X



【サッカーAFCアジア予選】日本2-0サウジアラビア カタールワールドカップ自動出場圏内の2位キープ! 残り2試合… ★2 [サザンカ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:26:48.53ID:z9b4mlqx0
ベトナム開始16分で2点も取ってるぞ
日本は中国から2点しか取れなかったけど
5点ぐらい取らないといけなかったのかもな
0006名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:05.61ID:kRiS6Cmm0
ハーフタイムのCMでDAZN独占配信ってやってたけど、OZ戦は王手掛かった状況になったら放送すべきなんじゃね
0008名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:07.61ID:bjf81Q7Y0
伊東頼みの糞サッカー
0009名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:10.39ID:2ScwvXyh0
やっぱり日本はサッカーの国なんだと感じた

コロナでみんなが苦しい時期だけど国民に勇気と感動を

ありがとう!!
0014名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:21.38ID:tm8vyDdE0
毎試合これくらいのクオリティだせよ
0015名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:22.58ID:19S8sIL40
森保「戦術は伊東」
0016名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:25.58ID:CzKZua5L0
さいたま市、気温4度www
サウジの選手は毛糸のパンツ履いてても震えてったwwww
0021名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:32.76ID:fKsr5Jyo0
森保を叩いてたマスコミ、5ch民、松井、闘莉王のクズは
今後一切日本代表に関わってこなくていいよ
他の国を応援しとけよ 
0022名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:33.43ID:+IjU4WfR0
>>782
セルティック
リヴァプール マジョルカ PSV
シャルケ シュツットガルト
長友 サンプドリア アーセナル AZ
ストラスブール

アジアでこれは反則だろ
0023名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:34.61ID:HlUlZzWM0
森保は広島時代から先制した試合の勝率が異様に高い

2015年には先制した試合で18勝1分で勝率96.5%という異常な数字残してる

その分、先制された場合の勝率は低く0-2から逆転勝ちしたことはない

森保の試合は基本的に先制したかされたかを見れば良い
0025名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:35.87ID:H8uv3od90
伊東純也と田中順也はなんでIJとTJと呼ばれてるの?
イニシャルは分かるけど、それだったら他の選手は?
0026名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:36.99ID:p9Lg89lL0
予想

このあとオーストラリアがオマーンに勝つ
サウジ19
日本18
オース17

日本、オーストラリアに負けてサウジが中国に勝つ
サウジ22
オース20
日本18

最終戦でサウジオーストラリアが談合引き分け
日本はベトナムに辛勝で得失点差三位
サウジ23
オース21
日本21
0027名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:37.10ID:YB80JiIM0
なんだよイナズマ純也ってw
そんなもん流行るかー

伊東大活躍

→定着しそう
0029名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:38.32ID:fKsr5Jyo0
選考、起用法で叩いてた見る目のないアホども
後半開始にきっちり修正もできてたし采配も完璧だ
マジで森保は名将
0030名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:41.01ID:sqloej8o0
バモス!!!




バモス!!!
0031名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:42.70ID:5obADiAH0
次のオージー戦、地上波なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

テレ朝何とかしろ
0034名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:45.29ID:l4dE0XAx0
主審は毅然としてたけど線審のひとりはキョドってたな
0035名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:45.79ID:AHi3uK1I0
オーストラリアに直接対決で勝てば決まり?
0037名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:46.85ID:ecEgrHjy0
年収400万一般人「年収5億サッカー選手さん日本のために頑張れ〜」
このなぜ感情移入できるのが謎
0038名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:48.49ID:3Px2Ri6n0
今日は稲妻純也祭りだな
最高だったわ
0041名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:49.65ID:sjT6fZZ70
伊東のアンチどこ行った?
0042名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:27:51.88ID:5kCcbvz+0
イキりまくってたのに今回ほぼ手も足も出せなかったサウジは相当ショックだろうな
これが世界と戦っている選手との差だよ
0046名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:01.37ID:LK6XTmmk0
コロナあるし今回ワールドカップ行けなくても良いかと思ってたけどここまで来たら次のアウェイのオーストラリア戦は熱いな
0047名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:08.56ID:lHSXfUNI0
守田と伊東頼みの糞サッカー
0048名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:08.89ID:z9b4mlqx0
>>20
数日前オーストラリア4−0ベトナムだったけど?
0051名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:31.17ID:qQybFNZG0
しかし、フロンターレの出身選手増えたなぁ。
0052名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:32.88ID:r7XRtIH00
あれだけ頑張れるなら、もっと前の試合から頑張ってくれよって感じの試合だったな
0054名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:34.80ID:o4Gwes6y0
次で決めちゃえよ
引き分け狙い怖い
0055名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:35.24ID:sqloej8o0
森保監督、最近毎試合、涙ぐんでいるな
0058名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:36.63ID:wDZbVZVQ0
次のワールドカップはアホの子じゃない限り余裕で出られるから
ちゃんと2位以上で突破しておきたいな
中国は次でも怪しいが・・・笑
0059名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:36.74ID:UNUE6Hbi0
イナズマ純也
0061名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:39.82ID:Yz+685J80
守備は硬い
攻撃は伊東

これだけだけどアジアレベルではあの守備は強力だわ
伊東を止められるディフェンダーが相手に現れたら100パー勝てないけど
0062名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:42.02ID:hkcGPPxE0
オマーンってまだ3位の可能性残ってるから
死ぬ気でオージー戦戦うだろうな
しかもオマーンのホーム
0063名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:42.32ID:T8fVfkZ80
ここの連中ほとんど森保批判してなかった?
見る目ないねぇ
0064名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:42.11ID:5PHmoFrv0
柴崎使った試合全部負けてるwwwww
最初からこのスレで言ってた通りだったな
はじめからそうやってれば楽勝だった
日本の戦力は欧州8強レベルはある
ロストマンの柴崎使ってアジアレベルまで落とした
0068名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:44.80ID:k9KIacQ90
オージー戦がすべてなんだよな
この試合に負けるとほぼ3位が確定してしまう
0069名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:48.94ID:oXcIN3O/0
オマーンVsオーストラリア戦は
明日1時キックオフ
0070名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:50.70ID:yuw4ti4u0
監督曰く
相手より気持ちが強かったから勝った!
それをみんなが表現してくれた!
でもまだ終わってないよ!


お前は何かしたんか
0071名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:51.61ID:sxgdXfRL0
久保の出る幕ないな
0072名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:28:57.89ID:z9b4mlqx0
寒さで何もできないサウジアラビアだったから3点4点取っておきたかった
得失点差もあるんでね
0075名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:03.87ID:WE1ocBfP0
谷口と板倉のおかげでマヤと冨安にこだわる必要がなくなった

これでマヤを1トップ、富安をSBで使える
0076名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:05.21ID:F+adlnk/0
伊東ででない敵地サウジで負けたのは当たり前だなこれ
0077名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:06.78ID:i5Q0N0y50
三つ巴っぽいアナウンスだけど今後の対戦相手を見ると日本が圧倒的に不利じゃん
0080名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:10.13ID:z30i8sG+0
オマーンがオーストラリアに勝てば突破決まる
0081名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:11.63ID:2fq0jmsM0
中山?サイドバックこんなのしか変わりがいないの?
左サンドバッグ
0082名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:13.49ID:NGgIu9Fc0
森保叩いていた解説の連中はまず土下座しろ
内田は許す
0083名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:17.47ID:xbQGKMVP0
結局アウェイオージーとの試合で決まるな
引き分け以上なら日本出場
負けたらプレーオフ確定
0084名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:18.49ID:oXcIN3O/0
ベトナムー中国
2−0
これまで勝点なしのベトナム復活!
ベトナム次回は日本戦
0085名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:18.52ID:BoIrtvNA0
長友さんごめんなさい
0088名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:19.34ID:v+rKdic50
🇴🇲(H) 伊東純也早めに下げて負け
🇨🇳(A) 伊東純也のアシスト
🇸🇦(A) 伊東純也出場停止で負け
🇦🇺(H) 伊東純也のプレスから奪って1点目、2点目も伊東純也が詰めて相手のオウンゴールを誘う
🇻🇳(A) 伊東純也のゴール
🇴🇲(A) 伊東純也のゴール
🇨🇳(H) 伊東純也の奪ったPKとゴール
🇸🇦(H)伊東のアシスト、ゴール
0089名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:20.72ID:po24CwEw0
案の定のサウジアラビアやったな。サウジは何故か日本に相性がめっちゃ悪い。日本はサウジを得意にしてる
アジアカップでサウジの三連覇を阻止したのが日本で、日本のアジアカップ三連覇を阻止したのもサウジ
日本がプロ化されてから、サウジに負けた事って少ないと思う。07年のアジアカップでサウジが日本を倒した時、
サウジの選手は跪いて泣いてたからな
0090名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:21.04ID:lBiDRoxp0
オーストラリアがオマーンに今夜負けたまたは引き分けとしてもあまり差は無いてことなの??
0091名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:21.61ID:f3fAxk4W0
伊東とかいうスター
0093名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:23.72ID:qxRjIxcO0
前回のサウジ戦は伊東が出なかったから負けたんだな。
0095名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:29.28ID:b7ccUcjH0
中山にはがっかりした
中国戦のクロスはまぐれだったのか
0097名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:30.93ID:qNkrcZv90
最終予選で一番いいゲームしてたな
フィットするの遅すぎ
0100名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:36.94ID:3fg4WhbI0
めちゃくちゃピンチだと聞いてたけどワールドカップ行けるの?
0102名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:39.52ID:f9iiYFTW0
オージーに負けたら終わりな現実はなにも変わってない
0103名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:40.19ID:S1XPdBTD0
オマーンがこのあと引き分けとかまで粘ってくれたらほぼ確定か
0104名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:41.95ID:Vq4qET4B0
プラチナ世代最高傑作が宇佐美、宮市、柴崎ではなく遠藤、IJになるの面白いな。
0105名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:43.82ID:SgeTgxWU0
>>37
お前は人生何も無いからな
0106名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:44.29ID:jWGm8GXO0
かわしまwwwwwwwwww
おもれーなwwwwww
0108名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:52.28ID:Z1/vSUJi0
サウジの監督は日本の弱点わかったって言ってたけど結局伊東や酒井の右サイドばっかり狙ってきてくれて助かったな
向こうの強いところなんだろうけど
0110名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:54.86ID:rUQrUjL/0
川島wwwwwwwwwww
0111名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:57.42ID:9LbVlgRC0
>>35
そうだけど、ホームの豪には無理やろ。
0113名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:57.88ID:qQPzQLch0
前田は見た目だけだな
もっと体張るか走り回ってくれよ
0114名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:29:59.27ID:yuw4ti4u0
微妙にスーツのサイズ合ってないようなウッチー
0116名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:02.47ID:r7XRtIH00
韓国はいろいろ糞だが、サッカーの代表戦に出てくる審判だけは普通なんだよなー
0117名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:03.44ID:gOpIIwr20
よう分からんけどサウジってこんな無策なチームだったっけ
審判の笛がまともだったってのはあるけど
0118名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:03.66ID:AqP03ghc0
次はオーストラリアに引き分けでいいじゃん
中国も頑張ってサウジと引き分けるか勝ってくれ
最終節でオーストラリアにサウジ倒してもらって、サウジ3位転落ざまぁしたい
0121名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:06.28ID:l4dE0XAx0
吉田も冨安も古橋も三笘もいなくてこれだからな
なんだかんだで日本は強いんだよ
0122名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:09.30ID:+WMYHerx0
相変わらずクソみたいな試合だな
サウジアラビアの選手は寒くて体が動いてなかった
0126松田卓也2022/02/01(火) 21:30:15.92ID:1LqeoIy90
伊東さまのおかげ
0127名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:17.96ID:bgJs0Kz80
前田はボールを
数タッチしたの見ただけで
こいつへったくそだってのが
わかる
いらねーな
0128名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:18.29ID:S1XPdBTD0
勝ったことによって引き分け以上ならほぼ確定やろ
0131名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:22.16ID:z/lvmRUQ0
【日本 2-0 サウジアラビア カタールW杯・アジア最終予選】

権田修一 7.0 的確なコーチングでピンチを未然に防いだ
酒井宏樹 4.0 右サイドの穴 取られていたら危険な場面が何度もあった 代表に不要
板倉滉 6.0 相手が弱い
谷口彰悟 6.0 相手が弱い
長友佑都 7.0 批判をもろともせず大活躍 メンタルと体の強さは健在
遠藤航 4.0 何かしているようで何もしていない ゴールとアシストが必要 代表に不要
田中碧 6.5 伊東との連携が良い
守田英正 6.5 繋ぎ役に徹した
伊東純也 7.0 スピードで翻弄 相手を苦しめた
大迫勇也 6.0 ゴールが欲しい
南野拓実 6.0 ゴール以外は存在感なし

