X



【サッカーAFCアジア予選】日本2-0サウジアラビア カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残り2試合… ★6 [爆笑ゴリラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/02(水) 02:28:58.30ID:CAP_USER9
https://www.the-afc.com/en/matches/fifa-world-cup/2022/2220398
https://news.yahoo.co.jp/articles/b52abe75fa519fe48cc4f109bbc16f7a8a66fe5f
FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選・グループB第8節が2月1日に行われ、日本代表とサウジアラビア代表が対戦した。

 3位オーストラリア代表との勝ち点差「1」で2位につける日本は、カタールW杯自動出場圏の2位以内を維持するため絶対に勝ちたい一戦。2−0で勝利した前節中国戦と同じスターティングイレブンで試合に臨んだ。一方、日本と勝ち点差「4」で首位に立つサウジアラビアは、勝てばW杯出場が決定するという状況で試合を迎えた。

 試合は序盤から激しい攻防が続き、お互いにチャンスをうかがう拮抗した展開に。それでも、日本は31分に最初のシュートを得点に結びつける。酒井宏樹が自陣から右サイドの深い位置に縦パスを送ると、伊東純也が相手DFのプレッシャーを受けながらもボールを回収してグラウンダーで折り返す。ボックス中央で受けた南野拓実が相手DFを1人かわして左足を振り抜くと、シュートは相手GKの足に当たってゴールに吸い込まれた。南野は今回の最終予選で待望の初得点となった。

 追加点が欲しい日本は41分、田中碧のスルーパスに抜け出した伊東がペナルティエリア右で右足を振り抜いたが、これは相手GKのセーブに阻まれる。日本は1点リードで折り返した。

 集中を切らすことなく後半に入った日本は、立ち上がりの50分に貴重な追加点を獲得する。高い位置での即時奪回から2次攻撃を展開し、左から長友佑都が折り返したボールをペナルティエリア右の伊東が受け取る。胸トラップから右足を振り抜き、豪快なボレーシュートをゴール左上隅に突き刺した。伊東は最終予選で4試合連続ゴールとなり、前回予選にMF原口元気がマークした日本代表の歴代最長記録に並んだ。

 2点を追いかける展開となったサウジアラビアが押し込もうとするなか、日本はしっかりと耐えつつ、前田大然や浅野拓磨らを投入してトドメの追加点を狙う。82分には守田英正が入れた楔の縦パスを前田がワンタッチで右サイドに流し、オーバーラップした酒井宏樹がゴール前にピンポイントのクロスを供給。飛び込んだ浅野が左足ダイレクトで合わせたが、シュートは枠をとらえられなかった。

 試合はこのまま終了し、最後まで集中を切らさずに守りきった日本が2−0の完封勝利を収めた。日本は最終予選5連勝で2位をキープし、7大会連続のW杯出場に王手をかけた。一方、サウジアラビアは最終予選初黒星でW杯出場決定は次節以降に持ち越しとなった。

 次節は3月24日に行われ、日本はアウェイでオーストラリアと、サウジアラビアはアウェイで中国代表と対戦する。

【スコア】
日本代表 2−0 サウジアラビア代表

【得点者】
1−0 31分 南野拓実(日本)
2−0 50分 伊東純也(日本)

【スターティングメンバー】
日本代表(4−3−3)
権田修一;酒井宏樹、板倉滉、谷口彰悟、長友佑都(68分 中山雄太);遠藤航(90分 原口元気)、守田英正、田中碧;伊東純也、大迫勇也(68分 前田大然)、南野拓実(77分 浅野拓磨)

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643728923/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:38:49.39ID:UoWkD9lC0
日本がオージーに負けて中国がサウジにと引き分けた場合

