X



【アニメ】『進撃の巨人』79話エレンの“本性”にドン引き…アルミンだけは真実を予想していた? [爆笑ゴリラ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/02(水) 15:10:29.45ID:CAP_USER9
2022年2月2日
まいじつ

アニメ『進撃の巨人』79話エレンの“本性”にドン引き…アルミンだけは真実を予想していた?

大人気アニメ『進撃の巨人 The Final Season Part 2』(NHK)の最新話となる第79話『未来の記憶』が、1月30日深夜に放送された。そこでエレンが父・グリシャに対してみせた本性に、視聴者から恐怖の声が上がっている。


※アニメ『進撃の巨人』最新話の内容に触れています

全エルディア人の安楽死を目論むジークだったが、エレンは安楽死計画に否定的なスタンスをとっていた。その理由を父・グリシャの“洗脳”によるものだと考えたジークは、グリシャの過去を見せることによって、エレンの洗脳を解こうとする。

しかしジークの予想に反して、グリシャのエレンに対する態度はまっとうな父親としてのものだった。さらにグリシャがレイス家の人間を皆殺しにしたはずの“運命の日”に、意外な出来事が。

まだ幼い子どもたちも含めたレイス家の面々を見て、グリシャは「できない…私に子どもを殺すことなど」とへたり込んでしまう。そこで虐殺を促したのは、なんと“現在のエレン”だったのだ。


どうやらエレンは、進撃の巨人のもつ「未来の継承者の記憶を見ることができる」という力を利用し、過去の父親に干渉した模様。憤怒の表情を浮かべながら、「これは父さんが始めた物語だろ」と迫っていた。

視聴者の心情からかけ離れていくことに…

これまでグリシャの罪だと考えられていたレイス家の惨殺は、エレンの指示によるものだと判明。仮にも主人公でありながら、エレンは容赦ない残虐行為に手を染めていたことになる。

しかもグリシャを脅迫するシーンでは、エレンは文字通り鬼の形相を浮かべており、画面越しに伝わってくるほどの激情をほとばしらせていた。“ヒーロー”だった頃のエレンしか知らない視聴者たちは、《エレンよ怖い怖すぎるお前本当に主人公か》《エレン鬼すぎて言葉失う》《今回の進撃なんなん…エレンが怖い》《今日ずっと悪魔の子というか悪魔というか憎悪の塊すぎたな》《主人公のしていい表情じゃない》と恐怖に駆られてしまったようだ。

エレンの豹変にはジークも驚いていたが、この本性を見抜いていたと思われる登場人物が1人だけ存在する。幼馴染みであり、同じ調査兵団104期生のアルミンだ。というのもエレンが「安楽死計画」に賛成していると知らされた際、アルミンだけは「ありえないだろ!? あのエレンだよ!」とブラフであることを看破していた。

アルミンの言う「あのエレン」とは、今回露呈したエレンの本性を指すものだろう。エレンは「他人から自由を奪われるくらいなら俺はそいつから自由を奪う」と言い放っており、ジークに恐怖心を与えていたが、アルミンにとっては予想できる言動だったはずだ。