中山雄太 5.0 守備固めでミスばかり
前田大然 5.5 見せ場なし
浅野拓磨 6.0 決定機演出
原口元気 出場時間短く採点不可 代表に不要
0135名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:31.76ID:rUQrUjL/0
川島が槙野化してた
0136名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:32.72ID:AWZwdQ0h0
>>88
伊東のお父さんお母さんありがとう
0137名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:32.92ID:P08AFYe+0
いつの間にかフロンターレ関係ばっかりになってきたな。
0138名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:32.95ID:kojPUaK40
焼き豚ざまああああああああああああああああああああああああ
0139名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:34.47ID:sxgdXfRL0
伊東純也がもう少し若かったらビッグクラブで活躍できたかもしれんのが悔やまれる
0140名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:39.70ID:bqt/1WG+0
日本にとってサウジのホームが魔境であるのと同じくサウジにとって日本ホームは魔境ということ
それぞれのホームで全勝という数奇な関係を何十年も続けている
0141くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/02/01(火) 21:30:39.72ID:5SAX1o340
サウジが思ってたよりかなり低調で動き悪かったな。
なのでもう伊東が輝きまくり。

田中碧が要所でボール奪取、カットしまくってて効きまくり。
長友も批判されまくって、意趣返しに気を吐いて頑張ってたな。
0142名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:40.44ID:mu60eRh20
サウジもオージーも足元戦に傾倒して、突破力の怖さが無くなったな
日本史上でここまで他国と戦力差がある最終予選はないと言っていいレベル
0145名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:45.47ID:SgeTgxWU0
伊東はそろそろ代表呼ばれるかなーと思ってた頃は
ここまでの選手になるとは思ってなかった
0146名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:46.90ID:FMm5UWU60
今日の技能賞は
川島やな
(´・ω・`)(´・ω・`)
0147名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:48.87ID:KkDgKMQj0
お前ら南野にごめんなさいは?
0148名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:49.30ID:16B6FKpw0
森保って天才監督か?
非難してたニワカはごめんなさいしたか?
0150名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:51.78ID:R/7zr8Vz0
中山は空回りしてたな
途中出場は難しいな
0151名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:52.60ID:WESm+dnL0
中国もサウジも戦術なさすぎだろ
アジアのレベル停滞してないか?
0152名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:52.50ID:CzKZua5L0
>>34
あのバカ野郎、ニタニタしながらやってたな
0153名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:55.30ID:UEnziY+p0
長友の「だから言うたやろがい」は交代直後ではなく試合終了後に言うべきだったな。気持ちは分かるけどw
0155名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:56.87ID:tm8vyDdE0
伊東終盤もスプリントするし凄いな
0156名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:56.73ID:h9D40Xci0
ボランチが安定してきたのが大きいな CB二人居なくてどうなることかと思ったが(´・ω・`)
0157名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:30:57.93ID:FtyUUWOm0
ホントに芸スポのにわかクソどもは当てにならない
長友ガー
大迫ガー

謝罪と賠償
0159名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:01.66ID:S1XPdBTD0
>>83

負けてもオージーが最後サウジに負けたら2位なれるぞ
0162名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:11.60ID:o4Gwes6y0
なんか長友どや顔してたぞ
やだねえ
0163名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:11.92ID:HGk7U9860
>>137
それがいい方向に向いてるのかも知れないな。
一番の足枷は森保だから
0164名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:12.42ID:N9T4L4980
伊東純也のプレーはシンプルで迷いがないから見てて気持ちいいね
0165名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:12.45ID:sqloej8o0
クール系の若手と真逆で熱すぎる長友
0166名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:12.80ID:Zttsk6Z70
叩かれた方が頑張るっぽいから今後も代表叩き続けよう
0168名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:21.24ID:Va72b/wL0
>>31
3冠取りまくって制作費が潤沢になれば急遽やったりして
0170名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:25.30ID:/yUz/CO50
サウジがパッとしなくて拍子抜け
0172名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:30.29ID:rUQrUjL/0
大迫はシュート0本はいただけないけど、他の部分で頑張ってたから及第点かな
0174名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:31.94ID:LdWzI73Q0
面子が地味になるけど守備が強めの3ボランチ良いなあ
伊東いなかったら点が入る気しないけど
0175名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:33.67ID:ytHgevwF0
IJ のズドーーンって決まるゴールは、気持ち良すぎるわ



スカっとするわw
0179名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:41.87ID:6X6iHHeW0
大谷4戦連発
伊東純也4戦連発
0180名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:43.41ID:/boagF250
ほとんど試合伊東が得点に絡んでて完全に戦術伊東になってる
伊東いなかったらとっくに最終予選終わってね
0181名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:49.73ID:MW3apP+P0
伊東が異次元でおかしかった
0182名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:49.75ID:LtQOLzA90
長友が交代するときに交代の選手に恫喝っぽいのしてて
その交代の選手の山中?って人がウッチーに下手くそ言われてた
縦社会なのね・・・サッカーって
0183名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:52.36ID:5rFi5Brw0
サウジは寒さでデバフ掛かってたのも有利にゲームが進められた
0184名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:54.01ID:x1sCZu3m0
何という低次元なフットボール

シュートが全てGK正面か枠外へ飛んでいく
0186名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:31:57.74ID:iZ7HWsqg0
>>160
生放送の内田を邪魔したから0点!
0187名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:02.96ID:njs6dkrr0
プレスを追求すればもっと日本代表は
強くなれると思った
0188名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:03.77ID:aP4mK/BR0
戦術伊東って言ってるけどサッカーってそんなもんだろ

ビッグクラブは金で選手を集めてるわけで
あんなの代表じゃ無理
0189名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:04.72ID:BRTcGD+10
>>88
なんだ、ただの神(GOD)か
0190名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:09.05ID:wzkmbY710
>>2
試合前に自分に向けられた批判を中山雄太を介してイヤミで返した感じだったね。
0191名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:10.65ID:jzWhZjWS0
流石に森保に文句言ってた奴らも黙ってるなwwwww
0192名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:11.68ID:s2pSx78g0
>>147
点とった時以外はロストも多かったしイマイチだったぞ
0193名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:12.17ID:Lq7xIbqL0
いい試合だったけど試合後の森保の感情的なスピーチ聞いて情けなくなったわ
0194名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:12.27ID:6X6iHHeW0
伊東純也のゴールアウェイだと取り消しにされてたろ 
0195名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:12.64ID:bqt/1WG+0
豪州戦は負けたら終わる
勝ったらほぼ決まり
引き分けでも少しのゆとり
0196名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:13.39ID:VGVZDLaN0
さすがのおまえらでも今日の森保は認めるだろサウジにほぼ何もさせずに上手く嵌めてた
0197名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:14.30ID:M1xx/uE20
中山は良い組み立て関与があったろ
ああいうのは長友にはないところ
0198名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:15.08ID:Y9tcj7rF0
サウジ最強説は何だったの?
弱い!
0201名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:15.35ID:16B6FKpw0
>>173
起用した森保が凄い
0202名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:16.04ID:GMqGglqX0
今日の中山は試合のテンションについていけてなかったな
また次頑張ってくれ
0203名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:15.87ID:FMm5UWU60
長友さん
(´・ω・`)(´・ω・`)
0205名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:19.85ID:TdD1CZ6X0
敗北を知りたい…
0210名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:29.34ID:Ryju9zhu0
勝ったのは良かったけどまだ2点以上取らない縛りやってんの?
弱いとこ相手に大量得点して選手が油断するのを防いでいるのか?
0212名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:32.83ID:jTM+6Abw0
長友さんはウッチーにケツ差し出したのか?
0213名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:32.86ID:yruCTrBX0
MVP伊東純也
裏MVP守田英正
裏の裏のMVP谷口彰悟

真のMVP鬼木達

森保は追放で
0214名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:33.12ID:5DzLzlz90
>>104
いつの時代も日本代表ってそうなんだよな
期待されてた選手よりダークホースが伸びてくる
0215名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:34.60ID:RkGTWUbt0
影山 9.0
先制直後のパフォーマンスで視聴者を引き寄せた。文句なし
0216名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:36.76ID:SgeTgxWU0
ニワカの森保批判にウンザリしてたからザマアですわ
0218名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:47.78ID:C+bruQDh0
伊東はWGの仕事できて得点にも絡みまくって守備もサボらないから神
0220名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:50.61ID:04bQ249s0
優秀なDFラインとボランチ二人に守らせて後はカウンターガチャ
森保なんてポゼッションできないんだしこれでいいんだよこれで
0222名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:32:55.84ID:P9AMxyOu0
>>194
今日はホームだし中東の謎審判団でもないので
0226名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:06.83ID:UEnziY+p0
正直、前半立ち上がりは勝たなきゃいけない試合で消極的すぎんだろって思ったけど先制点取ってからはほぼゲームをコントロールしてたな
0228名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:11.43ID:9+QnvSRf0
イナズマ純也ってなんだよ

次からはやめてくれ
0230名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:13.60ID:6X6iHHeW0
久保建英はこういうガチな試合で使えないとバレた
0231名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:14.42ID:lyZDSb820
MFの3人はようやっとる代表がいつの間にかDFベースのチームに
0232名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:16.79ID:09THy9H30
この前からデザインされたセットプレーってしきりに言うけど決まる気配すらないなw
0233名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:17.79ID:BlH7XZc10
アジア相手に連勝してるだけで今までの問題点をすべてなかったことにしてる糞サポ

サポがこれだから代表もレベルアップしないんだ
0234名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:19.66ID:r+hOw53m0
スタンドいてやたらとカメラニア抜かれてた伊東の奥さん
プライスレス
0235名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:20.01ID:nHojZWVm0
右利きを同サイドに置く良さが出てたな。

そして、誰か左サイドバックはいないのか…
0236名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:20.13ID:4Px0cHey0
でも次オージーに負けたら多分無理なんだろ?
0237名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:22.12ID:KkDgKMQj0
>>88
×森保ジャパン
◎伊東ジャパン
0239名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:23.24ID:lBiDRoxp0
とりあえずオマーン応援しようず
3時間半後にキックオフ

ホームオマーンさんに期待
0240名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:24.90ID:fqnjhKxB0
>>224
良くなかった
ゴールシーンも本当ハラハラしたわ
0242名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:25.74ID:WESm+dnL0
どう考えても日本が一番強いわ
サウジが無敗だったのは実力ではなく幸運なだけだったんだな
0244名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:28.39ID:gWcpIvqO0
>>208
それはあまり関係ない
どっちみち日本は次の試合に引き分け以上が必要
0247名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:31.10ID:rEnswFzk0
いつの時代も結果出してきたのはベテラン
0248名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:33.14ID:0UlfNIDr0
>>8
そうとしか見えない人って、ボール持ってる人だけ見て判断するんだろうね。
0249名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:32.73ID:z9b4mlqx0
>>103
日本からすると引き分けじゃあまり意味ない
オマーンが勝たないと有利に働かない
オーストラリア勝利または引き分けだと
どっちにしろ3月日本はオーストラリアに引き分けないといけない
オマーンがオーストラリアに勝ってくれて場合のみ
3月日本はオーストラリアに負けても最終節ベトナムに勝てば自力突破が残るため
0250名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:35.36ID:Pfq1xRWk0
この前までW杯出場が当たり前でW杯でどれだけ活躍するかだったのに

いつのまにか長距離移動でコンディションが悪いサウジに勝っただけで狂喜乱舞。
W杯出場が目標になっててゲキワロ
0251名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:36.18ID:teRiBLHH0
そんなことより中国がとうとうベトナムにも負けそうな件
0252名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:39.10ID:19S8sIL40
>>61
残念ながら本大会では伊東一人では無理だろ。
そこまで圧倒的なスピードってわけでもないし、反応速度は並だから。
あくまでアジアトップレベルってだけだし。
0255名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:42.49ID:5Ck92TsJ0
ほらねやっぱりどうせ勝っちゃったでしょw
そしてこのままで本戦行っちゃうのかな…
0256名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:44.05ID:s2pSx78g0
大迫は完全に守備の人やったなw
0257名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:44.91ID:/boagF250
サウジも倒しちゃったからポイチに文句言えなくね
オマーンにホームで負けた時だけはさすがにしねって思ったけどw
0259名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:47.08ID:r0WEHNLO0
>>198
柴崎が作り出した幻想だ
0261名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:48.53ID:uBn5Q18z0
2点目の伊東のシュートは相手DFの股抜きで決まってたんだな
あの強烈なシュートが股間に当たってたらどうなってたんだろう……
0263名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:54.62ID:b7ccUcjH0
日本て守ってカウンターサッカー出来る様になったんだ
びっくらこいたわ
0264名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:56.25ID:gWcpIvqO0
>>245
どこだがよw
偉そうにしてるわりに聞き取りにくいだけ
0265名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:57.96ID:TcRoEewp0
完勝だったな、サウジはまともに攻められなかった
0266名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:58.80ID:gPWcU6bF0
石川尚の確変思いたしたわ、伊藤純也。怪我だけはしないでほしいね
0267名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:33:59.99ID:6X6iHHeW0
稲妻純也 ダサいからやめろ
0268名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:00.68ID:FtyUUWOm0
伊東が怪我とか体調不良になったら終わるぞ
プランBで久保の右サイドなりトップ下ももっと熟成しとけよ
選手酷使しすぎ
0269名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:02.24ID:zGcx7F9S0
>>172
今日の大迫は前でキープできてたし
守備でも前から効果的にプレスいって
日本のチャンスメイクに貢献していた
0272名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:04.52ID:S1XPdBTD0
>>183

