X



【アマプラ】東山紀之、初のスパイ役で血だらけアクション 世界デビュー!「日本で最も身体能力が高い俳優」の評価 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/02/06(日) 05:34:46.89ID:CAP_USER9
東山紀之、初のスパイ役で血だらけアクション 世界デビュー!「日本で最も身体能力が高い俳優」の評価
2/6(日) 5:00 サンケイスポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/edece00dab1958430f39c769c74d2b1007d62b47
血だらけでボロボロになった主人公のスパイを熱演する東山(C)東映株式会社
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220206-00000018-sanspo-000-3-view.jpg


少年隊の東山紀之(55)がAmazonプライム・ビデオのオリジナル作品「GAME OF SPY」で配信ドラマに初主演し、俳優として世界デビュー≠飾ることが5日、分かった。

初夏に世界独占配信される同作は、世界中の犯罪者から標的にされる日本を舞台に、極秘スパイ機関の諜報員が国を守るために活躍する姿を描く物語。東山は、幾度となく国家存亡の危機を陰ながら回避させてきた主人公・羽柴猛を演じる。

日頃からストイックにトレーニングを積んでいる東山は、制作側から「日本で最も身体能力が高い俳優」として起用され、スパイ役に初挑戦。劇中では軍隊格闘術「カリ・シラット」に手裏剣、吹き矢など日本古来の武器を融合させたアクションに挑んだ。

ハリウッド大作にも負けないアクションを披露している肉体派は「僕を傷だらけのボロボロにしたいということで、そのリクエストに応じ、本当に現場の羽柴は血だらけになっています」と、従来のスマートなイメージとは180度違う姿も披露していることをお茶目にアピール。「特殊な職業と忍者が結びつき、日本文化が色濃く出ているので、これを機に日本の良さや文化も世界の人たちに知ってもらえたら」と期待している。

★共演者にも実力派 日本発のスパイアクション作品を支える共演者にも実力派が集まった。主人公とバディを組む香月役は小澤征悦(47)で、過去に小澤と共演歴がある東山は「僕がアドリブを入れるとすぐに返してくれる。いわば『あずさ2号』を歌う狩人みたいな感じで、僕たちは非常に合っています(笑)」と息ピッタリな様子。他にも松平健(68)、田中泯(76)らベテランが名を連ねており、東山は「松平さんを前にすると、どうしても『マツケンサンバ』が頭の中で響いてきますが、撮影では目力でグッとくるので、いい時間を過ごさせてもらいました」とユーモラスに振り返った。

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 05:37:06.65ID:LU9ieWVY0
>日本で最も身体能力が高い俳優

日本人、とは書いてないな、うんうん
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 05:38:54.88ID:/34ldJHH0
日本で最も身体能力が高い俳優 は岡田君でしょ
0006ノンジャンル
垢版 |
2022/02/06(日) 05:39:54.49ID:wCAc6JyU0
愛と沈黙
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 05:44:00.33ID:FijOwGUS0
また悪い意味で面白い作品になっちゃうんだろうな

