X



【大河ドラマ】『鎌倉殿の13人』ドラマでは触れられない細部への並々ならぬこだわり「首ちょんぱ以外は99%史実通り」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/30(日) 10:03:21.48ID:CAP_USER9
1/30(日) 6:05配信
SmartFLASH

頼朝を乗せて疾駆する義時。馬の扱いに精通した坂東(東国)武者の姿をよく伝える(写真提供・NHK)

 NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が好評だ。視聴率(関東地区)は初回17.3%、第2回14.7%を弾き出した。

 三谷幸喜脚本による「予測不能エンターテインメント」という宣伝文句そのままに、早いテンポで飽きさせない展開だが、それだけではない。「風俗考証」にあたった佐多芳彦氏(立正大学教授)が、「もうひとつの見どころ」を語る。

 佐多氏が大河ドラマで風俗考証を担当するのは『平清盛』や『麒麟がくる』などに続いて5回め。そもそも、風俗考証とはどんな仕事なのか。

「今回は鎌倉時代初期の設定に合うように、人物や描かれる場面と史実との検証をおこないます。『時代考証』と違うのは、衣服や小道具、人物の所作なども含めて、映像となる部分を忠実に再現するところです。そのために、当時の文献資料や、絵巻物、肖像画、屏風絵などの絵画資料にもあたります」(佐多氏、以下同)

 小栗旬が演じる北条義時ら、鎌倉武士たちの服装も風俗考証を経て再現された。

「今回、武士は頭に『烏帽子(えぼし)』を被っています。戦国時代や江戸時代の武士は、髪を剃って月代(さかやき)にした頭を露出していますが、鎌倉武士は、まだ(京の)朝廷の風俗習慣に従っていて、みんな必ず烏帽子を被っているのです。

 衣服でいえば、『裃(かみしも)』が出てくるのが戦国時代の終わりで、江戸時代になると『忠臣蔵』で描かれるように、袴が異様に長いものも現われます。

 一方、鎌倉武士は、ほぼ全員『直垂(ひたたれ)』を着ています。この直垂が発展して、裃や羽織になりました。初回を見た視聴者から、服装はもっとピンとしていたんじゃないかという声が多く届いたそうですが、直垂に烏帽子が現実です」

 鎌倉武士は質素だった。それを再現するために、着物の材質にまでこだわったという。

「直垂は植物繊維の布製でした。だから “ツヤ消し” に見え、しかも縫い目が粗いので、貧乏くさく感じます。対する都方は、朝廷も平家もお金があり、絹をふんだんに使った服を着ていました。テレビ画面でもツヤがあって高級品に見えるように仕上げ、鎌倉武士との差を強調しています」

 女優陣の服装にも注力した。

「小池栄子さんが演じる北条政子は、『小袖』という着物を身に着け『湯巻』という前掛けをしています。洗濯や料理をするのに都合がいい服装です。いわば召使いの姿。その格好は、後の『武家の婦女子』のイメージとはだいぶん違いますが、鎌倉のころの武家は、半分は農家でもありました。それが女性たちの服装にも影響しているのです。

 政子と対照的なのは、新垣結衣さんが演じる八重の衣装。政子と違って湯巻は着けておらず、きれいな小袖を重ね着しています。これは、八重の伊東家が北条家より格上であり、高貴な姫であることを表現しています」

 武士が住む館も、史実に基づいて復元した。

「当時の地方武士の屋敷は、屋根が板葺きで古びた暗い家でした。館の中で義時が木簡を削る場面がありましたが、当時は武士といえども、畳の上で机に向かって仕事をしているわけではなかったのです」

 第一話の最後で、八重の父・伊東祐親(浅野和之)が兵を率いて北条家の面々と向かい合う場面があった。

「攻めてきた伊東の軍勢は、大見得を切ったわりに迫力がなかったと思われるかもしれません。これはエキストラが足らなかったわけではなくて、実際にあの程度の人数だったのです。これ以外にも、視聴者の皆さんが『あれ?』と思うところは、史実に寄せて描いている場合が多いのです」

 史実に忠実であろうとした結果、視聴者の期待に反してしまうこともあるようだ。

「たとえば大泉洋さんが演じる源頼朝。今までの大河では、武家の棟梁ゆえに金色っぽい服を着たりして、派手な演出がなされてきました。しかし、実像は質素を好む人。たとえば、平氏追討の命を下した『以仁王の令旨(もちひとおうのりょうじ)』を読み上げるときは『水干(すいかん)』を着ました。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220130-00010002-flash-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/61b49f914bfcb1ee6bb1e6b65966d6f4c2ef9916

【場面写真複数あり】小袖に湯巻を着けた姿で家事に精を出す北条政子など。地方の下級武士の家の女性の姿をよく表わしている(写真提供はNHK)
https://smart-flash.jp/entame/170855
0002爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/30(日) 10:03:29.06ID:CAP_USER9
 水干はもともと朝廷の下級役人の服装ですが、伊豆に流されるまで朝廷の官吏だった頼朝は、威儀を正すときは水干を身に着けました。こういう頼朝像は、視聴者のイメージを崩すかもしれません」

 初回に登場した義時の父・時政(坂東彌十郎)の台詞「最後は首ちょんぱじゃねえか!」の「首ちょんぱ」というワードは、ツイッターでトレンド入りした。

「当時なら『首を切られる』『首を落とされる』という生々しい言い方をしたはずです。そういう意味で、史実に忠実とはいえませんが、『首ちょんぱ』という表現から、北条氏の置かれた状況がよく伝わってくるわけです。

 ここが三谷さんの脚本のすごい部分でありヒットの秘密でもありますが、99%は昔の言葉を使い、1カ所だけ、視聴者を引き込むために、そういう演出をされたのでしょう。99%の史実があるから生きた表現です」