寒さか
めっちゃありそうだな
30度くらい違うやろw
0273名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:08.10ID:kfMAp/Xf0
オージーはどうせ今日コケて日本ほぼワールドカップ決まるだろ
0275名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:11.40ID:EIEadZXr0
南野ってなんでリバプールいけたんだろ
0278名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:12.92ID:jlxsa3Ki0
>>224
何もできなかった
まあ元々そんなもん
0280名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:15.15ID:pgHEn/0f0
伊東のゴールも中山がうまいこと処理して伊東の方に渡ったからな
それ以外は下克上しようとして空回りしてたが
0281名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:15.62ID:q/GrDsiI0
>>26

外国の方ですか?
0282名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:20.36ID:KkDgKMQj0
>>239
オマーンコさんは引き分けでもようやったことになる?
0283名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:21.02ID:OtfN90M40
暑い国の人は寒さに弱いんだろう
次は北海道で試合をするべき
0284名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:21.84ID:yruCTrBX0
>>147
いやいらんだろ
3月は即三笘にしてもらいたいところだ
ウイングは乞食ストライカーではなくチャンスメイクも決定力も両方あるべき
0287名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:23.50ID:16B6FKpw0
>>230
森保は新人の起用に消極的
だからニワカに非難されてる
0289名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:28.08ID:D98xX8wF0
勝ったか。
今日勝とうが負けよう、結局は難なく出れるんだよ。
0290名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:27.73ID:JLS4dJnD0
好調過ぎてヤバイだろIJ
南野は決めたけどアレだな
浅野はいつもの浅野でワロタw
0291名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:34.88ID:p7DscrKP0
みんな勝って喜んでるけど

IJ故障したら、全て終わるぞw
0293名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:39.13ID:Qz+YqGZv0
前田に代わってから押し込まれてたから何だかんだで大迫は必要
0294名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:39.95ID:TtBo+gyL0
スタメン固まってよかったわ
特に柴崎が田中アオになってから良くなった
0295名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:40.22ID:gWcpIvqO0
>>257
4.5枠のアジアでこれだけ苦戦できる監督他におらんぞw
0297名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:45.36ID:AWHslYI60
サウジも最終戦で豪州に負けたら3位になる可能性あるから、決して今日の日本戦に手抜いてた訳ちゃうからね
普通に日本がサウジを上回ってた
0300名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:46.92ID:S1XPdBTD0
オマーン勝ったら確定か
0302名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:53.41ID:FvRBQS9M0
伊東は良いシュートけっこう撃ってたな
0303名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:54.95ID:nP5LcFHK0
>>255
ラームが日本はW杯優勝できない何故なら予選でブラッシュアップ出来ないからって言ってたのが本当ネックなんだよね
0304名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:55.45ID:ioN3PDNR0
⚡純也

Tシャツ作ろうw
0305名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:55.70ID:fgd/X+D00
>>198
そもそもサウジアラビアに負けたときも勝ちは無かったとしても引き分け終わりになりそうな時間帯に日本がミスしたようなもんだったじゃん
0306名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:56.16ID:sqloej8o0
MFとDFラインの質が高いと安心して見てられるわ。サウジみたいな強いチームを0点で抑えたのは良かった。
0308名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:34:56.98ID:h1LYcUqw0
>>241
オマーンもここ勝つと3位がすこーし見えてくるから3位オーストラリア引きずり下ろす最後のチャンス

ちなオマーンホームなんで
0309名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:00.08ID:04bQ249s0
伊東って技術と創造性は最低限しかないけど
スピードスタミナ献身性あるから実用的やな
パンチ力もあるし
0313名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:03.59ID:IDGmh4L/0
伊東キレキレ過ぎて怖いw
0314名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:04.50ID:rEnswFzk0
オージーの中東でのヤラかし期待
0316名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:05.62ID:h9D40Xci0
しかし選手交代するたびにバタバタするのはなんとかならんのかね(´・ω・`)
0317名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:07.89ID:J0DommLf0
南野は守備頑張ってたよ
ネガトラやらせたら日本一
0319名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:08.63ID:GBu6mjjs0
次のオーストラリア戦最高に面白そう
0323名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:12.17ID:HoaoJCBQ0
【悲報】伊東のインスタ、サウジ人に荒らされる


https://i.imgur.com/glSwYKz.jpg
0324名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:14.14ID:4eAIMd7Z0
>>240
アシストも出来ないしエゴも出してクソシュート放つし得点シーン以外の攻撃はクソだったね
0325名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:16.62ID:YuqOUhkN0
中山は周りのバランス崩れた中での出場で難しかったね
でも今日は長友は良かった
長友は下手くそでポジショニング最悪だから調子に乗って攻めまくるとクソみたいな選手になるけど
落ちついて守備から入るプレイすればまだ代表レベルだったな
0326名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:18.36ID:kXJo4qoX0
プロの俺から見て
森保ジャパンとしては
過去最高の試合だったな
浅野決めれよ、あれ決めてたら素晴らしい流れからの得点だった
あと中山は今日の出来なら長友には変われんわ
0328名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:20.67ID:77UWgC+30
伊太利相手じゃこうはいかない
中東相手だからうまく行っただけ
つぎはこうはいかないよ
明日は神戸出張だから寝ますね
0330名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:23.16ID:7i38ETOX0
また新庄か
0331名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:23.83ID:Dfv63fyF0
長友さんごめんなさい

次引き分けで良いのはデカいな
0332名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:25.44ID:rxXcfaF30
これでOGがオマーンに負けてくれれば次のOG戦負けてもW杯ほぼ行けるからな
0333名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:25.56ID:BJ/QGedm0
>>88
ハトヤに行ってくる
0334名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:25.47ID:i2Zq+4dO0
中国酷いなw
ベトナムに負けるだろw
0337名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:30.82ID:gVPUme6h0
中国ワロタ
0339名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:33.44ID:hytCrHkp0
守田よビッグクラブに引き抜かれるべきですわ
ポルトガルにいる選手じゃない
0340名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:34.12ID:G4vd6h890
>>42
ホームで勝てたのは実力じゃなくてただの事故だったのが証明されたな
0341名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:34.28ID:VAyvhZNk0
今日お客さん何人入ったの?
0342名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:34.83ID:rnIzjRVz0
残り
日本 ●〇
サウジ △△
オーストラリア 〇〇△
で3チーム並んだりして
0343名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:35.90ID:1gmkQcUX0
まさかサウジに負けて森保クビ不可避の絶体絶命のとこから
ここまでは本当の最低限ノルマの全勝してくれるとは思っていませんでした、が
これで次のオージーに負けなければほぼ2位は確定なので(まあさすがにベトナムには勝つだろうし…)
オマーンががんばってくれればもっと楽できるんだけどねwまだ3位の可能性あるぞ
0344名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:36.54ID:Jl1rkZpz0
今日の中山雄太のパフォーマンスで長友叩いてるやつは朝鮮人やろ
0345名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:38.32ID:ioN3PDNR0
イナズマ⚡純也

こうかw
エモいな
0346名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:39.71ID:s2pSx78g0
>>250
見苦しいわお前
0347名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:40.48ID:ATZSXBES0
>>241
真面目に聞いてんの?知的障害者?あ、お前の両親が知的障害者か、しょうがないよなぁ、お前が生まれて来るの。悪かったわ
謝るわ、知・的・障・害・者♥
0348名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:40.56ID:t4UyBsfE0
名将森保監督でしたね
やっぱネットの意見は全部エアプのボンクラだったわ
0349名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:41.30ID:wKWubEwl0
>>117
所詮中東戦術で勝ってきたチームだし
0351名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:46.92ID:D8ufH70k0
 この後、オマーンに豪州が負けたらWC出場は、ほぼ決まり。
 オマーンが勝とうもんなら残り試合の絡みで豪州は3位も危うくなる。
0352名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:47.93ID:UEnziY+p0
>>222
とはいえ韓国審判団だったから不安だったけど公平どころか少し日本寄りのジャッジで助かった。向こうさんは出場ほぼ決めてるから余裕なんだろうな
0353くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/02/01(火) 21:35:48.06ID:5SAX1o340
こんだけ相手のコンディションが悪けりゃ、個人技で圧倒しちゃうわな。
0354名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:50.13ID:8981+wuH0
伊東みたいな身体能力を生かしたスーパー大活躍は久保には逆立ちしてもできん
0355名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:59.33ID:tbPXIEh30
おいおい今日見たら日本が強豪みたいに見えてしまったぞ
サウジさん大丈夫かい
0356名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:35:59.82ID:rUQrUjL/0
前田はポストで酒井に渡して浅野のシュートに繋がった以外はうーんって感じ
ただ浅野前田伊東というネタで使われそうなスピードフォメで後半のカウンター戦術としてはありかな
0358名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:04.32ID:yruCTrBX0
>>309
1対1でほぼ勝ってそれが即決定機まで繋がるからな
左もその感じでさっさと三笘にすればいいのに
0362名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:18.38ID:jib4arBn0
本番で1勝すらできなくて悔し泣きする姿を楽しみにしてまーすw
0363名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:19.20ID:5B8nMaAY0
2-0快勝はめでたいな
ポイチと長友が汚名返上したんか?良かったやん
0365名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:22.07ID:Lq7xIbqL0
>>270
中山は交代の時長友に恫喝激励されて調子狂ったなあれはよくないわ
0367名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:25.45ID:uBn5Q18z0
横浜流星
稲妻純也
0368名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:25.77ID:VcTn3/f00
今日は長友をちゃんと褒めてあげんといかんな よくやったぞ
0369名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:26.25ID:f/uH0gf90
オーストラリアが2勝しても、日本が最終戦でベトナムに勝てばWカップ出場。
0372名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:31.04ID:6X6iHHeW0
オーストラリア戦がワールドカップ決定試合なのにテレビなし
0375名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:38.97ID:jRcPBHU30
ポイチいいじゃん
0376名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:39.67ID:VT138Wal0
>>279
勝ち点的には確定じゃないんだけどその次の試合相手が弱いからほぼきまり
0377名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:39.70ID:aL+XsIgf0
今思うと柴崎を2ボランチで使ってたのは狂気の沙汰だったな
0379名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:43.92ID:qG+oaZ2Q0
谷口板倉いいね
これで吉田がちょっとでも危機感持ってくれればね
0380名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:44.86ID:FJKTbzs60
いい試合だった
中国とサウジじゃあやっぱ全然格が違うわ
0382名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:46.96ID:Hke9B2Ku0
オマーンはホームだし本気出せば期待できたけどもうやる気なさそう
0383名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:47.24ID:rr6fewiz0
柴崎のいない日本相手には
サウジのチャンスはほぼゼロってこと
0384名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:47.07ID:ozgM5pza0
>>282
オマーン引き分けでも次日本がオージーに負けたら厳しいことには変わらないかな
0385名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:50.08ID:VGVZDLaN0
>>250
いやもともと
0386名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:50.10ID:xd+CvukR0
ミスだらけでボロクソ言われてたボランチ中山が再来してたな
0387名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:52.47ID:K4B1gOSv0
久保とは何だったのか
0389名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:56.99ID:fqnjhKxB0
>>373
グエン
0390名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:59.47ID:FtyUUWOm0
相手のCBのフィードとか足元たいしたことなかったから
あそこに狙い絞って持たせてプレスかけるようにすれば
もっと圧倒できたのに。

前田大然とか浅野の無駄遣いだろ。
0391名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:36:59.32ID:pgHEn/0f0
前田から伊東で前田でも大迫みたいに繋げてたな、
伊東から浅野で大迫のできないDFの裏にボール出せてたな

