X



【芸能】栗山千明の“好きなアニメ”に難癖!? アニメ好き芸能人を叩かずにはいられないオタク [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/02/01(火) 11:03:50.38ID:CAP_USER9
2022年2月1日
まいじつ

栗山千明の“好きなアニメ”に難癖!? アニメ好き芸能人を叩かずにはいられないオタク

先日放送された『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に、インドアな趣味で知られる俳優の栗山千明が出演。番組の中で「好きなアニメ」を明かしたのだが、案の定オタクたちに「にわか」だと叩かれてしまっている。

栗山はアニメだけでなく漫画やライトノベルなどにも造詣が深く、過去には『このライトノベルがすごい』の特別選考員を務めたこともあるほど。20年来の付き合いがある山田孝之も、栗山のことを「オタクとしてプロの域に入って来ている」と評していた。

そんな栗山が番組で公開した「好きなアニメ」の数は、なんと80作品。『新世紀エヴァンゲリオン』『鬼滅の刃』といった有名作品や、『serial experiments lain』『あんハピ♪』といった比較的コアな作品まで、ジャンルを問わず幅広い作品が網羅されている。

とくに注目したいのが、いわゆる“日常系4コマ漫画”を原作としたアニメ作品の多さ。『三者三葉』『ガヴリールドロップアウト』『キルミーベイベー』『こみっくがーるず』『NEW GAME!!』といった、オタクを自称する他の女優からは挙げられないだろう作品が並んでいた。


アニメ好き芸能人にマウントを取るオタク

ちなみに直近の作品としては、P.A.WORKSの問題作『白い砂のアクアトープ』をチェックしていた模様。決して“にわか”などではなく、本当にアニメ好きだと伝わってくるラインナップだ。

彼女を同士として認めるアニメファンも少なくないようで、ネット上では《網羅しすぎだろ》《SNSでイキってるオタクよりアニメ詳しそう》《イカ娘あるだけで好感が持てる》といった声が上がっている。

しかしその一方、《適当なアニメ羅列しただけにしか見えんな》《コードギアスがない、やり直し》《ソラノヲト入ってないのセンスないよ》《花咲くいろはとひだまりスケッチ入ってないとか》といった手厳しい声も。オタク界隈では、アニメ趣味を告白したタレントにやたらと厳しい風潮があるが、栗山ですらそのハードルを越えられなかったようだ。

とはいえ、今回栗山が挙げた80作品が、これまで視聴した全ての作品とはかぎらないはず。つまりオタクたちは「○○が入っていない」とマウントを取るものの、実際には視聴済みでありながら外した可能性もある。

そもそもなぜオタクたちは、アニメオタクを自称する芸能人にマウントを取るのだろうか。「成功者がアニメに詳しいと、自分たちが“勝てるもの”がなくなってしまうから」といった寂しい理由でないことを祈りたいが…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/100094?mobile=off

https://pbs.twimg.com/media/FKCZGPWVcAcnPLH.jpg
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:18:15.08ID:OC8L8wJH0
>>93
ガチヲタとトークバトルして欲しいが
いざ目の前にすると、デレデレで千晶様全肯定状態なんだろうなぁ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:18:35.42ID:Vn8WxQaw0
ヲタクという括りではなくネット住民という事では。まずは批判ありきのスタンス
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:20:04.40ID:hv/hg1Ip0
本当アニメオタクってウゼーな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:21:16.21ID:oKrbHwF60
スクイズはねえよw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:26:01.88ID:vLEP848e0
オタクでも人生がうまかく言ってるのとそうでないのが居てそうでないのは何にでも噛みつくからな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:26:16.24ID:Fsg7/BD00
ホントうるせえなオタクどもはw
好きだって言ってんだからいいじゃねえかw

だからキモいって言われるんだよw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:28:27.45ID:92El3aCS0
>>13
5chという掲示板を知ってますか?
そこでは芸能人がヲタ趣味を語る度にニワカ認定する奴が必ず湧くんですよ
必ずね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:28:40.80ID:A0698ULG0
系統はっきりしてるからちゃんと選んだリストだなって感じするけどね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:30:28.58ID:lXSZ/QKb0
白い砂のアクアトープって、面白くないし、興味も持てない。
そもそも、この手の内容はアニメに合わない。実写ドラマなら興味位は持てる。