20 サウジ
18 日本
18 オージー

となり、最終節サウジとオージー戦うから日本はベトナムに勝てば突破できる
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:39:15.76ID:iAILYsvJ0
>>874
スコアレスドローはあるかも知れん
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:39:19.89ID:jzDqOeJC0
オマーン分けは日本にとって無意味というほどではない
日本がオージーに引き分けた場合の次ベトナムに勝ち必須が引き分けでもOKになった程度
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:39:23.90ID:e/3kzUWV0
オーストラリア戦
頼むからPKで勝敗ついちゃうようなのだけはやめてほしいよ
勝っても負けても難癖つけられるからなマスゴミからもおまいらからも一部非日本人からもw
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:09.62ID:GoVAMYXa0
ベトナム戦で7点以上取るのはOZ戦で引き分け以上より難しいだろう
次戦のOZ戦が天王山だね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:12.77ID:QuyJsqTJ0
オージーで相変わらず肝心な試合勝てないな
前回予選もここって時にタイ相手に痛恨のドローだったような
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:14.53ID:1KRQVzBd0
オージが日本とサウジに勝てば21
日本がベトナムに勝って21

得失点差の勝負になるの!
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:19.12ID:WzUdtWod0
>>904
サウジってもともとそんな強くないんやで
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:22.69ID:UoWkD9lC0
>>904
一応中国ホームだけどね
中国国内の寒い地域でやれば分からんよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:27.63ID:irLddzxV0
>>900

20 サウジ
18 オージー
18 日本

得失点差でこうだぞ
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:29.42ID:8gXhKuIL0
>>898
ボコるといってもベトナムに5点差つけて勝つのは無理。

つまりオマーンとOGの引分は無意味だよ。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:36.16ID:2pW+HAUM0
>>895
>>871は中国サウジが引き分けた場合の話

サウジが普通に勝って突破決めて最終節で日本に前節勝ったOZと談合(OZ勝利)の場合には、日本はOZの得失点差を上回るためにベトナムから6〜7点必要って話
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:40:35.71ID:LN8J2IGi0
下位相手に得失点を稼いでこなかったのが響いてる
ちゃんと稼いでれば万が一次負けてもなんとかなったのに
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:03.56ID:cI7JFm/b0
>>906
逆に勝負弱かったはずのサウジがこれほど取りこぼさなくなったのがなんでなんだぜ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:08.45ID:iAILYsvJ0
>>903
三笘が倒されてPKゲットの図は見える
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:12.11ID:zVVg6Gcg0
対サウジ対戦成績
中国の7勝1分8敗 23得点 25失点

相性は悪くないな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:17.34ID:VkLmjyRG0
1ヶ月で劇的に変わることはないと思う中国
代表総入れ替えとかしてきたら面白いけど
人民がベトナム戦の結果受けて発狂してるからね
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:30.57ID:/2vE3wwn0
>>888
いつのまにやらアジアで有数のCB大国になったからな