伊東から前田も大迫のできないDFの裏GK前にボール出せてたわ

伊東がクロスで中々点にならないのはやっぱ大迫がDFの裏で勝負できないから
ずっと封じられてるんだな
0394名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:03.01ID:CqAvh9sL0
オマーンが引き分け以上なら実質決定だけどOZもOZで変な粘りがあるかならあの国
0395名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:04.85ID:ghcg0n/d0
中山は4.5
本日の最低点
0396名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:06.51ID:CkBSdATa0
長友さんがトレンド入ってて草
わかりやすいなおまえら
0397名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:05.27ID:KkDgKMQj0
>>249
さすがに3敗したら自力突破なんて望んだらアカンわ
0398名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:05.91ID:cJoP+HR50
サウジに勝利したくらいで喜ぶとは代表ほんと弱くなったな
余裕でアジア最終予選1位通過していた頃が懐かしい
0400名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:13.31ID:6X6iHHeW0
伊東純也がプレミア行ってたら今の好調はなかったろ
プレミアが全てじゃない
0401名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:15.04ID:pXRki+Jf0
>>2
これプレッシャーかけただけだったな。
中山が調子崩したの
長友のあのパワハラだわ
0403名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:15.81ID:hFwjSbGA0
森保できるなら最初からやれよ…
人気下がりまくってから本気出してんじゃないよ
0405名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:16.82ID:UDwVGWWq0
中山は酷かったな
0407名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:19.17ID:k9KIacQ90
>>26
その状況ならサウジはもう突破決まってるだから談合も何もないだろ
豪が勝って日本が終わるだけ
0408名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:19.05ID:5PHmoFrv0
スリーボランチの弱点は伊東以外の攻撃の形ができねぇんだよな
伊東が対策されたら大迫と南野じゃ打開できる力がないからな
だから南野外して三笘入れると両サイドから攻めることができてやべぇんだけど
あとwcだとスリーボランチは疲弊してとても決勝トーナメントで戦えない
川辺もよんでおかないとあかん
0409名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:21.93ID:kL3+vRso0
サウジは残り15分であっさりと負けを受け入れたな
残り3試合で勝ち点3で勝ち抜けだから余裕か
0411名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:22.54ID:T8fVfkZ80
伊東純也がすごいのもわかるけど、きっちり前のめりの相手に無失点で終わったのが良かったな。
0412名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:22.94ID:DindvTgq0
守田ってM1出てなかった?
二刀流かな
0413名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:24.96ID:r0WEHNLO0
森保がアウェーのサウジ戦で柴崎を重用してなかったら今日の試合で
日本19、サウジ17
日本が1位になり、あとはベトナムに勝つだけのほぼ突破確定状態に

監督がどれだけ大事かわかる
0415名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:26.48ID:5Ck92TsJ0
>>268
久保はもう一回壊しちゃったからw
あと五輪組で壊れてないのは遠藤とか田中とかかな
壊れられると困るのって
0417名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:27.43ID:16B6FKpw0
>>372
一応放映料が高いかららしい
サッカー協会儲けてウハウハ
0418名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:28.41ID:VGVZDLaN0
>>250
いやもともと簡単に
0419名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:29.52ID:oWUq0cp30
>>37
お前は相手の年収で好きかどうか決まるの?
意味不明過ぎ
0420名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:30.62ID:7V6sSOSu0
CBって2人とも今日の面子でよくねえか?
そしたら冨安をSBにまわせるじゃん
0421名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:32.94ID:LF7JPYVj0
サウジってアジアでもアフリカでもなく欧州っぽいんだな
日本はやりやすかったんじゃね
0422名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:33.45ID:ioN3PDNR0
柴崎はサウジに引き取ってもらえ
0423名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:34.84ID:dP2l2VQO0
残り1試合だぜ
0424名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:37.70ID:sqloej8o0
MFのクオリティが過去最高じゃね?
田中も守田も遠藤も上手い
0425名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:39.68ID:sTbg7rKV0
>>353
調整含めてチーム力だから
0427名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:42.20ID:idHE3fMt0
引き分けでも良いと言えば良いけど可能ならDAZNで決めて欲しいな
ちゃんとお金を払って見てる人間が報われるべき
0428名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:43.44ID:z2H9j+UC0
柴崎はもう使いどころ無いんだから旗手入れたほうがいい
0430名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:48.49ID:h1LYcUqw0
オマーンは今夜のオーストラリアぼこせたら残り中国ベトナムと連勝狙えるからな

まぁオーストラリアが日本とサウジアラビアに連敗しなきゃならんが

とにかくオマーンにとってもオーストラリア戦が崖っぷち
0431名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:50.17ID:UEnziY+p0
最後の田中碧の突破からのシュート止められたけど凄かった。なんでこれで所属チームでベンチなんだよ
0432名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:52.66ID:WESm+dnL0
アジアのサッカーの課題は指導者不足なんじゃないの?
戦術的なサッカーをするチームがなくて見ていてつまらないわ
日本はまともなほう
0433名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:54.07ID:6X6iHHeW0
前田浅野伊東純也 全然効果なくてワロタ
0434名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:53.84ID:8MV4bRQ10
すごいね
0435名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:54.28ID:uBn5Q18z0
>>309
あんまりコネ回さずにすぐにクロス入れるのはいいな
0436名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:56.38ID:ItILDyrO0
DAZNいいんだか悪いんだか
大一番が地上波なしってやっぱり問題だわ
0437名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:37:59.07ID:oklNxX4t0
>>290
ビッグクラブでくすぶって好調時のプレー忘れた選手より、ベルギー辺りでクラブの中心となって
好調なプレーしてる選手の方がいいのかもな
0439名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:01.93ID:E/Vuazga0
レオザ「見てておもしろくない日本代表がW杯出場イタリアかポルトガルどっちか出れないもアジアの国が差し置いて出るの申し訳ない」

YouTubeライブで言ってた
0440名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:02.14ID:cfFYyNKN0
これほど点も取れるサイドアタッカーて日本初じゃないか
0442名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:03.05ID:YuqOUhkN0
>>323
有名税というか名誉な結果だなw
しかし相変わらず中東はどこの国もクソみたいな奴多いなw
0443名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:05.97ID:FvRBQS9M0
中山はサウジにパス出してたな
0444名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:09.60ID:oe49rmjf0
>>396
どこのトレンドか言わないと意味無だぞ高卒
0446名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:13.25ID:/boagF250
結局個の力よな
フィジカルがなんだかんだ最強の武器
長友も若いときはスピードで全てなんとかしちゃってたし
0448名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:16.09ID:451nMkyg0
伊藤くん人気出そうだな
アジアでは無双レベルだがスター選手になれるかな
0449名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:17.32ID:fgd/X+D00
オーストラリアは前回のワールドカップはプレーオフ経由でワールドカップに行ったくらいアジアでは弱い位置に落ちてたもんな
昔のオーストラリアは強い時期あったかは日本はオーストラリアに勝てないイメージ残ってる高齢者いるらしい
0453名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:23.87ID:BUeO0Rfd0
ワールドカップはもういい
バカ騒ぎするやつが鬱陶しいから
0454名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:29.36ID:sTbg7rKV0
>>355
FIFAランキングで日本がアジア一番だろ
0455名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:31.06ID:b7ccUcjH0
冨安をサイドバックに回す余裕が有れば日本強くなれるのにな
0460名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:37.14ID:xDo4nomt0
伊藤調子いいときはほんとに他の選手の倍速で動くからほんとすごいわ
0462名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:41.30ID:bgJs0Kz80
でも中山って
なんか動きがモッサリしてるから
選ばんでもいいかもね
0463名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:42.00ID:I1RDu0XI0
完勝だったな
こういうサッカーしてりゃアジア最強だわ
シバサーキは要らんかったんだな
0464名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:43.20ID:IhUGdajX0
オージーに負けて終了なパターン
0465名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:43.20ID:4ViImyb20
IJのインスタサウジに荒らされとるw

https://i.imgur.com/KMoNzH4.jpg
0467名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:46.59ID:oe49rmjf0
>>396
ごめんF欄かも知れんわな
非礼を詫びる
0468名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:47.61ID:gfqjg25E0
オージー戦で引き分け以上なら決まり。
逆に負けると3位濃厚。
0469名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:52.63ID:Hu4vOALb0
>>387
上の連中が持ち上げただけだろ
伊東みたいに結果出してから持ち上げるべきだった
0470名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:54.66ID:ISU6Q8sl0
旗手、古橋、三笘もいるのか
吉田と冨安も居なかったし
本番はすげぇメンツだな
大迫の代わりだけは出てこなくて草
0471名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:57.12ID:X+9LtosF0
【悲報】森保ジャパン 弱いんだか強いんだかわからない
0472名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:38:58.37ID:wFHF9wNmO
>>274
ジャッジの基準ハッキリしてたしVARの使い方も上手いし試合終盤の2連続流し以外ほぼ完璧な仕事してたな
0473名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:03.60ID:LF7JPYVj0
遠藤と守田はアジアでは反則レベルの中盤なんだな
田中は2部でくすぶるのがわかった
0474名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:09.16ID:yLOZjRT40
本来三笘いるから大丈夫よ
0475名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:09.22ID:ioN3PDNR0
オマーンは今日の試合死ぬ気で行くだろw

大一番じゃん
0476名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:12.39ID:pgHEn/0f0
伊東はもう2年ぐらい早めにJリーグ脱出してたら今頃
上のリーグ行けてたろうな
0477名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:17.91ID:oWUq0cp30
>>396
今日の長友は普通に称賛されていい
中山がアレだったから余計に
0478名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:17.97ID:bqt/1WG+0
ドーハの悲劇だって最後のイラク戦よりもイラン戦の敗北が効いた
今回もオマーンに負けたことが最後の最後に致命傷になる展開を孕んでいる
0480名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:19.61ID:VGVZDLaN0
>>413
ほんとだよな森保以外だったら今日のサウジ戦勝てなかっただろうなほんと監督て大事だな
0485名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:22.54ID:6X6iHHeW0
サウジアラビアに中山通用せず
0486名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:23.31ID:9+QnvSRf0
浅野はなあ
アジア予選ならまだしも本大会では通用せんだろ
川崎の選手でも1人増やした方がいいよ
0488名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:28.04ID:xvpKWmKE0
日本✕オーストラリア、緊急地上波生中継はないのかい?
信じられない程重要な一戦なのに
0493名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:33.96ID:R/7zr8Vz0
遠藤守田田中良かった
中盤を完全に制圧していた
0494名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:36.04ID:dUK99QoZ0
長友不要論が噴出した途端にいつもより走ったってどういうこと
0496名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:37.22ID:16B6FKpw0
>>447
そりゃ放映料が高い方が儲かるから
貧乏な民放が悪い
ダズンはお金持ちで素晴らしい
0497名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:37.41ID:yLOZjRT40
>>431 そりゃブンデス2部なんてオワコンだもん
0498名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:37.66ID:s2pSx78g0
久保、堂安、中島、三苫が控えって凄いな
0499名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:39.11ID:3TF2k91E0
楽勝だな
やっぱ強いわ
0500名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:39.50ID:5obADiAH0
サウジはほぼ決まりだろ
だから今日は無理して勝つ必要なかった
0503名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:41.21ID:atAfntep0
中国弱すぎる。
手負いの猫だな。
0504名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:43.48ID:ISU6Q8sl0
日本の至宝久保くん入れるとしたら
南野のとこか
南野の方が守備力は高そう
0507名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:45.21ID:3vRlTvoA0
>>365
激励で崩れるメンタルなんてW杯本番なんて絶対無理じゃん
擁護風の叩き
0508名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:46.32ID:fk8htzcZ0
やっぱ出てくる相手にはできるんよ
引いた相手崩すのはどこも苦労するっちゅうことよ
誰が監督やっても誰が出てもいっしょよ
それを毎回毎回成長せんのはアホーターよな
0509名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:51.75ID:S1XPdBTD0
オージーは3連勝必須みたいな感じか
0511名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:57.54ID:IL5P9cQC0
なんだかんだ余裕そうだな
そろそろベスト4くらいいきそうな余寒
0513名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:59.17ID:A7bQpvwU0
次のオージービーフ戦ってダゾーンしか観られないん?
0514名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:39:59.54ID:WWTG3i3e0
久々にプレーオフに持ち込むぐらいのギリギリの展開が見たかったのに、
なんだかんだで楽勝でW杯出場決めそうだな
ちょっとつまんない
他の国、もっと強くなれよ
0515名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:02.82ID:IJ0se/Er0
オマーン国際善戦日本代表やべぇは
0516名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:05.44ID:04bQ249s0
オーストラリアは何を血迷ったかパスサッカーやろうとして弱体化してるから
オマーン全然あるぞ
0517名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:06.86ID:xJtPESlv0
DFが問題なくやれてるというか前線からのプレス効いて少しは楽出来てるよな
0518名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:08.25ID:SgeTgxWU0
>>362
このみじめな民族
0519名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:09.65ID:yLOZjRT40
三笘とIJのコンビが最強
0520名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:10.28ID:z9b4mlqx0
サウジアウェー戦引き分けてたらな・・・・
0522名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:12.70ID:fPtrDAR50
伊東様ありがとう!
終盤に田中に上げたやつも決まってればなあ
0523名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:13.52ID:6X6iHHeW0
堂安久保建英どっちか要らないな 三苫入れろ
0525名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:16.60ID:7V6sSOSu0
田中と守山はいい選手だなあ
これに旗手が加わり、三苫が帰ってきたら安定するね
0526名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:17.01ID:cHDvMjF40
>>413
ホームのオマーン戦も最悪0-0で乗り切れて
6勝2分で勝ち点20でリーチ状態だったのにね
0527名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:17.86ID:pNTsg21O0
前田と浅野はキツいな
足速いのは分かるけどw
0528名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:19.08ID:xua9zHXp0
>>465
これは最高の称賛
メシウマ
0529名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:19.57ID:+4Cunln60
>>281
いや、普通に次のオーストラリアに負けたらかなり厳しくなるんだが
オーストラリアはホームだし
0530名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:19.95ID:dDcMkv7D0
森保ってピッチ見えてないんだと思う
だから決まったことしかできない
0532名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:22.34ID:Dfv63fyF0
板倉の2枚目も、遠藤の累積もなくて良かったわ
何事も無ければ冨安と吉田戻ってくるのもデカい
三笘も・・・