「日本人スパイ」ってサイヤ人を実写化しますと変わらない

実写版ドラゴンボールみたいになるのかな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 05:44:42.30ID:LeSXctJb0
擬似家族作るやつね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 05:51:09.28ID:x5VIodMF0
>>1
上からの指示なんだろうが、こういうヨイショ記事を書かされる記者もたまらんな(・ω・`)
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 05:56:39.19ID:14SY/TWq0
>>5
V6の岡田君は自ら武術習ったり積極的に取り組んでるけど
それが身体能力高いとはならないんだよなぁ
踊りとか見ていてもちょっとトロさがある
なんかいざとなると鈍くさいイメージ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 05:58:31.13ID:Rytfj7Qv0
唐沢寿明 24
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:00:47.79ID:jppbl1H70
とりあえず仕事人降りて欲しい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:03:14.56ID:Ce00iRR/0
アクションで売るなら若手にやらせればいいのに
ダンスなんかはガキの頃からやってだろうから、それなりにみんな動けるだろ
演技はともかく。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:04:15.77ID:ddz7jMte0
なんで頭にクロワッサン乗っけてんねん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:07:42.89ID:eQNj468b0
Amazonのオリジナルで面白いもの観た事無い
普通に映画を充実させてくれればいい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:08:20.14ID:q8dXd28FO
配信はみんな世界デビューでしょ
結局テレビで需要ないから配信なんじゃん
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:27:28.09ID:SrMjhEEl0
>>1
コレだよ日本映画の駄目なところはw
顔から血が出てるなら中のシャツに普通つくだろw
あと掴み合いの格闘なら襟口とかグシャグシャになっとるだろw
全くリアリティが無いんだよw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:28:04.09ID:Vbc4Q56i0
つまんなそう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:31:33.02ID:07Aey7ZO0
>>25
衣装代が
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:40:04.07ID:dkqdLqLc0
おっさんだやることないんだろうな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:40:56.64ID:h+4FcFJE0
>>1
東がもうちょい若ければ実写版カウボーイビバップのスパイクやれたのに残念…
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 06:54:21.32ID:jBAOny6Q0
スパイのくせに血だらけになるとか無能じゃん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:10:38.65ID:Vbc4Q56i0
豊川悦司のドラマも途中で見るのやめちゃった
同じアマプラでも日本のドラマて全然金かかってないよね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:13:40.32ID:x7JEj0VS0
髪型が気になるんだよなぁ
60歳近いオッサンがいつまで前髪フワフワさせてんだよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:18:18.23ID:VXTIEQEF0
ヒガシはダンスやってるからなw
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:18:52.58ID:NZe51xXj0
4009に掛けるとこのスパイと連絡取れるらしい(´・ω・`)
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:30:54.84ID:a9gHhmeF0
東山紀之(55)、小澤征悦(47)、松平健(68)、田中泯(76)って若い人は出演しないの?
0040落寸号令雷
垢版 |
2022/02/06(日) 07:33:37.55ID:Vp6UhFXu0
>>27
wwwセコい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:35:59.87ID:UTYZa2Ai0
制作スタッフを見るとほぼテレ朝の刑事7人と同じ
大体どんなのが出来るか想像出来るわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:44:18.01ID:GSyFs1F50
そんなにアクションできる俳優なら若い時からやればよかったのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:51:58.62ID:yD1E81SM0
>>2
裏読みで残り全員これ以下ってことでマジゴミ国家やな
攻め滅ぼすのに軍など要らねえレベル
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:54:11.80ID:/1K2/L8q0
50過ぎでもカウコンでクルクル回ってたからな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:55:49.90ID:1e2n/cB+0
踊る場面はあるんか?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 07:59:21.43ID:/1K2/L8q0
まーでも客寄せに若いのもメイン格に入れたほうがいいと思うけど
ネットはテレビと違って積極的に見たいというものが必要だから
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 08:16:19.83ID:Eg1AIV0Z0
ジジイでも頑張ればリーアム・ニーソンみたいなポジションいけるぞ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 08:19:12.79ID:t8j2g7tS0
もっと若い頃にジャニーズ辞めてたらね実際身体能力は高いしなんか別のものになれた気がする
ニッキもミュージカルに行くべきだったし
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 09:03:42.52ID:G+C+JFcu0
身体能力が高いのは認めるが、俳優として演技が上手いと思ったことは一度もない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 09:49:22.72ID:D2YPJU6+0
>>24
配信作品の方が金かかってるよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:01:36.54ID:tyBun36k0
仕事人の主役なのはともかく
メインの役にジャニーズの若いのばかり入れるの止めて欲しい
1人くらいは入れても良いけど多すぎる
ああいうのに出ることで若手俳優達も時代劇の作法を身に付けるんだろうに
今後ジャニーズしか時代劇が出来なくなるじゃねえか下手なのに
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:09:43.57ID:EY0oydeb0
>>54
あれじゃジャニーズドラマだわな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:16:27.18ID:igNardki0
アマプラは見放題ラインナップにVシネ増やしてくれればそれでいい
オリジナルとか要らん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:17:09.63ID:YYyB9QWV0
岡田の方がアクション上だろうけど



身長がな…
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:23:39.51ID:jhKshy3B0
007のパクリしたいのか? 日本人スパイってとこでもう見る気も無くなる
で東って超3流俳優・・・オナニーもここまでくるともう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 10:51:54.01ID:AE7uVPoZ0
カリやジークンドーでインストラクター免許持つ岡田准一じゃなくてなぜ東山のじーさんなんだ
共演者もじーさんばかりだがどうなってんだ
じーさんで周りを囲めば東山が速く見えるマジックか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:19:26.22ID:HzgKnv9d0
アマプラオリジナルって面白いドラマあるのかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:22:29.57ID:HzgKnv9d0
>>25
まったく気づかなかったけど日本のドラマはそうなのか
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 11:28:14.33ID:YzzvPEuA0
>>16
踊りは軽くて早くても威力がない
武術は余計な力入れないので遅くゆっくりに見えたりするよ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:15:51.33ID:is7hC90e0
アクション指導側の世界で
昔と同じように子供向け特撮村にずっといてそれがすべてでやっているのと、
本格ドラマ映画向けの軍隊格闘術ベースの新しいアクションにまい進しているのと
完全に人間が分かれてきている

メジャーな売れっ子俳優は本格アクション指導側とすんなりタッグ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:19:13.94ID:RaWR6+Z40
ケイン・コスギ「…」
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:21:20.79ID:PV6ZCVzH0
東映はゼロレンジコンバット?の人をアクション指導担当で迎えればいいのに
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:27:21.06ID:is7hC90e0
ジャニーズとテレビ朝日と東映と組んだハイスクールヒーローズは
着ぐるみ悪役や戦闘員とかジャパンアクションの特撮戦隊組だが、
ジャニーズのアクション指導監督は特撮戦隊の人間は排除して、綾瀬はるか
奥様やこの東山ドラマのアクション指導の本格派
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:30:23.36ID:P3bM5/oE0
髪型がヘン
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:53:56.55ID:is7hC90e0
反町隆史のGTOは鬼塚が喧嘩の達人という設定なのに
喧嘩アクションのシーンがかなり少なく時間が短くわずか
この時代まではアクション不要で売れっ子俳優は極めて控えるのが普通の時代

これが新時代リメイクのGTOになったら15分ぐらい延々と廃工場でアクション喧嘩バトル
をゴールデンの連ドラで繰り広げるぐらいに変わった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 12:54:03.45ID:5pSZLyZU0
>>1

笑わすなよ、事務所の力で取った仕事だ

東山なんぞ今時だれが見るんだよアホ

こいつの司会も事務所の力で取ってるだけ、本人は何もしてない

こんな不人気が起用されるわけないだろ、事務所の力がないと何もできない情けない奴だ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:52:32.58ID:WspRRcmx0
>>1
今は亡き山下智久みたいに大宣伝してハリウッドのモブ役だったりしないよな?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/06(日) 13:53:22.53ID:rxryaaX20
>>1
これ笑わそうとしてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況