X



【サッカー】伊東純也がイナズマ弾!日本がサウジアラビアに快勝、視聴率は大台20.0%★2 [ぶーちゃんφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぶーちゃんφ ★
垢版 |
2022/02/02(水) 12:46:29.04ID:CAP_USER9
サッカーワールドカップ(W杯)アジア最終予選が1日、埼玉スタジアム2002で行われ、日本代表(FIFAランク26位)が2−0でサウジアラビア(同51位)に勝利した。テレビ朝日系で生中継(午後6時45分)され、世帯視聴率が午後6時45分から25分間が9・8%、同7時10分から125分間が20・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であることが2日、分かった。
日本代表はリベンジに成功した。昨年10月7日の前回対戦で、0−1と敗れたサウジアラビアに快勝した。
FW南野拓実(27=リバプール)の最終予選初得点で先制し、アシストした「イナズマ純也」ことMF伊東純也(28=ゲンク)が、4試合連続得点となるボレーシュートで追加点をマークした。これでチームは5連勝。B組2位の座をキープし、首位サウジアラビアに勝ち点1に迫った。


日刊スポーツ:
https://news.yahoo.co.jp/articles/5874a602d53f140556bda5a4b672639c33369123

★1 2022/02/02(水) 10:19:17.60
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:02:11.52ID:9/Dhjd4m0
意地でも久保使わない闇戦術で闘っていたらベルギーで試合出てコンディションの良い伊東がたまたまブレークしてしまったってだけの話
伊東が本当に久保より実力あるならリーガでバリバリ活躍してるし
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:03:09.94ID:XI1iWlD30
マスコミがほとんど報道してないのに20%越えは凄すぎる
野球のキャンプ情報ばかりやってるのにな
日本は本当の意味でサッカーの国になってきたな
スーパーエース伊東も出てきた
久保堂安を外すして三笘田川が代表に来れば盛り上がる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:03:12.72ID:L2owY1YU0
南野の無駄な切り返し癖治らないもんなんかね
シンプルにファーストタッチで打てないもんかと
あれが入ったのラッキーだっただけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:03:19.74ID:TpuXLuHI0
>>82
意味がわからない

スポーツなのに競技力の向上を目指さないことを容認するのか?
協会の姿勢がこれだから見透かされてサッカー離れに繋がっていることは無視できない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:03:29.81ID:TChWhpYQ0
伊東がクラブのブランドにこだわらず
辺境で俺tueeeを選んでくれたおかげで
雑魚には滅法強くて勝てましたわ
中東は強い時と雑魚の時があるので、中東を寄せ付けない選手とまではいえんのやけどね

他にも辺境で俺tueeeをやってる選手もいるけど
ハマるのは3人に1人くらいなんだろうな
そういう好調な選手ガチャが出来てるならアジア予選くらいはどうにかなるのかも
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:03:55.69ID:hMLdvcuH0
>>97
ワールドカップ常連国なのに代表だけに注目が集まるのが異常なのよ

こんなの韓国と日本ぐらいやで
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:02.40ID:+Qp7k3zg0
森保なに考えてんだ

相手は長友が弱点と明らかに狙ってた
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:44.80ID:0Fjv9f7w0
去年はヤクルトオリックスという日本リーズが不人気カードで7%とか8%だったけど今年は巨人対新庄で30%行くからな

調子に乗るなよサカ豚
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:49.89ID:c4Z/s7X80
>>102
オータニさーんの特番は?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:54.38ID:TpuXLuHI0
>>82
いくらJリーグがつまらないからとはいえ

無能監督をクビにしないことは基本的に容認されない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:04:59.12ID:9/Dhjd4m0
>>108
こんな糞代表もう放送しなくて結構です
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:05:29.99
>>1