視聴者にとっては“暴走”にしか見えないエレンの行動は、一体どこに向かうのか。ジークやアルミンが果たす役割も含めて、興味が尽きない。

https://myjitsu.jp/enta/archives/100155
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:04:38.27ID:CMr5ybjl0
なんか進むにつれてエレン不気味でキモいし
ライナーはもちろんミカサやアルミンも独特の気持ち悪さがある
ジャン、コニー、サシャだけが凡人の心を持った救いなのに
最後ミカサとちゃっかりくっつくジャン見てガッカリ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:08:39.21ID:2gumoFJI0
もっとエレンが覚悟を決める過程をやって欲しかった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:12:22.12ID:zzYuJg2Z0
自分は実はエレンが母親を自分の意思で殺したことがスゴくショックでその発想に感心した
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:13:16.41ID:+E2kW9YD0
今アニメでやっている所とかマジ意味分からん
演出があまりよくないせいか原作より分かりづらくなってるような……。
もっと分かりやすくしてもらいたかった
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:15:21.71ID:g2nR7rp00
>>215
ストーリーが理解できてるなら
とっとと見切り付けて読むの止めてるわ
中身もセンスもない、作者の大作家ごっこ漫画だもの
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:17:02.16ID:+wq97os/0
>>3
まぁ進撃はある程度の頭がないと理解できないから仕方ない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:18:27.20ID:s1AqBHac0
>>5
エレンはどっちでも良かったんだよ
そっちでも良いし、地ならし完遂でも良かった
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:18:28.90ID:v8ep0Xzd0
>>789
これから
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:25:26.58ID:m4yx9NWV0
ストーリーめちゃくちゃ面白いんだけど、離脱した人も多そうだよね。
商業展開とか考えると鬼滅みたいにキャラアニメにするのが正解なんだろうけど、作者がそれに迎合せずに描ききってくれて良かった。
海外の方が評価高いのは、大陸の歴史も関係してるだろう。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:30:12.41ID:CyqV1wfq0
ここ見てたら単行本読み返したくなって読んだら
最後の方の骨の戦闘シーンはやっぱごちゃごちゃでよくわからん
特に位置関係 
ここはやっぱり動画で見たいと思ったわ
ちゃんとやろうとするなら映画になってもしょうがないかもな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:32:42.81ID:0k1ZaLfs0
レイス家の連中の自虐史観ぷりを見てたら殺意湧くだろw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:38:39.82ID:+E2kW9YD0
>>859
大体そんなもんじゃねーの
考察動画見て理解するって感じで
アニメオンリーなんてもっと分からんと思うぞ
離れてく原因ではある
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:43:08.81ID:r9HxNp470
終わり方がクソだったから面白かった中盤もクソに見えるマンガ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:43:23.50ID:GPyATxk/0
進撃大好きなんだが、今の進撃を映画化してどれだけの興収になるのだろうか。
あまりに複雑すぎて付いてきてる人少ないし、鬼滅と違って映画だけ見ても楽しめる感じにはならなそうだし。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:45:06.75ID:r9HxNp470
>>853
そのアイデアはYouTubeの進撃考察者の多くが終盤以前に予測してた展開
恐らく作者自身がYouTube見てパクったこじつけ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:46:21.66ID:IZXHtBA60
>>865
考察動画に頼ってまで分かんないアニメ見るなんてアホらしい
面白いアニメをもっと楽しみたくて考察動画見るならわかるがね
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:46:39.78ID:r9HxNp470
諫山YouTube見てるからな
YouTubeの有名なホラー朗読動画を作業用BGMにしてて、その朗読者本人とコンタクト取った事もある
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:48:27.81ID:+/QYItTw0
>>60
少年漫画の主人公としては飛び抜けて男らしい
ミカサとのチュッチュフラグへし折って
巨人素手で殴りに行くとか
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:52:54.08ID:b/UmdYt90
ライナーとかジャンとか弱さを抱えて戦ってるキャラ良いよな
キースとかも好きだわ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 10:53:44.48ID:+E2kW9YD0
>>871
面白かったのって海までじゃね
海以降グダグダドロドロ昼ドラ劇場で微妙
ラストはな……あの残念加筆で冷めたな
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:07:19.54ID:2xtIw5dt0
ジャンがミカサとくっついたなら喜ばしい
ジャンならいい家庭を築きそう
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:11:40.00ID:pjeDmjNY0
>>544
エレンは被害者かも
ユミルが待ってたのはミカサだし
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:14:39.02ID:2xtIw5dt0
>>877
あれ食い殺されてたら最後にキスぐらいしてやれよと大叩きされてそうだけどな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:14:44.28ID:+E2kW9YD0
>>883
キモ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:15:50.44ID:2xtIw5dt0
ジャン✕ミカサ拒絶派か
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:21:19.31ID:UeWItbWj0
父の記憶辿りはジークが誘ってやってるのかと思いきやジークがいちいち想定外の父の言動に驚いててワロタ
おまえさもエレンに父親の真実見せたるわみたいな体だったのに知らんかったんかい
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:22:40.58ID:+E2kW9YD0
加筆が生理的に無理派
ミカサの所もそうだけど結局島滅ぶ&また巨人復活匂わせ無意識エンドとか全体的に好きじゃない
最終回の時点で色々と問題点はあったが
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:24:13.03ID:RB0D+e830
>>42
作者がウルトラマンやりたかったけど誰も理解してくれないって嘆いてた
エヴァもウルトラマン
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:24:56.18ID:Ig0yKpSp0
エレン「フロック、俺の目的の為に協力してくれ」

