X



【テレビ】川田裕美アナ 東京人の“居住地マウント”に疑問「場所でステータスを評価しようする」★3 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/26(水) 10:27:14.68ID:CAP_USER9
1/25(火) 21:56配信
スポニチアネックス

 フリーアナウンサー、川田裕美(38)が25日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。東京人には“居住地マウント”があると主張し、首をひねった。

 「関西女子VS東京女子」がテーマで、大阪出身の川田アナは関西代表として出演。「東京の人ってどこに住んでいる?っていうのをよく聞いてきて、住んでいる場所でステータスを評価しようするというか」と疑問を呈した。大阪ではそのような傾向はないとし、「東京に引っ越したら絶対住んでいる場所聞かれるよって言われていて。確かに住みだしたら『どこ?』って絶対聞かれる」と打ち明けた。

 川田アナが東京での居住地を伝えると「あー」の反応があるそうで、「そこでマウントを取られるような」と漏らした。番組MC・明石家さんまは「取っている」と賛同し、「世田谷とか西麻布っとか言えば『おー』ってなるけど、違うとこ言うたら『え、そこ!?』ってなる。そういうことやろ?」と質問。

 これを受けた川田アナは「そういうことなんです」と応じ、「大坂の人は聞きたいことを、『家賃ナンボ?』とかバーンって聞いてくるんで、そっちの方が気持ちいいんですよ」と話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-00000257-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ff3b98116cea801b2060ce900627024e5bcba7
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643146441/
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:14:11.84ID:9kKUgQrW0
>>367
いやそのレベルとかいうのやめてほしいんだがw
まるで港区女子はレベルが上みたいやんw

ちなみに私はキミに言わせれば貧乏人だしレベルも低いが、
先祖代々港区なんだわw

ね、こういう混乱が起きるだろw?
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:17:12.59ID:J9c0pOUc0
神戸がステイタスと思ってるのは関東圏の奴なんかな
感覚かなり違うな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:17:14.08ID:xcWgDh9/0
というか、関西も一緒やんww
いや、マウント争いは東京より酷いかもしれん。
芦屋(と言っても六麓荘や昔ながらの平田町、阪神沿線沿いの町など色々ある)、
京都(下賀茂や北山界隈の住宅地と、再開発中やが京都駅周辺の部落、ウトロなど)、
大阪(豊中や箕面などの住宅地・・・あいりん地区とハルカスの対比はアフリカ級w)
関西の方が猥雑で混沌としていて、しかも、一目で貧民が暮らす街と言うのが分かったりする。

しかし、この川田っていうオバはん、いつまで関西やの東京やの言ってるんだろw
そういう「違い」に目を付けて批判するしか芸が無いか。
そんなに東京が嫌なら関西帰ってこいw
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:17:37.02ID:x/GEjh450
関西も居住地マウントあるぞ
阪神間なら阪急・JR・阪神で格差があるのは
昔からの周知の事実
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:17:54.41ID:sdRITpKq0
>>265
工業地帯? 無法地帯の間違いだろ。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:18:31.05ID:Z8S+lOxL0
お前もじゃ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:18:47.48ID:9kKUgQrW0
>>376
いやだからもうネタになってるし陰湿な感じしないやんw
京都の人間とか「だってうちら上ですしww」とか冗談で言う。

なんか港区女子みたいな陰湿な感じはないんだよね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:19:30.10ID:fpvVdMw/0
自由が丘はオシャレ勘違い女が多くて無理だった
駅前は飲み屋がかなり多いし
あとJKが多い
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:20:25.94ID:sdRITpKq0
>>350
山手線全駅に表・裏風俗があること。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:21:22.77ID:5e2r8CR50
>>372
そう言われてもあっそうなんだとスルーして終わっちゃうわ俺だと
それがなんなのって意味で

レベル低い環境なんだねこういうの
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:21:55.65ID:x/GEjh450
田舎は田舎で街の中心から離れるほど
中心部からマウント取られる
結局どこも居住地マウントはあるよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:22:05.11ID:xcWgDh9/0
こういう話題って、そのうち無くなるかもしれん。
大阪も、どんどん東京化していっとるし、昔のような「東京敵視」もだいぶ薄れてきた。
川田みたいに大阪を売りにする芸風は無くなるかもな。

しかし、東京へ出てきた途端、関西弁強めになる関西人、何とかしてくれ。
どんだけ東京意識しとんねんw
(東京を過剰に意識するから関西弁が強くなる。これが一番恥ずかしい)
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:22:35.06ID:5e2r8CR50
だってZOZO社長とか孫正義がこんなレベル低い会話する?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:23:57.63ID:5e2r8CR50
貧乏人って夢が叶うと今までの反動からマウント取りたがるんだよな

ガキならわかるが
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:24:02.25ID:PZFzJurU0
川田のスキップは何度見ても笑う
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:25:37.81ID:5e2r8CR50
何でそこに住んでなきゃいけないわけ?マウント取られなきゃならない?