オージー戦までは怪我人出ない事を祈るしかないな
0535名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:28.40ID:s2pSx78g0
日本は選手層が本当に厚くなったね
0536名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:28.66ID:VGVZDLaN0
>>470
中山にはもっとがんばって欲しいがな
0539名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:37.62ID:yruCTrBX0
>>431
クラブと監督の見る目がないんだろう
まあ中央でボール持ってゲーム作るタイプは俊輔も本田も柴崎も海外では他の選手よりはるかに苦労する
あいつら日本人ってだけでナチュラルに下等生物扱いしてくるから
0541名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:42.28ID:hytCrHkp0
ゴリメチャクチャ良かったな
アシスト未遂連発してたよな
0543名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:43.23
>>1
ワールドカップアジア最終予選

日本代表のマッチスケジュール
左側がホーム

▼2月1日(火)
日本 2-0サウジアラビア(試合終了)
ベトナム 2-0 中国(試合中)
オマーン vs オーストラリア(試合前)

▼3月24日(木)
オーストラリアvs 日本(DAZN)
中国 VSサウジアラビア

▼3月29日(火)
日本 vs ベトナム(テレビ朝日)
サウジアラビアvsオーストラリア  
https://i.imgur.com/3u29i5d.jpg

https://i.imgur.com/OIhMHJ4.jpg
0544名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:43.63ID:D1HA+MxP0
>>159
談合するに決まってるだろ
日本だってロシアでポーランド相手に結果することになったのに
0545名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:45.67ID:uy6BiGLd0
今日はサウジアラビアはひどかったな。
ボールは回せないしパスはつながらないし。
やっぱり寒いと調子出ないのかな。
0547名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:46.23ID:0OJakMN/0
✖森保ジャパン
⭕伊東ジャパン
0550名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:53.28ID:7PKjXG5h0
>>465
サッカーって本当に世界と繋がってるんだなみんなガチなんだなって分かって良いな
0551名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:54.12ID:6X6iHHeW0
三苫伊東純也の完全体
0552名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:54.36ID:b7ccUcjH0
サウジアラビアにまともにシュート打たせなかったのは凄いね
守備陣の集中力高かったわ
0553名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:40:56.32ID:AhPzq3Aa0
守備が計算できるからかなり強い
ずっと言ってるけど理解できないニワカが多すぎ
0555名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:00.05ID:UEnziY+p0
何気に板倉頑張ってたよな。谷口も安定してるしCBだけ充実しすぎだろw
0556名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:03.57ID:rUaoOwSO0
今の日本代表で前田とか使ってもフィジカル、キープ力ないから
ボール追いかけ要員にしか使えんな
組織力もなく選手の個の能力で勝ててるだけ
0557名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:03.61ID:o3+zRvXm0
長友にあやまれよ
無能のおまえらw
0558名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:07.39ID:Y/jdIjov0
オージー戦引き分け
→ベトナムに勝利でサウジ対オージー戦の結果に寄らず2位以上確定

オージー戦負け
→ベトナムに勝利しても
→サウジ●オージー○で3位
→サウジ○オージー●で2位
→サウジ△オージー△でオージーとの得失点差勝負(日本3位濃厚)
0559名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:08.42ID:X+9LtosF0
日本代表のことを考えると伊東はこのままベルギーにいてほしいわ

ここでステップアップして試合出れなくなったら日本代表としても終わる
昔で言う本田 今で言う南野みたいにならないでほしい
0560名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:09.44ID:RIeGV6HV0
最終戦ベトナムやな
サウジ×オージーの方が100楽しめる
0561名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:10.57ID:d0dfePcO0
逆に聞くけどサッカーしかしてないのに誰にも必要とされてない久保くんさんの価値って何wwwwwwwwwwwwwww
0562名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:12.33ID:xx763kIj0
>>2
これベテランがやることか?
0563名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:15.40ID:vIShCTQT0
>>26
オーストラリアに負けると実際これが濃厚になるんだよな
引き分け以上絶対
0567名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:25.57ID:WRinXIS40
今日の中盤3枚と、両翼に伊東、三笘は夢が広がるな 1トップとサイドバックが不安材料か
0569名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:27.00ID:jRcPBHU30
バランスがいいな
なかなかいいチームだ
0571名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:28.95ID:pgHEn/0f0
それにしてもCBは安泰だな

板倉、谷口でも問題なかったし
吉田、富安と4人もいるし

そろそろSB富安でいいんじゃねーか?
0572名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:29.91ID:teRiBLHH0
>>465
💩好きなのは何処の国も一緒だな
0574名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:36.91ID:P0+xOYkr0
吉田不要論を提唱する
谷口の方が圧倒的イケメン
冨安は右SBで
0575名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:40.77ID:CTU+DThP0
シーヴァス-キガックがいないサウジは恐くなかったな
0576名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:41.00ID:x5w1mYod0
田中守田遠藤の3人のポジショニングが絶妙で中盤負ける気がしない
次の試合オージーが中盤省略して放り込みサッカーやってこないかだけが心配
0577名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:43.97ID:OuCzEMje0
次の試合観れないんだろ?だから今日のも観てねえわw
0578名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:47.27ID:INvscUwg0
まじかよ
次見れないのかよ
テレ朝やれよ
アタオカだよ
0580名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:51.94ID:M1hqLfo00
日本のためとか言いながら日本の敗けを願う奴
頭イカれてるんじゃないか
0581名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:52.06ID:8ov6VF0T0
>>342
そうなればオーストラリアは決まり
日本は〇と●の得失点差が0以上で決まりだな
0583名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:54.73ID:+wZ0xpIi0
俺的ハイライト
実況「難しいシュートを権田がよく止めましたね!内田さん」
内田「そうですね、森田がよく当てましたね」
0584名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:41:56.43ID:HozJ7vej0
CFが点取れないのをどうするよ
先発も途中出場も
五輪からずっとそうだが
0586名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:03.85ID:iWHeiMUU0
次の試合いつ?
0587名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:04.33ID:26tmHk+60
>>531
あまり向上心ないのか語学も疎かみたいだし若いわけでもないからもう慣れたところの方が良いのかもしれない
0591名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:08.69ID:psgVIGMz0
森保解任
長友は代表として限界
こう言ってた人はこの試合結果に関わらず2人が代表にいる限り言い続けなきゃ駄目
解任も限界も最終通告であって口にした時点で関係性に終止符打たれる撤回のできない重い言葉なのだから
元代表youtuberは日和りそうだが杉山茂樹はその点ぶれないで解任と言い続ける
もっともどの監督の時も就任3か月以内で解任と言いだすんだが
0592名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:12.35ID:vlxSwKqq0
次豪州は古橋出して負けたら即戦犯だからさすがに勝負しないだろ。いつもの南野大迫伊東だろ
0596名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:22.05ID:7V6sSOSu0
IJと三苫と古橋が同時に出たら相手は手がつけられないな
0597名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:25.64ID:5obADiAH0
次の大一番が地上波なしってwww
0598名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:27.76ID:FSmEzaOX0
4-2-3-1をやっと脱却できた感じ
手札が増えるのはいいこと🥳
0600名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:34.12ID:zPHjZEDR0
日本は中国に負けたからもう絶望
0602名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:37.16ID:Rf2BTq3H0
中山って怪我したんじゃないのかよ
マスコミを巻き込んで長友超age中山激下げしてんなw

DFで、相変わらずの交代枠使用だし
これで何戦連続だよ
なんで無理に長友を使ってるんだ?
0603名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:37.95ID:4XovfteL0
>>465
これがサッカーだ
野球民には理解できないだろ
0604名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:38.88ID:NYBleRWK0
今日の中山は酷かったね。不用意なロストとザルな守備。最後まで試合に入れていなかった。
長友は残念ながら絶好調状態だった。
0605名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:39.55ID:6ccAzoZL0
>>531
ウェストハム相手に普通にやれてたからな。今からでも遅くないと思う
0608名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:43.83ID:DROPFHJ30
>>2
オラァとか柄悪いからやめてほしい
先輩にこれやられたら普通に怖い
0609名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:43.84ID:EDQsSIqQ0
>>507
激励ちゃうやろw
あんなタイミングで叫び声上げるとか普通はないからな
嫌がらせしてやろうと思ってたんだろ、長友てそう言うやつだよ
0610名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:43.97ID:GBu6mjjs0
日本の守備カチカチだからオーストラリアに1点でも取れれば引き分け以上余裕
0613名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:50.85ID:z9b4mlqx0
中国弱いね
2点じゃなく3点4点取らないといけなかったかもね
今日のサウジも3点は取りたかった
0615名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:42:58.45ID:RaPQEvQK0
日本は豪州相手に引き分け狙いのドン引きサッカーをやれるのか?
0616名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:01.04ID:16B6FKpw0
>>557
長友が何かしたか?
森保にはごめんなさいすべきだけど
0617名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:01.67ID:7iQ4DTxn0
やはりニューヒーローが現れないとダメだったんだな
0618名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:04.49ID:17ig+9cq0
>>104
マリノスジュニアユース、落選した二人w
0619名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:05.77ID:6X6iHHeW0
ワールドカップ決定試合がテレビ無しとか
0620名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:06.28ID:s2pSx78g0
久保、堂安、中島、三苫、富安、吉田がいなくて楽勝w
0621名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:06.48ID:TcRoEewp0
一試合3億くらいなんだろ、JFAが金出してオーストラリア戦買い取れよ
ホームはその金額出して地上波で放映してるんでしょ
0622名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:07.81ID:WESm+dnL0
サウジのCBは負けてるのにのんびりやっててアホかと思った
前線も動いてないからどうしようもないんだけど
0624名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:15.41ID:LtQOLzA90
長友って交代の時になんて叫んだの?
0626名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:16.71ID:h9D40Xci0
次はダゾーン独占か アラビア語が堪能になってしまうな(´・ω・`)
0628名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:21.86ID:PMpBMj0b0
>>597
オワコンな事には変わりないからな
0631名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:25.59ID:otHraA6D0
このあと1時から〜
オマーンvsオーストラリア

オマーンが今夜勝つと残り中国ベトナムで連勝可能+オーストラリアは残り日本サウジアラビアでまさかの2連敗やらかすとオマーンに抜かれて4位転落

オマーンさんホームで今夜は死ぬ気でくるよ実質最後の戦いだからオーストラリア戦は
ここ勝てると中国ベトナム倒して3位が見えてくる大一番の試合
0633名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:27.21ID:uXHp65jQ0
板倉CBにして冨安SBは理想だな
カタール後は吉田抜けるだろうし、現時点で計算できる若手CBがもう1枚欲しい
0635名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:27.69ID:2q0cZ96I0
2021の左サイドバック
川崎 登里
横浜 ティーラトン
神戸 初瀬
鹿島 安西
名古屋 吉田豊
浦和 山中
鳥栖 大畑(左CB)
福岡 志知
東京 長友(小川諒也)
札幌 福森
広島 佐々木翔(左CB)
C大阪 丸橋
G大阪 藤春
清水 片山
柏 三丸
湘南 山本(左CB)
徳島 ジエゴ
大分 三竿(左CB)
仙台 石原
横浜 ガブリエウ
0637名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:29.36ID:/oJvju3k0
これだけ活躍して結果出してもあまり持ち上げられない伊東選手
0638名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:30.23ID:Lq7xIbqL0
冨安は別として吉田はいらないなディフェンダーが完璧すぎた
0639名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:31.69ID:YH/cHx350
このチームにまだ冨安古橋三苫旗手奥川が控えとる
0640名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:31.70ID:GH2wjNrY0
>>514
次のアウェイOG戦に負けたら3位確定で
南米5位(現時点で5位ウルグアイ、6位コロンビア、7位チリ)との絶望のプレーオフだぞ
0641名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:33.74ID:A97GMKpa0
サウジの敗因は痛い痛い演技して変えられた選手が全てだろ
あのせいで痛い痛いが出来なくなった
0642名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:34.13ID:4it/nPl40
とりあえず日本の選手の質の高さが目立ってたな。

