X



【テレビ】川田裕美アナ 東京人の“居住地マウント”に疑問「場所でステータスを評価しようする」★2 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/01/26(水) 06:34:01.80ID:CAP_USER9
1/25(火) 21:56配信
スポニチアネックス

 フリーアナウンサー、川田裕美(38)が25日放送の日本テレビ「踊る!さんま御殿!!」(火曜後7・56)に出演。東京人には“居住地マウント”があると主張し、首をひねった。

 「関西女子VS東京女子」がテーマで、大阪出身の川田アナは関西代表として出演。「東京の人ってどこに住んでいる?っていうのをよく聞いてきて、住んでいる場所でステータスを評価しようするというか」と疑問を呈した。大阪ではそのような傾向はないとし、「東京に引っ越したら絶対住んでいる場所聞かれるよって言われていて。確かに住みだしたら『どこ?』って絶対聞かれる」と打ち明けた。

 川田アナが東京での居住地を伝えると「あー」の反応があるそうで、「そこでマウントを取られるような」と漏らした。番組MC・明石家さんまは「取っている」と賛同し、「世田谷とか西麻布っとか言えば『おー』ってなるけど、違うとこ言うたら『え、そこ!?』ってなる。そういうことやろ?」と質問。

 これを受けた川田アナは「そういうことなんです」と応じ、「大坂の人は聞きたいことを、『家賃ナンボ?』とかバーンって聞いてくるんで、そっちの方が気持ちいいんですよ」と話していた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220125-00000257-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8ff3b98116cea801b2060ce900627024e5bcba7
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643117950/
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:05:05.09ID:TFu5Ikku0
北区って南北に長くて南端と北端では全然違うよ
南端の田端は文京区に接してて雰囲気も文京区
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:05:05.24ID:4moZdizA0
>>554
北摂って転勤族の地区だからじゃないの
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:05:06.29ID:+HOk54Bd0
東京は東京人が地方人に負けてるのかもな
大阪では地方人より大阪人の方が強いw
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:05:13.99ID:zs+MvZVG0
>>552
犯罪者ってほとんど全部関西人だからね
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:05:14.03ID:m6dqQmJs0
ゴリゴリのテレビ業界の東京しか知らない>>1が、「東京人は〜」とか語ってると笑える
東京生まれ育ち同士では世田谷云々なんかでマウントはまず起きないだろ。ギリ起きるとしたら、足立云々くらい。
後は都下部原住民とは完全に別世界で初めから完全な壁があってそもそも交わらない。
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:05:35.68ID:6UAr0MSD0
外国も同じ

中国人YouTuberにもあるが同じ事言ってる
上海人がやたらとマウント取ると
上海以外全て田舎!て言うのが多いと
さらに上海の中でも区によりマウントの取り合いがあると
どこ出身?同じ上海?どこの区?となるそうだ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:06:19.58ID:hwqVK4oO0
お前らムキになりすぎだろ
この手の企画には必ず顔が微妙なモデルやバラエティ分かってるベテランや芸人がいて
そいつらが爪痕を残すために大袈裟に作り話を喋る
じゃないと使ってもらえないから
周りも空気を壊さないために、そうそう、言います言いますと嘘をついて共感する
ただのフィクションバラエティなのに
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:06:23.73ID:tOJEjpvE0
関西は観光で2回しかいったことないけど

兵庫はオシャレな神戸がある、自分の父方の先祖は兵庫。
奈良は古の時代の日本の中心、五重塔がタケノコみたいに立ってて圧倒された
京都は京都弁がエロいし、よそ者の自分に親切だった
大阪はまぁ・・

こんな適当なイメージ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:06:25.14ID:dHtcjAlF0
世田谷へのマウントは大体港区、番町、松濤、六麓荘w

