X



【北京五輪】モーグル男子 競輪と二刀流の原大智、杉本が決勝進出 堀島は上位10人に入れず予選2回目へ [鉄チーズ烏★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/02/03(木) 22:20:12.11ID:CAP_USER9
2022年02月03日 21:33 フリースタイルスキー

https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/03/kiji/20220203s00076000636000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/02/03/jpeg/20220203s00076000638000p_view.jpg

 北京五輪は3日、あす4日の開会式を前に雲頂スノーパークでフリースタイルスキー・モーグル男子の予選1回目が行われた。前回の平昌五輪で銅メダルを獲得し、19年からは競輪との二刀流に挑んでいる原大智(日本スキー場開発ク)と杉本幸祐(デイリーはやしや)が上位10人に入り、5日の決勝に駒を進めた。金メダル候補の堀島行真(24=トヨタ自動車)と松田颯(しまだ病院)は予選2回目へと回った。

 原は18年の平昌五輪で銅メダルを獲得後、19年に日本競輪選手養成所(滝澤正光所長)に入所。20年に「ルーキーシリーズ2020」でプロデビューし、同年5月16日広島競輪場で行われた新人戦の予選初日2レース目(出場7人)で、終盤に追い上げて3着だった。そしてデビューから13走目となった、いわき平競輪2日目1Rで初勝利を挙げた。

 異例の二刀流に挑戦している原は安定した滑り、エアを披露し25・23秒でフィニッシュ。スピード14・73点、ターン47・3点、エア14・08点の計76・11点で8位。76・26点で6位の杉本とともに決勝進出となった。

 そして金メダル候補として注目される堀島は74・40点の16位でまさかの予選1回目を突破できなかった。18位の松田颯とともに5日の予選2回目から決勝進出を狙う。日本勢の金メダルへ最大の障壁となる平昌五輪金メダリストのミカエル・キングズベリー(カナダ)は81・15点で貫禄の1位突破だった。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:22:19.65ID:hj7iNeKS0
堀島まじかよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:34:30.54ID:sYfzMI3B0
こいつは、勝負運が無い。前回同様没る。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:35:24.55ID:MWnF31yY0
堀島て夏のバドミントンの奴等みたい
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:36:50.41ID:IpBBRaZR0
さんざん金メダル候補と持ち上げられてのこの様
記念出場なら自腹で出ろ
税金無駄遣いすんなよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:38:52.19ID:hqGgwoE60
金メダル候補は五輪でコケるの法則
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:39:55.20ID:hw4rWHed0
競輪と掛け持ちって想像できないw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 22:46:58.25ID:shodlNah0
堀島、インタビューで「表彰台は確実、その中でチャンスがあれば金メダル」とか言ってて
そんなフラグ立てて大丈夫かと思ってた
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:13:40.45ID:YL6miTLs0
>>16
競輪の脚力とか、カーブのバランス力とかはエアーの部分にも活きるだろうけど、繋がりをイメージし難いな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:14:14.92ID:oxa7sjYK0
そういえば冬季五輪で圧倒的な金メダル候補と言われて、そのまま金メダル取った人ってどれくらいいるっけ?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:28:40.12ID:8K/Mcgki0
盛り上がらんなー
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:34:28.29ID:b/X53EAW0
採点競技は素人が見ても分からないよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 23:40:52.04ID:J4f+Oc8r0
>>34
予選一位の奴が凄いのはなんとなくわかる
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 00:11:13.75ID:Z95FXx4P0
原大智は「他の競技で実績のある選手」という枠で競輪養成所に入所できた
競輪選手としてははっきりいってヤムチャレベル
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 00:21:34.77ID:W/F7deNV0
競輪じゃあ、ザコもいいとこ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 00:39:09.49ID:sMtHTjsF0
競輪で1勝してるじゃん
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 00:47:29.85ID:rwOpJYpy0
>>34
上位の3人は順位出る前から他と比べても素人でも圧倒的に凄いと分かる滑りしてたよ
堀島がジャンプを大きくしすぎて失敗したというのも何となく分かった
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 00:49:44.52ID:75ovhAYn0
>>17
広尾小広尾中みたいで生粋の渋谷区民がスノボ選手ってどうやって雪山通ったんだろな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 00:50:00.83ID:Nqk3l5OI0
原は本番で強いな
モーグルで大一番に強いので思い出すのは陰獣里谷だな、素行はともかく一発の集中力はすごかった
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 00:53:30.46ID:oFF85laY0
やっぱ本番で弱い奴ってどこにでも、いるね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 00:56:15.82ID:4qPV98aw0
やっぱり天狗になってはいけないな👺

原頑張れ!ら
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 01:50:20.47ID:2SEfllgr0
特にオリンピックシーズンなんて、オリンピックに照準合わせて調整して試合してるのに、日本人はシーズンインからピークで戦って勝ちまくって金メダル金メダルと大騒ぎ
でも海外勢はオリンピックでピークにしてそこで勝つ

昔の水泳なんて今シーズン世界最速今シーズン世界最速で大騒ぎして、オリンピックじゃ予選落ち、海外勢は予選からオリンピックレコードや世界新出してたからな

最近はこういうのも薄らいだかと思ったら、同じだったな
冬でいえば高梨が典型的だったが今回は多そうだな
0055!omikuji!dama
垢版 |
2022/02/04(金) 02:18:29.57ID:l3UhpU3K0
>>25
ベルギーのシントトロイデン
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 04:20:59.77ID:bGe4KES50
スキー出身の競輪選手ってい言うと
ガールズの奥井と千葉の石井貴子がアルペンスキー出身だったな
奥井と貴子は競輪でもトップクラスだから原も競輪に専念したらもっと強くなるだろう
0063(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2022/02/04(金) 04:32:28.97ID:Mto5ptyL0
堀島あかんか
体や技術鍛えるよりもメンタル鍛えた方がいいんじゃね?
今更もう遅いかもだけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 04:59:35.34ID:37k7kPb40
足に筋肉付けすぎるとだめなんでしょ?
競輪に専念したら2年でS級行けるって言われてるな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 05:04:40.24ID:uxuPKA+p0
堀島予選通過できなかったんか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/04(金) 05:13:32.91ID:2OmpuehJ0
>>17
前回の五輪の時も恵比寿の町の自治体の掲示板なんかにも応援ポスターが
貼ってあって、メダルを獲ったときはおめでとうメッセージが加わってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況