逆に、のだめのような作品はドラマに合わない。アニメのみで良かった。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:32:12.17ID:pggwWHbU0
>>115
1クール目はそこまで悪くない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:33:54.11ID:ah2WeGe30
ガチのアニオタなら日本のアニメじゃなくて中国や中東やヨーロッパやアフリカのアニメも見てるんじゃないの?
日本のアニメしか知ら無いのはアニオタとは言えんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:37:15.54ID:W+2u6SfH0
深夜アニメ見てるだけだろ
そんなもんオタクじゃなくて無趣味っていうんだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:42:50.89ID:dwYkdaIO0
>>1
栗山千明さんがオタク中のオタクだって話なのに
なんで「オタクはクズ」って主語で栗山千明さんごと叩くのかねネットメディアは。
オタクって主語で叩ければOK、じゃねえんだって。
本質的には「芸能人の趣味にゴチャゴチャ文句言うタイプのネット民」ってくくりで叩けばいいんだよ。
アニメに限らずそういう奴は大勢いるんだから。
しかしなぜ叩かれた被害者の栗山さんごと巻き込んでこのオタクどもが!って
殴りつけるのか。

もちろんそりゃオタク叩きの記事を書けばアクセスが伸びるかだろ?
そういうとここをまず改めろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:45:59.87ID:cURcmGFV0
まーた栗山千明にきいたわけでもないのにwwwwwwwwwww
適当な記事書きやがってwww
栗山千明もガチヲタではないと思ってるだろうし、ガチヲタの意見も理解してるだろうさwwwwww
なぜか?それは栗山千明もそのエンタメの世界で商品として生きているからだよwwww
でも、キルビル女優だからなwww
権威があるんだよwww
映画ヲタ界ではなwwwwwwww
映画ってのはアニメにもあるんだからなwww
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:46:50.99ID:cURcmGFV0
アニメも1940年代あたりのディズニーから日本の東映だか東宝だかあたりまでは映画だろwwwww
60年代にTVが普及するまではなw
だから、映画ヲタから言わせれば、アニヲタなんて浅いねんwwww
ってマウントもいつもとってんねんwww
当たり前やんwww
そんで、キルビル女優はすごいねんwwwww
これわかるか?まいじつwwwww
浅いんだよまいじつwww
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:48:32.39ID:O+zx8QTO0
でもよく覚えてられるよ
自分もアニメ好きだから90年代から今まで結構見てるけど鮮明に思い出せるのなんて10作あるかどうか
本当にアニメ好きなんだろうな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 12:56:59.65ID:dwYkdaIO0
>>128
別にオタクのリア充もいればパリピもいるんじゃないの?
その「ネット上の叩きはオタクという連中がしてること」って
主語・くくりで叩くのをやめろって話。
「ネットで誰かを叩いたり誹謗中傷する連中って最悪だよな」って
くくりで叩けばいいじゃん。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:02:58.60ID:BAUCtej70
社会人は時間ない
録画しても時間ないから結局見れんし
たまたま目についた作品とか世間がざわついてる作品に偏っても普通
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:05:03.93ID:4B2q4H2z0
アニメは声優が下手だから
耳に、頭に、心に残らないんだよな
映像美で勝負と言えるほどのアニメも知れているし

どうしてアニメ声でアニメを作りたがるんだろ
アニメの中にしかない声では作品に没入出来んと思うがな
アニメと現実の境界線を攻めないと
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:06:41.54ID:MHUmfh6v0
中川も混じってアンチ活動してそう
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:10:27.28ID:dDOTiwti0
この人は嘘を言ってなさそうなんだよな誰かと違って
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:15:00.69ID:IxTas48J0
別にアニメに限らずニワカ呼ばわりするヤツは
5chにいるよ、実写映画好き芸能人の場合でも
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:16:51.02ID:+K4Hg/jZ0
あのウソつきと同い年なんだっけ?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:16:52.47ID:OIhrGIuB0
良し悪しじゃなく個人の好き嫌いの話だろ?
違うベクトルの話なのに相変わらず違いが分からない奴多いな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:17:36.48ID:wF8TT3CH0
架空のオタク生成
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:18:11.70ID:IxTas48J0
この件を「わかるわかる」と言ってる人こそ
アニメ関連のスレしか見てないのでは
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:20:30.39ID:IxTas48J0
>>146
爆笑ゴリラ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:22:33.40ID:Bs7RpdXi0
《コードギアスがない、やり直し》
《ソラノヲト入ってないのセンスないよ》
《花咲くいろはとひだまりスケッチ入ってないとか》

ただの馬鹿じゃねーか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:22:54.72ID:eSeIUHrQ0
>>1
>《コードギアスがない、やり直し》《ソラノヲト入ってないのセンスないよ》《花咲くいろはとひだまりスケッチ入ってないとか》といった手厳しい声も。