富安 吉田 植田、板倉、中山、谷口、昌子、畠中、中谷

今の序列だとこうだな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:33.79ID:WzUdtWod0
>>914
得失点じゃなくてそもそも初戦ホームでオマーンに負けたのと
サウジにアウェーで柴崎がやらかしたのが全て
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:38.58ID:UoWkD9lC0
>>919
中国国内で試合やって欲しいよね・・・
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:41:57.96ID:AK/Sj5nq0
日本てオージーに引き分けてもベトナムにガチガチに守られて引き分けとかありそうだったからオマーンが何とか引き分けてくれて良かったじゃん
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:03.10ID:p8JbOem60
勝ち点14だった豪州は
おまんに勝って17、日本に勝って20、最後サウジにドローで21
サウジに勝って勝ち点18の日本はベトナムに勝っても勝ち点21で得失点差負け濃厚
こういきたかった。
だけどおまん相手に加えたかった勝ち点3が引き分けで1になってしまったので
最後サウジとドローではなく、勝ってさっき失った勝ち点2をもぎ取らないといけない
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:06.71ID:fDQroUzE0
>>900
次の試合も先に日本とオージーの試合があって、サウジ中国戦はその後なんだよね
つまり日本がもし負けたら全力で中国を応援しないと
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:22.67ID:J51yVFAn0
どうせならオマーン勝ってくれれば良かったのにな
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:28.66ID:NRAyz68z0
最後、消化試合のサウジアラビアにオーストラリアが勝つ前提で話が進んでるけど
それもわからないぞ
中国、オマーンに引き分けるのが精一杯のオーストラリアが消化試合のサウジアラビアに勝ち切るかどうかも怪しい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:33.48ID:gvK94ReL0
>>914
大迫がA級戦犯
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:43.15ID:SoE61XVk0
後半とか絶対放り込んでくるから板倉入れて5バックやりそう
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:44.12ID:WzUdtWod0
>>916
序盤で日本に勝てたのが全て
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:44.66ID:rL4ZTeEX0
流石にベトナム相手に負けたら
次は気合い入れてやってくれるよね中国…
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:46.76ID:UoWkD9lC0
>>925
悪いでしょうよ
サウジ対オーストラリアが最終戦なんだぞ
サウジ突破決まってて消化時代だぞ
だからオーストラリア勝つ可能性が高くなった
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:42:50.56ID:Z3QSipKf0
まぁ昔のケーヒルだのキューウェルだののオージーならまだしも今のオージーくらいサクッと勝ってくれ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:04.73ID:cNWOw0uS0
PO見たくね?
コロンビアでもチリでもウルグアイでも
俺は3位を希望している
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:04.72ID:irLddzxV0
>>931
それを願ってたんだよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:18.33ID:0hHBjtPp0
あの性格悪いサウジがホームでみすみす勝たせて突破させるとも思えんな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:19.15ID:8GVGzOto0
残念ながら次はオーストラリアホームでってのがな
ウェーイ出来ないやんけ相手は3位が決まるオーストラリアだし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:19.29ID:I2Hw5YkV0
次の試合がサウジvsオーストラリアなら今日の結果も大きな意味があったんだが
消化試合になってしまうとオーストラリアが圧倒的有利になる
W杯決めた以上いらん怪我したくないだろうしな
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:23.01ID:UoWkD9lC0
>>926
だからオマーンがオージーに勝って欲しかったんだよ
引き分けだと少ししか日本にメリットなかったし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:35.80ID:0eDfUZs00
>>927
どっちみちオージーに引き分け以上必要とはいえ今日の結果は無意味ではないよな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:49.30ID:p8JbOem60
>>932
大きいと思う。日本に勝つのが前提なのは当たり前として
おまんに勝っておけば、サウジ戦、豪は引き分けでも突破の確率が高かった
勝ちだけになってしまった
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:43:51.46ID:gew0Ei9Z0
最終節、ベトナムには勝てると考えて

