X



【Twitter】アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「何処が面白いんだ、このアニメ」★2 [Anonymous★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/01/26(水) 19:39:29.24ID:CAP_USER9
1/26(水) 17:50
デイリースポーツ

アニメ「プラネテス」がトレンドに 元JAXA職員が「宇宙を甘く見てる」
NHK放送センター
 NHK Eテレで放送されているアニメ「プラネテス」(日曜、後7・00)について、元JAXA職員が25日にツイッターにコメントを掲載。これに原作者・幸村誠氏が反応し、26日に「プラネテス」がトレンドワードとなった。

 「プラネテス」は2003年にBS2で放送された作品で、1月にEテレで再放送がスタートした。西暦2075年の宇宙を舞台にデブリ(宇宙ステーションの破片などのゴミ)回収を行う業者らの姿を描いている。

 元JAXA職員は、自身のツイッターで「何処が面白いんだ、このアニメ」とバッサリ。「軌道力学的な考察が無茶苦茶なのは、まだ許せるが、主人公だあろう新人、もし私のところに配属されたら、速攻で、不適格者としてクビだ 宇宙特にEVAを甘く見すぎている」と手厳しかった。

 これに幸村氏は「全くもってプラネテスはフィクションでございまして、ウソばっかりでございます。ありもしない宇宙船、ありもしないデブリ、いもしない人物、未来が舞台のボクの空想でございます」と“おことわり”を入れた。原作を手がけたのは約20年前だが「『面白くない』というご感想については、全くボクの力不足で申し訳ございません。」と謝罪。その上で「読者の皆様の心に何かポジティブな気持ちを呼び起こすことができましたなら、それはたいへん漫画家冥利に尽きます」とつづった。

 ネットでは「具体的に学びが得られる話をしてくれれば、面白かったのにね」と残念がるツイートも。人気ゲーム「逆転裁判」がきっかけで弁護士になったというコメントも寄せられるなど、さまざまな形で盛り上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea00b75467ea86449a3ca8f3f790055b43392746

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643188488/
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:53.28ID:uS/QvwZd0
>>549
世界中のプロ選手から熱いコメントが殺到しそうw
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:58.41ID:wD3y5taZ0
>>542
完全にアニメファンだけど

後悔も、絶望もテメエになんかやれるかよだけみて アニメ見れるは
マンガではこうはならん
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:27:59.49ID:cutDbS1S0
アンパンマンとか食い物が知性を持って動物達と会話してるけどパン屋以外は文句言っちゃ駄目なのか?
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:00.69ID:sETdeSUM0
>>543
基本的に舞台装置でしかないんだけどね、宇宙
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:04.70ID:oGT20K9N0
面白く無いアニメならせやなで話題にもならんやろ
何だかんだで面白いと思ってる人が多いって事だ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:07.11ID:ToUrc3Lp0
科学的観点からの批判はいいけど苦痛、迷惑までいってしまうのはどうなのかなあ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:08.29ID:DbhHcbGR0
3DCGにおける不気味の谷に似た
感覚が生じる位にはリアルなんだろうな
故に宇宙飛行士としての適性とかのレベルで
違和感が増幅されてる感じ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:21.54ID:GiWN55Nb0
>>571
イタリアンシェフが「プロだから食わなくてもわかる」って言ったのと
似たようなもんだと思う
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:31.34ID:n/h4iuLh0
日本の宇宙開発は遅れてる
もはや中国にすら負けてるといって言い
まあ政治的、軍事的要素も多いからいいんだけど、アメリカは民間で宇宙行ってるし
でもそういう二流が偉そうに言うのは結構痛くないか
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:40.91ID:wpHEmKPv0
>>555
まあ市場化もできない身内稼業のJAXA如きに言われる筋合いはないよな
その点ではアニメの方が何万倍もすすんでる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:41.36ID:G6tZDHnE0
JAXAがEVA活動アニメに文句いうのはおもしろいよね(皮肉)
おまえら有人ロケットや宇宙活動何の経験もない組織なくせになんかいう権利あるの?
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:43.52ID:rXXcKLil0
>>390
野尻抱介「ロケットガール」のアニメのスレで「ロケットってなんで真上に垂直に打ち上げないの?」
って質問が来た時、回答はちゃんと書き込まれたけど、その後
「こんなレベルのやつがくるとはなw」「あーこんなやつがいるとは日本が心配だわ」
みたいなマウント罵倒でスレ一色になったのは見てて悲しかったわ
宇宙、SF好きってこんな人ばっかなのか…って

