X



【芸能】芸能界きっての酒豪・筧利夫、家飲みルーティンは「15時から缶ビール、白ワイン、麦焼酎…そして19時に寝落ち(笑)」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/05(土) 13:58:17.71ID:CAP_USER9
2/5(土) 11:11配信
SmartFLASH

グラス片手にポーズを取る筧利夫

 自他ともに認める芸能界きっての酒好き。「休肝日ですか? 1日もないですね。365日、1日足りとも欠かさず、毎日ガンガン飲んでますよ」と笑う筧利夫。なかなか収まらないコロナ禍で「最近は家飲みばかり」というが、どんな飲みっぷりなのだろうか。

「午後の仕事がなければ、夕方前の15時頃から飲み始めます。まずは350ミリの缶ビールを2缶飲んで、次に白ワインを飲みます。

 そしてお気に入りの麦焼酎。僕はお湯割りや水割りより、焼酎の香りやコクが楽しめるロックが好き。氷はこだわって丸氷。専門店から買っています。それをグラスに入れたら焼酎をドボドボ。2杯飲むと丸氷が溶けてしまうので、新しい氷に替えてまた2杯。だから4杯ですね、アハハ」

 酔った筧は、不思議な行動をすることもある。

「ストレッチポールって知っていますか? ヨガとかで使う1メートルくらいの筒状の道具ですけど、これを首の裏とか背中に当ててストレッチするんですね。自律神経が整うらしいんだけど、僕の場合は枕がわり。そのまま寝落ちしちゃうんだなあ。そのときの時間ですか? 夜の19時くらい(笑)」

 寝るのが早ければ起きるのも早い。

「まだ暗い4時には起きます。昼までが1日の勝負だと思っているんです。そして3、4キロのウォーキング。朝食は6時からです。玄米をお茶碗4分の1。そこにゆで卵を入れた味噌汁。シンプルですねえ。食後は朝刊やニュース番組を見ながらゆっくり過ごします。

 そこで大切なのはトイレタイム。時間をかけて……。これで充実した1日が過ごせます」

 今は時節柄、外飲みを控えているが、飲み会でも筧は独特な行動をしているらしい。

「僕が一番に前乗りします。テーブルに整然と並べられている箸とか皿を直したり、置かれてある焼酎のラベルがあっちこっちに向いてバラバラだったらきっちり揃えます。几帳面なんですね。お店の人にとってはイヤな客だろうけど(苦笑)」

 それでいて「集団行動は苦手」とも言う。

「芝居も大勢で作り上げるから集団行動ですね。これは苦手じゃないです。僕が苦手なのは、たとえば『みなさん、この時間の新幹線で移動します』みたいな『まとめられる行動』なんです。『なんで、まとめたがるのかなあ』って思っちゃう。

 開店直後のお店に入って、『こちらへどうぞ』って言われるじゃない。そこは1人だけいた先客の隣の席。『こんなに空席があるのに、なんでここなの。他の席じゃダメなの?』ってなっちゃうんですよ」と自己分析しながら、苦笑いをみせた。

かけいとしお
1962年8月10日生まれ 静岡県出身 大阪芸術大学入学後、「劇団☆新感線」で俳優デビュー。卒業後、「第三舞台」に入団し、数多くの舞台に出演。ドラマ「踊る大捜査線」「Dr.コトーの診療所」など出演作多数

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220205-00010004-flash-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e0a4151ceb83589e4fa7acd5504b343efdcff64
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:49:12.49ID:N1ngkq7b0
岸田文雄さんも首相辞めるとこうなるのか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:51:13.91ID:Pohm400g0
>>87
世界中の医療機関でアルコールとヘロインは危険性、依存性ダントツの2トップと認定されている
残念ながら健康的な飲酒などない
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:51:29.34ID:jX5IWvCH0
60まで持ったならどうなっても後悔無いだろ
仕事辞めて金と暇があっても
食えない飲めない遊べないじゃ意味無い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:51:36.25ID:/P1rntW3O
いまだに酒豪自慢とかする人いるんだ
のべつまくなし飲んでるのなんてアルコール依存症を疑われて嫌がられるだけなのに
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:51:42.74ID:gmEAPcCk0
これはアルコール依存症ではないよ
依存症は飲んで、短時間寝てまたすぐ飲む
この人はウォーキングしたり酒なしでご飯食べられるからまだ大丈夫
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:51:50.50ID:SHyvkT9v0
カネあるわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:52:52.29ID:zRdnHxd80
>>85
マツコ・デラックスも“致死量位飲んでるのに酔わない”って言ってたな。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:53:10.28ID:t5QcA1o90
>>107
だよね。本物のアル中はひっきりなしに飲んでる。電車でたまにビールをもってる人間がいるけど、ああいうのがリアルなアル中。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:55:39.45ID:/YAsVhYy0
>>1
それを依存者と言います
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:56:47.39ID:N1ngkq7b0
ここに書いてあるだけなら普通の酒飲みだった
更にダラダラ飲むんだろうけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:56:49.11ID:EQSTN7yC0
奥さんは何も言わないんだな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:58:42.09ID:60Y5XPD/0
古田新太と仲悪いの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 14:59:33.78ID:N1ngkq7b0
このくらいなら晩酌で毎晩飲む人もいるんでは
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:00:33.18ID:7lYZe2DA0
>>29
俺もこれ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:02:00.38ID:KSXSN08z0
俺は今16時、てか夕方のチャイムで
飲み始めるw夏は17時やね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:02:16.78ID:lBIHQQK20
認知症まっしぐら
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:02:31.97ID:lSyJSkge0
もう30年くらい前だが筧さんにオカマバーで奢って貰ったことがある
その節はどうもご馳走さまでした、ありがとうございました