世田谷は確かに田舎で歴史がなくて小金持ち程度で家は狭い、でもそれで十分なんだよね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:06:42.02ID:f1tv8YhO0
そもそも東京都知事、神奈川県知事、千葉県知事が兵庫出身とかもありえんからな
芸人もそうだが、西日本に攻め込まれてるぐらいの感じだわ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:06:49.53ID:6UAr0MSD0
ちなみに広東省の人は「上海以外全て田舎!」に対抗して「広東省以外皆東北!」と言うそうだ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:06:52.21ID:0JX5hTY50
芸能界にいる奴なんてみんなステータス欲の塊だろ白々しい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:06:53.76ID:DRYjX5790
まぁ居住地マウントは割りとどこでもあるんだけど東京の嫌なところは東京人の悪評は全て地方出身者に押し付けるところ。
例えばこの居住地マウントの話になってもだいたい地方出身者のせいにしてくる。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:07:02.86ID:eCQO/Gso0
もうさ関西人って東京に入国させるのやめにしない?
こういうこと言ってんのっていつも関西人なんだよね
ほんとウザいんだわ

別にいらないから関西人だけ西で頑張って行ってほしい
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:07:05.64ID:RzW+GebJ0
大阪の田舎者どもが発狂してらw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:07:14.64ID:mi3xhU4q0
>>567
新浦安は液状だよ
最近まで海だったんだから
若いうちに住むなら良いけど
買わない方がいい
東日本大地震の時は凄かったな
因みに浦安は大丈夫
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:07:19.58ID:1bC871DF0
東京のマウントって田舎から来た人の方がある感じする
大学の頃にどこ住んでるとかそんな話みんな地方民だった
地元の奴らはあんま乗り気でもなかった気がする
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:07:42.68ID:/1+7uVWR0
で、川田さんはどこ住みなん?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:07:49.79ID:f1tv8YhO0
まずは、地元出身者に投票しようぜ
それをしないからダメなんだわ
東京生まれは
完全に侵略されてる
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:07:58.07ID:JUfNiwZD0
地方田舎民だが客観的に大阪人がマウントしてるよ気にしすぎ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:08:28.30ID:GrnGkLr90
東京生まれ育ちだけど・・・自分はそういうの一度もないな
そもそもその川田アナがいう相手は東京生まれ育ちなの?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:08:31.25ID:Iozr23iK0
>>561
ふーんですませらる出身地なのかな?
自分は相当馬鹿にされたわ
そいつらは関東だから首都圏外なんて外人扱いなのかもね
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:08:39.54ID:H6tiu11T0
兵庫県  全国ワーストの転出超過、県内地域格差も懸念
https://www.sankei.com/article/20211029-5QORFQBGAJMQTPPDUDN3RDKX6E/



兵庫県から転出する人が転入者を上回る「転出超過」(日本人のみ)の人数だ。令和2年の住民基本台帳人口移動報告によると、
全国の都道府県でワースト1位だった。

最大の原因は、就職を機に東京や大阪に流出する若者が多いこと。
若い世代をどうつなぎ留めるかが、人口減少が進む県全体の喫緊の課題となる一方、県内の自治体間で人口の取り合いのような状況が生まれ、
地域格差の拡大という問題も浮き彫りになっている。


「雇用も少ない、通える大学もない…。何十年も若者を市外に送り出すことを繰り返してきた」。
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:08:46.95ID:IP+DxXnY0
こういう人はそのうち染まるでしょ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:09:28.26ID:mi3xhU4q0
>>586
東京人は本当は
東京がどんなとこかわかってるから
東京人同士じゃマウントしないよ
お互いボロが出るからねw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:09:30.01ID:GiWN55Nb0
>>485
基本的に南の人間だけど、なんか大阪の北摂地域に行くと
町並みがあざといっていうかいかにも新興住宅地っぽさが
未だに残ってる感じ。
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:10:29.87ID:m6dqQmJs0
>>468
京都滋賀程酷いヒエラルキー日本に存在しなくない?
21世紀入ってから知らないけど、20世紀は本当酷かったよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:10:44.59ID:LNgWgg7H0
若い頃、ワンルーム探してて田園調布の部屋をみにいったんだが、周りが豪邸すぎて逆に劣等感感じそうでやめたわ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:10:46.71ID:KJWCNGXQ0
>>9
取れない
世田谷の一部は高級だけど、大半は畑を乱開発しただけだから
元々、つい30年前までは畑だった
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:12:03.83ID:c7pt03hM0
>>602
一発ぶん殴っとけばええんやで
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:12:16.22ID:ARu7j3vJ0
東京は土着の人はあんま言わないけど外から流入した人のほうがやたら気にしたりするな
ま自分が住むとこ決めるときにあれこれ調べたから中途半端に知識があるのと既に住んでるから経験もあるのと先に住んでる一種の優越感とだろう
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:12:30.18ID:8qocM8PG0
>>505
落ちるというか
エリア的な感覚がある
俺は城北、城西エリアと北多摩というのか多摩東部は土地勘がある
同じ東京でも足立区とか城東エリアの下町わからない
多摩でも八王子とか多摩市、町田市とか南多摩はそんなに詳しくない