 風俗考証の権威である佐多氏も、完成したドラマを観るまでは、不安をぬぐい切れなかったと明かす。

「試写用のDVDが家に送られてきて、プレーヤーに入れた瞬間から、心臓がバクバクしましたね。2回め、3回めと続いて、ようやくストーリーを追えるようになりました。考証がしっかり反映されており、非常にうまく当時を描けていると思います」

 風俗考証も真剣勝負。舞台裏を知れば、ドラマはさらにおもしろくなる。

※大河ドラマ『鎌倉殿の13人』はNHK総合ほかで毎週日曜日午後8:00〜8:45に放送中
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:10:29.15ID:hZcAF13b0
天皇と王って表現して炎上したやつか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:13:53.12ID:DXhJcLE50
敢えて現代語で喋ってると思ってたが
昔の言葉に忠実だったの?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:14:45.35ID:sbWDMRtY0
首チョンパでムキになってる奴99%ドラマ見ずネットで知っただけ説
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:19:11.69ID:d3Z6gO0h0
考証がしっかり反映されており、非常にうまく当時を描けていると思います



お前、生まれてねーじゃん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:19:19.90ID:VMUsujJW0
創価学会は国民には増税を課し、自身はその税金を投入した公共事業で儲けている。
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている

つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに税金で大儲け🤤

オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/aNLnq68.jpg
https://i.imgur.com/qDQ1wnI.jpg
https://i.imgur.com/aCk0Kry.jpg
https://i.imgur.com/lHGm1pi.png
https://i.imgur.com/mDinr4j.jpg
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:21:09.89ID:WdV6UfAm0
盛り上げに必要なところは史実に忠実という言い訳でショボくするくせに
女の扱いや価値観は現代ベース
アホすぎ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:25:02.84ID:rzUflGnH0
三谷幸喜自身がインタビューで今回は予習しないでください
つってるのにマスコミが後出しでこういう史実オナニー記事はなんか違うなぁ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:31:14.16ID:cOznAkNc0
>>9
お前も生まれてないから時代考証に批判できないなw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:32:39.22ID:XQ9aKKTy0
日本史の教育に使うならベストな再現ドラマだろうが大河ドラマとしては楽しめない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:40:47.34ID:3tO14+8x0
頼朝「お邪魔しております」
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:41:20.23ID:mbRNFX2p0
別の記事で鎌倉武士はまともに読み書きできないって言うのがあったけど、みんなすらすら読み書きしてるけどそれはいいの?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:42:10.45ID:dTU/ewyc0
>>1
受信料を略奪して作った糞ドラマは面白いか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:45:13.45ID:0HILzvgY0
このあと合戦に次ぐ合戦、身内争いが待ってると思うともう期待しかない
義時や頼朝の策謀やら木曽と義経の活躍が楽しみ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:46:36.97ID:XQ9aKKTy0
大河ドラマではないが以前NHKで放送した「坂の上の雲」は現代の若者に見せたいドラマである
あのドラマを見て小説も読んだが最高傑作の史実小説である
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:47:13.89ID:CUvlpDBa0
>>5
現代まで残ってるのは書き言葉だから実際に話されていた言葉はわからない
平安の頃はハ行はパ行で発音されていて母はパパだったとか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:51:42.95ID:dTU/ewyc0
>>24
「若者に見せたいドラマ」とやらは自分の金で作れば?
国民から略奪してる分際で国民の代表面するなボケ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:53:30.24ID:O5umTnfU0
大河ドラマと他の時代劇の時代考証が違いすぎるだろ

水戸黄門や暴れん坊将軍とか時代考証もへったくれもない
時代劇が生き残る何か可能性はなかったのか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:56:27.71ID:dTU/ewyc0
>>28
時代考証とやらをする前に略奪をやめたら?
山賊が時代考証語るとか笑えるわw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:58:08.68ID:tfRBpsT20
小池栄子好きだから久々に大河を見てるわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:58:47.45ID:dTU/ewyc0
>>31
略奪も好きなんですね?w
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 10:59:10.73ID:yw6/cyXw0
小栗旬が水溜まりにひれ伏せられたのは史実じゃないでしょ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:04:07.31ID:x98Zt7Uy0
このドラマ主役は誰なの?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:06:29.36ID:dTU/ewyc0
>>34
主役はNHK自身
国民から略奪の限りを働いて我が世の春の贅沢三昧をして「素晴らしい」ドラマ制作をする
というドキュメンタリー映像
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:08:23.06ID:ZWGcErOx0
>>2
真田丸もまさみだけは現代人だったもんな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:08:32.40ID:gJb81qCR0
この時代なら弓戦を格好よくやってくれればいよ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:08:55.41ID:K3TVHYYg0
大泉洋。好きなんだけどねえ。
なんかね。でてくると、ヒゲも一緒にいそうな気がして、落ち着かない。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:09:17.73ID:TIonvIZ70
>>4
それ、平清盛
朝廷を王家っていったやつな
でも、学説的には間違ってないんやで
あと、王ってのは日本の皇族の中にある多分の一つで親王とかより位が下の皇族な
現代でいうと高円宮家の娘さん達は女王、外国の王や女王とは意味が違うから
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:12:19.22ID:738G1yyJ0
ドリフのドの字も出てこないクソ浅い考察
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:13:18.82ID:nsmELhQG0
首ちょんば批判封じw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:21:54.72ID:0HILzvgY0
ID:dTU/ewyc0
この人怖いな
ってかこんな僻地に張り付いてないでTwitterや問い合わせフォームに直接言えばいいのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:24:44.38ID:dTU/ewyc0
>>42
俺なんかまちがったこといってる?
nhkが略奪してるのは事実だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:26:25.49ID:0HILzvgY0
>>44
間違ってないなら公式Twitterにクレーム書いてきな
労力は同じだろ
それもできなきゃただのチキン野郎ってこと
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:27:30.99ID:dWFcW3K70
義時の父・時政(坂東彌十郎)