>>88
大学生ならもういいやん
姉ちゃんにすぐ交代させたら?
20年て・・・長すぎるよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:02:42.78ID:Ad90Sbzg0
>>20
言われてみるとこの人変わり者っぽいけど、脇役の役者ってのは個性が無いと長生き出来ないのでは?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:04:45.98ID:jqyrt9L30
>>10
ほんと、酔った状態が好きなら現実逃避したい悲しい人としか思わない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:05:56.80ID:VyNx41CM0
>>1
死亡フラグ立った
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:07:30.36ID:lSyJSkge0
>>20
生瀬さんドラコンプロ目指してるらしいね
身内にプロがいるんだが試合で生生瀬見たいから是非ともプロテスト合格して欲しい
因みに巨人さんの息子さんは見た
お父さんに似てて背も高くてカッコ良かったわ

阿部サダヲはたまたま道端で遭遇してツーショット撮ってくれたな
優しい人でファンになった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:07:41.06ID:VkfjxYNN0
肝臓が悪そうな顔色している
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:08:15.40ID:ORMDp0ld0
>>29
高橋克実も
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:10:51.16ID:zNdg4Kk00
>>121
それを酒豪とかもてはやすのが間違い 酒飲みは依存症・中毒
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:11:51.92ID:AlJb24dR0
ただの依存症で酒飲み自慢してアホ極まりない国
日本では合法なだけで危険極まりないドラッグだろアルコールって
どんだけ酒に酔って今まで殺したり強姦したり傷害起こしてるんだって話だろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:12:11.12ID:zAyFDTYm0
>>2
酒もそうだけど、暴飲暴食は内臓も血管も傷めるから体が錆びたり老けるんだろうな、ついでに体型に出るから

減量してからや若い頃のスマートな体型キープしてる人の方が若々しい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:12:31.09ID:lSyJSkge0
>>46
風俗帰りにポックリ逝ったなら良いんだけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:13:05.40ID:lSyJSkge0
>>51
あー、第3舞台と言えばこれだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:14:29.49ID:zNdg4Kk00
>>102
悪くしても辞めれずに死んでいった春一番・・
あとワインはポリフェノールが身体にいいとか大嘘だな 所詮アルコール 川島なお美も早死
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:14:32.00ID:zAyFDTYm0
酒飲んでやべぇって、和室で作業着姿のまんま寝て電気ストーブつけっぱなし毛布被って寝てる寂しい中年がオラやな
オラっちも50代入る前にあぼーんかな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:15:11.50ID:Dm3c26/C0
>>134
んなことねーよ。飲めないにこしたことは無いって言うw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:20:40.70ID:vS6Xy1dB0
ハイスクール仁義
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:20:44.90ID:LEqSCbJA0
白ワイン1瓶空けてるなら酒豪だろうけど ただのお酒好きレベルでは?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:21:13.79ID:zAyFDTYm0
>>141
タバコも締め上げられてるってのに、酒で儲けてる連中が強いんかね