【オマーン×オーストラリア|ハイライト】

終盤に失点のオーストラリアが2度のリードを守り切れずドロー
https://youtu.be/bMem48dFNVM
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:05:45.65ID:gjNsLc0bO
テレ朝が放映権もってたら緊急中継あるけど外資系のダゾーンだから融通がきくかどうか。
CL予告なく撤退したら突然値上げしたり日本企業じゃできないことを外資系はやる。
NHKがBS撤退したのが何気に大きかったんじゃない?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:06:29.42ID:h8RgNuXI0
>>106
ナショナルチームは戦術も連携も落とし込めないじゃンだからつまらん

クラブのほうがクオリティーが高いんだよ
Jリーグを観なさい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:06:43.21ID:irLddzxV0
>>113
厳しい予選のないレジャーはラクでいいよな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:06:59.05ID:TpuXLuHI0
>>110
アメリカも日本とちかいぞ

国内リーグより海外が人気だし
テレビゲームがものすごい勢い人気
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:07.40ID:CYk4mfGa0
>>108
DAZN独占だろ
ただ昨日みたいな盛り上がり見ちゃうと子供達の為に民放でやってあげて欲しいな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:15.53ID:gz+eDc8V0
サッカー最終予選オーストラリア戦 関東視聴率16.8 全国平均視聴人数1041.6万人 到達人数2574.0万人
日本シリーズヤクルトオリックス第6戦 関東視聴率12.4 全国平均視聴人数981.7万人 到達人数4082.5万人
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:07:58.62ID:xGuZXjBa0
坂豚ホルホル
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:01.25ID:N8Zwt+UR0
あれだけ不人気といって宣伝まったくしなかったのに20%いったのかよwwwww

DAZNTVERでもやってたのにwwwwwwww

ビッグボスと大谷負けてるじゃんwww
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:28.97ID:fxl+t4ev0
>>23
あとハリルが固定したも嘘
ハリルは会見で言ってるとおりホームでの試合は
自分の好むスタメン組めなかったっていってる
アウェーはかなり若手中心
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:08:41.34ID:Tm2c+n+50
松木の言うイナズマJr.ってどこらかきてんの?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:05.61ID:TpuXLuHI0
>>120
知恵おくれまるだし

つまらないと弱いを混同してる

森保はつまらないかつ弱いんだから他の国では解任だ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:09.68ID:N8Zwt+UR0
しかもHTいれて20%wwwwwwwwww

日本人ってサッカー好きだねえ
テレビが廃れれるのもわかる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:09:33.71ID:7D8n0Xvm0
なんだかんだでサッカーは注目されるよなあ
五輪から排除されたアレはどうなるんだろうw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:10:41.00ID:g+svVJ2t0
>>100
分割反対!!!

つまり東京五輪の最高視聴率はこうなる
サッカー30.8>>やきう決勝28.1
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:11:17.13ID:iExacwXz0
無能ハリル時代は見られなかったコンビネーションが昨日は見られたな
でも森保に西野系のイケイケの明るさがないんだよなー
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:11:49.06ID:gXEx1HVj0
放映見料3億はちょっと高すぎる
オージー戦はだけでしょう
採算取れるのは
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:02.02ID:XI1iWlD30
久保堂安を使わない森保は素晴らしい
だから伊東が活躍してるし結果出してる
森保はハリルみたいに堅守速攻なのもいい
鎌田久保堂安は外してスピードある選手を前線に集めればいい
戦術伊東のサッカーは人気あるから視聴率も取れる
今は世間がサッカーの話題で大盛り上がりだな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:31.78ID:DIlVRoZw0
野球ファンわかりやすく発狂してるなw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:43.85ID:iExacwXz0
>>133
五輪から排除されたアレって何ですか?
無知ですみませんが教えてくださいw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:12:47.47ID:TpuXLuHI0
>>137
弱いからこそ