今のところこの人が1番良いな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:27:42.37ID:dTU/ewyc0
>>45
どこで俺が自分の考えを言おうが俺の勝手だよな?
お前は俺の自由を否定する気か?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:27:43.09ID:OthEhQzq0
大河自体はいいけど、ありとあらゆるところに番宣かましてくるの、まじでやめてほしい
興味ねー人間にまでごりごり押しまくるなよ鬱陶しい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:28:09.45ID:dWFcW3K70
>>44
日本から出てけば?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:29:20.18ID:dTU/ewyc0
>>49
日本から出て行くべきなのは山賊の方だなw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:29:47.73ID:dTU/ewyc0
>>50
ああ、好きに言ってくださいw
俺も好きに言うからw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:30:27.75ID:YRiVFsqP0
9/52か…
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:33:29.47ID:dTU/ewyc0
明らかにnhkが弱者を虐げてて、それが良くないから「山賊行為をやめよう」
と言ったら「日本から出て行け!!」だとさw
これは酷いわ
これじゃまるで「日本は山賊行為容認国家」って事になっちゃうよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:34:09.68ID:yw6/cyXw0
>>38
安達盛長の人が遠目で見たらヒゲに見える瞬間があるw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:34:45.86ID:DHqpnXqg0
最近の時代劇は庶民が厚着すぎ
真夏の田んぼとか漁師とかのシーンでオッサンがほぼ露出無しの衣装ってどうなの
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:41:12.10ID:dTU/ewyc0
「nhk=日本」ってすげー発想だよなw
nhkがいつそんなことを言ってるんだ?
それこそnhkの番組コンセプト全否定だろうが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:42:14.51ID:DGuBfn1k0
>>39
・磯智明
NHK大河「清盛」プロデューサー。本郷和人と結託し、サウストンスリアの「日王」呼びの普遍化を企図して「王家」台詞を事あるごとに挿入したNHK内
の間接侵略工作員。「龍馬伝」でのコーンスターチ撒き散らしを踏襲して煌びやかな平安絵巻を薄汚く見せることに腐心するとともに、成り済まし帰化人議員
で構成された売国ミンス政権の暗黙の支持の中、「もののけの血」で皇室の尊厳の毀損を企図。一時期、清盛の失敗で泣かず飛ばずとなったが、「どうする家
康」の政策統括チーフプロデューサーに復権し、またもや反日策謀を開始

・本郷和人
中世史家。大河「清盛」の時代考証担当。師の五味の「2つの王権論」を元に考証するも、当時「王家」といえば白川伯王家を指すにもかかわらず、学説上
の概念である「王家」を劇中に皇族を意味する言葉として台詞化して連呼させて、自己の学説の普及の為に皇室を貶めた曲学阿世の徒。近頃では意地汚くも
専門外の戦国時代についての番組にノコノコ出演し売名に勤しんだりと、その俗物ぶりを遺憾なく発揮w
そして、その妻の本郷恵子は「皇太后」を死語にして「上皇后」なる古来無かった語を造語して歴史を改竄する夫唱婦随のパヨ学者