次のオーストラリア戦に

勝つか引き分け → ほぼ確定

負け → ほぼ3位転落

これが現実的
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:03.16ID:sI67qlvu0
次勝てばええんやから単純だろ
負けたらそれまでよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:06.87ID:gNwnUrZJ0
オージーは引き分けでも良い日本に先制されるのを一番恐れるはず
だから守備的な戦いをせざるを得ないだろな
ほんとは勝たないといけないから攻撃的に戦わないといけないけど、それで点が取れず先制されたら大変だからな
オージーにとってはかなり難しい試合になる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:08.60ID:PEp/bjXu0
オマーン引き分け無意味厨は最終戦日本がベトナムに勝つことしか考えてない
日本とオージーが引き分けた場合最終戦ベトナムに引き分けても良くなったことに気づいてない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:11.70ID:RQJ1Btk/0
ダゾーンは複数人で見る場合はコストに見合う。
スタジアムに見に行ったら数千円は取られる訳だからな。大一番ならアリかなとは思う。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:24.77ID:e/3kzUWV0
とりあえずオーストラリアに勝てばいいだけ
ウダウダいってもしゃーない
勝てばいいだけ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:40.91ID:UoWkD9lC0
>>949
日本がサウジに勝ったのは意味があったけど
オマーンオージー引き分けは殆ど意味なかった
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:47.45ID:qkMHbO+L0
ベトナムの反日チョン監督が全力で嫌がらせしてくるからさっきの引き分けは大きいと思う
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:56.31ID:3lsNCybI0
今日のオマーン負傷か累積か知らんけど二軍みたいな編成だっだまたいよ
それに勝てないならオージーはやる気ないとはいえ怪我復帰や累積が解除されるサウジに簡単に勝てないだろうよ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:44:59.91ID:UoWkD9lC0
>>960
大して活躍できなかった
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:45:16.33ID:zPQIybsB0
コロナ対策が日本より厳しいオージでの試合なら
観客はほとんど入れないで試合する可能性が高い
アウェーイの不利がなくなるから日本勝ったな
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:45:24.87ID:WzUdtWod0
>>956
そんな糞みたいなアドバンテージどうでもいい
オージーに引き分け以上は変わらないんだから
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:45:34.22ID:4p2jmAXG0
>>945
いうて突破決まったホームチームは怪我人も出したくないし緩めるのは定石やからな
日本も前回大会それで最終戦ホームでサウジに負けてサウジ逆転予選突破、その結果OZをプレーオフ送りにしてブチ切れさせたから…
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:45:52.46ID:GoVAMYXa0
サウジは前回予選の日本同様最終戦が消化試合になる可能性が高い
そうなるとOZの勝利前提で考えるのが妥当
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:45:55.13ID:QuyJsqTJ0
次オージーとドローで最終ホームのベトナム戦はフランスの時のカザフ戦みたいな雰囲気なななるのかな
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:45:54.82ID:UoWkD9lC0
4年前突破が決まった日本は最終戦控え使ってサウジに負けた
あの時のオージーの怒りは忘れないだろうな
だから日本戦はそのときの恨みぶっこんで来ると思う
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:08.83ID:iAILYsvJ0
>>968
チケット売出しの情報あった
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:10.87ID:DmN+uh+90
オーストラリアからすれば残り2試合で上位2チームに勝つしか許されないなんて絶望だな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:18.83ID:WW7+SVB60
オージーが引き分けたことでオージーは2連勝が必須になったんだから無茶苦茶意味あるだろアホども
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:22.25ID:YDdTNMOT0
>>898
中国がホームでサウジに引き分けてくれれば最後OG戦で手抜き出来なくなるから少しだけ期待してるw
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:30.86ID:zVVg6Gcg0
>>958
ホームゲームなんだから東南アジアあたりで開催すればいいのになぜ中東になるんだろ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:36.30ID:ZK47cx5s0
引き分け無意味とか言ってる馬鹿って単なるペシミストだな
根暗そう
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:51.51ID:oDbeSLXy0
オージーvsサウジの引き分けでも良くなったんだからめちゃくちゃでかいだろ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:46:57.49ID:I2Hw5YkV0
ベトナムごときとホームでドローかますようなチームが
何しにW杯に行くんだよ
あんなもん勝って当然
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:01.27ID:e/3kzUWV0
11月にカタールで本戦
コロナ終わってるとは到底思えないのが悲しいとこ
ウィズコロナみたいにゆるくなってはいる気もするけどさ
選手らも陽性出したりしたらアウトだろうし色々と事件おきるとおもうよ今回
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:16.54ID:UoWkD9lC0
>>977
そうか?
日本に勝てばあとはやる気ない2軍サウジに勝つだけ
日本にさえ勝てば突破出来る可能性高まる
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:16.78ID:LN8J2IGi0
>>927
ベトナムは敗退決まってるから、ノーガードでガンガン攻めてくるんじゃないか
国民性的に
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:17.77ID:NRAyz68z0
>>951
アンカ、間違えてね???
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:31.37ID:r/L7gqFF0
>>956
突破はそれでいいからってホームでベトナムに引き分けで済ますようなチームなんか本戦出なくてええわ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:39.65ID:0eDfUZs00
>>961
勝負事なんだからまだ何があるかわからない
やる気ないって言ったってサウジと中国はホームなんだから
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:46.68ID:UoWkD9lC0
>>984
突破が決まったサウジはメンバー落としてくるでしょうよ
オーストラリア勝つの濃厚
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:53.50ID:fDQroUzE0
>>927
そうそれよ
そもそもアウェーベトナム戦でも1点しか取れなかったからな
いくらホームとはいえ大量点は期待できないし、万が一引き分けも充分ありえる
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:47:55.72ID:WzUdtWod0
>>982
どんだけ負けず嫌いだよw
いい加減あきらめろ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:48:00.15ID:oDbeSLXy0
>>987 やる気満々の2軍サウジだろ
引き分けもダメなんだぞ
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/02(水) 03:48:21.55ID:UoWkD9lC0
>>993
中国ホームは第3国開催濃厚だよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況