X



ひろゆき、アベノマスク問題にチクリ「廃棄費用6000万ケチって配送料が10億円かかる、現政権には算数できない人しか居ないのかな?」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/04(金) 16:28:32.99ID:CAP_USER9
2/4(金) 16:17
スポニチアネックス

ひろゆき氏、アベノマスク問題にチクリ「廃棄費用6000万ケチって、配送料10億…算数できないの?」

 「2ちゃんねる」創設者の西村博之(ひろゆき)氏(45)が4日、自身のツイッターを更新。政府が新型コロナウイルス対策で調達した、布製の「アベノマスク」を希望者に届ける配送費が10億円に上るとの試算があることについて言及した。

 アベノマスクの在庫を焼却処分した場合は6000万円で済むという。松野博一官房長官は2日の記者会見で、現時点で配送費を示すのは困難と説明。在庫を上回る希望があり、1カ月程度で配布方法を公表するとした。岸田文雄首相は昨年12月、在庫の保管費が半年余りで約6億円に上ったアベノマスクを巡り、2021年度内をめどに希望者に配布した上で残った分を廃棄する方針を表明した。約8000万枚の在庫に対し、推計2億8000万枚分の配布希望が寄せられ、新たな負担が生じかねない状況となっている。

 ひろゆき氏は、この件に触れると「廃棄費用6000万円をケチって、配送料が10億円かかるそうです。現政権には算数できない人しか居ないのかな?」と、疑問を投げかけていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220204-00000219-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2311e2f30c1009bbb0fa650fbf1031c42f0aef
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:30:06.73ID:EIqBTcdZ0
ほしい人に配ることが問題か
この人バカだろ。
費用の問題では片付かないからな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:31:33.54ID:TqljYsJN0
>>4
利権だよなああ

見え見えだわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:31:37.02ID:+7i7SJSN0
>>3
受益者負担にしなかった事が問題
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:32:08.54ID:HP7UePKR0
マスク代が数式から抜けてないかね
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:32:18.17ID:3hCXIPqK0
ほしいやつは着払いでおk
ひろゆき正論
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:32:55.19ID:ingXbUaU0
Yahooニュースが、こいつの発言だらけなのでもう見なくなったな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:33:36.21ID:EIqBTcdZ0
>>7
それも言えるよね。 どうも
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:34:16.27ID:UHq61PAD0
自治体に配れば良いとか言ってた奴もいたけど
自治体に迷惑かけるのやめてくれ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:34:19.64ID:Im3m4V5N0
ここまで想定内ですから
金は回さないと
金は血液、金持ちから輸血して撒き散らすのです
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:34:46.28ID:+7i7SJSN0
>>10
それ
本来は利益を受ける者の負担
国費を使うものではない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:34:47.11ID:om1CL3pR0
>>4
捨てたら廃棄業者に金が回るよね?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:35:08.82ID:M52fRLfh0
最初から最後まで迷惑かけるゴミノマスク
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:35:11.53ID:XnS7PtrR0
廃棄料にギャーギャー言ったからこうなったんでは
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:35:35.50ID:bj0jo8y80
これ送料だけで10億円でしょ
倉庫からの移動や梱包代とかの手間賃入れればどのくらいかかるのやら
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:35:38.67ID:WGqsgSPQ0
ワクチン打てー
アホカルト
政権
如何に信者にかね落とすか考えて
ねーよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:35:52.21ID:3uhgwupa0
マスクの価値を計算に入れてない時点でまろゆきバカ確定
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:36:16.65ID:AO2loQuM0
安倍さんが「捨てるな」から始まったのと違うの
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:36:18.68ID:bhfoCsDp0
この手の視野が狭い金額論争って議論として本当に正しいのかいつも疑問に思う
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:36:35.96ID:DQwYywgt0
未だに安倍ちんに忖度し続けるねとうよ

「ホントおまえらアベ酸が好きだな、いつまでアベガーやってるんだよ(激怒)」
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:36:45.87ID:lsyJDFri0
算数出来ないんじゃねぇんだわ、その金を中抜してポッケにナイナイする為の金額なんですわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:36:53.48ID:NFFiYTiD0
で、その10億の試算の根拠は?
ほんと報道みて適当言うだけの簡単な煽り野郎。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:37:19.64ID:o+3gkemg0
だけどさ、日本全体の10億とか、小銭だと思うんだよね。
地方のど僻地に道路や橋を作る方が、よっぽど無駄じゃん。

防災工事なんてその最たるもんだろ。
受益者世帯に3千万づつ払って、転居してもらった方がよっぽど安い、みたいな。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:37:45.52ID:YKhMEnJ40
配送費用なんか自民党議員の議員報酬から責任とって出させればいいだろ
月1億返納の10ヵ月払いでやれば余裕だろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:37:47.45ID:H91k7Aed0
あのちっちぇマスク
あのマスク以外みたことない
布けちったんだろうなw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:37:57.22ID:tLnnJ0qZ0
お前国語出来ないじゃん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:38:06.69ID:x47q/ZyN0
こんなもんが今ほしい人の気持ちが分からない
布マスク意味ないって怒ってる人がアベノマスクはスルーするのも分からない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:38:46.01ID:4XmU+J5i0
安倍さんの面子の為なら10億くらい安いもんだろ
そう思わない反日は日本から出て行けよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:39:22.56ID:pR9q318A0
その配送料10億円も中抜きしてる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:39:43.01ID:kFgcHlAB0
>>46
その費用はどこが負担すると?安倍さん?なら良いけどw
政府がやるから国民の税金だろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:40:30.09ID:M52fRLfh0
送料無料にかこつけて工作したやつの大量投棄がはじまるよ

