X



【テレビ】川田裕美アナ 東京人の“居住地マウント”に疑問「場所でステータスを評価しようする」★2 [爆笑ゴリラ★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/26(水) 06:34:01.80ID:CAP_USER9
1/25(火) 21:56配信
スポニチアネックス

 フリーアナウンサー、川田裕美(38)が25日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。東京人には“居住地マウント”があると主張し、首をひねった。

 「関西女子VS東京女子」がテーマで、大阪出身の川田アナは関西代表として出演。「東京の人ってどこに住んでいる?っていうのをよく聞いてきて、住んでいる場所でステータスを評価しようするというか」と疑問を呈した。大阪ではそのような傾向はないとし、「東京に引っ越したら絶対住んでいる場所聞かれるよって言われていて。確かに住みだしたら『どこ?』って絶対聞かれる」と打ち明けた。

 川田アナが東京での居住地を伝えると「あー」の反応があるそうで、「そこでマウントを取られるような」と漏らした。番組MC・明石家さんまは「取っている」と賛同し、「世田谷とか西麻布っとか言えば『おー』ってなるけど、違うとこ言うたら『え、そこ!?』ってなる。そういうことやろ?」と質問。

 これを受けた川田アナは「そういうことなんです」と応じ、「大坂の人は聞きたいことを、『家賃ナンボ?』とかバーンって聞いてくるんで、そっちの方が気持ちいいんですよ」と話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-00000257-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ff3b98116cea801b2060ce900627024e5bcba7
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643117950/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:54:09.48ID:XMG4q8Vf0
>>824
兵庫の金持ちって大阪で稼いでる大阪財界人だからね
兵庫や神戸で稼いでる純粋な兵庫神戸セレブなんてほとんど存在しない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:54:25.55ID:r78KQ0Bo0
当然、心のなかで
最寄駅の路線ですでに序列作ってるしw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:55:39.42ID:DOxUgHLh0
>>809
知ってるw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:55:48.67ID:5D1HoT8m0
>>834
苦楽園は遠い。

関西は阪急神戸線の武庫之荘。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:55:55.57ID:PmCzHbV70
>>799
ほんとわかる。
そもそも都民は他の区とかに頻繁に行くことはほとんどないから、比較もしないし、マウントの取り合いもない(馬鹿なばばあ同士ならえるかもしれんが)。何しろそういう相手が人生に出てこない。

だけど地方からの移民は、地元の人間と必ず比較できるから、そこでしょーもない争いが始まる。これなんか良い例だよ。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:55:56.73ID:GiWN55Nb0
>>810
大昔に仕事で通ってたけど芦屋の近くだと岡本辺りは落ち着いてて
良い町だと思った
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:55:57.92ID:wfmi/eHO0
>>26
番町住みだけどって何
番町って凄いところなんですか?
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:56:05.21ID:jEiVqMEH0
でも港区住んでたら、安全も安全、車なんて丁寧すぎるくらいで、
横断歩道で歩行者優先しない、歩行者にクラクション鳴らすとかまったくない。
だからたまにされるとめちゃくちゃびっくりするが、
ナンバーみたら10000%足立区なんだよなぁ。