前住んでいて飽きて違うとこ住んでる富裕層なんか腐るほどいるんだけど
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:26:50.89ID:4mSttL/O0
大阪で港区女子なんて言ってたらまず避けられる
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:26:57.91ID:x/GEjh450
>>387
滅茶苦茶田舎出身の奴が大阪から上京して
きた奴に東京人ぶってマウント取る光景は
東京あるある
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:27:30.43ID:5e2r8CR50
貧乏人から抜け出した田舎者達のどんぐりやんこんなの

ZOZO前澤社長や孫正義がこんなしょぼいマウント合戦しないわな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:29:20.14ID:j6MKYTRc0
前澤はんは今はゾゾ社長じゃねーよ
しかも千葉在住だから
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:29:31.30ID:4mSttL/O0
東京の三軒茶屋のイメージで大阪の天下茶屋や荻之茶屋へ行ってみよう!
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:29:56.42ID:j6MKYTRc0
>>397
それには賛同
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:30:57.91ID:j6MKYTRc0
コジマ電機の創業者一族は宇都宮だったな住んでるとこ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:32:11.30ID:dYLPFdGu0
まあ大阪でも北部が南部にマウント取ったりしてるんだけどね
弱いものたちが夕暮れ さらに弱いものを叩く
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:33:54.15ID:4mSttL/O0
東京の日本橋に家電製品買いに行ってないだろうな?
京橋にいいレジャービルが有るとも思ってないだろうな?
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:34:09.82ID:j6MKYTRc0
港区一等地住んでる人なんかたくさんいる
その中の1人
何をそんなのが自慢なるんだ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:34:41.17ID:fI18X4K20
でも俺中央線沿線住みだけど私鉄の沿線より便利だし栄えてるし
下町や埋立地より地盤も優れてるし
マウント取る取らないじゃなくて土地の優劣は歴然としてると思うわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:35:37.69ID:hBNqRzB50
東京も大阪も中央区に住んでる人が頂点扱いらしいね
銀座と中之島に住んだらゴールらしい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:35:55.35ID:ghdVWi450
北海道の人は就職や進学でもほとんど関東までしか行かないのに
関西から北海道来てデカい顔して関西弁しゃべってるやつ多い
他の地域の人は方言しゃべらないのに関西だけなぜか丸出しなんだよね
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:36:07.55ID:VIj3+8nG0
東京人は「いつかはクラウン」みたいな昭和の考えってことか
けどヒルズ族は成り上がりの田舎者が住んでいるイメージしかないな
そいつらが自慢しているのかどうかは知らんが
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:36:32.74ID:A+9bzPJr0
いやいやいや
地方の人が東京に来てそれやるんだよ

大阪の人が東京来てことあるごとに「品川区」って書いてたよ
東京でいいのに
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:36:56.15ID:GG9GksQB0
ダウンタウン浜田「お前○丁目やろ? ○丁目なんか端っこやで!」
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:37:06.55ID:fkLT+FYT0
実際みんな他人の家にそんな関心無いからね
自分やネットの世界だけだよこんなのは
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:37:26.37ID:9kKUgQrW0
>>407
ほんとそういうのいやだわw
自分の街がすごろくになってる感じ。
移民してきて他人のふんどしですごろくすんなやーと思うわ
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:38:11.65ID:fkLT+FYT0
>>407
中之島はないだろさすがに
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:39:11.97ID:ElGdIyLw0
>>100

ごめん
ソレはないwwwww
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:39:40.75ID:fkLT+FYT0
普通のレベルでマウント取ってるとか言って恥ずかしく無いか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:40:03.42ID:TqwEw4aI0
都会ってマウントとってなんぼやから そうやって色んなモノに付加価値付けていくから都会になるんやで
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:40:40.37ID:ghdVWi450
そんな川田さんだって足立区とかに住んでるわけじゃないんだろ?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:40:48.29ID:fkLT+FYT0
今日焼肉だぜ、お前ら食えんの?レベルじゃんこんなやりとりのマウント
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:42:42.95ID:qkK3gmIn0
>>365
六麓荘
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:43:21.33ID:fkLT+FYT0
>>418
足立区なんかは普通の人住まないだろ
治安悪いからな