フロック「よ〜し!みんな、エレンの為にアルミン達を倒すぞ!」

エレン「(助かるのはアルミン達で死ぬのはおまえらイェーガー派なんだけどな…)」

これさすがにひどくねえか?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:27:49.14ID:b/UmdYt90
>>713
エレンが始祖発動したのを見て、だとしたらこの壁の中に未来があるって言ってたやん
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:28:01.84ID:2xtIw5dt0
加筆無理派か 初めて見たが厳しいな
改変したわけでもなし

まあ確かにこれだけやってまた1から問題起こる可能性が出るのはすっきりはしないけどな
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:29:50.52ID:2CbqOmBd0
>>891
あ、悪魔の力にでも縋るしかなかった…グフッみたいなこといって
お亡くなりになっていったよな可哀想
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:30:06.28ID:b/UmdYt90
俺は加筆賛成、あれでこそ進撃だわ
結局人類は繰り返すんだよ
別マガエンドは物足りなかった
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:38:40.96ID:Vkvvy6c+0
話題作ではなくなるとどうしても
かまってちゃんエンドにするしかないから
加筆してかまってちゃんになり皆に議論してめらわな空気作になるやろ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:40:07.04ID:95dqgLz60
この漫画は前半の面白さの良さのまま続いてれば最高に良かったんだけどな
中盤以降まったく別物になっちゃったから
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:46:07.10ID:8QVfJIBp0
>>843
アニちゃん、クリスタちゃん、ピークちゃんで
来月あたりプレイメイト来るな。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:47:29.91ID:Vkvvy6c+0
所詮マンガは限界があるよ
1人で考えるのでは浅い話になるよ
クロノトリガー一つとってもストーリーで漫画とは比べ物にならない傑作
漫画は基本的に面白くないやろ、何年も読む価値はないよ
バイオを25年プレイしてきたってほうが何倍も凄い
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:47:58.61ID:wUYEKz290
これって3月で終わる?
アマプラ勢なんだけど、一話一話みるのがどうも性に合わない
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:50:07.56ID:TNID48We0
壁の外からよくわからん巨人が攻めてくるのが面白かったんであって
エヴァみたいな設定にはなんの魅力もない
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:53:26.92ID:NfVi+EuK0
巨人が実は人間でしたというオチは想像ついたけど
その先がイラネって人多いんかな
サシャが退場して自分的にはテンションあがんねーんだけど
投げ出さずにちゃんと最後まで描ききったのは凄いと思うぞ(´・ω・`)
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:56:24.66ID:8QVfJIBp0
ライナーとジークのBL本を誰か俺のために紹介してちょ(*´Д`*)
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:57:16.92ID:iVhY88zq0
マイジツがアニメネタまでやってんのか

儲かるのか、経営が苦しいのか?どっちなんだろ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 11:58:31.62ID:F8wj0YKm0
>>43
おかんを食わせることになるのをエレンは容認したのか
それだったらもうエレンは殆どの人の共感は得られないなあ
糞みたいなネラー達でもおかんは絶対だろ
仲間のためにおかんは食われてもしゃーないとかねえわエレン…
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:00:40.73ID:+/QYItTw0
ジャンはミカサを支えるしー
ヒストリアは大事だしー
コニーかサシャ…サシャで!みたいのは透けた