地価や家賃とか如実に違いがあったりもするかもしれないけど、結局好みだと思うよ
自分にしっくりと合ってたらそれで良い
俺は大きな広い公園があるところが好きだね
東京で緑とか原っぱの広場って大事な感じがして
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:12:37.01ID:hwqVK4oO0
>>605
西成と同じだな
西成も元々一面田畑だった
世田谷と西成は同じだったってことか
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:13:02.71ID:M9azpZb60
生粋の江戸っ子だけど、居住地マウント取ってくるのは地方出身の方が多い印象
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:13:30.88ID:GrnGkLr90
>>586
でも明石家さんまも とっている って言ってるじゃないかw
さんまって東京人か?
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:13:43.14ID:5D1HoT8m0
関西では、堺市、大阪市、尼崎市、西宮市、芦屋市、神戸市で、
武家は現在の尼崎市内にあたる尼崎藩だけだ。
尼崎市以外は全部が被差別部落民の商工業者だった。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:13:57.92ID:m6dqQmJs0
>>277
お前の価値観が下らな過ぎて笑うww つっまんね〜人生生きてんでろうなw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:14:34.35ID:j6n/xgc90
>>610
地方出身者の成金のアイデンティティだからな
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:15:47.79ID:hwqVK4oO0
>>613
堺は環濠都市
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:15:51.91ID:RzW+GebJ0
全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/

1 東京 157兆8196億
2 大阪  45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都  10兆1173億
5 福岡   8兆9223億
6 神戸   8兆4272億
7 札幌   7兆4385億
8 岡山   5兆5389億
9 仙台   5兆4142億
10 広島  5兆5389億
11 前橋  5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松  4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山  4兆3421億
16 静岡  4兆0238億
17 新潟  3兆8047億
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:16:07.74ID:FqbX3ySE0
大阪じゃ〇〇区と言うと態度変わるし
ピンポイントで橋の向こうはと言う
まぁ西日本では大阪だけじゃなくあるあるな話だけどな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:16:09.99ID:pDYjcjFb0
成り上がりを夢みて上京した田舎者が成功を手にしたら
あとはその成功比べぐらいしか楽しみがないんだろう
私はこうだけどあんたは?と日々マウントの取り合い
欲に堕ちた人間の醜さが垣間見える
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:16:29.39ID:RzW+GebJ0
東京都民はどこをライバルだと思っているのでしょうか?

「Q.あなたの住んでいる都道府県のライバルだと思う都道府県は?」で東京都民の回答結果ランキング

東京都民のライバル
東京都民のうち約半数、48.4%が神奈川をライバル視しており、大阪は22.6%にとどまりました。東京のライバルの座は、大阪から今回は神奈川に移ったようですね!
隣り合う東京と神奈川がお互いを強くライバル視し、大阪は一方的に東京をライバル視している「三角関係」の状況が浮き彫りになりました。


https://www.athome.co.jp/vox/town/99799/pages2/



東京人  ライバルは神奈川!
神奈川人 ライバルは東京!