監督予算つけるんだろ
協会は強化を軽視してるんだから
人気につながるわけない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:18.22ID:58RUirdz0
松木はおそらく
伊東が黄色くて素早くて
外から急角度で切れ込む感じを
稲妻と表現したんだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:13:31.25ID:irLddzxV0
>>140
OZとの決戦には三笘もでてくれるだろう
あとは冨安が復活してくれれば・・・
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:14:21.77ID:iExacwXz0
ハリル時代みたいにパス繋がらないサッカーやってて弱いと誰も見ないんだよ
中盤から田中や守田がテクニカルに繋いで流れるような連携が連続的に見れで良かったよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:14:48.40ID:9/Dhjd4m0
しかしこんなゴミ面子でも話題になるサッカーと大谷だのビックボスだの
どんだけゴリ押ししても話題にならない野球とじゃ、えらい違いだよな!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:15:00.28ID:h8RgNuXI0
>>143
サッカー先進国見習ってクラブで強化しろって…w

日本サッカーは協会がクラブより力がある時点で終わりやねwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:15:27.03ID:58kpFN5I0
任天堂ゴミで草
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:15:47.83ID:gXEx1HVj0
取ったなあ
次戦放送ないのがなんとも
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:15:47.99ID:gz+eDc8V0
サッカーW杯最終予選・オーストラリア戦  全国平均視聴人数1041.6万人  到達人数2574.0万人
日本シリーズ ヤクルト-オリックス第6戦  全国平均視聴人数981.7万人  到達人数4082.5万人

全国の視聴人数は、サッカー代表オーストラリア戦と日シリ・ヤクルト-オリックス戦はほとんど変わらない
サッカーは関東だけ視聴率が高く出るから
いいかげん関東だけで比較することに限界がきてる
関西なんて最近、サッカー最終予選が1ケタで、阪神の公式戦のほうが上だったしな

とりあえずサッカーは全国ではヤクルトオリックスと同レベルまで人気が下がってる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:15:50.11ID:CItvRaNl0
あと必用なのは大迫を外す事をだけだな
あんなもんに交代枠使うぐらいならDF陣のテストをしろよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:16:07.25ID:29ugZXhq0
伊東一気に大ブレイクしそうだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:16:36.60ID:PHIObeHN0
低っ、完全にオワコン化してきたな
こりゃ次の大会は地上波すらもなくなりそう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:16:46.69ID:aHV83Ed80
>>146
内田ってシャルケの時に相手チームのペップと話してる内容を聞きに行くみたいなボケかましてたよな。あれ二番煎じで超ダサかったわ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:16:47.63ID:G/1ItYOS0
大迫はマジ効いてたが・・・
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:16:50.15ID:No5OfLiu0
>>153
んで視聴率は?
ヤクルト・オリックスの視聴率は?笑
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:17:12.18ID:gXEx1HVj0
ゴミ面子って
過去最高の選手層だと思うんだが
アジアのどの国もうらやむような
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:17:36.48ID:8U7xBrmO0
良くて17〜18くらいだと思ってたから超絶不人気のサッカー代表の試合としては大健闘の数字だな
ザックの頃までは裏にBSあっても遙かに高い数字取ってたのが懐かしいな
サッカーだけじゃなくてスポーツ全般数字が取りにくくなってるんだろうけどね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:17:59.81ID:5EXliYmx0
レッグラリアート
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:18:03.62ID:3ZiMD9E40
サッカー離れじゃなくてテレビ離れなのよね
みんなネットで見るのに慣れた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:18:29.21ID:3ZiMD9E40
若者はテレビなんて持ってないぞ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:18:46.11ID:N8Zwt+UR0
満員にしてたらくっそ盛り上がっただろうしなあ

サッカーは若い世代も見るからTVerで見た人かなり多そう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:19:16.50ID:gjNsLc0bO
>>85
ダゾーンがというよりテレ朝が代表を信じきれなかったことが全てで信じて出血覚悟で全試合放映権買えば良かった。