・清盛厨
地に堕ちた「清盛」の評判を上げようとする在日鮮人たちのこと。事あるごとに清盛ageを撒き散らし、あわよくば良コンテンツであるとの捏造評判を創り
上げ、そして海外TV局への売り込みを可能にして「清盛」劇中の「埃まみれの薄汚い日本」イメージを世界中に拡散しようと画策。特にNHK内の在日通名
職員は2022年になってもBSを含み深夜に「平清盛 ゆかりの地を行く」の再放送をこれでもかというくらいに繰り返すなど姑息な策謀を続けている
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:46:08.20ID:dTU/ewyc0
>>49によれば「nhk批判者は日本から出て行くべき」だそうですねw
それ「朝鮮人は日本から出て行け!!」とどう違うんですか?w
恐ろしいわぁ
nhk狂信者はほとんどナチスと同レベル
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:48:21.46ID:dTU/ewyc0
>>60
山賊番組には管弦楽も琵琶も似合わないなw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:49:54.57ID:ZaqiugIE0
番宣提灯当たり前のNHKだからな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:51:49.32ID:ZaqiugIE0
>>44
間違ってないぞ
俺も同感だ
何だよあの山賊放送局クソが、ってな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:53:36.98ID:K3TVHYYg0
いちど鎌倉時代で使っていた言語その通りにしてみれば良いのに。
きっと、何言ってんだかわからないだろうけどw 
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:55:50.40ID:wpE2bN3G0
前にタイムスクープハンターで奈良時代を奈良時代の言葉でやった時は
全く分からなかったw
字幕付いてた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 11:58:39.26ID:lQTVKhra0
>>24
坂の上の雲を史実とかいうのもアレなんだけど
あれは司馬が小説としておもしろおかしくするために史料を取捨選択してて
司馬にとって都合の悪い史料をばっさり切ってるフィクションであって
史実じゃないんだけどな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:07:52.41ID:Y6AWS+Zc0
首チョンパが三谷脚本の凄いところ?
このライターは三谷の信者だろ。
頭に蛆でもわいてるんだろ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:13:55.02ID:esOpSWbO0
どうせなら馬も史実に近づけとけよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:16:05.86ID:wT9qpcW10
13人って具体的には誰やねん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:17:53.15ID:esOpSWbO0
>>21
単に区切りをどこにするかだけの話だからねえ。
ざっくりいうと国として権力を握った時点にするか、
後世でも使われる地位を得た時点にするかの違いだから。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:18:25.57ID:wpE2bN3G0
13人て言うからには13人目は鎌倉殿を裏切って鎌倉殿の死に加担するんだろか
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:18:48.65ID:AuI17dDO0
>>68
試写用のDVDが家に送られてくる立場の人が言うことだから
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:19:32.76ID:MQUNGVzs0
史実?まさか義時と八重が子を産んでそれが北条泰時なんてとんでもはないよね
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:22:07.24ID:g1pdhNtD0
>>3
提灯記事がーってお前毎度そんなこと言ってんな
お前一体何と戦ってんだよ
そうやって回る社会だって理解しとけよガキが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:25:51.09ID:qGmYGu1B0
座頭市、必殺仕事人、子連れ狼は
荒唐無稽な娯楽作品だしな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:28:09.80ID:738G1yyJ0
当時の言葉ではないということを承知の上で使ってるならこだわりと言えなくもないかもしれんけど、
実際いつ頃の言葉かは調べてんの?
それやってないなら単に「調べるの面倒で適当な言葉を使った」だけじゃん
現代語だと思われてても意外と昔からある言葉だってたくさんあるし
この言葉自体は70年代のCM起源らしいけど、まさかNHKだから言えないとか今どき言わないよね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:29:11.86ID:nsmELhQG0
>>81
面倒臭い奴だなw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:29:36.12ID:IHgIfLt50
ガチで史実通りにすると北条政子の発音「ほぉじゃぅまんこ」だからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:03.46ID:OUbWCY2D0
>>3
爆笑ゴリラはアニメとか漫画に関してはまいじつ利用して叩きスレばかり上げてるが大河とかは普通な感じのスレなのはそっち側の奴って事が分かるわ、提灯って思うのも分かる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:21.85ID:34x9nEnb0
時代劇でおなじみの、椅子とテーブルがある飲食店 車輪がついた屋台 は
江戸時代には存在しなかったしね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:30:52.91ID:MQUNGVzs0
首ちょんぱたって、将門は晒し首にはなったが戦死。打ち首になったと誤解されかねない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:31:06.90ID:9rbhpSg/0
よい国つくろう鎌倉幕府 4192年
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:32:56.85ID:XR2nWQyO0
>>77
今のままだとガッキーの無駄遣いなのでありえるんじゃない?
真田丸でも高梨内記の娘あんな形で出してたし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:33:49.77ID:lK9HYRHo0
>>24
原作を切りまくったくせに、日清戦争の場面で支那人が日本の軍人に虐められるという捏造を追加したくそドラマか。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:01.84ID:tkc3ZvTU0
細かい史実にこだわる前に面白くせえよ
コント脚本と糞演技をなんとかせえ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:35:30.21ID:Va+AB6m10
お歯黒を徹底的に避けてる分野で何を必死こいて史実ガー現実ハーだよw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:39:03.67ID:738G1yyJ0
>>83
歴史なんて基本めんどくさいもんだよ
それをあえてきっちりやるからこだわりと呼ばれるんだろう
大昔の歴史ばかりが歴史じゃないよ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:42:48.31ID:TVFGIJW50
みたけどつまらないな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:53:11.31ID:RIyIwAql0
忠実通りって幕府の誕生年すら変わるのに何が忠実だよ
10年後どうせあれは嘘だったやwwwとかいうんだろうな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 12:56:21.94ID:+aMlJUoJ0
>>93
歴史ドラマなんだけどね
見てるのは学者じゃないから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:06:10.75ID:BDKPvmWm0
一回見たけどマジでクソつまらん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:09:07.98ID:I/lUJlNk0
真田丸と鎌倉殿は面白いと思う
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:10:51.73ID:tLDhgkST0
>>3
嫌なら見るな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:12:22.06ID:rciwTdEh0
富士山の姿が当時の姿って地理界隈の人が褒めてた
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:13:59.37ID:Vle8QKlw0
ティモンディ高岸が中に柿色の衣装着てるの気づいてニヤリとした
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:19:14.38ID:lD0gAc840
>>8
この時代の喋り方知ってるの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:19:29.66ID:6xKZdFvQ0
青天も鎌倉殿も歴史愛とリスペクトを感じられていい
せごどんのような表面的な史実だけを借りてきて
脚本家が好き勝手やるなんちゃって歴史ファンタジーが一番つまらん
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:24:26.63ID:3YNiPbyh0
平清盛再放送して
これ軽くて物足りん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:24:33.96ID:ZWGcErOx0
>>106
花燃ゆという世紀の駄作からよく持ち直したよ大河は
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:24:47.64ID:Qmr+bAXO0
「主役が麒麟なので、他の重要キャラも亀と、竜と、鳳凰で〜…」
未だにアレと比べてしまうから、服や小物選びが今回すげーしっかり鎌倉時代前夜してるのは感じてた
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:25:12.22ID:+aMlJUoJ0
>>107
平清盛も当時は軽すぎるツマランと言われてたのにか?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:25:48.81ID:QI0xdTxG0
>>3
提灯記事って言い回しを使って自分が賢くなった気分になっているんだな
チラシの裏にでも書いといて
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:27:35.96ID:jX3aUjQB0
>>108
いだてんからの間違いでは?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:27:56.88ID:GR2gPb8C0
義経は出っ歯で悪相というのが史実通りじゃない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:29:36.44ID:wawHUK910
馬はもっと小さいやつだったんだろ
一番肝心なところなのにな・・・
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:30:02.72ID:vZmAmTlZ0
考証降ろされた呉座周辺のパヨフェミ騒動
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:30:35.38ID:oCtpc65Q0
>>103
後北条の誰だったか、10歳過ぎでもう領地の書類とか決裁してた人いるらしいし、まぁ、ギリあり得ないとは言えない…かも??w
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:30:57.24ID:w1DnMdER0
ズレた笑いのコメディ感が満載だなと思ったら三谷だった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:31:14.24ID:+aMlJUoJ0
歴史知識ひけらかしてるだけのお前らw
ドラマはフィクションだからな
ドラマとしての出来をうんぬんするならともかく
重箱の隅ほじくり返しても誰も同意しないから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:31:45.13ID:zfGCyxOx0
ロミオとジュリエットとか和訳しないと、わけわからんし
セリフを中途半端に当時の言葉に近づける必要はないべ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:33:37.50ID:Qmr+bAXO0
大河だし重要アイテムだけあって当たり前にちゃんと出てくるけど
日本刀ってこの時代辺りが、反りといい長さといい、一番わくわくゾクゾクする
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:36:49.06ID:oFAkgM1T0
史実が何でもわかっていると勘違いしてるバカが記事を書いても
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:38:38.03ID:wpE2bN3G0
ドラマでそれなりに創作要素ぶち込んでるのに
99%史実通りなんて言わなきゃ突っ込まれないよ
そもそも年齢(以下省略
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:39:20.53ID:K3TVHYYg0
入試レベルでしか鎌倉時代は知らないけど、
登場人物が出てきたと思うと、すぐ死んじゃってるイメージ。
酷い時代だよな。鎌倉を倒幕した楠木正成とかどうなっちゃってるの?w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:41:29.58ID:a17+NLKd0
新撰組とか清須会議とか
三谷は大きな合戦よりも裏で暗躍する権力闘争とかが好きなんだろうな
次に大河やるなら太平記か応仁の乱をもう一度作ってほしい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:42:13.34ID:+aMlJUoJ0
>>125
重箱の隅をほじくる
キチンとした日本語ですが
何か
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:42:35.57ID:+aMlJUoJ0
>>128
同じだろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:47:29.51ID:I/lUJlNk0
>>124
>鎌倉を倒幕した楠木正成
これは昔放送してた「太平記」がわかりやすいと思う
足利尊氏が主人公だから、足利が源氏の流れ、北条は平氏の流れ、後醍醐天皇との打倒北条
その後の南北朝時代、足利兄弟対立までキッチリやってる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 13:56:55.02ID:34x9nEnb0
天地人の時代考証を担当した静岡大の小和田哲男先生は、こちらが意見を出しても脚本家に無視された、
と週刊誌で愚痴をこぼしていたな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 14:04:28.32ID:oCtpc65Q0
>>127
いっそ藤原道長とかあの辺でも良さそう
政敵の甥の伊周とか結構天然ネタあるしw