結果廃棄したのと同じ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:40:41.31ID:X/Iymc1U0
算数以前の問題だと思う、希望者殺到で歓喜の笑いだった安倍ちゃん
配送費なんて全く頭に無いボンボン
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:41:23.89ID:1A9Vnd5t0
駅前でワゴンに山積みにして欲しい人が貰っていくシステムにしたらいい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:41:48.12ID:vFxzVZ020
・SDGs
・保管料
・必要な人にあげよう
過剰在庫は問題だが数字だけで片付けられるものでもない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:41:59.37ID:HwTQv3Qd0
>>1
ただ「捨てる」のに費用かけるのと、
必要なところに配布するために費用かけるのでは、
ぜんぜん意味が違うだろ。

ひろゆきは馬鹿だから費用だけを直接比較しちゃうの?
 
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:42:05.19ID:S7r/Sm9w0
こんな小学生でも出来るツッコミで何百万も稼げるなんていいご身分だよな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:42:32.08ID:KsE0CWYG0
安倍カスとクソ官僚のメンツを保つためだけに使われる10億円
ゴミの処分で10億も使う理由はそれ以外に全くない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:43:17.36ID:Blkqk7bj
ちなみに配送費には人件費は含まれない模様

梱包作業する人の給料入れたら20億30億でしょう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:43:28.31ID:PmfbJC5y0
中抜き
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:43:48.40ID:DNTz7HD00
ひろゆきには日本人の美徳「Mottainai」の精神が分からないんだな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:43:51.48ID:NKrzgjLu0
安倍マスク持ち上げてたネトウヨのせい
反日ネトウヨ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:43:53.33ID:e0/r/v8Q0
配送費に10億も掛かるんか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:43:53.29ID:nbSWl5oI0
知的障害者をネタにスレ立てするのやめろよ

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1422497329005793280/pu/vid/956x720/JtMaZ97EosDzW41Q.mp4
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:43:59.65ID:URgRTFpC0
ゴミ削減とか言ってレジ袋まで有料にするぐらいなのに6000万かけてゴミ増やしてどうすんの
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:44:03.01ID:BQBg2aEX0
これは再逮捕しかないな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:44:40.08ID:w1bXJmp60
廃棄したら廃棄したで、もったいない税金の無駄と叩かれる
野党やマスコミにとっては完ぺきな案件
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:44:43.37ID:keHmPwyr0
バカサヨってアベノマスクのことになると必死になるよなw
それもこれで最後だけどなwwwwwwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:44:50.09ID:YKhMEnJ40
>>54
希望者殺到とまでは行ってないと思う
そもそも申し込みが一人100枚からなんだから
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:44:51.89ID:BUcZMW0L0
そもそも、日本政府は通貨発行権を持つ非営利組織。
自国通貨である日銀券は、政府と中央銀行からなる統合政府にとって、紙屑。帳簿上、赤字で構わんのよ。
日銀券という借用書を持っていって、お金返してとやると、日銀券の向きをくるりと変えて、はい、どうぞをやられて終了なのは、周知の事。
日銀券で、損した、得したを国がからんでいる場合には、無駄口を言って、噛みつかない方が良いわ。
このお兄さんのように、不換紙幣と兌換紙幣の区別を付けずにくっちゃべるとアホと思われちゃうぞ。
この場合は、コストをかけても、マスクを配る方が正しい。いわゆるもったいないを優先させないとな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:45:04.14ID:QEepb8gA0
そもそも、困ってる人に善足し算や引き算を持ち出すことが間違い

ひろゆきは人間的に失格
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:46:17.65ID:BQBg2aEX0
>>51
南朝鮮人ですよ彼らは
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:46:41.20ID:sGkr4gsV0
配送業者は日通かな?官公庁は日通のイメージあるけど、宅配は佐川?
郵便局なのか?クロネコはないと思うけどどうなの?10億円はどこに入るの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:47:17.67ID:9Zkgr2+O0
国民にへのお知らせにはその都度配送料掛かってるけどなw
それを着払いにしたらどうなるか・・・。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:47:21.13ID:GTlUzLc70
アベノマスク自体には400億くらいかかってなかったっけ?
コストじゃなくて国民にどれだけの受益があったかも計算しないといけないのでは?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:47:34.38ID:aSICFDR40
そんなのやってる人はとっくに知ってるよ
そういうことじゃない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:47:55.20ID:o76DvSnY0
配送業の雇用を増やす狙いもあるだろう
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:48:15.47ID:QvNmKYy90
そもそも10もかかるわけないやろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:48:28.49ID:Mcd9BwVB0
こんなアホな仕事で仕事したーーー
てなる公務員てほんといいよね
馬鹿な仕事するために勉強頑張るという矛盾
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:49:20.01ID:CzqkGz9c0
俗に言うサンクコストだなw

誰にとっても損切はムズくて、更に損失が増えるの図
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:49:24.30ID:bj0jo8y80
宛先不明やら注文なんかしてないとかの受け取り拒否もかなり多いんじゃない?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:49:49.90ID:9cWoyEWm0
食料廃棄や使い捨てをやりまくってる国がもったいないとか言ってんじゃねーよ
配送料で中抜きしたいだけだろ
さっさと焼却処分しろやクズ政府
こんな事、1秒も迷う余地もない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 16:49:54.06ID:OuMsU9WY0
無駄になる10億円も配送業者にわたりドライバーや荷捌きの人たちの収入になっていく。
捨ててしまえば6千万円が消えるだけ。
一概にどちらが良いかは言えないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況