下手くその中に入ると流石に上手いはみんな
0643名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:34.48ID:sTbg7rKV0
>>614
中山の前座として出た
0645名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:38.77ID:cwI7JmPn0
今日の中山は中山きんに君だったな
まあ慌てず騒がず本番スタメン奪えるくらいになろうぜ
0647名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:39.87ID:Hu4vOALb0
谷口板倉コンビも安定してるのが分かった
これはデカイ
0648名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:39.96ID:LF7JPYVj0
>>549
強度の高い試合では旗手の方が上だろな
田中は今日のサウジでギリギリ何とかやってる感じだったな、遠藤と守田は全然余裕だったけどさ
0649名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:43.38ID:TcRoEewp0
>>616
交代の時に中山にプレッシャーかけて中山がミスしまくった
0650名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:45.81ID:rUaoOwSO0
南野が三苫だったらマジで全勝できただろうな
0651名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:47.12ID:rPHJ7ha00
3次予選8試合

伊東 4ゴール2アシスト
大迫 2ゴール0アシスト(1PK)
南野 1ゴール2アシスト
田中 1ゴール0アシスト
三苫 0ゴール1アシスト
中山 0ゴール1アシスト
長友 0ゴール1アシスト
   1ゴール(相手オウンゴール)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
   9ゴール7アシスト
0653名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:52.74ID:+sgssavD0
   古橋
三苫   伊藤

後半は前田、浅野

相手DFは地獄
0654名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:52.77ID:bqt/1WG+0
もし豪州が突破すれば日本を破ったオマーンに感謝することになる
もし日本が突破すれば豪州に引き分けた中国に感謝することになる
0655名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:43:53.22ID:ELxF8pe90
>>603
ただ底辺のスポーツってだけだな
0658名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:00.90ID:xDo4nomt0
>>465
あまりにも読めなすぎて荒らしなのかすらわからなくね
みんなよくやったってIJ応援してるだけかもよ
0659名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:01.78ID:6X6iHHeW0
やっぱりアジアは糞 
2敗しても王手
0662名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:02.47ID:61DxPiMN0
今回落選したほうが盛り上がるんじゃない?
0667名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:13.27ID:AtcYFCG20
長友アンチ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0668名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:13.37ID:s2pSx78g0
まだ古橋もいるんだよなw
0671名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:20.22ID:puaCt1wz0
五人交代って世界中でそうなの?
コロナ関係あるの?
0672名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:20.21ID:gfqjg25E0
実は今回の先発と同レベルのチームをもう1チーム作れるくらい選手層が厚い。
まぁスーパーな選手は居ないけどね。
0673名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:20.79ID:z9b4mlqx0
日本からするとオマーンオーストラリア引き分けってあまり意味がないのが残念
オマーン奇跡の勝利願う
0674名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:21.72ID:xJtPESlv0
今の戦力なら今日が普通だぞ
今までの敗戦や不甲斐ない試合帳消しなるのは変
勝ち抜けばレベルが何倍も違う本戦あるんだぞ
0676名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:22.30ID:D1HA+MxP0
>>130
禿げしい
0677名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:22.52ID:zGcx7F9S0
>>558
オージーとは得失で5点くらい差があくことになり
突破決めたサウジにオージーが負ける可能性も小さい
負ければほぼ3位確定だな
0679名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:26.14ID:fFBqJGVN0
試合前どや顔でほざいてた馬鹿
916 名無しさん@恐縮です sage 2022/02/01(火) 15:52:21.30 ID:LbmCep0M0
日本の弱点
2-0でリードさせてあげるとあっさり逆転勝ちできるとこだよ
先制させてみな。
0681名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:32.10ID:Mzl6L77e0
>>450
オージーが今夜のオマーンに勝つ、日本とサウジを撃破したらオージーがW杯出場
0682名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:33.00ID:rUaoOwSO0
>>637
在籍してるクラブがベルギーだからな
0683名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:33.54ID:4eAIMd7Z0
>>520
Sバサキ「モウワスレテクレ」
0687名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:46.22ID:ahktiDng0
強いじゃん日本。サウジに勝ったな あんまり球蹴りには興味ないがおめでとう。
0688くろもん ◆IrmWJHGPjM 2022/02/01(火) 21:44:47.60ID:5SAX1o340
>>616
さすがに今日の長友は褒めないとおかしいな。
むしろ森保はいつもと同じスタメンと交代しただけだし。
0690名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:51.96ID:wBe++7ve0
この2試合、板倉、谷口良かったからなぁ
控えCBこんなに充実してたっけ?と思った
0692名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:53.49ID:ISU6Q8sl0
ゴリと長友は
流石にスタミナ持たない
南野は言うほど良くなかった
古橋でいいと思う
0693名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:56.91ID:7V6sSOSu0
日本のボランチの層の厚さよ

旗手、守田、田中碧、遠藤
この4人全員凄い
0694名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:57.25ID:6X6iHHeW0
堂安久保建英どっちか要らないな 三苫入れて完全体にしろ
0695名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:44:57.88ID:atAfntep0
サウジが中国に引き分けたら面白くなるけど、今の中国二次予選余裕で脱落するレベルだからな。
やっぱOGに引き分け以上決めるしか無い。
0699名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:01.71ID:vlxSwKqq0
サウジは次の中国+豪州合計で3以上で決まりだから別に今日は負けてもノーダメ
0700名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:03.08ID:r0WEHNLO0
長友が毎回今日くらいの出来を披露してくれたら何とか左サイドは目を瞑れる
CBはもう誰が欠けても大丈夫だし右サイドは場合によっては冨安ができるし
中盤は遠藤守田で反則級の強さと硬さ
そりゃ伊東が調子よければ大抵の相手には勝てちゃうわ
0701名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:06.55ID:4XovfteL0
>>655
底辺だからすそ野が広いんだよね
いい意味でも悪い意味でも
0704名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:11.04ID:7EQ09Owf0
サウジ弱すぎ死んで
0705名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:12.04ID:yLOZjRT40
お前ら冨安みたらやっぱりレベル違うわって言うよ
0706名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:15.58ID:nHojZWVm0
>>635
なかなか厳しいな
明本とかよかったイメージ
小川も好きだけど、右に回されるくらいだしな…
0707名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:18.58ID:z9b4mlqx0
>>677
サウジアウェーで相手にアスシトしたあれがなければね。。。
0708名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:19.93ID:1gmkQcUX0
>>544
談合する方が有利な状況の時は間違いなくやってくると思った方がいいわな
消耗したくないに決まってるんだからw
0709名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:20.32ID:sTbg7rKV0
>>645
11月にはスタメンだと思うぞ
0710名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:21.57ID:s2pSx78g0
>>648
田中は今日は精度がイマイチだったな
0712名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:22.98ID:o4Gwes6y0
ケガ 吉田冨安三苫
不出場 堂安久保
未招集 中島旗手奥川

このメンバーでもう1チームできる
0715名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:35.04ID:pgHEn/0f0
>>602

スタミナないおじいちゃんの有効利用でしょ
短い時間で出来るだけ動き回ってもらうって
チーム全体の総合スタミナを上げる要員
0716名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:36.49ID:n6rCIdGb0
代表戦をたまに見る程度なんだけれど
田中碧が良かったと思うんだがあまり名前あがらないんだね
0717名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:38.60ID:nucvRAwJ0
今日の浅野は仕事してたわ
0718名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:40.53ID:A97GMKpa0
>>688
長友は今日は良かったけどまともにクロス出来ないSBは早めに見切りつけた方がいいと思うけどね
0719名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:42.42ID:6X6iHHeW0
NHKが買い取れ 
0720名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:42.78ID:16B6FKpw0
>>688
一応森保の選手起用は天才的
0721名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:45.36ID:FPnMe8fs0
>>26
てか、今のオーストラリアに負けるようなら
本戦は出ないほうが良いよ。
0724名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:49.74ID:WIeKqteB0
浅野前田伊東を並べるのはダメだな
浅野なら堂安だしてやれよ
0726名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:55.70ID:rUaoOwSO0
オージーとかたいして強くないだろ
日本相手に攻撃的にきたらむしろ楽だわ
アジア相手は勝って当たり前
それぐらい選手層が違う
0727名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:45:59.17ID:vTxItU3T0
やっぱ大迫はディフェンシブフォワードだったな
先制点の場面でスルーするストライカーはいないわ
0728名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:00.34ID:T8fVfkZ80
森保の歴代最高勝率がまた上がってしまったか。
長期政権が続きそうやな。
0729名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:00.67ID:bgJs0Kz80
森保の中では
大迫南野伊東は当確

鎌田と奥川は呼ばれないだろうな
スピード枠の前田は浅野以下確定
ここに古橋三笘が絡んでくる

浅野、久保、堂安、古橋、三笘の争いになるだろう
左サイドが本職の三笘は有利
0730名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:03.46ID:idHE3fMt0
オマーンは前節サウジを追い込んでたから期待したい
ホームだし引き分けぐらいは何とか持って行けるかも
0731名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:03.06ID:BUeO0Rfd0
サッカーって何が面白いんだろうか
点が入らないし、すぐ倒れるし、
ひょろいやつばかりだし、チャラい奴らばかりなのに
0732名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:06.39ID:5mD6foRp0
長友とかこれでようやく普通なんだけどな
中山は怪我してたからでないと思ってたら出てきた
0735名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:08.87ID:ba7L1VlM0
>>2
南野のインタビュー横で大騒ぎする悪い先輩w
0736名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:09.67ID:M1xx/uE20
ポイチにすまんするのは決定した時だけでしょ
薄氷は変わらない
0737名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:10.14ID:anQTF2Bi0
ベトナム前半で中国に2点か。日本もっと点取れなかったのかね
0738名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:13.15ID:Mzl6L77e0
今夜のオマーンがホームで本気出してオージーを倒したらオージーは崖っぷちだな
オマーンここが勝負どころだ!
0739名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:16.17ID:SgeTgxWU0
>>580
そういう奴はちょっとつつくとジャップ連呼し始めるから
0740名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:19.05ID:uXHp65jQ0
疲れたら交代させるのは構わない
でも交代前提で起用するのは話が違う
何でSBの交代を試合前から計算しなきゃならんのよ
これだけが本当に気に入らん
0741名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:20.20ID:oWUq0cp30
伊藤はコメントも自分の言葉で喋ってていいわ
南野とか森保とかは、なんか模範解答してるだけで全然響かないし面白くない
0742名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:27.53ID:cwI7JmPn0
クラブは苦労してるらしいが代表の田中碧は輝いてるわな
いるといないじゃ全然違う
0743名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:27.27ID:z9b4mlqx0
中国さん
3月のサウジ戦だけ頑張ってくれ・・・・
なんとか引き分けてくれ
0744名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:31.15ID:vlxSwKqq0
大迫がアジアカップのイラン戦の時もインスタ荒らされてたけど中東(イスラム)ってどこが寛容の宗教だよ
0746名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:33.91ID:xvpKWmKE0
しかし、今回の予選、川崎フロンターレに随分助けられたなあ
本当に強いチームになったんだなあ
0747名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:34.33ID:DcxeZmSA0
いや長友はよくはないで
守備もよくない
攻めは邪魔な位だったし
ただ中山も今日はよくなかった
0749名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:42.47ID:6X6iHHeW0
流石に伊東純也は今日のスーパーゴールで確変終了したろ
0750名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:44.60ID:fqnjhKxB0
オマーン オージー→ベトナム→中国
オーストラリア オマーン→日本→サウジ

