクや髪型などに対して批判的なコメントが相次いだ。その後も高梨選手に対するネットバッシングはエスカレートしていき、愛車やテレビ出演時に語ったことに対しても「調子に乗っている」というような攻撃が続いていった。

そのことについて書かれた記事に対し、Twitterでバドミントンの奥原希望選手は「これを読んだ時、アスリートは人間としての自由がないのかなと考えてしまう。普通の一女の子としてオシャレしたいとか、可愛くいたいとか、好きなものに囲まれたいとか思ってそれを実現したら...全て「調子に乗ってる」となるのでしょうか。」(原文ママ)と発信。

リオデジャネイロ五輪銅メダリストの元柔道選手、近藤亜美さんは「アスリートってなんなんだろう。スポーツ選手に憧れる人と同じように「普通」に憧れる事がある。人間だもの化粧したって、結婚したっていいじゃない。24時間365日スーツ着て常にパソコンに向かってる人なんて…いないよね。そゆこと。オンオフないと死んじゃうよ。」(原文ママ)とツイートしていた。アスリートがメイクをすることで批判されることに対し疑問を呈する選手たちも増えてきている。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:28:33.35ID:Lu3lTWDz0
俺は別にメイクは批判してないぞ
着地でテレマーク入れないと点数貰えないのは常識なのに
何故やらない
馬鹿なのか
と言ってる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:28:56.51ID:1/gNGv+y0
フィギュアの女性がどいつもこいつも髪上げ凸晒しな方がよほど大嫌いだわ
高梨ぐらいなんでもない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:28:59.96ID:4UalXu0c0
スポーツ報知「4位かよ あれだけ持ち上げてやったのによ がっかりだわ」
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:29:04.09ID:v2lvOR7P0
1位にならないと死ぬわけでもないのに
批判って意味がわからん

他人の人生なのに
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:29:06.06ID:NsDvVbQO0
飛距離が伸びるボディ整形はよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:29:10.22ID:uWPw3EDy0
高木美帆とかスケート中は化粧してないから
リンク外でメイクした時に美形で映えるのに
なんで常にフルメイクなんだろこの人は
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:00.10ID:CNKvxoAS0
>>1
>普通の一女の子としてオシャレしたい

普通の一女の子はあんな整形顔はしていません
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:07.97ID:buqNMnyf0
>>105
アレは滑ってる最中に前髪で髪崩れたら危ないから仕方ないやろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:10.16ID:6XdUGT+R0
可愛くなった方が気分あがるやん
メンタルも大事なんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:15.64ID:hCKb/hv60
一方上村愛子はメダル取らなくても大人気になった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:27.06ID:oop6Nb8P0
跳べないブスはただのブス
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:27.73ID:3R0hVJe90
そういうコメントしてるってのが本当に暇なやつ

木村花とか攻撃してた人種と大体かぶってんじゃないのかね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:48.54ID:YV64RqV30
他の国でならともかく、ここは日本。
メイクしたらちゃらちゃらしているととられて当然。
高校球児のように競技に全てをかけてひたむきに全力に挑む姿だけが求められる。