というか、個人的には藤原隆家と戦闘民族・九州人の息の合いっぷりを見たいんだよな…後に必死で隆家に自分はあなたたちの追い落としとかしてないからね!?と言い訳する道長も結構笑えるし
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 14:47:24.45ID:DZxLBidD0
>>25
基本、書きことばとあまり変わらんのではないかな

「やうやう白くなりゆく山際、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる」みたいな感じで喋ってたのだと思うけど
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 14:48:54.37ID:Esld7/ll0
つか、江戸時代ならまだしも平安鎌倉時代なんて昔過ぎて史実なんてほとんど信憑性ないだろ。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:14:03.31ID:2jKtFULU0
>>3
アンチって評価する記事は何でも提灯ってことにしたがるよね
お前みたいなのってまいじつのディス記事には一喜一憂して喜んでドラマ叩いてるんだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:14:42.53ID:CdDTLOZ10
>>101
その代わり受信料返せ解約させろ民営化して自前で大河作れ国営化して経営緊縮しろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:17:17.27ID:F1CoTZcq0
>>139
草刈正雄日野勝光の策略家ぶりよかったけど
真田丸以外の役は話題にあがらないw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:22:22.10ID:Z6Dp8Uqw0
>>58
ネトウヨの脳内ソース笑た
せめてソース元ぐらいもってこいよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:29:18.00ID:/v64u8ym0
>>140
信者キモすぎ

大した評判でもないに毎週のようにスレが立ってるのには
確かに違和感はある
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:30:24.11ID:b5P0Swfy0
>>134
まあ、あの脚本には主役の妻夫木聡も愚痴をこぼしてたぐらいですし
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:33:12.91ID:a17+NLKd0
>>139
そう。花の乱の内容はあまり覚えてないけど
最近は応仁の乱が将軍の後継争いという説もほぼ否定されているようだから
新しい解釈であの訳が分からないぐちゃぐちゃな状況をまた描いてほしいと思った
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:36:06.53ID:LSJlz5uB0
鎌倉時代は生首が庭に飾ってあったってほんとなの?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 15:58:55.13ID:ic82otlC0
>>133
詳しそうだから教えてくれ
大河を歴史順で見ようと思ったらどんな順番で見ると流れが分かりやすい?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 16:07:30.87ID:safaillx0
史実通りっていうと前作のほぼ史実っていうのとギャップがある
もっと別の言い方しよう
「こんな軽いドラマですが、時代考証はちゃんとやってるんですよ」
鎌倉にはこういうコピーの方が似合う
内容軽いのに宣伝だけはやたら大河ドラマの看板振りかざすのはやめよう
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 16:08:17.32ID:F1CoTZcq0
>>154
風と雲と虹と→炎立つ→草燃える(今やってる鎌倉殿の時代)
北条時宗→太平記→花の乱
戦国もので三英傑以前は元就だけ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 16:09:14.82ID:0up84rPK0
畳敷きは銀閣寺の書院造りがようやくじゃないかな?室町時代も後半だからそれまでは板敷きだったらしい。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 16:21:54.14ID:jnH6kJU00
自分で決めればいいんじゃね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 16:41:49.51ID:5Eqn2kVU0
>>158
三谷作品は三谷好きより苦手なな人が多いと思う
つまらないって思う自分の感覚信じてた方がよいかと