酒も許容量越えて飲み続けてると、内臓もそうだが、前頭葉弱くなってキレやすくて感情のコントロールできなくなるし、アホになるし、いいことないわな。中毒になりゃ、金食うし。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:21:27.12ID:zNdg4Kk00
人間って一生で飲める酒の量ってあるらしいね それ超えたらアウトで筧利夫はもうオーバーしまくりだろう 還暦前に死にそう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:22:34.01ID:Ad90Sbzg0
現場仕事の人に酒飲みの人が多いのは、冬場の仕事は寒くて辛いからで暖まる意味合いもあるし悪いとはこれっぽっちも思わない、ただこの人は役者だから別に飲まなくても良いよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:22:41.90ID:LEqSCbJA0
芸能人で酒豪の逸話が有るのは野口五郎くらい 漫画のキャラみたいに飲んでたらしい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:23:21.35ID:fnz3mag40
痩せてるな、
つまみは食べない派か?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:24:57.40ID:J7V4BRF/0
中田英寿みたいなのが本当の酒好き
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:25:32.15ID:NReRYVy50
飲みのとこだけ見たら早死にしそうだけど、4時起きからの行動見たら超ストイック生活で、単純に1日のスタートとエンドが早い人なんだな
哀川翔と似てる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:25:33.87ID:CqtENvSQ0
>>57
お疲れ様
自分も同じ感じだわ
たまには高齢者対応してる弁当とか使って手抜きするとか
あとショートステイやレスパイト入院利用して睡眠を補うのもいいかも
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:29:19.91ID:zAyFDTYm0
>>159
あったな
女は特に女性ホルモンに何らか作用するらしいから男よりも飲める量が限られる
20代で飲みまくって、医者にアンタ30になる前死ぬよって言われて酒やめた女性もいたとか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:30:29.52ID:Nv9Rgfl40
寝るなら全然いいだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:31:42.00ID:8WCXhHuP0
昔、好きだったけど全然見なくなったな。テレビでも映画でも最近全く見ない。舞台中心に出てるのか知らんけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:33:47.55ID:ZyZdaCHL0
静岡から大阪芸大ってwwwお金持ちなんだね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:34:01.87ID:wbjlDydf0
15時から缶ビール、白ワイン、麦焼酎…そして19時に寝落ち
酒豪???
だいたいビールからカクテル酎ハイ、最後がウイスキー
普通、晩飯食いつつ飲んで、飲みに出かけて3時、5時まで飲んで8、9時に出勤
8〜9時間は飲んでる
休みの日だと、家で昼ぐらいから飲み始めて、7時ぐらいから嫁も加わって
0時ぐらいに終了
一度、ボトル3本開けたら嫁がブチ切れた
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:34:32.50ID:ORMDp0ld0
>>167
いとうあさこ、橋本環奈、島崎和歌子、水川あさみと女性芸能人の酒飲みは、皆声がガラガラだな。
声帯をやられるのかな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:35:43.82ID:vOJMQedu0
アルコールは肝臓によくない、肝硬変のもととか言うけど
うちの親、60年近く毎日飲みまくってるけど
検査では肝臓異常なし、むしろ健康な肝臓そのものって診断されてるな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:39:33.98ID:8WCXhHuP0
>>174
遺伝子の関係だろ。飲んでも体壊さないタイプの遺伝子持ってる人は日本人には少ない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:40:18.13ID:ioNyg/pH0
休肝日ゼロって堂々と言える人は、本当に自分のことしか考えてないんだろうな

急に倒れて、事務所や仕事関係に迷惑かけるとか
病気で家族に迷惑かけるとか。
そういうことは全く考えられないんだろうな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:42:10.90ID:DV/7wmRL0
>>172
ジジイの酒飲み自慢ダッセ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:43:11.81ID:2kEM+dPM0
大麻や覚醒剤は使い方によっては薬にもなるが、アルコールは毒にしかならんからな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:43:37.20ID:jrzXekq70
家族いるのかな?
こんなの1年に1回でいいわ、家族の楽しみを奪ってるよw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:43:53.06ID:AhVoaMRk0
酒豪自慢ってなんなの?
牛乳やお茶をたくさん飲んでる人はアピールなんてしないよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:45:09.36ID:garmWUxr0
>>65
既婚じゃなかったっけ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:48:43.93ID:zNdg4Kk00
まぁ酒飲むのは勝手かもしれんけど人に迷惑かける事だけはしないでくれ酒好きの皆さん
飲酒運転は未だにあるし警察24時で暴れてるのアル中と薬中ばっかり
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:49:38.81ID:uuurSpRE0
飲みたくても健康上の理由で飲めない自分からしたら羨ましい限りだが
こういう人って一歩間違えるとクスリの方に行っちゃいそうだな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 15:53:52.13ID:ioNyg/pH0
夫婦で飲む奴もきもいなと思う

翌朝むくんですげーブサイクになることわかってる?
酒って良いことなんもないぞ
味は良くても、身体に悪いし、朝むくんですげーきもくなるし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/05(土) 16:00:16.87ID:/mD8adCF0
毒飲んで自慢とか頭おかしい
志村けんを思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況