話が極端すぎるんだよおまえみたいなのは
せめて葛飾区とか北区にしようや
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:44:43.25ID:ghdVWi450
>>421
川田さんは北区にも葛飾区にも住んでないでしょ多分
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:45:20.60ID:fI18X4K20
>>421
足立区や葛飾区は23区だけど不便だよね
都下の中央線沿線の方が交通が便利だし治安も良いし店も揃ってる
吉祥寺や武蔵小金井辺りなら北千住や綾瀬より断然都会だ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:45:49.18ID:fkLT+FYT0
俺年収700万だぜ、おまえら税金少なくていいよなぁレベルのマウントだなこれは

ほんとの富裕層はこんなの流して終わりだわな確かに
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:46:50.05ID:DQkzKP3/0
関東出身の芸能人なんかも売れるとすぐ都内に移住してきやがる
そこから通えない訳じゃないだろ
ちょっと売れたからっていちいち東京に住むなよ
そのまま地元にいて育ててくれた自治体に納税しろ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:46:53.41ID:fkLT+FYT0
葛飾区には億ションあるじゃん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:47:25.75ID:4mSttL/O0
>>407
大阪で中央区在住は寧ろ負け組だろ…
北区や天王寺区に阿倍野区、住吉区辺りならともかく
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:47:38.85ID:fkLT+FYT0
>>424
足立区よりは葛飾区のがマシだろ
北区と葛飾区が同レベル
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:48:38.08ID:zbM+RYtB0
>>429
そうなると江戸川区も無視できないだろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:50:03.12ID:fI18X4K20
>>429
どっちも中央線沿線の市部よりレベルが低い
足立や葛飾なんて日野八王子と同レベル
湾岸タワマンも地盤沈下と塩害でボロボロ
隅田川より東側は人の住む場所じゃないよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:51:18.10ID:ghdVWi450
東京って言うと
江東区の方の海が見える高層マンションとかお台場とか
明治とか法政があるあたりの中央線のお堀のとこを連想する
あんまり中心より西の方はイメージにないんだよね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:52:10.60ID:iKVKUYEd0
京橋です!って言うたら
ええとこだっせ!恋の花も咲きまっせ!
ってカマしてくるわけもなく
中央区京橋????マジ??安い中央区東日本橋でなく???みてえな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:52:34.47ID:VsY0LNga0
山梨県出身のニューヨーク嶋佐も高円寺芸人として有名だったが売れたら目黒に引っ越した
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:52:49.85ID:VuY+qpFz0
あーってなるのが世田谷とか西麻布って言う馬鹿が東京のことを知ったかぶるなよw
世田谷なんて東京人は田舎としか思ってないし、麻布だったら元麻布だろ最初に出てくるのは笑
西麻布って何?そのお門違い
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:53:22.71ID:fkLT+FYT0
>>431
それはないだろ
日野八王子は地価100万超えるとこはないけど葛飾区はあるだろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:53:25.88ID:+azx/gEe0
千早赤阪村です
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:55:13.75ID:fkLT+FYT0
おまえらって貧困人だから家賃とかの相場で見てるよなwww

八王子でも坪単価258万あるじゃねーか
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:55:29.18ID:fI18X4K20
>>432
江東区はゴミで埋め立てた街だから東京の人間は住まないよ
中央線は東京のシンボルだね
新宿に吉祥寺、国立に立川、東京を代表する街が沿線に集まってる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:56:22.82ID:Z6Ndbj5V0
関西の家賃を聞く風習も下品じゃねえかww
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:57:21.32ID:+D0h0SHx0
確かに東京は田舎ものの集まりだから意外とそういうのには敏感だな。気にしない人も多いが気にする人もかなりいる
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:57:23.84ID:fkLT+FYT0
家賃相場だけで見るのやめてもらえません?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:58:34.03ID:fkLT+FYT0
八王子の旭町で200坪の豪邸建てたら7億はいくぞ
坪単価258万だから
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 14:59:45.42ID:FdbpAJI70
大阪も同じでしょ
東京から来たというと、ほぼ必ず東京のどこ?と聞かれる
xxx区yyyですと答えると、よう知らんなと返ってくる
ここから類推するに、千葉埼玉茨城なんかの田舎モンが東京人を騙ってるのでは?という疑いを晴らすためのテストなんだと思ってる
ここで新浦安です、なんて答えようものなら、千葉やないかい、ということでマウント取られツッコミの燃料を投下することになるんだとおもう
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:00:02.37ID:fI18X4K20
マウント取らなくても都心や世田谷、中央線沿線は知的レベルや所得水準が高いし
川向こうの下町や川崎は住民レベルが低くて荒れてるから
住みやすさやの差は歴然としてるよね
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:00:09.93ID:hWX0aYHg0
>>1
どこでもあるだろ居住地マウント
一番酷いのは京都
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:00:31.59ID:Q5oOUnwr0
あのな、何度も言うがな、東京で学歴とか、住んでる場所とか、
そんなつまらんことでマウント取ってるのは、東京に住んでる関西人なんや
で、大阪帰ると、そんなことよーしませんのや
そゆことや
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:00:32.91ID:VuY+qpFz0
>>280
内側は別格だよ
大体電車で通り過ぎたくらいで知ってるつもりになってるのかもしれないけど、山手線の内側の街並みは電車からは壁になっていなって見えないからね?田端から上野あたりまで
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:00:55.38ID:fkLT+FYT0
世田谷の坪単価一番高いとこと八王子の坪単価一番高いとこが変わらない