県外なら人口とか道路環境が違うからまだしも、
都内なら足立区だって人口はいるし、飛ばしたら危険だと思うけど
こんなにも違うのかと絶対立ち寄らないようにしてる。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:56:18.60ID:s9gJv6lP0
>>840
上海にいたことあるけど都民と上海人のメンタリティは本当に似てる
メンツ主義とかマウント取り合うとか裏でバカにするとか
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:09.11ID:GiWN55Nb0
>>853
神戸発祥といえばなんと言っても一番有名なのは「菱」
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:10.77ID:5D1HoT8m0
>>851
それは別宅だ。本宅は大阪のほう。
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:14.52ID:1oCt0E150
都内の職場だったが神奈川から通ってたな
大地震による火災を考えると都内には住めない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:15.48ID:EYgfrpjy0
六麓荘か〜
昔ナビに謎案内されて迷い込んだことあるけどすごい家沢山あってなかなか面白かった
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:24.15ID:DOxUgHLh0
>>818
見取り図のネタを鵜呑みにしてる?w
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:28.27ID:i6owKtDP0
>>851
今でこそ大阪と兵庫で分かれてるが元々摂津国で同じ文化圏だからな
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:34.53ID:ydz7iR3Q0
マウントと思ったことないな単純にへーそんなとこ住んでるんだすごいって思ってるw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:36.31ID:ztK7wb2x0
タワマンなんて最上階じゃないとマウント取られるし、災害時は最上階が一番不便だしで住むのがバカレベル
バカと猿は高いところが好きとはよく言ったなぁと思うわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:47.07ID:6WRF9xYq0
東京出身ってだけで何もないやつのマウントは更に酷い
地方出身の頑張ってるやつを田舎者扱いしたりするが、だいたい田舎者の下で働いてる場合が多い
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:57:52.19ID:N0q0NlEO0
>>847
東京大空襲で都心は壊滅したじゃん。
浅草で 浅草を聞く 焼け野原
ってね。
浅草にいても浅草がどこだかわからなかったんだぞ。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:58:27.28ID:d3nZFE0P0
>>858
ワイは昔岡本に住んでたからわかるけど岡本はかなり住みやすい、今はもっと便利になってるんやろな
ただ岡本は芦屋市ではなく神戸市東灘区やねん
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:58:48.84ID:s9gJv6lP0
>>873
都心は焼け野原にならなければカッコいい建築たくさんあったのになぁ
関東大震災と空襲のせいで歴史的建築物ほとんど無くなってしまった
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:59:11.81ID:9kKUgQrW0
>>873
あ、それはないw
東京大空襲で壊滅的打撃を食らったのは下町エリア。
言問橋とかあのへんね。

都心はその日は空襲されてない。

そのへん、地理的にわからんかもしれんな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:59:28.48ID:5D1HoT8m0
>>858
そこは、阪神大震災でマンションも次々と倒壊、火災も。
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:59:31.04ID:OLPyp6Uz0
東京に限らず地方でも県内でマウントの取り合いしてるじゃんw
県庁所在地と第二の市の人が言い争いしてるなんてざらにある
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:59:50.97ID:KVV5xI5a0
神戸とか芦屋とか住みにくい街だよ
家賃は高いし坂道多いし 東京も坂道多かったな 狭いし
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:59:51.31ID:GiWN55Nb0
>>860
勤務先が田町だったが、あそこは人の住む所ではないと思った
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:00:00.15ID:5wQZSqnv0
この手の話が出ると都内生まれの人はのほほーんと聞いてどうでもいい感じだよね
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:00:33.19ID:WKMZvXYT0
コンシェルジュがいる良いマンションだろうが結局集合住宅だからな
住環境とそこそこ交通の便が良いところにデカイ戸建てが一番
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:00:35.09ID:DOxUgHLh0
>>834
苦楽園は良いところやけど、以外に坪単価は安いな。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:00:42.94ID:8XaZkvqu0
>>12
吹田って南部東部のB含むダウンタウンと中部の貧乏人用新興アパートマンション群と北部千里オールドタウンの年寄り地域しかないじゃん。
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:00:49.85ID:ZoPYeoJ40
>>790
冬の沖縄は寒くないだけであったかくはないぞ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:01:36.40ID:CLU7dB630
>>658
海外でも国内でも土地に染まるよね
話題や話しぶりが違っててそれで脳内の刺激される部分が異なるのと興味の方向性が変わるのとで
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:01:39.71ID:DOxUgHLh0
>>848
一か月50万円じゃなかった?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:02:27.91ID:5D1HoT8m0
>>874
岡本は大きなバラ園のある別荘があったところだ。
阪神大震災で被害が大きかったから
怖くてまともな人で住む人もいないだろ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:02:33.07ID:4Y2TEccH0
東京は都心に行くほどマウント合戦キツイよ
お受験戦争もそう
みんな周りを見てるしマウント合戦に必死でバカみたい
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:02:34.17ID:9kKUgQrW0
今関西住んでるけど、阪急勢の阪神勢に対するマウントはあるなw