大阪人  ライバルは東京!←馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwww
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:16:51.31ID:dhuK6Hig0
>>505
治安の問題もある
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:17:43.38ID:I/XAtm580
多摩川挟んで空気変わるのは確か
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:18:02.82ID:f1tv8YhO0
川向う(橋の向こう)は東京でもよく言うだろ
隅田川より東のやつらのことね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:18:18.35ID:M/wgYBE90
東京で田舎の都市の話しても誰も興味ないし、聞いてるふりしてるだけ
フィリピンの都市の説明されても誰も興味ないのと同じ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:18:22.28ID:4Y2TEccH0
自分はガチの資産家の子供で私立だったけど
母親もママ友も近所の住民も学校の友達もみんな見下し人種だったしそういうのには昔から嫌悪感持ってたよ
元々の東京人はマウント取らないとか嘘だと思う
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:18:30.29ID:0Xw0CiNs0
>>621
すでに横浜のほうが上という事実を認めたくない大阪人w
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:18:41.46ID:8qocM8PG0
西多摩エリアも奥多摩、青梅、秋川渓谷行ったことあるくらいで詳しくない。けど良いところだね
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:18:50.40ID:GiWN55Nb0
>>625
それはまあ川崎が……
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:19:35.87ID:GiWN55Nb0
>>630
横浜なんて東京の腰巾着やん?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:19:36.24ID:WWbgLng+0
【ハンギョレ】規定変えたビルボード、K-POP牽制か [1/26] [昆虫図鑑★]

【韓国政府】「日本がすでに認めている」 高市氏の強制労働否定発言に★2 [1/25] [Ikh★]
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:19:46.63ID:QL7/Cv620
大阪人が居住地を聞かないのは
未だに部落があるからじゃね?
東日本ではまずない
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:20:09.07ID:S1fDAIyF0
>>1
東京に集まる人間の性質考えたらわかる
東京に集まるやつは漏れなくミーハーだから
よくうちは先祖代々東京というやついるが
それも江戸開闢のときに集まったミーハーだしな
逆にいえば北条氏の時代から居るやつだけがミーハーではない
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:20:37.07ID:KVV5xI5a0
>>445
劣等感と言うか対抗意識だと思うよ
おまえら結局カッペの集まりじゃねーかとかさ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:20:42.26ID:RzW+GebJ0
実収入2018年(1世帯あたり1か月間)

☆2位  茨城県 62万8154円
☆3位  埼玉県 62万4099円
☆8位  東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円 ←貧乏人wwwwwwwwwwww

https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:21:03.48ID:GiWN55Nb0
>>636
東京にもぎょうさんあったんやで
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:21:56.84ID:KW8bjUSq0
>>501
田園調布に比べりゃ掘っ立て小屋ばかり
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:21:59.41ID:XXgy5rDS0
>>634
海外ではすでに日本の第二都市は横浜で紹介されてんだぜ
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:22:48.02ID:5D1HoT8m0
徳川方の尼崎藩は防衛を固めるために被差別部落民を
藩外へ追放していた。尼崎藩は現在の尼崎市内にあたる。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:23:00.37ID:FqbX3ySE0
>>636
大阪じゃむしろ重要情報だから聞く
そのことでマウントはとらないのは
リアルでやばい状況になるから
東京では足立区がと言っても糾弾されないからな
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:23:37.27ID:4Y2TEccH0
>>641
具体的にどこ?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:23:48.90ID:KVV5xI5a0
>>458
大阪にどれだけ地下鉄路線あるか知らんやつがヌカすな
梅田ダンジョンを知らんやつが
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:23:57.42ID:hwqVK4oO0
関西人が生野や西成を下に見てる発言したら冗談では済まないもんな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:23:59.75ID:mTADmnf40
実家は大阪だと言ってた人、実は兵庫県川西市の人いたなぁ・・・。
さすがに同じ県内でも神戸とは言いにくかったんだろな。
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:24:09.66ID:yys4PC4R0
>>505
S級 千代田区、中央区
A級 港区、文京区、世田谷区
B級 渋谷区、目黒区、新宿区、台東区
C級 杉並区、中野区、練馬区、武蔵野市、三鷹市
C級 その他区部
D級 その他市部
E級 島嶼部
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:24:57.17ID:nv3Gm9C/0
>>595
一度もないのはそりゃ一般人だからでしょ
底辺には関係ない話だもの
川田さんのような上級の人の間ではよくある話なんだろう
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:25:30.88ID:hVwY0BWN0
マウント取るためじゃないけど地元の友達に渋谷区に住んでるっていうためだけに笹塚に住んでる
家賃も高くないし便利だし見栄っ張りは笹塚おすすめ
スーパーもいっぱいあるし
デメリットはマックがないことくらいかな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:25:33.44ID:cDARex4h0
東京は大阪と違うベクトルで下品
すぐマウント取ろうとする虚栄心の塊みたいな見栄っ張りな奴が多い
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:25:59.26ID:CI4z4IH80
>>40
マツコととんねるずは関東の底辺出身という同じメンタリティ
関東の上流にコンプがあり、地方を見下す。
代々慶應とか江戸時代から文京区とかの学歴や出自は誇れないので東京ローカル情報で何となく地方を見下す事にしてる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:07.86ID:X15XARdJ0
うちは世田谷区駒沢に持ち家だけど、
自慢したいとか思ったこと一度もないな。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:12.33ID:hwqVK4oO0
>>651
ごく一部の個人の話を地域全体の事のように言うからややこしくなる
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:16.38ID:RzW+GebJ0
人口