三谷やクドカンは好き嫌い極端に分かれる
俺はクドカンは見られるけど三谷のはパスだわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 16:56:33.87ID:wpE2bN3G0
まあまだホームドラマに毛が生えた程度の段階しかやってないからな
0162あさの
垢版 |
2022/01/30(日) 16:57:38.59ID:VfJNJ7c70
実衣「ハイいただきましたー!」も現代の表現だよな
そろそろ大河もサムライチャンプルーくらいエッジきかせても面白いんじゃないか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 17:02:48.03ID:QM2yuRiP0
ディティールは細かいよね・・・カメラが民放とは桁違いのカメラ使ってるって小池の番組でも言ってから
誤魔化しがきかないんだろうし。もう遊べるのはキャラクターだけっていうね。それでもご老体の品川さんに
(86(Σ(・□・;)))甲冑着せたり結構無茶やってるけどね
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 17:18:04.11ID:cNbwfCWY0
>>156
ありがとう!
NHK観れるやつ入ったしその順番で見てみます
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 19:06:51.64ID:/X3kE8350
>>155
軽く感じるのは役者の実年齢より若い役やってるからだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 20:47:14.29ID:nsmELhQG0
重厚なドラマ見てる俺スゲエ

と言いたいだけだよな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 20:51:58.42ID:i78Yy9XM0
下らんコントにしか見えんが。この記者大丈夫?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 20:55:18.36ID:esOpSWbO0
>>164
史実言うても現時点での学者の一考察にしかすぎないしなあ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:00:13.00ID:y5HjZNgQ0
逆だ逆こだわりもクソもない。この時代に史実などはないすべて妄想
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:04:20.89ID:mKggsnLk0
>>177
1話からずっとメンバー紹介回だぞ
今後もしばらく同じで、毎回新しい登場人物がモリモリ出てくる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:05:02.31ID:3eafEMtL0
三谷は史実にいい加減じゃんw書かれてないことは何でもあるかもしれないスタンスで書いてるんでしょw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:07:02.44ID:nsmELhQG0
>>332
ギャグとシリアスの塩梅が良くなったな
三谷幸喜は苦手で新撰組3回で見切った俺だが
あの時はコントすぎて見る気がしなかった
今回は継続視聴するわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:07:23.12ID:nsmELhQG0
>>180
フィクションだから当たり前
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:09:26.07ID:CcIeBbzw0
畠山重忠とか三浦義村が起こしたいざこざとかウィキでみてもわけわからんちんなんだけど

ふたりともキャラをちゃんと立ててきてるからこのドラマでもしっかり描くんだよな?
どう三谷が処理するのか期待している
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:25:45.94ID:j+msvs+z0
時政役と頼朝役の俳優だけ得してるな
政子役はやりすぎで鬱陶しいし
主役は若い設定のくせに小じわだらけw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:27:54.22ID:esOpSWbO0
>>95
書き言葉から推測するんすよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:31:55.40ID:NkoiuEjy0
しゃべりが普通だから小学生にもみれるものになってる
家族でみてるから助かる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:34:00.41ID:nsmELhQG0
言葉言葉ってうるさい奴らは
時代劇っぽかったらいいだけだろ
当時の言葉がわかったとして
字幕無いとわからんぞ
そんなドラマ見たいか?
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 21:37:10.45ID:mKggsnLk0
現代語は嫌!って人は、
今回出てきた雑色の意味とかちゃんと分かっていて文句言っているのかな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:38:22.03ID:IChsIOIc0
言葉遣いなんて作者の妄想多分に入ってんだろ
逆に現代語のような軽いノリじゃなかったなんて何で断言出来るんだよ
ブーブー文句垂れてるやつは当時からタイムスリップでもしてきたのか?w
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:41:49.51ID:Bogz7Jij0
○足利忠綱(17)vs源頼政(77)●

宇治川の戦い
攻めあぐねた平氏の家人・藤原忠清は、知盛に河内路への迂回を進言した。
下野国住人足利忠綱は「騎馬武者の馬筏で堤防を作れば渡河は可能」と主張、17歳の忠綱が宇治川の急流に馬を乗り入れると、坂東武者300余騎がこれに続いたという。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:42:19.62ID:7QO/Sat10
当時の言葉に一番近いのは能や狂言
さてどれだけの人が理解できるんだ?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:42:27.64ID:qM+AXCEN0
頼朝って子供の頃から流浪の身だったんだろ?
ドラマでは人たらしみたいな腹芸の出来る人みたいに
描かれてるけど、頼朝と人たらしの腹芸が結びつかん。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:43:31.95ID:7QO/Sat10
>>194
いつも他人の厄介になってるなら腹芸得意になるのが普通やろ
こどおじのお前らじゃ無理やろうけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:16.18ID:wI9AOqyL0
>>193
副音声で解説やればいいんじゃねww
うるさそう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:25.69ID:7eFgw1KW0
>>1
>>これはエキストラが足らなかったわけではなくて、実際にあの程度の人数だったのです。

春秋戦国時代や三国志なら百〜千倍くらい兵士数盛りそう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:53.82ID:qM+AXCEN0
>>195
ガキの頃から源氏の棟梁として上げてもらえる幼少期じゃねーの?
源氏の棟梁棟梁言われて増上慢のガキになりそうだけどな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:49:00.28ID:/7RgsA2I0
「約束の念仏は申して候よ やろうやらじは弥陀のはからい(熊谷直実)」
の如きは武人の心構えそのものを赤裸に出していると言ってよい。
阿弥陀の本願にまかせて念仏を称えている自分、それで極楽往生ができるものかできないものか、
それは自分の計らいできまるのでない、阿弥陀の計らいであるから、
いずれなりとあなたまかせだという心持は、他力信者のそれではないか。
また武人として約束はどこまでも守る、その結果がどうあろうと、それはこちらで知ったことでないというのは、
いかにも関東者の律儀性を発揮しているではないか。
『日本的霊性』鈴木大拙・石川県出身
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 22:52:48.11ID:7QO/Sat10
>>199
増長慢になれるほど周りが言う事聞いてくれるなら早々に挙兵して大兵力揃うわ
坂東八平氏とか田舎者とはいえ歴とした平氏の一族や
お前みたいに頭お花畑じゃねーんだよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 23:23:59.87ID:7QO/Sat10
>>204
普通に射撃戦メインやろ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 23:27:09.77ID:w8h3dSCc0
>>21
後の世の将軍権力、幕府の魁って意味ではやっぱ1192だろう
実質的な権力基盤がどうのこうのなんてどこを画期とするかなんかいかようにも言える
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 23:36:31.56ID:7QO/Sat10
>>206
京の外に政所を設ける根拠として遠征軍の将軍職である令外官の征夷大将軍就任をを幕府の開始にするのは全然おかしくないからなあ
時代区分なんてどこまで言っても後付けでしかないから無理に変える必要性全くないというね
0208あさの
垢版 |
2022/01/30(日) 23:56:37.18ID:VfJNJ7c70
>>156
大河じゃないけど吉右衛門の武蔵坊弁慶オススメ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 23:57:13.02ID:7QO/Sat10
鎌倉幕府の本質って
やれ守護だやれ地頭だと分かった風な事を言ってる人が多いけど
一番重要な事は将軍を担ぐ事で皇族や公卿から離れ武士自身で管理できる荘園の本所としての機能なんじゃねーのかと思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 23:58:04.07ID:T2yldgjx0
貝むきナイフみたいなので首切断するんだろ?