てか「大阪引っ越すんですよー」と東京の阪急組に場所言ったら
鼻で笑われたw

東京原住民なんで意味わかなんなかったけど、
引っ越してみてわかったw

だけど今はさらにその上に京都組とかがいるのもわかったw

だけどさー、関西のマウントってなんか半分シャレって感じなんだよね。
東京のマウントのほうがいやなのは自分が東京原始人だからなのか
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:02:55.97ID:i6owKtDP0
>>877
戦前は上野や浅草など下町が都心だったからな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:03:05.03ID:DOxUgHLh0
>>859
甲子園周辺の住宅地
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:03:12.21ID:1oCt0E150
人は他人と比較して幸不幸を感じるから住居以外でもマウントはある
まあ煩悩ってやつだけどw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:04:09.58ID:9kKUgQrW0
>>892
それ移民だからw
原住民はまったくそんなことない。

てか、出身校が公立のくせにいきなりなんか高級ブランドの制服を
入れる入れないでもめたり、戸惑うばかり。

ほんとは都心だって住宅地があって、ジジイは股引、
ババアはアッパッパーで庭で昼寝とかしてたんだぜw
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:04:13.80ID:Bgv8I18I0
>>871
タワマン長いけどそれ都市伝説だよね
実際どこのタワマンに住んでてそんなことがあったの?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:04:16.35ID:4Y2TEccH0
>>897
てかね、バカにされた、バカにされたくない
これが一番の動機なんだと思うよ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:04:23.75ID:4gJ9rKbR0
大阪や京都の内部の地域格差は、おおっぴらにマウントできないくらいあるだけだと思うぞ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:05:08.53ID:WKMZvXYT0
見落としがちなのは医療な
形成外科とかなかなか無かったりする
田舎と都会の一番の差はここだと転勤族は感じる
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:05:18.56ID:F0c4G2Fy0
>>880
関東では浦和と大宮が割と話題になったりするけれど、群馬県の前橋と高崎は結構根が深い
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:05:43.27ID:GiWN55Nb0
話は変わるが昔「大阪豆ゴハン」って漫画があって
そこの人が大阪の中心部の大きな平屋に住んでるって
設定があって、けっこう面白かった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:05:55.00ID:DRYjX5790
まぁ一番憐れなのはマウント取るために無理して都心に部屋借りてる類の人間じゃね。
風俗嬢にすげー多い。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:05:56.03ID:9kKUgQrW0
>>900
地方の人にね。
大阪人は西成のほとんどが普通の住宅地、中には
高級住宅地があるって知ってる。

よくテレビで見る暴動とかは新今宮、あいりん地区のごく一部なんだが、
地方の人はあれが「西成」だと思うんだよな。

迷惑な話だと思うわ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:06:07.13ID:cRDW3E7W0
東京田舎モン”って言葉がある。
8割は地方者、じつは,カッペだらけ所詮はこんなもんだw日本人で見栄張って
も恥ずかしいよw 仲良く行けよと思うよほんとw会社でもマウント取りに来るあほにw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:06:09.86ID:2a80/ReN0
代々京都洛中に住んでるけど京都市民は住んでるところでマウントってのもテレビで作られたイメージだしね
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:06:11.32ID:DOxUgHLh0
>>891
友達が住んでるけど、まともよ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:06:36.68ID:wfmi/eHO0
>>896
へー
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:02.49ID:i6owKtDP0
>>905
浅草は日本一の繁華街って聞いたことないか?
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:10.81ID:GiWN55Nb0
>>912
本当にやばいのは……いや、何もいうまい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:21.04ID:4Y2TEccH0
>>899
だからそんなの嘘だって
そう思うなら君はお金持ちで有名私立の子なんだろう
それで見下されたことがないからそう思うんだろう
でもみんな見下してるよ
ウチの母親もすぐに貧乏臭いって言うし、ママ友も見下し発言ナチュラルにするし、私立の金持ちの子供は中学や高校から入ってきた庶民の子供をバカにする
君も自分が気が付かないウチにやってんじゃないのか?
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:29.68ID:KyEltcZD0
>>871
バカと煙な
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:35.88ID:T8MS07hK0
>>505
練馬が渋谷と同格はないだろw
板橋とセットだよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:37.28ID:DOxUgHLh0
>>898
番組見てたら判るよw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:44.98ID:8XaZkvqu0
川田は泉大津→和歌山大学だから居住地マウントなんて子供の頃から慣れっこだろうに。
いいとこ住んでるねなんて一度も言われたことないはず。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:07:53.86ID:9kKUgQrW0
>>914
えー、名前忘れたけど、友達が京都のなんちゃらいう場所に
住んでて、結構差別されたって言ってたよ、子どものとき。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:08:05.33ID:Bgv8I18I0
>>911
月家賃100万超の高級賃貸に住んでる人ってだいたい経費だから
風俗嬢はあまりいないように思うけどいたとしても経費だから哀れではないと思う
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:08:13.74ID:Qaflsp/t0
都会に出る人は故郷にマウントとるためだろ?
本音を言え
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:08:46.70ID:YJteRMIw0
お前らってクソみたいなエリアのクソみたいな住宅に住みながら
人が住んでるとこをわざわざ積極的に叩きに行くよね
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:09:03.04ID:DRYjX5790
そもそま移民なんて言葉を平然と使ってる時点で東京人の気質がわかるだろ。
時代遅れの選民意識が未だに抜けてないんだよ。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:09:33.21ID:4BHvymSP0
北埼玉最高ッス!!
見渡す限りの田んぼ最高!!
夏になるとじじばばが
数珠を握って雨乞いはじめる
北埼玉最高ッス!!
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:09:35.46ID:GiWN55Nb0
>>926
あ、もしかしたら家賃で大体その地域の雰囲気が掴めるって
こともあるかも
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:09:42.48ID:9kKUgQrW0
>>917
ないないw
浅草が都心だった時代はないw