そんな初心者の人が「宇宙」「科学」に興味持ってくれて、
ただでさえジリ貧の宇宙、SFのファンを1人増やすレアなチャンスだったのに……って
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:51.31ID:Oa5uv/yu0
>>569
四畳半は30選には入っている
なかなか良いチョイスだがあれは人を選ぶところが原点材料だ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:28:59.62ID:Vi4ZZfAe0
>>548
一視聴者のただの感想ツイートを自粛する理由ある?

それに噛み付いたのがアホ漫画家と信者
プタテネスだか観たことないけどたかが知れるわ

定年までJAXA務め上げたプロに正論でいなされて
ムキームキーロウガイガーとアニオタが悪あがきしてて滑稽だわ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:24.24ID:K3t0xzBF0
この人、ガンダムやエヴァなんかのSF好きって言ってるじゃん
シンプルに主人公がゴミでおもんない言うてるだけだろ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:30.76ID:PGuXxPPl0
>>561
火星で砂嵐?普通にあるけど
火星に大気がない?普通気あるけど
大丈夫かお前

映画オタとかだいたいこれ
低学歴がクソ批評&評判を鵜呑みにして崇拝してんの
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:37.77ID:up/0KcMv0
この人もう爺さんだったんか
こち亀なんかも楽しめないタイプなんかなw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:38.01ID:SxgWBvde0
>>555
evaやってるけど?
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:39.32ID:rps/qzUo0
この余裕の無さに既視感感じてたけどツナマヨ民のことだな
あれもアニオタっぽいの多かったし
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:42.58ID:IHkaBzZL0
アニメと漫画って全然違うじゃん
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:29:47.46ID:F8KNImg80
ゲームさんぽをネガティブにやったらこの元JAXAの人みたいになるんだろう
もったいないことだよ、否定から入らず詳しく解説や補足して専門家の視点を語るべきだった
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:03.84ID:jMcgtyA60
>Our Stars株式会社(本社:北海道広尾郡大樹町 代表取締役社長:堀江貴文、以下Our Stars)はこのたび、CTO(最高技術責任者)に宇宙機エンジニアの野田篤司氏が就任したことをお知らせいたします。

2016/02/10 — 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp デブリ厨は大嫌いです。プラネテスは害毒.
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:13.15ID:3GmE9O4C0
>>584
3話まで見たらしいから違うな
ちょっと噛じってるから
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:15.92ID:Oa5uv/yu0
>>588
個人的にはこの元JAXAが何話目でデレて謝罪するかが気になってる

個人的にはルナリアンのノノちゃんあたりで変わるかなと思ってる
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:22.71ID:rXXcKLil0
>>568
漫画、アニメ関連の制作者側がプラネテスを「ハードSF」って名乗った場面は一度もないな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:28.15ID:9Yi7/FjO0
何が面白いかわからない
こういった言い方をする人は大抵の場合
・物事の表面しか見ていない
・自分の考えや発信内容は正しいとかたくなに信じている
・人に対する思いやりが極度に少ない
・精神的に余裕が無い
こんな人が多いので意見を聞くに値しませんな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:29.93ID:WV1aS9Zr0
>>529
にわか御用達アニメばっかで草
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:31.38ID:G6tZDHnE0
有人宇宙活動のすばらしさを説くアニメに
JAXA職員が文句と