3連勝、3連敗でひっくり返るが…
0752名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:49.71ID:AAut1xIG0
>>669
ポルトガルのベンフィカBでスタメンで活躍してる若くて才能あふれるGKがいる
0753名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:54.32ID:LF7JPYVj0
>>690
中盤が盤石だったしな、谷口と板倉は中盤との関係性も良かった
実は吉田無しの方が中盤主体になれていいんじゃねえのかな
0754名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:54.73ID:gCRf6JQP0
サウジ弱すぎたけどオージーはそれ以上に弱い
足元が日本代表と比べると子供レベル
やはり日本はアジア最強だわ
0755名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:46:54.16ID:v1WKfFoP0
やきうWWWWWWWWWWWWWWW
養豚場の話題吹っ飛んだああああああああああ
おらっしゃああああああああああああああ
0757名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:03.03ID:Pf5BIUD30
前半の時間稼ぎクズすぎて差負けてメシウマ
0758名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:07.63ID:/gJXan7F0
>>724
後半は相手が疲れてガバガバなるからスピード系はちょうど良い感じだった
0760名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:11.56ID:0we0vQMd0
>>5
それより森保がメモをとってないぞ
そっちに驚いた
0762名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:14.80ID:vqy9DPX40
いい試合だった
チームの成長を感じた
0763名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:16.87ID:olzXqrgY0
よっしゃ次はオージーだなアジア予選の厳しさを教えたるよ
アジアなら勝てるとかナメて貰っちゃ困りますなww
0764名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:28.11ID:yLOZjRT40
南野と三笘入れ替えて 長友のところに旗手
0765名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:29.79ID:h6WMHpm10
このスレは伸びる予想125
0768名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:38.88ID:z9b4mlqx0
>>737
取れたよ
去年の中国戦も日本一方的でたったの1点

ここに来て得失点差が効いてきたな
あまりにも点が取れなさすぎた
ベトナムアウェーでもかなり推してたのにたった1点だったし
0770名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:41.01ID:P0+xOYkr0
大迫長友が退いたときに勝利を確信した
浅野が出てオイオイとなった
0772名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:42.25ID:eTcOGkIn0
今日はシ・バザキというサウジの英雄が出てなかったからね
0774名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:44.45ID:DcxeZmSA0
何気に酒井が昔より悪いな
攻めに関してはいいクロス出すんだけど
0775名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:46.01ID:cHDvMjF40
>>468
サウジオージーの談合引き分けが怖い
0777名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:47.68ID:puaCt1wz0
俺としては塩っぱい予選の方が
本戦強いってイメージある
アジアカップ優勝予選楽々だと
ドイツやブラジルの悲劇の結末
0778名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:48.00ID:/+vv+cv90
中山はケガの影響もあるんじゃね?
とフォローしてみる。
0781名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:58.23ID:sTbg7rKV0
監督が浅野を起用し続けるのは
広島派閥を作ってるからか
0782名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:47:59.33ID:6X6iHHeW0
古橋より前田の方が追えるから代表は前田の方が戦力になるな
0784名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:03.84ID:teZTJxBE0
長友よかったじゃん。全盛期の長友がいた
0786名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:09.94ID:oklNxX4t0
>>624
手をバチーン叩いて、なんか叫んでたな
励ます感じではなかった、オレよりいいと言われてるお前のプレー見せてみろやみたいな感じだった
0787名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:11.85ID:LYTbmtoG0
ズヴォレとは何だったのか
0790名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:15.61ID:FPnMe8fs0
>>763
今のオーストラリア代表は歴代でも
最弱キャラの部類になるんじゃないかな。
0792名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:17.67ID:rUQrUjL/0
>>744
陸上の方が荒らされて
本人の方は荒らされてなかったんだっけ
0793名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:18.15ID:6m6ti7ER0
浅野入れてからまるでダメだったな
南野の方がはるかにマシだった
0794名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:18.77ID:nucvRAwJ0
まじでフロンターレでよかったんだよなあ
ここに旗手と三笘
0795名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:19.90ID:o3+zRvXm0
中山にかわって長友出せとか言ってた無能たちが
引っ込みつかなくなってるな
ほんまアホw
0796名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:20.72ID:dUK99QoZ0
伊東は遅れてきたニュースターだな
でもここからスポンサーとか含め名実ともに代表の看板になるのはちょっと難しいかもな
0797名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:20.96ID:KkDgKMQj0
万一3位になってアジアPO突破して
南米5位がコロンビアだったら嫌だなと思ってみたら
コロンビア6位ってどーなってんだおい
0798名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:24.61ID:cJoP+HR50
次はアジア最大のライバル、オージー戦なのに地上波中継なしとは
銭ゲバAFCめ
0801名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:29.26ID:sVgJTU7g0
オマーーーーーン
ジャイキリたのむーーーーーー!!!!
0803名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:34.81ID:4eAIMd7Z0
>>743
中国はオージーと引き分けたから十分仕事した
ある意味森保の救世主
0804名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:35.52ID:C4vPl7ze0
IJ神を悪くいうのはおそれ多いけどサウジの8番はちょっとかわいそうだった
0806名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:42.04ID:4mUWGDhd0
>>779
違うけどあいつらプライドゼロだから
0807名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:43.86ID:EDQsSIqQ0
>>745
自分が買ったり負けたりするわけじゃないからな
変な笛吹いてる印象ないな
0808名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:45.50ID:LEWCdS8Q0
っていうか、これが本来の実力差なんじゃないの?
森保劇場に踊らされてるだけで。
0809名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:51.00ID:+sgssavD0
もしかして川崎フロンターレって日本代表より強いんじゃないか?
0810名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:50.51ID:pgHEn/0f0
>>727

危なかったな、大迫シュートに行ったら
1割未満バッターが打つようなもんだから
南野で助かった
0811名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:52.45ID:6X6iHHeW0
古橋は全治4ヶ月だから 代表とは縁がない感じだな
0814名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:48:59.53ID:oy7LqiHL0
オージーに負けたら全て終わりだから、そこまで有利ではないね
0816名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:03.80ID:gWcpIvqO0
オージー戦が引き分け以上必要なのは最初からわかってた
だからこれ勝ってもまだ大一番は終わってないぞ
0817名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:06.54ID:TgSHddr50
次ozに引き分け以上なら確定だろ?
0818名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:07.80ID:5PHmoFrv0
長友は旧型sb
中山は新世代sbで全く種類が違うからな
ラストパスできる中山は三笘と相性がいいだろうね
0819名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:08.18ID:aWacNZi90
明日オーストラリアがオマーンに負けたらどうなんだ?
0820名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:08.84ID:idHE3fMt0
>>750
豪州xサウジは熱いな

もうサウジも余裕ぶっこけない
たった一敗で尻に火が付く最終予選痺れるな
0821名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:09.85ID:DvM7tZkX0
古橋三笘とかスタメンで出して負けたら誰が責任取るんだよ
0822名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:11.91ID:yLOZjRT40
フロンターレ産バカにしてた連中消えてて草
2020年のフロンターレはチート
0823名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:13.96ID:/gJXan7F0
>>749
南野みたいに絶好調でポジション鎌田に変わられて、、てのはある
伊東は怪我しないように固定しないとな
0825名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:17.49ID:KXmTEldE0
>>727
ルカク「せやな」
0826名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:19.83ID:Gbk8tybg0
八百長だからサウジやる気なさすぎ
やっぱ電通のおかげだよな
0827名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:21.34ID:o3+zRvXm0
アジア予選4試合連続ゴール
ソンフンミンこえたな伊東
0828名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:23.51ID:Lq7xIbqL0
影のMVPは田中碧と守田だなこの2人の献身的な守りで相手の攻撃の芽を全部潰してたわ
0829名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:25.91ID:+rjnavbt0
2010年アジア最終予選成績
8試合 4勝3分1敗 1試合平均勝ち点1.875

2014年アジア最終予選成績
8試合 5勝2分1敗 1試合平均勝ち点2.125

2018年アジア最終予選成績
10試合 6勝2分2敗 1試合平均勝ち点2.0

2022年アジア最終予選成績(途中)
8試合 6勝0分2敗 1試合平均勝ち点2.25
0830名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:26.36ID:Kh3CnZQK0
さてオージーオマーン戦がどうなるか

オージーがやらかしそうな気がするんだよなあ
0831名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:27.89ID:0we0vQMd0
前田大然はあれじゃセルティックで大成はしないな
0832名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:28.68ID:HozJ7vej0
MFは守備重視選考で縦パスセンスはないから誰がCFやっても点取らんな
0835名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:36.14ID:yLOZjRT40
>>808そうだぞ
0836名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:37.55ID:wn2SZwNi0
オーストラリアって中東でやらかすイメージあるけどなぁしかも弱いし今のオーストラリアは
オマーンもわずかな望みの3位にあがるには今夜勝つしかないからな

オーストラリアはオマーン→日本→サウジアラビアと残り試合がつらい


ホームオマーンを日本国民は応援します☆(ゝω・)vキャピ
0837名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:38.53ID:KXmTEldE0
>>731 大相撲でも見ておけ
0839名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:38.90ID:oWUq0cp30
>>777
まだ全然しょっぱいぞ
0840名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:41.71ID:1gmkQcUX0
得失点差がクソなせいで勝ち点で並ばれたら絶対負けるんだよな
最終戦までガチでいかないといけなくなってる
0841名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:43.97ID:QO6YPzUp0
つーか中国凄いな、どうすんだこれ
まあ、どーせなら完全終了した方がやり直しやすいかもだけど
0842名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:45.03ID:WfrLuZNI0
オマーンのホームやしな
オマーンはオーストラリア倒せば3連勝の可能性十分ある
0845名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:47.94ID:3QVocQX50
快活クラブならDAZN見れるんじゃなかった?
0846名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:49.66ID:ASUxW1Oi0
中山の華麗な足さばきがもっと見たいな
結局は相手ボールになるけど
0848名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:52.91ID:o4Gwes6y0
追加忘れてた

ケガ 吉田冨安三苫古橋
不出場 堂安久保
未招集 中島旗手奥川菅原

このメンバーでもう1チームできる
0850名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:57.25ID:3BpXHAJI0
カンガルーは、オマーン、日本、サウジに勝たないといけない条件は相当苦しいだろう。正直言って、オマーンとサウジとカンガルーは互角。日本には全く勝てていない。俺がカンガルー国民なら涙目だよ。
0851名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:57.14ID:pgHEn/0f0
>>793

南野疲れてたからしゃーない
浅野のスピードで相手DFへばって
攻撃どころじゃなくなったからおk
0853名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:49:59.60ID:psgVIGMz0
オーストラリアのアウェー成績
褒められたもんでもないのに何で皆で持ち上げてんだろう

2021/09/07(火) ベトナム 0 〇 1 オーストラリア
2021/10/12(火) 日本 2 ● 1 オーストラリア
2021/11/17(水) 中国 1 △ 1 オーストラリア
2022/02/02(水) オマーン オーストラリア
2022/03/29(火)サウジアラビア オーストラリア
0854名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:01.88ID:KXmTEldE0
>>738 つボイノリオかよ
0855名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:05.30ID:sTbg7rKV0
>>779
サッカー協会がアジアサッカー連盟に所属してるから
人種民族は関係しない
0856名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:05.34ID:zGcx7F9S0
オージー戦は引き分け以上天国負ければ地獄の大一番になるな😣
0857名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:06.45ID:BxEpmlGP0
今日出てた伊藤って選手上手いな
今までの呼ばれてた伊藤って選手より上手かった
0858名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:06.22ID:r0WEHNLO0
    古橋
 三苫 鎌田 久保
   原口 川辺
中山 吉田 冨安 菅原

適当に並べても別チーム作れてしまうな
0861名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:10.97ID:+BDEK+N80
田中凄かったな
ドイツ2部で苦戦してるのが信じられん。 
よっぽどチーム、リーグのスタイルに合わないんだろう。
0862名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:11.36ID:puaCt1wz0
>>781
いい思い出あるからな
後半20分過ぎ浅野投入
って必勝パターン

新潟の監督だったか?
強者が弱者のサッカーして
弱者イジメはヤメロ
って怒っていたの思いだす
0865名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:15.63ID:cHDvMjF40
>>790
しかし点だけは取ってるんだよなアイツら
0866名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:20.56ID:PZ2HF7M70
ああ今夜だったのか
誰も会社で話題にしてなかったから知らんかった
明らかに以前と違う
0868名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:24.44ID:T2wgADx30
谷口がこれだけやれるのを見ると
やっぱりアジアレベルだったらJリーガーもっとためしてほしいわ・・
0870名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:26.11ID:P9AMxyOu0
>>775
オージー3位になるのでは
0871名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:27.00ID:CX3KhaNJ0
埼スタから帰宅!
最高の試合だったぜ
0872名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:27.74ID:WESm+dnL0
中国もサウジもどうやって得点するつもりだったんだろうな
あいつら戦術なさすぎだろ
ダメなアジアサッカー見せられて恥ずかしくなるわ
0874名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:29.61ID:WWTG3i3e0
>>640
いいじゃん
おもしれーじゃん
正直W杯本戦より熱い戦いになるわ
これこそ絶対に負けられない戦いだよ
0875名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:30.14ID:g6yFrH0h0
オマーンがオーストラリアに勝つ可能性ってどれくらいあるの?
0877名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:39.44ID:SwjLxyaJ0
完全に実力勝ちしてたわ
まだまだサウジじゃホームの日本には勝てん
0879名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:43.41ID:5Gp18+Wk0
あれ?お前ら森保辞めろ言うてましたやん
0880名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:47.99ID:yLOZjRT40
>>861 あんなゴミチーム遠藤でも厳しそうだよ
0882名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:49.57ID:cJoP+HR50
>>809
ACL制覇したこともないくせに
0883名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:54.11ID:UEnziY+p0
守田はポルトガルでやってる場合じゃないわ。本当に攻守で効きすぎボール持った時の行く時とキャンセルする時の判断的確すぎ
0884名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:54.04ID:TcRoEewp0
オマーン頑張れ
0885名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:56.14ID:sTbg7rKV0
>>787
中山選手の所属クラブがどうしたのか
0887名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:50:56.85ID:4YMCg2k40
>>824
森保の悪口言ってんのは反日マスゴミ