キミ、騙されたんだよw

>>919
それはきみの家庭の問題なのでは?
うちは「職業に貴賎はない」そういう貧乏な子をバカにするのは
絶対にだめって言われて育ったし、実際に本格的な貧乏な子とか
たくさんいたけど、普通に家で遊んでたよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:10:00.08ID:XMG4q8Vf0
近年は大阪の富裕層はもう兵庫には住まんからな
関西で一番の極貧県が兵庫県になる日も近い
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:10:12.60ID:ZoPYeoJ40
>>928
つまりおまえはいいとこに住んでるから人の住んでるところを積極的に叩いてもいいわけだ?
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:10:12.89ID:Qoifyx4H0
中目黒(祐天寺)
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:10:23.28ID:CLU7dB630
私鉄の車内の雰囲気って路線でけっこう違うよね
東急の中でも違う
複数の他社線が地下鉄直通乗入れしてる路線だと都心部の地下鉄駅か東行きと西行きでなんか漂う気が違う
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:10:27.60ID:KKEH03JS0
京都は京都駅の南には住むなって今もそうなのだろか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:10:31.38ID:fs78UjPn0
>>263
驕り高ぶった時点で成長が止まるからね
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:10:36.52ID:DOxUgHLh0
>>932
良い親御さんやね。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:11:05.17ID:tOJEjpvE0
>>929
まず自宅周辺に移民がいないw
外国人なんてたまにしか見かけないよ
夜も静かで治安もいい、悪く言えば年寄りだらけ。
東京は広いから〜
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:11:11.20ID:hl7F/ekg0
マウント取ろうとしてるのは東京人じゃなくて、地方から東京に出て来て住んでる奴だろ
つまり田舎者
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:11:23.23ID:i6owKtDP0
>>932
元々東京の中心は今の千代田区中央区台東区だったんだよ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:11:26.64ID:GiWN55Nb0
東京に行った時に馬込のほうをウロウロすることがあって、
けっこう大きな家もいっぱいあって良い所だと思ったけど、
大田区もバカにされてるんでそ?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:11:31.94ID:jEiVqMEH0
>>882
田町は会社があるから平日朝と夕方は渋谷のスクランブル交差点並だが、住んでたら治安良いよ。
芝浦のタワマンなんて金持ちばっか。
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:11:55.46ID:5RboeMcY0
結局地元が大阪でないかぎり大阪に住もうとは思わない
少なくとも東側の人間は
東京には全国から住もうと集まる人がいる

これが全て
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:12:41.48ID:Qoifyx4H0
>>943
大森、蒲田、田園調布で超格差がある区
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:12:42.55ID:XMG4q8Vf0
>>941
それはあるな
俺の彼女は国分寺出身だけど一度たりとも地域マウントを取らないし義父義母もそんな態度を取らない
田舎から上京した田吾作が地域マウントを取ってるな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 10:13:43.46ID:i6owKtDP0
>>948
嘘って言われても本当だからなw
浅草の歴史を調べてみな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況