洒落が通じないやつだな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:27:26.05ID:cXny3LUY0
アクアトープ酷かったなぁ
個人的に去年最もがっかりさせられた作品
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:34:51.79ID:tdarMlyr0
君の名は。や鬼滅がヒットした時にも大勢涌いてたけど、
自分とアニメや映画の好みが違う人見つけると狂喜してマウント取り始めるやついるよな
心の底から気持ち悪い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:36:39.55ID:SVqLHnHP0
NHKの高橋留美子特集に出たたけど
あんまり喋らないし
たまに発言しても、基本知らなそうだった
本当にアニメ好きなんだろうか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:37:30.44ID:IL5P9cQC0
オタクがオタクたるゆえん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:45:58.57ID:8asutnLAO
4コマ原作のゆるい作品が好きな人はコードギアスみたく暗い話はあんまり…って感じなんじゃないの
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:53:02.43ID:jXEGrJUX0
自分の好きなアニメ入ってないだけでニワカとか言われるんか
こういう所がアニオタキモイって言われるんだよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:53:28.79ID:V72BCYw30
アニメに難癖をつける「まいじつ」
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:54:29.17ID:k048Rejp0
男アニヲタにとっては千明様が自分達の手の届かない美人だからだろ
女アニヲタにとっては美人に自分達()の領域に入ってきて欲しくないんだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:54:49.58ID:bu1vxbu70
ネラーに糞ミソに叩かれた「くまみこ」が入ってる時点で俺は評価するわ
おまえらへの挑戦状だなwちなみに俺はくまみこ大好きだから千明様とは同意見じゃ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 13:56:06.87ID:eovYnKFp0
ちはやふるや君に届けがないのはどうしてなんだろな セーラームーンやプリキュア、おジャ魔女どれみもなかった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 14:53:08.94ID:wZQGCFyG0
自分が好きな作品をあげてるだけであってキモヲタみたいに自分がいかにマニアックかを披露してるわけじゃない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:08:08.53ID:wZQGCFyG0
アニメのことはどうでもいいけど輪郭が気になって仕方がない
エラが張ってる人ってたいてい頬骨も張ってるから、エラを削りすぎると頬骨が目立つんだよね
もう少しエラを残しても良かったのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:24:26.50ID:tTo2qVlL0
1984年生まれの人がそんなもんだろ、と思うなら何も言うことはないな
世代で違うでしょ、いくら配信で過去のものも観られる時代だと言ったって
それぞれの世代で絵柄や好きな声優に流行りはある
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 15:39:34.36ID:/L1sKrQG0
深夜アニメを年間100本以上見ても見る目は養われないぞ 
実写を見て小説も読まないと見る目は養われない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 16:04:38.18ID:gWKxFEuL0
コードギアスソラノオトひだまりいろは

どれも見ても見なくてもどっちでもいいラインナップだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 16:05:15.37ID:gWKxFEuL0
というかよくこれでマウント取ろうと思ったなw
どれもライト向けだし
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 17:05:00.66ID:oKrbHwF60
もう60代でも、ガキの頃からアニメに触れてるからなあ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 17:11:56.89ID:QTqMWu230
どんな奴がこの手の記事書いてんだろう、興味ある
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 17:29:24.10ID:2JXPLec80
一般人からみたら十分ガチオタレベルのラインナップなんだが?聞いたことのない作品ばっかりじゃん
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:07:45.86ID:RzzNFZL10
>>42
突っ込んで欲しいの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:12:11.99ID:GTtiOL540
何が好きかなんてその人の勝手であって他人がとやかく言うようなものではないと思うのだが
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:46:58.94ID:dVukioAu0
逆にコイツはビジネスヲタってヤツは誰なん?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:49:10.61ID:niYcdQwI0
まーたマイジツが想像上のオタクを登場させて記事書いてるのか。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:51:13.99ID:dbpjOM2f0
>>78
「にわかではないけどマニア度が低い」みたいな難癖だろう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:52:12.39ID:1/oe/xRj0
KEY THE METAL IDLEとか入ってればオタクも納得してくれるの?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:52:41.70ID:J0DommLf0
>>1
オタクオタクとオタクを叩かずにはいられないまいじつ
爆笑ゴリラ共々死ね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:53:51.66ID:nZJf3M8P0
>>1
この人昔ヌード出してなかった?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:57:37.08ID:7F9KW8mx0
オタクって自分が好きな漫画やアニメを挙げられないと「コイツはオタクではない!ファッションオタクだ!!」とか
漫画好きだけどアニメとか声優には詳しくないとか
アニメ好きだけど声優とか制作会社詳しくない人見ると叩くよね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 18:59:08.07ID:LDnruGKG0
>>10
芸スポ板からだよ。実際に「この作品入ってるのにあの作品が好きなものリストに入ってないのおかしい!」と怒ってた奴らいっぱいいたし
広瀬アリスがエヴァと庵野に興味ないことに怒ってた
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 19:16:00.34ID:fQvi5MbK0
>>190
あれから10年くらいたってるけどいまだに>>1のリストにイカ娘入ってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況