これから戦争で捕虜になった徴兵ネトウヨもなるのだから斬首は隠さずお知らせするべき
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/30(日) 23:59:19.88ID:7QO/Sat10
>>210
消えろ異常性癖老人
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:00:38.72ID:Of26a3aG0
>>209
荘園の機能は鎌倉の幕府も保証していたはず
頼朝も御家人たちへしつこく本所へ納税しろと厳命していた
結局は幕府の能力が足りずに押領されていったけどw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:03:30.72ID:a3lnWZnZ0
>>212
そういう事じゃなくて「政所」という機関が示す通り幕府自身が荘園の本所になってるって事
幕府による土地所有承認の仕組みの根本は荘園の延長にあるんじゃねーのか?という事
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:12:56.84ID:a3lnWZnZ0
>>215
だからそういう事じゃなくて
鎌倉幕府がやろうとしてた事って荘園制を利用した武士自身による領地(荘園)管理なんじゃねーのか?って事
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:20:49.35ID:Of26a3aG0
>>216
武士が荘園を押領しまくったのは事実だけど、幕府がそう考えた形跡は無いかと
むしろ御成敗式目とかで抑制しているじゃないか?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:26:46.67ID:a3lnWZnZ0
>>217
形跡も何も「政所」って機関は皇族や公卿が持ってた「本所として荘園を管理する」家政機関なんやけど?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:29:37.89ID:SujQyccN0
サラブレット馬な訳ないし、
身長も高すぎ栄養も取れすぎてるねん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:31:24.82ID:Of26a3aG0
>>218
自分の中で結論が出ているんならそれで良いだろw
実際には将軍家が本所として所有する荘園なんて全体の一部(平家没官領)だったけどな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:37:37.47ID:a3lnWZnZ0
>>220
じゃあ頼朝(幕府)が御家人の本領安堵が出来る根拠は何でそれを何処が管理してたんや?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:42:13.79ID:L41/jN3Q0
>>194
そのぐらいできないと天下はとれないよ
あの信長だって必要な時は人たらしやってたよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:45:01.36ID:L41/jN3Q0
>>196
三浦氏と千葉氏が味方になる予定だったからだろ
実際は天候が悪くて石橋山に間に合わなくて敗戦したが
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:46:38.02ID:Of26a3aG0
>>222
頼朝の武家の棟梁だからだな
それでも将軍家は他の本所が自分の荘園で行う行為には関与しなかったよ
鎌倉時代の武士は2重に仕えているとか普通
将軍家の御家人の身分と摂関家とかの荘官である身分は並立する
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:48:48.47ID:a3lnWZnZ0
御成敗式目に明文化されたいわゆる奉公にあたる大番役も元々は荘園の本所に対する大番役の延長上に有ることは容易に想像出来るし
幕府の仕組みの根幹が荘園経営の仕組みから生まれてるって事をもっとシンプルに考えても良いと思うわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:50:21.37ID:a3lnWZnZ0
>>226
武家の棟梁がそんな権限を持つ根拠ある?
政所って何を管理してたのかな?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:54:16.24ID:Of26a3aG0
>>228
他人を試すような質問は不誠実だよ
一つ一つ用語のクイズに答えないと駄目なのか?
朝廷の権威と従えた鎌倉武士の武力の両方が将軍家の力の根源
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 00:54:45.95ID:5P4QlcIe0
殺し合いの緊張感が全く伝わってこない
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 01:03:32.17ID:a3lnWZnZ0
>>229
そもそも所領安堵という行為自体が荘園領主の行ってた行為
彼らは別に武家の棟梁ではない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 01:08:33.28ID:Of26a3aG0
>>231
権門ではなく流人のに安堵してもらう事の意味
一面的にしか考えられないならその一面にこだわればよろしい
木曽義仲くらいにはなれるかもしれないね
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 01:15:31.33ID:uKz5uJMO0
>>230
来週からでしょ
本格的な命のやり取りは

日本人のお名前がお約束の大河タイアップやってたけど
最初百人坂から移動しながら膨れて万人坂だからね
序盤の武力衝突は地味になるはず
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 01:18:45.62ID:a3lnWZnZ0
>>233
だからその意味と構造をもっとシンプルに考えてもいいじゃね?と言ってるんだが?
侍所だって元々は皇族や摂関家の家政機関だし鎌倉独自に発達したのは問注所や引付衆といった裁判を取り扱う機関ぐらいだし
鎌倉幕府の組織を変に特別なものと考えなければ鎌倉幕府が全国的な支配組織でなく皇族や公家寺社と並列に存知してた事も自然に理解出来るなと思ってるだけや
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 01:19:00.61ID:xGlGECN/0
これドラマじゃなくて芝居じゃん
延々数人の会話だけで話進めてる
今年は見てみようと思ったんだけどねー
あかんわ、早くも脱落しそう
染五郎だけは見たいので アンテナだけは張っておくかな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 01:33:11.48ID:L41/jN3Q0
>>231
実際、自分らで開墾して権門に寄進した荘園を武力で奪いにくる奴がいて、
それに対して権門がなにもしてくれないのなら
「武家の棟梁」とやらに頼るしかないだろ
そうこうしてるうちに実権は武家の棟梁に移るわな