ただし野球とフィギュアは例外で叩かれないし、玉蹴り笑なら余計に叩かれる。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:30:58.45ID:8n7KbC/j0
永年真っ向勝負で闘ってきたトップアスリートでも
「美」に関してはドーピングしちゃうんだなというモヤモヤ感
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:31:04.82ID:/ByAKqCC0
メイク批判、、、
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:31:16.94ID:EzXI4ECB0
未だに坊主でやってる
キチガイ染みた時代錯誤の焼き豚に多そう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:31:34.17ID:kLqM8PGR0
メイクのせいかどうかは知らんけど、練習量が足りんかったから批判されてんのと違うん?メイクは皮肉で。
知らんけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:31:36.26ID:/7mhM89C0
スノーボードみたいにみんなチャラチャラした雰囲気の競技なら何も言われてないんじゃ?
スキーのジャンプが外国人も伊藤もみんな試合中は化粧っけ全くないから高梨の顔が目立つだけ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:32:36.65ID:aFJz2oN80
>>121
練習はかなり真面目にやってると思うよ
ただもうピーク過ぎたのと他国に強い人が出てきたから勝てないだけなんだ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:32:39.62ID:WBEtTjwe0
>>105
表情も採点のうちと言われてるから仕方ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:32:50.45ID:SCIWeJpk0
いや整形女ですから
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:32:53.35ID:GxnpSSyk0
>>121
練習量が足りてるか足りてないかは
外野からは判断のしようがないし
量が足りてたら勝てるつうもんでもないからなあ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:33:14.12ID:ID+FSuWs0
太古の戦士は戦いの前にメイクして士気を高めた。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:33:35.52ID:hJQO5cOn0
嫉妬が凄いなw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:33:44.77ID:UOmK6Cr20
まずは8kで顔取るからな撮影陣はwwwその後競技だから逆にすれば良いだろwww
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:33:59.16ID:GjBwq54y0
カーリングのブス達もガッツリメイクしてるのになんであっちは批判されないの?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:34:15.57ID:TvXMz0PN0
水泳のひとはメイクきにならんけど

アイススケートとか化粧したほうがいいよな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:34:31.96ID:NB/Kc0DO0
>>1
スキージャンプ高梨沙羅選手とスポンサー契約を締結
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000001995
15年連続売上シェアNO.1の日やけ止めブランド「アネッサ」は、2016年8月より、
女子スキージャンプの高梨沙羅(たかなし さら)選手とスポンサー契約を締結しました。
高梨選手は、10代半ばより世界の第一線で活躍し、今後も活躍が大きく期待される選手です。
高梨選手の、目標達成に向け真剣に取り組む姿に共感するとともに、
日頃から紫外線対策をはじめ、美容にも高い意識をお持ちであることから今回の契約が決定しました。
今後、高梨選手が国内スキージャンプ大会出場の際には、「アネッサ」のロゴ入りヘルメットを着用していただきます。
資生堂は、世界共通言語であり、人々に感動と共感を与えるスポーツをサポートすることで、
世界中の人々のアクティブで美しい生き方を応援します。

(株)資生堂や資生堂ジャパン(株)とのスポンサー契約の都合があるので、すっぴんで出場しろというのは無理だよね。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:34:44.09ID:bUsmLQj20
美容外科の医者が堂々とバラしてるくらい有名なのにメイクの話に持っていくのはちょっと
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:34:57.94ID:66lDhMSz0
makeというよりmadeやろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:35:00.70ID:O1uUvDvA0
これは酷いわ!