そもそもミカサとアルミン作者に大事にされ過ぎて絶対死なないのも
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:01:38.96ID:95dqgLz60
作者も途中で「あ、俺とんでもないズッコケ方してるかも、、、」って気づいたと思うんだよね
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:02:35.82ID:b/UmdYt90
マーレ編好きなんだがここ見てると少数派みたいだな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:07:34.56ID:xlFLNziE0
ウォーキングデッドでも対立するのがゾンビから人になった瞬間につまらなくなったからな
言わんとしてることはわからないでもない
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:08:18.24ID:Fdxl7YBK0
>>905
ペースアップするか一部カットすれば3月いっぱいでなんとか
ちょっと無理っぽいが

3,4話延長するか映画で完結かな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:09:55.44ID:2xtIw5dt0
ミカサはヒストリアの子供がエレンの種であることに気づいてぶち切れたんだろ
それならジャンに走るのも自然
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:14:57.48ID:JUxlvN460
盛大な全面戦争で決着させてほしかったね
マーレ編が始まった時は、近代兵器の登場でワクワクした

しかし、終わってみればただの内輪もめエンドだった
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:15:11.65ID:2xtIw5dt0
>>922
正直エレンだと思ってる
すまん
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:15:24.66ID:g0vhgjCH0
ガビ山ライナーはネタで笑えるけどヒストリア子の父親エレンネタはマジキチ荒らしがいたから笑えんわキモい
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:18:11.28ID:2xtIw5dt0
エレン✕ヒストリア拒絶派か
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:19:10.21ID:P1KaWH+B0
>>923
死なすポイントを先延ばしされてただけじゃん
2期部分で雑魚死より良い役貰えて良かったよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:19:11.97ID:eB8g6fG30
目的の為、母親を見殺しにする事を決めた段階で、他人の子供の虐殺を人にやらすなんて忌避感なくなるだろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:19:29.89ID:fXKMd9o30
大体安楽死計画ってなんなんだよ
大虐殺とは違うのか
このアニメ時々説明不足なんだよなあ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:22:42.20ID:b/UmdYt90
>>934
安楽死計画はさんざん説明してるやろ…
始祖の力でエルディア人を去勢することで、自然とこの世からエルディア人がいなくなるジークの計画や
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:24:58.14ID:b/UmdYt90
>>940
エルディア人に対しては道を通じて色々と干渉できる
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:25:52.35ID:JmQMP1NK0
>>940
作者の思いつきで何でもあり
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:26:24.76ID:2xtIw5dt0
凄い拒絶反応だな
ぶっちゃけ、必死になる気持ちがわからん(笑)

おれはエレンの子だと思うけども
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:28:47.51ID:McMLo7pV0
ミカサとエレンが結婚して産まれた子供にエレンが「おまえは自由だ」と言う最終回予想なら100回くらい見た
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:32:36.93ID:HSd2AsBK0
>>871
鬼滅の悪口やめろ!
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:32:53.41ID:amtUUGQ00
>>942
>>943
そういう所がねぇ、この漫画から気持ち離れていった原因なのよね
日常の経験や一般の物理法則からかけ離れた設定が隠されてた
結局、エルディア人て人類じゃなかったて話よな
いや、そう言う足払い的なギミックがあっても良いんだけど
何種類も出てこられてはシラケる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:34:10.59ID:b/UmdYt90
>>947
始祖ユミル→最初に巨人の能力を手に入れた少女
始祖の巨人→始祖ユミルの死後9つに別れた知性巨人の頂点

この辺の話はちょうど次回のアニメでやると思うよ。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/03(木) 12:34:35.71ID:05U9OhjP0
風呂敷畳むために最後が滅茶苦茶になった漫画
信者はなんでも凄い凄い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況