今で言えば「警察がなにもしないからヤクザやマフィアに頼る」みたいなもんだ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 02:09:05.70ID:a3lnWZnZ0
>>237
鎌倉幕府別は基本自力救済やけどな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 02:16:17.31ID:0SqKVnFi0
シエよりつまらない大河は過去にも未来永劫ない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 02:52:20.22ID:nRZ4Zo9K0
1192年、源頼朝が鎌倉幕府を開いた

のではなく

1192年に征夷大将軍になった源頼朝をかついだ
北条一族が
鎌倉幕府を開いた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 03:14:00.93ID:jTaQ99ET0
着衣で露天風呂入ってたのも史実だったのか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 03:23:51.19ID:dkSHqeKJ0
それも本当かどうか分からんやろ
書物オンリーの歴史に
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 03:27:29.09ID:ww2r9HnZ0
後白河法皇の夢演出やるなら清盛との確執やれよ
後、政子をガッキーにしとけ、色々きついわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 03:36:45.26ID:HMI4IDDN0
大泉頼朝 なんとなく肖像画に似てるなって感じに見える時がある 平清盛の大御所感と違いすぎるのは狙いか いろいろ軽いギャグ飛び交ってるし
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 03:40:26.72ID:Qx8SySta0
>>208
あれは古き良き時代の弁慶&義経モノだから
最終回まで見ると涙が止まらなくなり頼朝が大嫌いになる
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 06:08:25.37ID:A+X4CUwW0
千葉市はこの大河に関係なく結構前から千葉常胤を推してて
漫画まで作って配ってるのでドラマに登場するのを今か今かと待っている様子
岡本信人より田中泯の方が良かっただろうけどね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 07:49:29.61ID:HoKgPyHK0
>>246
ヒストリアが歴史探偵になる時代だからねぇ
あの番組も最初はブチ切れだったが
今じゃ渡邊あゆみのクーデター待ちだわ
佐藤二朗だけが要らない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 10:51:32.24ID:t6lR2OlE0
おしっこチビッちゃった
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 14:19:08.83ID:AZMw9I9s0
あれだけNHKのドラマによく出てる國村隼が大河は清盛と鎌倉殿の2作だけってのが意外だわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 14:19:30.74ID:MbXjiwbn0
いつから『一族郎党皆殺し』のやり方はなくなったんだろう?
とにかく恨みを晴らすことに命をかけてる時代はいつ頃終わったのかね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 14:26:56.36ID:kT3AzqNN0
>>245
裸になって湯に浸かるのが普通になるのは、戦国時代ごろ。浴衣もそもそもは入浴中に着る物。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 14:47:25.35ID:vdhLDNRm0
>>257
鎌倉幕府滅亡で北条皆殺しが大規模なものだと最後
南北朝や室町は皆殺しがなくなるかわりに戦争が長期化してグダグダになる
関東なんて鎌倉→古河公方と上杉氏の争いで中央より早く戦国時代に突入した
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 17:31:38.59ID:Pp1UP5Zz0
ところで鎌倉武士の刀はあんなだったのか?
なんか妙に優雅な曲線なんだけど
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 17:32:05.12ID:D2BiF0Ka0
首ちょんぱでダメならセリフの現代語ほとんどダメじゃね?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 17:52:23.81ID:mh8GY7CS0
やっぱ、今度の大河は面白いな
渋沢のは全然見なかったけど
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 18:22:33.34ID:xwl+aN/Y0
99%史実通りなんて書いたら歴ヲタがマウント取りたくてワンサカ沸いてくるだけなのにアホやなぁw
歴ヲタなんて自分の知識凄いだろ?って言いたいだけだぞ?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 18:32:58.55ID:LqdPNEdm0
>>266
ニワカの歴オタより遥かに専門的な研鑽を積んだ研究者が監修についてんだから何の問題もない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 18:44:10.14ID:SgRKBwll0
そういう奴らは5CHなりSNSなりで矛盾をお披露目して気持ち良くなりたいだけだからね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:41:57.37ID:jT5Vl+Vy0
>>261
鎌倉時代の方が馬上で使う事を目的にしてるから曲線的なのは間違いじゃないですね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/31(月) 22:48:15.92ID:46xK0oqF0
一緒に平家倒した仲間の豪族も源氏の血を引く人達も身内といえども容赦なく粛正した北条氏
血で血を洗う残酷物語なんだけどね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:29:52.08ID:o+Ihl83x0
>>277
歴史に限らず学問全般がそうやろ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:35:48.06ID:S9I4rpBx0
>230
本当に相手を滅ぼすためにに戦うのは政権を取った後だから
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:36:58.86ID:S9I4rpBx0
>>269
パンツ脱いで寝る派は烏帽子も取ったかもしれんな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:38:51.56ID:S9I4rpBx0
>>266
文句を言ってるのは戦国時代・江戸時代のドラマに慣れちゃってる人みたいよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 05:41:50.37ID:S9I4rpBx0
>>262
「首ちょんぱ」は現代語からも外れてるでしょ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:09:29.74ID:B1IeJsYu0
>>262
首チョンパはドリフが語源じゃなかったか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 06:59:01.64ID:6HpuAggp0
>>273
見てないんだけど、ちゃんと打刀じゃなくて太刀を使ってる?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/02/01(火) 07:03:34.19ID:mSTLs4KE0
ガッキーが眉毛剃ってお歯黒入れたら史実通りと認める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況