言うなら小室圭に言えよw

国民血税で整形する暇有るなら勉強しろってなw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:35:22.98ID:483+1viy0
>>18
背負い投げ〜
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:35:27.29ID:3vSxHPxz0
おぼちゃんもすごくオシャレして出てきて、アレ?本当に研究者?って思ったから同じ印象
化粧を否定してるんじゃなくて、何かに没頭してる人は何というかこう感じるものだよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:35:33.72ID:FAg+JT/60
「メイクしている暇があったら練習しろ」
馬鹿すぎて批判する気にもならん
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:35:42.07ID:aj3sBi4P0
メイクしないと黄色人種の場合、白人と並ぶと大変なことになる。
メイクは重要だよ。メディアにも紹介されなくなるし。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:35:59.90ID:+FRYN4o+0
整形では?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:36:23.90ID:GB8y8HMB0
おしゃれとかやりたいこと犠牲にしてジャンプしなきゃいけないってなったら、競技人口が減って結局衰退するからな
結果さえ出せばいいんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:36:41.94ID:Sng5KJQ30
顔と体型が合ってなくて、全身映るとビックリしてしまう
もうちょっとこう、似合うメイクってあるんじゃないかと
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:36:51.15ID:9e68mrLQ0
これ単に試合中は化粧薄くして
他の場面で好きなだけ化粧したら?って話では
他の選手がノーメイクだったりするから浮いてる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:37:09.70ID:6VkJWG5+0
ブスより美人の方がスポンサーが集まるだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:37:32.43ID:e4dZqENE0
もともとかわいかったのにな
顔変わって残念
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:05.29ID:cZIymtLA0
練習以外にやりたい事あればやれば良いよ
ただ結果が伴わないと日本人はそれを叩く材料と正義感という火を燃え上がらせる為の薪にするだけだけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:17.35ID:V1C0TGz60
アスリートなのに病んでいるように見える
一方カーリング選手はとても心地がいい
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:22.85ID:mojHM/2V0
一部のキチガイが叩いてるだけだろ!
それをさも民意のように煽るアフェ無能記者
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:32.58ID:soQxpMNb0
そんなずーっと練習なんかしたらダメだろ 今や、痩せてて背が高めが有利なルールの中、ちんちくりんが良く頑張ってるわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:45.18ID:O+B3DKe30
メイクだけではないんじゃ…?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:57.76ID:fClv9JEU0
時間の問題ではなく、高梨本人がスキージャンプよりも外見の方に意識がいきすぎ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:38:57.97ID:JoHgv2W50
>>16
今までそんなこと言われた女子選手っていたっけ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:39:16.68ID:wGq0D8Pk0
冬季五輪競技って目鼻立ちはっきりして美形の多い欧米人中心だからそいつらに囲まれて気後れして整形に走るのは分からんでもないな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:39:35.46ID:n0fqp+Ia0
メイクとか言ってる馬鹿w
誰もメイクなんか批判さてない
整形を批判してるのにw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:39:57.34ID:wg9zJc600
メイクとは
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:40:38.75ID:K4xJP7r80
揚力を得られるようなメイクがあるんじゃね?www
ルールに抵触するかは知らんが。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:00.49ID:VSgb3VDv0
正直メイクならメイクでなにも言われないと思うけどどうなんだろ?
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:09.76ID:u9hRMtau0
製造業だけど
女性社員メイクでも整形でも
自分に自信持てるようになると
積極的になったりしてパフォーマンス上がるからええんでない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:41:30.32ID:PRLE1nD60
プロとして全て自腹で競技してるなら
化粧してもいいんじゃねーの?
マイナー競技で税金たんまり注ぎ込んで競技してるやつは
化粧なんてする金あったら
税金返せと思うけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:42:21.97ID:lH0dTqq/0
整形のような特殊メイクなのか、特殊メイクのような整形なのか…
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:42:23.10ID:moZ+9Wt+0
いじった事をいじってんじゃ無いのか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:42:30.81ID:40IbCrE90
顔面改造より肉体改造を優先すべき
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:01.51ID:7RpTdI8C0
この白々しい記事は資生堂が書かせてるんか?
顔面工事とメイクと一緒にすんな。

あと、あの身長であの作り上げた顔のアンバランスさ、不安になるレベル。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:01.36ID:/xv1sCb30
整形モンスター
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:28.67ID:fPAijWz30
逆に嫌味だろ、この記事w
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:37.16ID:MlkVVsLt0
吉田沙保里も普通に憧れるならいいけど
深田恭子に憧れるからこその評判
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:41.62ID:jmnaCijh0
既に整形してると思うからそこまでメイクに時間はかかってないハズ
むしろメイク時間を短縮するために整形したと言っても過言でない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:44.66ID:U3cPpanc0
勝てなかったのはテレマーク入れるだけの技術と風の運が無かっただけ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:43:59.79ID:VeyJWf/SO
高梨の現状の不甲斐なさにイライラを募らせる気持ちは分からんでもない
大きな期待を掛けられるだけの結果を残してきてまだこの若さだしな
だからといってこういう批判をしていいという訳ではないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況