おもしろいジョーク
で、なんでJAXAは有人ロケット一切つくらないすかね?
税金投入しまくってアポロ時代にまったく勝てないザコ組織が
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:57.76ID:4D/JWO1c0
SFはSFで楽しめる方だと思っておりましたので、チョット驚き
小学生が夏休みに衛星を打ち上げるSF漫画など、論外なのでしょうね-
次の就職先のインターステラさんは、大の大人が10年かかってますから。
でも、その漫画の監修なさってるのですよね元JAXAさんw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:30:58.64ID:8nKWC/1a0
>>591
だからそこで本職だってことでムキになるのを大人げないというんだろバカwwwwwwwwwwwwww
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:01.23ID:GiWN55Nb0
>>596
それNASAなんちゃうん?
JAXAは有人飛行もやってない気がするけど。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:03.08ID:FnuEfnv50
3話のタナベはウザイわな、それにフィー聞かせなくてもいい通信垂れ流すし
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:05.62ID:yaNYonf/0
最後の方はクサイけどいい漫画だったと思うけどなぁ
一話完結で読みやすくて面白かった
宇宙兄弟は読んでないけどあっちの方がリアルなんかね
0617被害者
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:12.17ID:bKZ471kZ0
EVA以前に、久しぶりにカミーユというか、カツキャラを見た。
あれは宇宙じゃなくても首だな。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:13.25ID:uzku5gBe0
個人的な感想に肩書つけるなよ無能
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:21.66ID:wpHEmKPv0
まともにビジネス化の道も開けないアカデミー様からのお言葉だぞ!
ロシアかなw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:46.91ID:sKg0F9vc0
反応して晒しあげにしてファンネル飛ばす作者キモ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:31:48.01ID:2ot+BPa20
面白くないなら、さっさと興味を無くして
他所に移ればいいだけのに
わざわざ喧嘩売りにくるのは
揉めたいんだろ
10倍くらい言い返されても覚悟はできてるだろ
だから、この人にどんどん言ったり
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:02.61ID:ti/8Baen0
いまCSで「ローレライ」観てるけど
ピエール瀧は妻夫木より役所よりいい演技してる
調べてみたら麻薬や大麻で捕まった芸能人て芸も能もある人が非常に多い、この事は
いまの日本の芸能界の衰退の一因と言っていいだろう
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:03.89ID:6CbZGXdV0
初手でこの作品が好きな人たちへ殴りかかったんだから、そりゃあ全員に殴り返されるわな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:06.13ID:f4fgFulA0
>>602
ああデブリ撒き散らしてるからか
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:18.67ID:G6tZDHnE0
有人宇宙活動一切できないザコ組織JAXA
「EVAのなにがおもしろいんだ?」

は?逆に聞くけど有人活動を一切やらないJAXAの何がおもしろいんだ?
来年からJAXAへの税金カットしろよ
何一つ達成してないんだからいらんだろ。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:21.86ID:7AyaRV8w0
宇宙に関わる人間として許せないレベルのフィクション
という事なんだろう
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:28.99ID:8nKWC/1a0
>>622
元JAXAが痛いことの方がデカいわwwwwwwwwwwww
今のJAXAの職員も似たようなものだと思うとそっちの方が被害デカいだろwwwwwwwwwwwwww
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:29.70ID:H/UwAZj90
>>1
どうせ、宇宙はおれだけのものだ!
みたいなことを思ってるんだろうな。
ただのアニメ、漫画ですよ.

幼稚すぎて気持ち悪い。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:33.27ID:Oa5uv/yu0
>>609
俺の名作アニメ10選には客観的な面白さの伝わり方も入ってるので
人を選びすぎるアニメはやや減点される傾向にあるのでな

まずはお前の名作アニメ10選を上げろ

詳しい論議はそれからだ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:33.70ID:SxgWBvde0
>>390
sfといっても幅があるんだよね
これはハードsfを気取って
中身はチャンバラsfだから嫌いなの
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:38.88ID:6J5//+P80
>>542
両方好きだぞ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:44.11ID:N3NTUL4b0
一言言いたくなる気持ちはわかるけどな。