これどういうことですか
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:01:24.39ID:TGe82L/S0
>>365
西宮北口
西宮市はちょっとヤバイよ
知ってる人知ってる
何十年前は凄かったって 中学とか
振り分けても振り分けても
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:01:28.72ID:+D0h0SHx0
東京にいた時、どこに住んでるの?って聞かれて大田区って言ったらふーんって感じだったのに田園調布の近くって言ったらへえーってなるのがおもしろかった
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:02:40.69ID:IbQIDvQT0
ささきいさおは市川だしぐっさんは浦安だし
足立葛飾江戸川は三段跳びで飛び越えられてしまう
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:04:32.26ID:+D0h0SHx0
>>452
西宮北口のちょっと南側とかいまだにガラ悪そうな雰囲気がある
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:05:46.34ID:In+ytNpj0
>>447
おまえみたいな貧乏人って本当にイメージだけで話すよな

例えば値段が高いものはいいものだの白金の高級マンションには上品な人達が多いとか騒がないとか勝手に思い込んでそう
スーパーカー乗り回して爆音撒き散らして暴走族みたいなDQNにマナーなんかあるわけねーだろwww

実際に住んで見たらわかるさ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:06:05.63ID:R2+QkCRv0
実は立川って人気だよな?
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:07:04.60ID:fI18X4K20
>>450
山手線と中央線な
中央線沿線も立川までは都会が続く
国分寺や国立辺りだと住宅価格は山手線の北側と変わらないからね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:07:32.66ID:X25OB2930
西多摩郡日の出町出身の安藤なつさん、居心地悪かったよね
離婚を弄られるし、気の毒だった
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:08:06.90ID:+D0h0SHx0
東京もマウント取るけど京都人がその居住地域を細かく聞いてくる確率はめちゃくちゃ高い。洛外出身の知り合いはそれが嫌なので京都はあまり好きじゃないって言ってるわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:08:39.06ID:93/gNHCd0
住んでるとこ聞いただけでそんな勘ぐりされんの
性格わるすぎんで
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:09:13.12ID:hBNqRzB50
>>430
足立区ナンバーエリアで1番大きな街は足立区だよ
荒川区や葛飾区や埼玉の人間は買い物は北千住に行くようだ
足立区に独身男がたくさんいるのも足立区が便利な街というのがある
ちなみに妻帯者が1番多いのも足立区なんだが
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:09:23.75ID:0pcaCIkk0
実は意外に大阪人と東北人、大阪人と名古屋人はウマが合います
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:09:31.32ID:In+ytNpj0
値段が高けりゃ味が美味いとか勝手に思い込むのが貧乏人
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:09:37.54ID:EeV7RSKy0
それ東京に住んでる田舎もんだろ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:09:41.84ID:f8EoCWkl0
>>437
千早赤阪村住みは、はぐれメタル並のレアキャラだからな
同じ大阪府民でも根掘り葉掘り聞かれる
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:10:09.73ID:fI18X4K20
>>458
立川は東京都心に次ぐ首都圏第二の都市だよ
横浜や千葉埼玉は東京のベッドタウンでクソして寝るだけの街だから自立してないけど
中央線沿線は企業や大学の多い東京の中心で人が周りから集まってくる
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:10:29.29ID:HUW3HEUY0
この人勘違いしてるみたいだけど、東京出身者なんて誰がどこの住んでる
かなんて興味ないから。
そもそも、東京出身者は他人に興味ない。
東京人は関西出身者も含まれてんだろ。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 15:10:31.46ID:fVFKNliL0
中央線って複々線すらできない恥ずかしい路線じゃん
よく自慢できるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況