と乗せられてるバカどもだけやろ
0888名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:00.33ID:gWcpIvqO0
>>830
だからオージー引き分けても関係ないって
オージー戦負けると得失点じゃ勝ち目ないからどっちみち引き分け以上が必要
0891名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:18.97ID:oYwyRxDD0
>>871
グラッツェ!オミクロン撒き散らしてくれ!
0893名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:22.70ID:Qw7A38He0
>>568
あれは中東やりすぎの遅延行為が凄すぎて、監督も下げざるを得なかったんじゃね
5分近く倒れててタンカも乗らず大丈夫はねーわ。ざまあ
0894名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:24.74ID:5mD6foRp0
酒井ゴリは中国戦もかなり劣化の兆候が見られた、今日もひどかった
0895名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:24.98ID:0wzD+c1r0
>>777
予選と本戦の間にガラっと変わればだぞ?
森保は変える気ないから二言目には積み上げたベース(笑)だからw
0896名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:28.42ID:Y/jdIjov0
>>778
「なんで俺がスタメンでないのか」とふせてくされる。
良いプレーしよう、でもカードはもらいたくないで空回り。
よくある悪循環だね。
0900名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:36.02ID:lmYaN5G00
>>426
疲労でワールドカップは逃すけどね
0901名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:38.01ID:s2pSx78g0
鎌田が呼ばれないレベルってすげーわ
森岡もいるのに
0902名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:40.76ID:f5tIlYPW0
中山のマーク外して相手フリーにさせたのヤバすぎてワロタ
0904名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:45.87ID:uXHp65jQ0
OZはもっとフィジカル活かせよ
今のトレンドはOZ向きだからもっとやれるだろうに
0905名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:50.53ID:idHE3fMt0
>>834
鎌田伊藤奥川のブンデスレギュラー3人は呼ばれてもない

こんな国アジアに無いぜ、層の厚さはぶっちぎってる本当監督だけ
0906名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:51.12ID:hytCrHkp0
まだ三笘、旗手、冨安、中島、古橋、奥川、鎌田とかいるしな
0907名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:51.95ID:r7XRtIH00
サウジがオージーに勝てばっていうけど、前回予選は日本がサウジに勝ってくれればとオージーが言ってたからな
見事に裏切ったがw
0908名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:52.49ID:rEnswFzk0
中国とやっても2点サウジとやっても2点
両方とも4点は取れた下手過ぎる
0909名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:52.65ID:+004R5Lj0
こうも川崎の選手が多いとトラップ下手な選手が目立つな
0910名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:55.18ID:x9HREGt80
>>2
前日練習でつま先怪我させた若手を無理やり使う監督も監督だし
先輩もこれだしナカヤマが可哀相になってきた
0912名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:59.44ID:yLOZjRT40
南野ゴール以外酷かったよな いつもはゴールしなくて酷いんだけども
0913名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:51:58.89ID:pgHEn/0f0
伊東と南野のツートップでもいいぐらいだな
大迫邪魔
0914名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:00.96ID:K6/zQa5I0
つか伊藤頼みな日本代表…
0915名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:01.85ID:0we0vQMd0
>>869
前田はあれでなんでJリーグの得点王になれたんだ
代表と合わないだけなんだろうか
0916名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:05.33ID:rPHJ7ha00
>>712
今回いないメンバー

    古橋
奥川  鎌田   三苫
   旗手 森岡
伊藤 吉田 冨安 菅原
     谷
0918名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:11.76ID:5PHmoFrv0
サウジは3試合で一勝で突破確定だからな
日本中国豪州

中国に勝てるだろ
0920名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:28.51ID:ba7L1VlM0
>>856
深夜にOZ負ければ一気にユルくなるけどな
0921名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:40.68ID:oklNxX4t0
自分のポジションが危なくなった時以外ポンコツの長友いらんわ
0924名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:43.40ID:yLOZjRT40
>>913 いや南野がいらなくね
0926名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:45.30ID:RqFhFMBS0
オージーはワクチンでボロボロ
0927名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:45.11ID:z9b4mlqx0
オージーは絶対に日本に勝たないといけないからな
伊東対策バッチリで来るだろう
だから反対側の長友が頑張らないとな
0929名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:52:54.05ID:tGV+mH8H0
伊東の調子が全てみたいなチームだな
0930名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:01.72ID:gZkkPx000
サウジの選手はショックだろうな
ガチガチのガチの日本に手も足も出ず完敗
サウジ3位あるよ
0931名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:02.51ID:TtBo+gyL0
中山が出てたの20分くらいやろ
簡単に良し悪し語れないわ
0932名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:04.41ID:QL2IaWof0
IJ1人でサウジのDF崩壊させてたからな
そりゃインスタ荒らしたくもなるだろう
0935名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:08.05ID:yLOZjRT40
>>916 三笘が左だろ
0936名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:08.52ID:s9WxZGZ70
イトゥアーノって金髪の帰化選手が大活躍やったな
0937名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:09.80ID:Kh3CnZQK0
>>853
中国に引き分けたのは致命的だった
0938名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:10.85ID:NDMqvtVY0
得失点差でサウジを上回ったのがデカい
あと組み合わせで最終戦がベトナムというのも
0939名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:12.83ID:4eAIMd7Z0
>>819
日本とOGの勝ち点差が4になって日本が最終ベトナム戦(ホーム/ほぼ100%勝ち確)に勝つだけで2位以内が確定する
OGは自力3位以内が消滅で2連勝しても3位確定
0941名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:23.70ID:1USM8MPl0
>>894
しかしあれだけ弱ってるのに交代原口はワロタ。試合前に交代選手が決まってるのか。
0942名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:29.01ID:aWacNZi90
>>915

いや、早速セルティックで序列が下がったから実際レベルが低いんだろう
0943名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:29.16ID:gx6FHFWc0
オマーン死ぬ気で勝て
0944名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:29.33ID:LQdD6Y2Z0
>>895
本番では五輪みたいな両WGがスタミナ無視で追いかけ回すサッカーすると思う
0947名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:35.94ID:LF7JPYVj0
>>883
強度にも対応できるし反応と判断も速いよな、場末のポルトガルクラブじゃもったいないと思う
遠藤がベンツのキャプテンなら守田も同じレベルでやれると思う
0948名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:37.74ID:4it/nPl40
ケーヒルの抜けたOGなと糞味噌と変わらん
0949名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:38.14ID:yLOZjRT40
>>927 その頃には三笘も復帰してる
0950名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:38.70ID:EDQsSIqQ0
>>915
一回空振りしたのあったろ
あれ、速すぎてボールを行き過ぎてんだけど
行き過ぎなかったら1点や
0951名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:39.30ID:+BDEK+N80
かっちりハマったらこれぐらい差がある。
むしろなんでこんな順位にいるんだよw

ただ、アウェーの中東はキツイけど。

結局もサウジもホームのクソ暑さがアドバンテージなんだよな。
0952名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:42.25ID:UEnziY+p0
まぁ今日の試合で久保、堂安辺りは守備怖くて使えんわな。舐めプで出したら面白そうだけど森保にそんな度胸はないわな
0953名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:43.45ID:gTEjd4pG0
伊東は勝ちがわかったらすぐ下げろよ
怪我させたらどうするんたよ
0955名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:44.68ID:bgJs0Kz80
田中碧は
シュートモーションがデカすぎる
0956名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:45.50ID:gWcpIvqO0
日本がオマーンに負けることがあるんだからオージーだって負けることはあるはず
0957名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:46.77ID:x9HREGt80
>>88
大エース伊東
0959名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:49.56ID:KUGiw5VG0
なんかえらい讃えられてるが毎回交代前提のSBとか勘弁してほしい
0960名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:50.63ID:Jf/MhhUu0
明らかに、

久保を全く使わなくなってからよくなった

戦術はまだいまいち解らないが、個人個人がどんどんスペースに出て行ってる
そしてバックパス(久保が得意w)も少ない、前を向くサッカーをしている


結論
  
 久保はいらない子

 
0962名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:53:59.10ID:rPHJ7ha00
>>935
ブンデス7得点シャドー気味の奥川が左
三苫はドリブルできるから右
0964名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:05.04ID:zGcx7F9S0
>>904
単純に放り込みパワープレーされる方が絶対イヤ
富安も吉田もそんな空中戦フィジカル強いてわけでないからな
0965名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:05.06ID:zDJ4zQ/B0
守田天才だろ
何でもできるわ
0966名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:05.79ID:SwjLxyaJ0
サウジも中国もホームの日本にはシュート1本打つのがやっとだからな
0968名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:10.77ID:bqt/1WG+0
>>917
ひとつだけならまだしも、「もしも」が2つもあるようでは話にならない
0969名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:12.21ID:pgHEn/0f0
>>924

大迫があのまま蹴ってたらまたチャンス潰してた可能性高いだろ
南野で良かった

大迫の打率は現状1割以下
0970名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:12.95ID:g6yFrH0h0
>>911
そっか。可能性はあるのか。オーストラリアすまんが負けてくれぇー。
0972名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:15.24ID:TtBo+gyL0
>>947
ポルトガルくらいがちょうどいいやん
0974名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:30.47ID:wn2SZwNi0
とりあえず一時からの試合結果以降でいいねあーだこーだ予報してもキリない
0975名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:30.37ID:1gmkQcUX0
サウジがガチで行かなきゃならない試合では無いということを差し引いても良かったな
0976名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:33.68ID:r7XRtIH00
守田は今シーズン前に移籍できれば良かったんだけどな
ポルトガルの離島で塩漬けされても困るわ
0977名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:36.01ID:4eFdkZHO0
A組はイラン韓国でほぼ決まりだし、ウズベキスタン本当やっちまったなあ
0978名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:43.27ID:sTbg7rKV0
>>945
そうだったね
0979名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:43.96ID:16B6FKpw0
>>940
久保の劣化互換?
0982名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:44.49ID:KkDgKMQj0
オージーがオマーンに勝つか引き分けで日本に勝ったら
どうせサウジオージーは談合だから日本事実上3位決定か
これは胸熱だな
0983名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:47.18ID:sSYr5wfD0
オージーやイングランドは放り込みやった方が強い
0985名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:54:51.40ID:hytCrHkp0
>>498
凄いな
だから前目の選手は抜けてもカバーできるな
本番は流石に冨安、吉田は必須だろ
0987名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:55:06.77ID:iyqG6Y330
>>916
逆にワクテカな布陣w
0990名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:55:18.27ID:WQqX1+hz0
今日の試合はあんまりストレスなく見れたね
交代はん?だったけど
0991名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:55:20.82ID:CHJTOLqs0
>>439
日本サッカー界の汚物なので仕方ない
0992名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:55:23.89ID:idHE3fMt0
>>927
そこで左に三笘置けば
「誰だコイツは?うわあああ」ってなる

でも森保はしない、それがチキン森保
0995名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:55:31.95ID:Lq7xIbqL0
サウジは途中で勝つの諦めたからな相手の心を折る完勝はなかなか見れないよ
0996名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:55:34.11ID:22Ryjfm40
>>870
日本が直接対決で負けて、最終戦のオージーサウジ談合なら日本3位や
まじで直接対決にかかってるよ
0997名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:55:38.12ID:Jf/MhhUu0
>>967
久しぶりに面白くなってきたな
最近本当につまらなかったからな

なんかみんな

 使えもしない久保を意識して、プレーしにくそうだった
 
使えもしない奴がエースずらしてるとチーム全体がぎくしゃくして全然動きが硬くなる
0998名無しさん@恐縮です2022/02/01(火) 21:55:39.02ID:cJoP+HR50
>>779
アジアなんて雑多だから別にいいじゃん
オージーいる方が民度低いアジアサッカー連盟に一緒に抗議できるからいいわ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29分 14秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況