「ナースのお仕事」に看護婦が「実際はあんな軽い現場じゃねーよwあんな奴がいたらすぐにクビだわww」って言うようなもんだろう。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:32:52.93ID:OaCUQmIe0
>>594
言葉足らずで申し訳ないけど冒頭の砂嵐のシーン自体が火星の大気圧自体が地球の0.75%程度だから、冒頭でワトニーやクルーたちに多大なダメージを与えるような砂嵐は実際には起きないと考えられてるよ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:06.44ID:Oz+DnA2W0
どこぞのじじいが面白くないといっただけで激怒するアニオタさんwwwwwwww余裕持てよwwwww
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:10.06ID:gA/MHCYk0
>>538
ほんとそれ
現役売れっ子漫画家なんだから定年したお爺ちゃんの戯言に反応する方が恥ずかしいわ
表向きは謝ってるけどファンネルの行けええええってのが透けて見えるしw
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:19.25ID:yyMqfeCk0
>>538
もうほんとこれ
リアル原作連載時に高校生で今はもうおっさんだけどプラテネスこれだから昔から好きになれないんだよね
素晴らしい作品!異論は認めない!てのが作品からも信者からも滲み出てる
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:27.05ID:/r86261W0
こち亀はつまらん
あんな社会不適合者おれの部署ならクビにしている
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:31.17ID:SBVYVPyY0
アンパンマンなんぞ存在できるわけか無い作れるわけがないってパン屋がガチで全否定するようなもんだよなぁ…
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:34.66ID:TrTPFsXb0
面白いけどなぁ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:54.44ID:f4fgFulA0
ホリエモンロケット責任者がSFアニメを批判って笑い話だな
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:33:56.59ID:GiWN55Nb0
>>639
君はせめて石原藤夫と堀晃くらいは読んでくれたまえ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:04.83ID:+ZriU20l0
ガンダムは放送当時でも
ガンダムSF論争なんかが起きているし
プラネテスは許容出来んという人のスタンスが
よく分からない話だね

昔はオタクと言えばSFオタクで
そいつらがSFっぽいものに食い付いた事もあって
アニメブームも盛り上がったとか何とか聞く
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:17.23ID:8nKWC/1a0
>>646
本職がいちいちアニメに反応するのはおかしいとは思わないダブスタwwwwwwwwwwwwwwwwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:19.18ID:Bcv+z8DR0
まあJAXA職員ってのも眉唾だな

ただの自己評価高い系警備員じゃねーの?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:19.81ID:1PdzENSw0
(´・ω・`)宇宙を甘く見てるのは ○○社長のような気がw
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:20.36ID:rfsjVv3O0
>>7
ヤマトの波動砲に文句言え!
って思うな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:21.35ID:p88Xvb+80
話題になったことでこの手の話題に詳しい人がいろいろツイッターで喋ってるね
普通の感想じゃこういう展開にはならなかっただろうし、やっぱ過激な見出しにになるようなコメントが重要なのか
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:25.13ID:sETdeSUM0
>>602
それか
…っていうか完全に私怨じゃねーかコレ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:26.23ID:Oa5uv/yu0
>>616
すまんな
俺はキモさとかそういうのじゃなく総合的に評価したアニメとしての面白さや作画、エンターテインメント性、メッセージ性、社会的影響などを加味している

まずはお前の名作アニメ10選を出せ
そうしたら論議してやる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:27.60ID:Vi4ZZfAe0
>612
知見のある人がいい加減な描写に文句つけることに対して
フィクションだろうが免罪符にならんよ

それに噛み付く方がアホ丸出しなんですわ
いい歳してアニオタやってる時点で幼稚よね
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:34.44ID:nVpvrDV60
>>632
そうだったのかもしれないしフィクションとしての絵の綺麗さを優先したのかもしれないしそれはわからんね
だってEVAでデブリ蹴り落とすとかロマンじゃん…現実的にはほぼ意味ないけど…
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:48.82ID:f4fgFulA0
>>651
散々デブリ撒き散らすな言われたんだろうね
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:34:58.78ID:uzku5gBe0
偉そうに言う前に有人飛行しろよボケ
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 20:35:00.67ID:DtA72wH30
デブリ屋の話で終わると思ってたから終盤の展開に驚いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況