関東 4350万人

関西 2000万人 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:19.07ID:8qocM8PG0
宝塚の人が東京の文京区出身で出てたけど
本人気づいてないのかもしれないけど関西人っぽくもなってた
宝塚の学校行ったりあっちにも長く住んでたら関西人っぽくなるんだね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:30.64ID:pDYjcjFb0
東京は人口の大半が元田舎者+外国人で占められており生粋の東京人は案外少ない
中には産まれ育った東京を捨ててあえて地方で過ごしている奴らもいる
欲にまみれた奴らに嫌気がさしたのだろう
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:32.28ID:yys4PC4R0
>>505訂正
S級 千代田区、中央区
A級 港区、文京区、世田谷区
B級 渋谷区、目黒区、新宿区、台東区
C級 杉並区、中野区、練馬区、武蔵野市、三鷹市
D級 その他区部
E級 その他市部
F級 島嶼部
0661きかいたんでんのきかい
垢版 |
2022/01/26(水) 09:26:53.90ID:2hn+X9MT0
超能力裁判の心理というのが、
ありますね上か下か、
少女かどうか。

移植獣
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:27:15.82ID:9kKUgQrW0
てか、関西もそうじゃないの?
東京より。

大阪じゃないけど芦屋とか言われるとおおっってなるじゃん
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:27:37.54ID:M/wgYBE90
>>505
【2021年】東京23区「年収ランキング」
1位 港区
2位 千代田区
3位 渋谷区
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:27:39.56ID:5D1HoT8m0
>>649
それはテレビの芸能人だからだ。大阪のほうが芸の本場。
0665きかいたんでんのきかい
垢版 |
2022/01/26(水) 09:28:12.62ID:2hn+X9MT0
りんなででてくるなまえからにげてどくも
ぼこうがこわくてはいれないよ
ごめんなさい
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:28:36.07ID:DOxUgHLh0
>>649
関東の人にはその方が解り易いからちゃう?
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:28:47.12ID:ZoPYeoJ40
>>647
悪いけど東京メトロと大阪メトロじゃ全然比較にならない
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:28:53.80ID:PmCzHbV70
>>10
中野の便利さを知らん田舎者にありがちな発想。世田谷有り難がるのとセット。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:29:21.08ID:N0q0NlEO0
>>226
町田は神奈川だろw
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:29:42.35ID:X15XARdJ0
大阪はステータスのある街ってないからな。
大体ゲロの匂いとけたたましい自転車のベルトの音。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/01/26(水) 09:29:50.25ID:m6dqQmJs0
>>463
ガチもんが現れたなww 東京駅周辺の買い物が不便で嘆くってwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況