ダゾーンは代表を救った存在だからダゾーン叩くのは違うよね。叩くなら弱腰のテレ朝だよね。

まあ、テレ朝の気持ちも分からないではないけど。ホームで20超えたのも昨日が初めてだしサッカーは生物だから展開が読めない。

判断するって難しいね。結果論だからな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:19:30.33ID:KdFvwPGU0
あの日本の微妙なユニフォームがかっこよく見えるから不思議
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:19:44.95ID:2VmlLQWF0
イナズマ純也は久保と違って見た目もそこまで悪くないからな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:20:29.16ID:OU6B2rqn0
すげえー!!
と思ってスレ開いたら分割だった
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:20:36.13ID:XI1iWlD30
マスコミがごり押ししてた久保堂安より戦術伊東の方が人気あるからな
サッカーファンは三笘と伊東の共演を望んでる
真ん中は守備固くてウイングはスピードとドリブルで圧倒する
これからの森保サッカーは超ハイスピードサッカーだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:20:43.96ID:G/1ItYOS0
DAZNはいまどう契約すると最安なの?
焼きうとか見るわけがないのでwサカ専なのだが
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:20:55.15ID:VIc7aP310
野球には天地がひっくりかえっても取れない数字だなw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:21:03.21ID:ANNNbRzK0
>>143
お金は別としても、良い監督を招集するのは大賛成だ。
ちなみに、他の国の代表監督ならば、日本代表に合いそうなのは誰なのかな?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:21:42.18ID:gXEx1HVj0
控えでほぼ同レベルのチームをもう一つ作れるな
過去最強だわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:21:58.91ID:BEsYDoBo0
250万人以上のDAZNと4000万ダウンロード突破のtverで5%以上はいってるな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:22:02.76ID:NE7xLPr20
ま、我が家の娘二人もアルバイトの日程調整してまでこの試合観るくらいだからな。サッカーの人気は確立してるな。

しかし、もうちょい面白い試合、メンバーで仕上げてみろよ、ポイチ

本大会もこんなその場しのぎの代表が日本サッカーなんて認めたくない。セレソン、トータルフットボール、日本は小気味良いパスサッカーで席巻すべき
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:22:08.61ID:0jHGWMgI0
視聴者も観るべき試合を分かってるわ
次のラリア戦も地上波やれば本戦かけた試合だから30いく
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:22:22.91ID:KdFvwPGU0
テレ朝もこんなに視聴率取れて喜んでるだろうな
次も放送したいよな?無理か
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:22:24.62ID:BRoyfG5q0
伊藤は急成長したな。
一点目の突破も凄かった。
OGに怪我させられませんように。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:22:51.82ID:gXEx1HVj0
残念ながら地上波はない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:24:10.43ID:8U7xBrmO0
>>168
今の20代はサッカーにマジで関心が無い
昔は例えば大学生とかに結構サッカー人気あったけど
今の大学生はガチでサッカーに無関心
教授がサッカーの話題振っても学生はポカーンらしいね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:25:00.36ID:CEVGu84V0
伊藤はクボカスみたいにメディアが寄り付きそうで心配
メディアはクボカスを過剰に持ち上げてクボシンと一緒に逝けばいいよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:25:03.73ID:qHeyd8970
視聴率なんて信じてるやつは血液型占い信じてるやつと同じくらい馬鹿
統計学ってのは数値が上がればそれだけごさがでる
視聴率なんて20じゃ17でも誤差の範囲
なのにきっちり20

信じてるやつは馬鹿
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:25:37.62ID:ngRyB4Ef0
棒振り豚双六()はどうなったw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:26:30.53ID:L6UxRkph0
神様伊東様
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:26:49.49ID:ODVBBiHa0
>>72
MLBの数百億よりも?

>>65
そんなことしたらまたやきうの人気が削られるだろ!

ID:TpuXLuHI0はチーム戦術とかを理解できない焼き豚だな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 13:27:07.53ID:k2+/w02h0
>>13
いつも代表ゴッコに付き合ってくれる優しい台湾さんw
でもいつも焼き豚は迷惑かけてるよね。

【野球】侍J台湾遠征、台湾に対し「試合前と試合中にあたたかい食事の提供」を要求するもメニューに憤慨
喫煙場所にも苦言★3
http://itest.5ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/mnewsplus/1384526469/

【野球】台湾で、野球・侍ジャパンがナイトクラブで酔っ払い、喫煙したりポイ捨てする様子が報道される★3
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448256535/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています